JPH0633876Y2 - 車両用シート - Google Patents

車両用シート

Info

Publication number
JPH0633876Y2
JPH0633876Y2 JP1990100604U JP10060490U JPH0633876Y2 JP H0633876 Y2 JPH0633876 Y2 JP H0633876Y2 JP 1990100604 U JP1990100604 U JP 1990100604U JP 10060490 U JP10060490 U JP 10060490U JP H0633876 Y2 JPH0633876 Y2 JP H0633876Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rest body
seat
rest
seat back
rod member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990100604U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458151U (ja
Inventor
悌 中道
美樹 青木
Original Assignee
池田物産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田物産株式会社 filed Critical 池田物産株式会社
Priority to JP1990100604U priority Critical patent/JPH0633876Y2/ja
Publication of JPH0458151U publication Critical patent/JPH0458151U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0633876Y2 publication Critical patent/JPH0633876Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Bedding Items (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、複数の着座部を有するシートクッションとシ
ートバックとから成り、シートバックの上側の一部をシ
ートバック本体に着脱可能なレスト体とし、シートバッ
ク本体から取り外したレスト体を枕などとして使用する
ことができる車両用シートに関する。
「従来の技術」 従来のこの種のシートバックの一部を変位させる車両用
シートとしては、例えば、第7図および第8図に示すよ
うなものがある。
すなわち、複数の着座部を有するシートバック2,3の一
部2a,3aを、シートクッション1の後端に前倒可能に支
持し、前倒させた際に上方を向くシートバック2の一部
2aの背面に物入Aを設けたり、単に前倒させたシートバ
ック3の一部3aをアームレストBとして使うことができ
る。
また、第9図に示すように、折畳み可能な一対のステー
5を有するヘッドレスト4を、シートバック6の係合部
6aに着脱可能に保持する車両用シートでは、シートバッ
ク6から取り外したヘッドレスト4の一対のステー5を
折畳んでから枕などに使うことができる。
ヘッドレスト4の下側の一対のステー5はシートバック
6の後傾した背凭れ面とほぼ平行に延ばされるから、ヘ
ッドレスト4はシートバック6に対して斜めに着脱す
る。
「考案が解決しようとする課題」 しかしながら、このような従来の車両用シートでは、前
倒可能に支持したシートバック2,3の一部2a,3aを物入A
やアームレストBにしか使うことができず、シートバッ
クの一部を離脱して自由に移動させて枕などに利用する
ことができないという問題点があった。
また、シートバック6から取り外したヘッドレスト4
を、枕ではなくクッション体などに利用するにはヘッド
レスト4では形が小さすぎるから、使い勝手がよくない
という問題点があった。
また、ヘッドレスト4はシートバック6に対して斜めに
着脱するため、座席の後ろにキャブバックパネルなどの
後壁があると、着脱する際にヘッドレスト4の上端が後
壁と緩衝してしまうから、着脱しにくいという問題点が
あった。
さらに、ヘッドレスト4をシートバック6から取り外
し、ステー5を折畳んで枕などに利用する場合でも、ス
テー5をヘッドレスト4の内部に完全に収納することが
できないから、ヘッドレスト4の表面上にあるステー5
が利用者の頭部を傷付けるおそれがあるという問題点が
あった。
本考案は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、シートバックの一部を着脱可能にレスト体と
し、該レスト体の下側からロッド部材を延ばし、ホルダ
部材が設けられたシートバック本体に着脱可能としたか
ら、レスト体を枕などとして利用できる車両用シートを
提供することを目的としている。
「課題を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本考案の要旨とするところ
は、 複数の着座部を有するシートクッションとシートバック
とから成り、シートバックの上側の一部をシートバック
本体に着脱可能なレスト体とし、シートバック本体から
取り外したレスト体を枕などとして使用することができ
る車両用シートであって、 前記レスト体の装着状態において後傾した背凭れ面に対
して下方に屈曲したロッド部材が、レスト体の下側から
延ばされており、 前記シートバック本体の裏側に、背凭れ面が後傾した状
態でレスト体のロッド部材がほぼ真上から嵌合し、レス
ト体を垂直方向に移動させて着脱可能に保持するホルダ
部材を設け、 レスト体の内部に、該レスト体の下側から延びたロッド
部材を、レスト体の内部に没入した収納位置と、レスト
体の下側に延びた突出位置とに移動可能に拘束する出没
機構を備え、 前記出没機構は、ラック部を形成した前記ロッド部材
と、該ロッド部材のラック部に噛合してロッド部材を収
納位置と突出位置とに駆動させることができるピニオン
部材と、該ピニオン部材を回転可能に支持するシャフト
部材とから成ることを特徴とする車両用シートに存す
る。
「作用」 レスト体の下側から延ばされたロッド部材を、シートバ
ック本体の裏側に設けられたホルダ部材にほぼ真上から
嵌合し、レスト体をシートバック本体に装着させた状態
では、レスト体の後傾した背凭れ面は、シートバック本
体の後傾した背凭れ面に滑らかに連続する。
それにより、着座者は背中をレスト体を含むシートバッ
クの全体に凭せかけることができる。
レスト体を、シートバック本体からほぼ真上方向に取り
外して、シートクッションの着座部の側端部に移動させ
れば、シートクッションに横たわる際に枕として使用す
ることができる。
シートバック本体からレスト体を取り外す際は、シート
バック本体のホルダー部材からレスト体のロッド部材を
ほぼ真上方向に引き抜けばよいから、座席の後ろにキャ
ブバックパネルなどの後壁があっても、レスト体の上端
が後壁と緩衝することはない。
また、シートバック本体から取り外したレスト体を、シ
ートクッションの着座部の所望の位置に移動させてクッ
ション体としたりアームレストとして使用することもで
きる。
この場合に、レスト体の内部に、レスト体の下側から延
びるロッド部材を移動可能に拘束する出没機構を備えて
あるので、シートクッション本体から取り外したレスト
体の出没機構のシャフト部材を正方向に回転させる。
このとき、シャフト部材で支持されたピニオン部材がロ
ッド部材に設けたラック部に噛合しながら回転するか
ら、ロッド部材が相対的にレスト体の内部に没入するよ
う移動する。
それにより、レスト体の表面からはロッド部材が突出し
なくなり、枕やクッション体としての利用に際して、身
体への安全性を高めることができる。
一方、レスト体の出没機構のシャフト部材を逆方向に回
転させると、ピニオン部材を介してロッド部材がレスト
体の下側から延びた突出位置まで移動する。
離脱したレスト体をシートバック本体の元の位置にもど
すには、レスト体の背凭れ面が後傾した状態でレスト体
のロッド部材を、シートバック本体の裏側のホルダ部材
にほぼ真上から嵌合させる。
それにより、レスト体はシートバック本体の元の位置に
装着されて、車両用シートは当初の着座状態に戻る。
「実施例」 以下、図面に基づき本考案の各種実施例を説明する。
第1図から第4図は、本考案の一実施例を示している。
なお、第1図〜第4図では、ロッド部材の出没機構は省
略してある。
第1図に示すように、運転席Aと並んで、車体フロアの
据付場所に二人掛けの車両用シート10が配設されてい
る。
二人掛けの車両用シート10は、滑らかに連続して一体的
に形成された長尺のシートクッション20と、左右に略二
分割された車室外方向寄りのシートバック33と運転席寄
りのシートバック34とから成る。
運転席寄りのシートバック34は、車室外方向寄りのシー
トバック33に一体的に形成されているシートバックの下
側に位置するロアバック40と、該ロアバック40の上側に
着脱可能に保持されるレスト体60とから成る。
着脱可能なレスト体60に対して、ロアバック40と車室外
方向寄りのシートバック33とはシートバック本体30を構
成している。
シートバック本体30は、背凭れ面30aの後傾角度が調整
できるようにリンク部材31,32を介して、図示省略した
シートバックパネルに取付けられている。
第1図および第2図に示すように、ロアバック40の裏面
側には、パイプ材を略矩形状に形成して成るフレーム部
材41が内設されている。
フレーム部材41は、車室外方向寄りのシートバック33を
支持するフレーム部材33aより延出されたものであり、
フレーム部材41の上端の横フレーム部42には、ブラケッ
ト43を介して筒状の一対のホルダ部材50,51が固着され
ている。
一対のホルダ部材50,51は、レスト体60の下側から延び
る一対のロッド部材70,71が嵌合して、レスト体60を着
脱可能に保持するものであり、ロアバック40の上端の裏
面側からほぼ垂直に突出しており、ホルダ部材50,51の
円形状の入口はほぼ真上を向かって開口している。
ロアバック40は、第2図に示すように、フレーム部材41
にパッド部材44が重ね合わされ、さらにパッド部材44を
表皮部材45で被覆することにより構成されている。
レスト体60は、第1図および第2図に示すようにレスト
体60のフレーム部材61と、該フレーム部材61から延設さ
れたロッド部材70,71と、パッド部材65と、表皮部材65
とから成る。
さらに詳しく言うと、レスト体60のフレーム部材61は、
パイプ材より構成されており、第2図に示すように、後
傾したレスト体60の背凭れ面60aとほぼ平行にパッド部
材65に裏面寄りに内設された上部フレーム62と、該上部
フレーム62の下端から真下方向に略く字形に屈曲して一
体的に設けられた下部フレーム63とから成る。
上部フレーム62と下部フレーム63とから成るレスト体60
のフレーム部材61は、正面側から見ると第1図に示すよ
うに略コ字形状であり、該フレーム部材61はパッド部材
65の裏面寄りに内設されるものであり、またフレーム部
材61には2本の補強ワイヤ64が架設されている。
下部フレーム63の下端の両側には、一対のロッド部材7
0,71は、それぞれ下部フレーム63の両端から一直線上に
延びるよう延設されている。
レスト体60のパッド部材65は、スポンジゴムなどの弾性
材料から成り、図示したように立方体の形状に形成さ
れ、背凭れ面60aはフラット状であり、全体的に表皮部
材66により被覆されている。
下部フレーム63から延設されたロッド部材70,71は、レ
スト体60をシートバック本体30に装着した状態におい
て、レスト体60の下側から真下方向に突出している。
レスト体60の下側から延びる一対のロッド部材70,71
が、ほぼ真上から嵌合するロアバック40の上端の裏面側
に設けられた一対のホルダ部材50,51の一方のホルダ部
材50には、第3図に示すようにロック部材50aが設けら
れており、ロックホルダとなっている。
ロックホルダとなっているホルダ部材50に対応する一方
のロッド部材70には凹入溝70aが形成されており、該凹
入溝70aにロックホルダのロック部材50aを嵌入させるこ
とにより、レスト体60はシートバック本体30に装着され
る。
ロック部材50aは、図示省略したばね部材により、ホル
ダ部材50に嵌合したレスト体60のロッド部材70の凹入溝
70aに嵌入する方向に付勢されている。
また、ロアバック40の上端の裏面側に設けられた一対の
ホルダ部材50,51はそれぞれ、上方にのみ開口したカバ
ー部材52により覆われている。
次に作用を説明する。
第1図に示すように、レスト体60の下側に突設されてる
一対のロッド部材70,71を、シートバック本体30のロア
バック40の上端の裏面側に設けられた一対のホルダ部材
50,51にほぼ真上から嵌合した状態では、車両用シート1
0は通常の着座状態となる。
レスト体60をシートバック本体30に装着させた通常の着
座状態では、レスト体60の後傾した背凭れ面60aと、シ
ートバック本体30の後傾した背凭れ面30aとが滑らかに
連続する。
それにより、着座者は背中をレスト体60を含むシートバ
ックの全体に凭せかけるもたせかけることができる。
レスト体60をシートバック本体30から取り外すには、ま
ず、ロックホルダとなっている一方のホルダ部材50に嵌
合したレスト体60の一方のロッド部材70の凹入溝70aに
嵌入しているロック部材50aを、ばね部材の付勢力に抗
して拘束を解除する操作を行なう。
つぎに、シートバック本体30のホルダ部材50,51からレ
スト体60のロッド部材70,71をほぼ真上方向に引き抜け
ばよい。
このように、レスト体60はシートバック本体30に対して
ほぼ真上方向に着脱するから、座席の後ろにキャブバッ
クパネルなどの後壁があっても、レスト体60の着脱時に
レスト体60の上端が後壁と緩衝することはない。
シートバック本体30から取り外したレスト体60は、第4
図に示すように、シートクッション20の着座部の側端部
に移動させて載置すれば、シートクッション20に横たわ
る際に枕として使用することができる。
また、シートバック本体30から取り外したレスト体60
を、シートクッション20の着座部の所望の位置に移動さ
せてクッション体としたりアームレストとして使用する
こともできる。
離脱したレスト体60をシートバック本体30の元の位置に
もどすには、レスト体60の背凭れ面60aが後傾した状態
でレスト体60のロッド部材70,71を、シートバック本体3
0の裏側のホルダ部材50,51にほぼ真上から嵌合させる。
それにより、ロックホルダとなっている一方のホルダ部
材50に嵌合したレスト体60の一方のロッド部材70の凹入
溝70aに、ロック部材50aがばね部材の付勢力により嵌入
して、レスト体60はシートバック本体30の所定の位置に
拘束される。
レスト体60がシートバック本体30の元の位置に装着され
ることにより、車両用シート10は当初の着座状態に戻
る。
第5図および第6図はロッド部材の出没機構を示してい
る。
本実施例のレスト体80は、その内部にレスト体80の下側
から延びた一対のロッド部材90,91を、レスト体80の内
部に没入した収納位置と、レスト体80の下側に延びた突
出位置とに移動可能に拘束する出没機構81を有してい
る。
出没機構81は、ラック部90a,91aを形成した前記一対の
ロッド部材90,91と、一対のロッド部材90,91のラック部
90a,91aに噛合して一対のロッド部材90,91を収納位置と
突出位置とに駆動させることができるピニオン部材82
と、該ピニオン部材82を回転可能に支持するシャフト部
材83などから成る。
一対のロッド部材90,91は、それぞれの端部がレスト体8
0の内部に内設されているフレーム部材93により連結さ
れており、全体として略コ字形状を成している。
レスト体80の下側には、一対のロッド部材90,91を上下
移動可能に支持するガイド部材86が固着されている。
ピニオン部材82を回転可能に支持するシャフト部材83
は、該シャフト部材83の回転を拘束するコイルばねを内
蔵した係止部材84に挿通しており、シャフト部材83の先
端部には調整ノブ85が固着されている。
シャフト部材83は、図示省略した支持部材によりレスト
体80の内部の所定の位置に回転可能に支持されている。
レスト体80の内部に設けられた出没機構81により、ロッ
ド部材90,91を相対的にレスト体80の内部に没入するよ
う移動させることができるから、第6図に示すようにレ
スト体80の表面からはロッド部材90,91が突出しなくな
り、枕やクッション体としての利用に際して、身体への
安全性を高めることができる。
また、出没機構81のシャフト部材83の先端部の調整ノブ
85を回すことにより、シートバック本体30に装着したレ
スト体80の位置を所望の高さに調整することができる。
「考案の効果」 本考案に係る車両用シートによれば、シートバックの一
部を着脱可能にレスト体とし、該レスト体の下側からロ
ッド部材を延ばし、ホルダ部材が設けられたシートバッ
ク本体にほぼ真上から垂直方向に移動させて着脱可能と
したから、座席の後方にキャブバックパネルなどの後壁
があったとしても、後壁に緩衝することなくレスト体を
取り外すことができて、枕などとして利用することがで
きる。
また、レスト体の内部にレスト体の下側から延びるロッ
ド部材を移動可能に拘束する出没機構を備えたので、ロ
ッド部材をレスト体の内部に没入するよう移動させるこ
とができるから、レスト体の表面からはロッド部材が突
出しなくなり、枕などとして利用する際に身体への安全
性を高めることができる。
ロッド部材の出没機構はラックピニオン機構としたか
ら、構成が簡単で操作が容易であり、また確実に動作す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本考案の一実施例を示しており、第
1図は車両用シートの斜視図、第2図は第1図のII−II
線断面図、第3図は車両用シートの要部斜視図、第4図
は車両用シートの斜視図、第5図および第6図はロッド
部材の出没機構を示しており、第5図はロッド部材が突
出位置にあるレスト体の斜視図、第6図はロッド部材が
収納位置にあるレスト体の斜視図、第7図から第9図は
従来の車両用シートを示しており、第7図は車両用シー
トの斜視図、第8図は車両用シートの斜視図、第9図は
ヘッドレストが着脱可能な車両用シートの斜視図であ
る。 10…車両用シート 20…シートクッション 30…シートバック本体 33…車室外方向寄りのシートバック 34…運転席寄りのシートバック 40…ロアバック 50…ホルダ部材 52…カバー部材 60,80…レスト体 70,71,90,91…ロッド部材 81…出没機構 82…ピニオン部材 83…シャフト部材 84…係止部材 85…調整ノブ 86…ガイド部材 90a,91a…ラック部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の着座部を有するシートクッションと
    シートバックとから成り、シートバックの上側の一部を
    シートバック本体に着脱可能なレスト体とし、シートバ
    ック本体から取り外したレスト体を枕などとして使用す
    ることができる車両用シートであって、 前記レスト体の装着状態において後傾した背凭れ面に対
    して下方に屈曲したロッド部材が、レスト体の下側から
    延ばされており、 前記シートバック本体の裏側に、背凭れ面が後傾した状
    態でレスト体のロッド部材がほぼ真上から嵌合し、レス
    ト体を垂直方向に移動させて着脱可能に保持するホルダ
    部材を設け、 レスト体の内部に、該レスト体の下側から延びたロッド
    部材を、レスト体の内部に没入した収納位置と、レスト
    体の下側に延びた突出位置とに移動可能に拘束する出没
    機構を備え、 前記出没機構は、ラック部を形成した前記ロッド部材
    と、該ロッド部材のラック部に噛合してロッド部材を収
    納位置と突出位置とに駆動させることができるピニオン
    部材と、該ピニオン部材を回転可能に支持するシャフト
    部材とから成ることを特徴とする車両用シート。
JP1990100604U 1990-09-26 1990-09-26 車両用シート Expired - Lifetime JPH0633876Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990100604U JPH0633876Y2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 車両用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990100604U JPH0633876Y2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0458151U JPH0458151U (ja) 1992-05-19
JPH0633876Y2 true JPH0633876Y2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=31843379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990100604U Expired - Lifetime JPH0633876Y2 (ja) 1990-09-26 1990-09-26 車両用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633876Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61160753U (ja) * 1985-03-27 1986-10-04
JPH01164847U (ja) * 1988-05-10 1989-11-17
JPH01170148U (ja) * 1988-05-18 1989-12-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458151U (ja) 1992-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977472B2 (ja) 車両用シートのヘッドレスト収納機構
JP2587323B2 (ja) 座席用ヘッドレスト
US6811200B2 (en) Seat device for vehicle
JP2594404Y2 (ja) シート収納構造
US6082815A (en) Vehicle seat assembly with multiple axis pivoting tray table
JPS58105835A (ja) 車両用後部座席
US6893095B2 (en) Horizontally pivoting headrest for motor vehicle
JP2005199993A (ja) 車両のシート装置
US6447068B1 (en) Pop-up headrest for a vehicle
GB2287648A (en) Infant seat for vehicles
JPH0633876Y2 (ja) 車両用シート
JP4066491B2 (ja) 車両のシート装置
JP4952071B2 (ja) 車両用シート装置
JPS6116839Y2 (ja)
JPH0116662Y2 (ja)
JPH0975167A (ja) 座席のヘッドレスト
JP3772332B2 (ja) 自動車のリヤシート構造
JPH0517961Y2 (ja)
JP2007245941A (ja) 車両用シート装置
JPH0532349Y2 (ja)
ES2147090A1 (es) Mecanismo de abatimiento para asiento trasero de vehiculos.
JPH0371938U (ja)
JPH0730787U (ja) ヘッドレスト装置
KR0140609Y1 (ko) 자동차의 시트용 독서대
KR200147453Y1 (ko) 헤드 레스트의 직각 회동장치