JPH0633815U - 配管材収納用ラック - Google Patents

配管材収納用ラック

Info

Publication number
JPH0633815U
JPH0633815U JP6960692U JP6960692U JPH0633815U JP H0633815 U JPH0633815 U JP H0633815U JP 6960692 U JP6960692 U JP 6960692U JP 6960692 U JP6960692 U JP 6960692U JP H0633815 U JPH0633815 U JP H0633815U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame body
stacked
flanges
piping
lower ear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6960692U
Other languages
English (en)
Inventor
隆道 飛▲騨▼
栄一 寺沢
Original Assignee
東芝プラント建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝プラント建設株式会社 filed Critical 東芝プラント建設株式会社
Priority to JP6960692U priority Critical patent/JPH0633815U/ja
Publication of JPH0633815U publication Critical patent/JPH0633815U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】複数のフランジ付き配管材をフランジ同士が接
触することなく整列状態で保持することができ、配管材
の積上げ、運搬、収納等が容易に、かつ確実に、しかも
体裁よく行え、さらにフランジの接触損傷や危険等の防
止も有効的に図れる配管材収納用ラックを提供する。 【構成】全体として平面略四角形状をなす積重ね可能な
枠体1を設け、この枠体1の互いに一方向で対向する辺
部2に上側が開口する配管材収納用の溝3をそれぞれそ
の辺の長手方向に間隔的に、かつ互いに対向する配置で
複数形成し、かつ各辺部の長手方向両端部にそれぞれ外
方へ向って突出する上下一対ずつの耳片4a,4bを突
設し、これら上下部耳片4a,4bはそれぞれ積重ね状
態で上下に略重合する構成にするとともに、連結具5に
よって互いに連結可能とし、さらに下部耳片4bには吊
具としてのワイヤ6を装着可能としたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は特にフランジ付き配管材の収納および運搬等に好的な配管材収納用ラ ックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば変電所等で変圧器を点検・補修等する場合、絶縁油処理装置によって複 数の変圧器に対する絶縁油の排・送が同時的に行われる。この場合には絶縁油処 理装置の処理機と各変圧器とが多数の配管材を用いて接続される。この場合に多 く用いられる配管材は、それぞれ両端部にフランジを有する同一長さの直管構成 とされている。
【0003】 従来、このようなフランジ付き配管材の収納および運搬等に際しては、ただ単 にワイヤ等によって所定本数を結束し、それを単位として取扱うのが一般的であ った。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前記配管材は両端にフランジを有する構成であるため、このフラン ジが結束等の際に相互に接触・干渉して、ワイヤ等が掛けにくく、作業が繁雑と なるとともに、積上げ時や運搬時に荷崩れを起し易く、また保管時における外観 上の体裁も悪かった。さらに場合によっては、フランジが互いに接触して損傷す ることもあった。フランジの接合面の損傷は液漏れの原因となるため、損傷の程 度によっては配管材が使用不能となる虞れも生じる。
【0005】 本考案はこのような事情に鑑みてなされたもので、複数のフランジ付き配管材 をフランジ同士が接触することなく整列状態で保持することができ、配管材の積 上げ、運搬、収納等が容易に、かつ確実に、しかも体裁よく行え、さらにフラン ジの接触損傷や危険等の防止も有効的に図れる配管材収納用ラックを提供するこ とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために、本考案の配管材収納用ラックは、全体として平 面略四角形状をなす積重ね可能な枠体を設け、この枠体の互いに一方向で対向す る辺部に上側が開口する配管材収納用の溝をそれぞれその辺の長手方向に間隔的 に、かつ互いに対向する配置で複数形成し、かつ前記各辺部の長手方向両端部に それぞれ外方へ向って突出する上下一対ずつの耳片を突設し、これら上下部耳片 はそれぞれ積重ね状態で上下に略重合する構成にするとともに連結具によって互 いに連結可能とし、さらに前記耳片には吊具を装着可能としたことを特徴とする 。
【0007】
【作用】
前記構成の配管材収納用ラックによると、複数の配管材の管部を、枠体の対向 する辺部の各溝に収納することにより、その配管材のフランジを前記辺部の外側 に非接触状態で配置することができる。
【0008】 フランジが小径であれば配管材を長さ方向で揃えた状態で収納することが可能 であり、またフランジが大径で配管材を長さ方向で揃えた状態で収納するとフラ ンジ同士が接触するような場合には、長さ方向に若干ずらした配置で収納するこ とで、その接触を回避することが容易に行える。
【0009】 また、枠体は積重ね可能であるから、複数のラックを上下に整列状態で積層収 納することが可能である。その際、上下部耳片は上下に略重合する構成で、連結 具によって互いに連結可能であるから、積層状態は安定し、荷崩れ等の虞れなく 、確実に運搬、収納保持等を行える。
【0010】 さらに、耳片は吊具を装着可能であるから、この耳片にワイヤ等の吊具を掛止 して、クレーン等による吊上げ操作で容易に積重ね、運搬、収納等を行うことが できる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
【0012】 図1は全体構成を概略的に示す斜視図、図2は図1のA−A線に沿う積層状態 の拡大断面図、図3および図4はそれぞれ収納および運搬等の状態を示す使用状 態説明図である。
【0013】 本実施例の配管材収納用ラックは、基本的に、全体として平面略四角形状をな す積重ね可能な枠体1を設け、この枠体1の互いに一方向で対向する辺部2に上 側が開口する配管材収納用の溝3をそれぞれその辺の長手方向に間隔的に、かつ 互いに対向する配置で複数形成し、かつ各辺部の長手方向両端部にそれぞれ外方 へ向って突出する上下一対ずつの耳片4a,4bを突設し、これら上下部耳片4 a,4bはそれぞれ積重ね状態で上下に略重合する構成にするとともに、連結具 5によって互いに連結可能とし、さらに下部耳片4bには吊具としてのワイヤ6 を装着可能としたものである。
【0014】 枠体1の対向する辺部2は、図1および図2に示すように、溝3となる凹部を 間隔的に形成した主板7と、この主板7の凹部に溶接固着したコ字状部材8と、 コ字状部材8の内面にボルト・ナット等の締着具9で内張した緩衝用ラバー10 とからなっている。この対向する辺部2が、一対のアングル材11で溶接固着さ れ、これにより枠体1が全体として平面略四角形状としてある。
【0015】 上部耳片4aは一側および下方が開放した箱形をなし、下部耳片4bはL字状 をなしている。連結具5は、この上部耳片4aの側壁に架設した軸12に回動可 能に支持したねじロッド13と、このねじロッド13に螺合した蝶ナット14と から構成してある。そして、各耳片4a,4bに、ねじロッド13挿通用溝15 a,15bが形成してあり、これらの溝15a,15bにねじロッド13を挿入 して蝶ナット14を締付けることで、図2に実線で示すように上下の耳片4a, 4b同士を連結することができる。
【0016】 なお、本実施例では図2および図4に示すように、例えば断面逆T字状で両端 が上部耳片4aの天板部と略同様の構造を有する蓋用ロッド16を備えている。 この蓋用ロッド16は、枠体1の非積層時、または枠体積層時における再上段の 枠体1の上に、前記積層時と同様に連結具5で連結することができる。
【0017】 以上の構成を有する本実施例の配管材収納用ラックによると、複数の配管材1 7の管部17aを、枠体1の対向する辺部2の各溝3に収納することにより、そ の配管材17のフランジ17bを外側に非接触状態で配置することができる。
【0018】 フランジ17bが小径であれば配管材17を長さ方向で揃えた状態で収納する ことが可能であるが、本実施例では図示のようにフランジ17bが大径で、配管 材17を長さ方向で揃えた状態で収納するとフランジ17b同士が接触するので 、長さ方向に若干ずらした配置で収納している。これにより、フランジ17b同 士の接触が容易に回避される。
【0019】 また、枠体1は積重ね可能であるから、図3に示すように、複数のラックを上 下に整列状態で積層収納することが可能である。その際、上下部耳片4a,4b は上下に略重合する構成で、連結具5によって互いに連結可能あるから、積層状 態は安定し、荷崩れ等の虞れなく、確実に運搬、収納保持等を行える。
【0020】 さらに、耳片4a,4bは吊具であるワイヤ6を装着可能であるから、図4に 示すように、耳片4a,4bにワイヤ6を掛止して、クレーンのフック18等に よる吊上げ操作で容易に積重ね、運搬、収納等を行うことができる。
【0021】 したがって、本実施例によれば、複数のフランジ17b付き配管材17をフラ ンジ17b同士が接触することなく、整列状態で保持することができ、配管材1 7の積上げ、運搬、収納等が容易に、かつ確実に、しかも体裁よく行え、さらに フランジの接触損傷や危険等の防止も有効的に図れるものとなる。
【0022】 なお、本考案は必ずしも前記実施例の構成に限らず、溝3の数、連結具5の構 成等、必要に応じて種々変形、応用できることは勿論である。
【0023】
【考案の効果】
以上のように、本考案によれば、複数のフランジ付き配管材をフランジ同士が 接触することなく整列状態で保持することができ、配管材の積上げ、運搬、収納 等が容易に、かつ確実に、しかも体裁よく行え、さらにフランジの接触損傷や危 険等の防止も有効的に図れる等の優れた効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による全体構成を概略的に示
す斜視図。
【図2】図1のA−A線に沿う積層状態の拡大断面図。
【図3】収納状態を示す使用状態説明図。
【図4】運搬状態を示す使用状態説明図。
【符号の説明】
1 枠体 2 対向する辺部 3 配管材収納用の溝 4a,4b 耳片 5 連結具 6 吊具(ワイヤ)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 全体として平面略四角形状をなす積重ね
    可能な枠体を設け、この枠体の互いに一方向で対向する
    辺部に上側が開口する配管材収納用の溝をそれぞれその
    辺の長手方向に間隔的に、かつ互いに対向する配置で複
    数形成し、かつ前記各辺部の長手方向両端部にそれぞれ
    外方へ向って突出する上下一対ずつの耳片を突設し、こ
    れら上下部耳片はそれぞれ積重ね状態で上下に略重合す
    る構成にするとともに連結具によって互いに連結可能と
    し、さらに前記耳片には吊具を装着可能としたことを特
    徴とする配管材収納用ラック。
JP6960692U 1992-10-06 1992-10-06 配管材収納用ラック Pending JPH0633815U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6960692U JPH0633815U (ja) 1992-10-06 1992-10-06 配管材収納用ラック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6960692U JPH0633815U (ja) 1992-10-06 1992-10-06 配管材収納用ラック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0633815U true JPH0633815U (ja) 1994-05-06

Family

ID=13407679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6960692U Pending JPH0633815U (ja) 1992-10-06 1992-10-06 配管材収納用ラック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633815U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131121A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Honda Motor Co Ltd 長尺状部材の梱包体
KR100773479B1 (ko) * 2007-04-09 2007-11-05 주식회사 현준정밀 텔레비전 단자커버 적재함
JP2014198618A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 大和ハウス工業株式会社 収納装置
JP2014198619A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 大和ハウス工業株式会社 収納装置
NL2017221B1 (nl) * 2016-07-22 2018-01-30 Bomecon Holding B V Hijsbok voor het door hijsen verplaatsen van langwerpige goederen, alsmede een werkwijze voor het verplaatsen van langwerpige goederen

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131121A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Honda Motor Co Ltd 長尺状部材の梱包体
KR100773479B1 (ko) * 2007-04-09 2007-11-05 주식회사 현준정밀 텔레비전 단자커버 적재함
JP2014198618A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 大和ハウス工業株式会社 収納装置
JP2014198619A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 大和ハウス工業株式会社 収納装置
NL2017221B1 (nl) * 2016-07-22 2018-01-30 Bomecon Holding B V Hijsbok voor het door hijsen verplaatsen van langwerpige goederen, alsmede een werkwijze voor het verplaatsen van langwerpige goederen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6343708B1 (en) Storage assembly for accessing small tools and components
US5833289A (en) Modular storage system for stacking cylindrical loads
US6386381B2 (en) Adjustable length modular storage device
US7744138B2 (en) Edge protector for use with a sling
GB2104582A (en) Collapsible pallet containers with clamps
US3537599A (en) Material container
US3503519A (en) Material container with sling clearance
US3561634A (en) Shipping container
US3541977A (en) Pallet for transportation and storage of toroidal shaped articles
JPH0633815U (ja) 配管材収納用ラック
JPH0118530Y2 (ja)
JP6650255B2 (ja) 段ボール組立構造体、コンテナによる輸送方法、及び、コンテナによる海上輸送方法
SE9200787D0 (sv) Plastkonstruktion - igeln
JP2019104529A (ja) シート類保管箱
US5720397A (en) Reel rack
US6789827B2 (en) Multifunction drum lifter and wrench
US3206050A (en) Rigid crating system for sheet material and the like
EP0705770B1 (en) Container with self-locking arms, especially suitable for rolling stock
JPH0728117Y2 (ja) ロールボックスパレットの連結具
CN220051785U (zh) U型卡环放置箱
JP3488636B2 (ja) 積み荷移動防止具
JPH063020Y2 (ja) コンクリートブロック、箱等の荷物運搬装置
JPH0224740Y2 (ja)
JP6474105B2 (ja) 構造材の保持方法及び保持具
US20020141856A1 (en) Stacking apparatus and method of stacking elongate items