JPH0633734A - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH0633734A
JPH0633734A JP4183912A JP18391292A JPH0633734A JP H0633734 A JPH0633734 A JP H0633734A JP 4183912 A JP4183912 A JP 4183912A JP 18391292 A JP18391292 A JP 18391292A JP H0633734 A JPH0633734 A JP H0633734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
sintered body
exhaust gas
passing holes
gas passing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4183912A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shimado
幸二 島戸
Kozo Takada
孝三 高田
Atsushi Ito
淳 伊藤
Teruo Komori
照夫 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP4183912A priority Critical patent/JPH0633734A/ja
Publication of JPH0633734A publication Critical patent/JPH0633734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 内燃機関の排気側に連通するケーシングと、
該ケーシング内に配されたハニカム構造の多孔質セラミ
ック・フィルタ3と、からなる排気ガス浄化装置におい
て、該フィルタが、ガスの流れ方向に平行に伸びる多数
のガス通過孔5であって該孔のガスの流れ方向の一端が
交互に封止された孔を有する多孔質のセラミック焼結体
3aと、該孔の壁面に積層された無機質の耐熱繊維層3
bと、からなることを特徴とする。 【効果】 本装置によれば、同一量のパ−ティキュレ−
トを捕集させるとすれば、セラミック・フィルタの圧損
が小さくて済むため、同一容量のフィルタにおいては、
濾過時間を長く採ることができて装置の利用効率を高め
られる。一方、同一圧損を基準にすると、該フィルタを
小型化でき、しかも耐熱繊維層が支持層としても機能す
ることから移動式の内燃機関、例えば、ディ−ゼル車両
への排ガス浄化装置の実装を容易にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関から排出され
る排ガス中に含まれるパ−ティキュレ−トを除去するた
めの排気ガス浄化装置に関し、特に、ディーゼル車両に
実装するパ−ティキュレ−ト除去装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関、例えばディーゼルエンジンか
ら排出される排ガス中に含まれるパ−ティキュレ−トを
除去するための装置としては、ガスの流れ方向に平行に
伸びる多数のガス通過孔であって、該孔のガスの流れ方
向の一端が交互に封止せしめられた孔を有するセラミッ
ク焼結体からなるハニカム状の多孔質セラミック・フィ
ルタに排気ガスを導入し、排気ガス中のパ−ティキュレ
−トを該フィルタにて捕集し排気ガスから分離するもの
が知られている。尚、フィルタ内に捕集されたパ−ティ
キュレ−トは、適当な熱源から供給される熱にて、燃焼
・除去される−以下、再生という−(従来技術の代表的
なものとしては、特開平3−15616号がある)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このパ−ティキュレ−
トの捕集・分離はガス通過孔の壁面及び隣接する該孔の
間の壁部(以下、間壁という)にて行なわれるが、その
捕集割合は、パ−ティキュレ−トの粒度分布が一定だと
すると、フィルタの平均気孔径に左右され、平均気孔径
が小さいほど壁面での捕集割合が増大し、且つ、フィル
タ全体での捕集効率も上がる。逆に、平均気孔径を大き
くすると、間壁での捕集割合が増大するが、フィルタ全
体での捕集効率は低下する。
【0004】従って、所定の捕集効率を得ようとすれば
平均気孔径を小さくしなければならないが、これはフィ
ルタの圧損を上昇させる結果をもたらすため、内燃機関
の許容圧力内で本装置を運転しようとすると、濾過継続
時間を短くせざるを得なくなる(再生頻度が高くな
る)。一方、内燃機関の許容圧力内で所定量のパ−ティ
キュレ−トを除去しようとすると、フィルタ容量を大き
くしなければならず、、車両への実装において不都合と
なる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決せんとしてなされたものであって、その目的は、内
燃機関の許容圧力内で所定量のパ−ティキュレ−トを除
去し得る小型の排気ガス浄化装置、換言すれば、単位フ
ィルタ容量・単位時間当たりの捕集量が多い排気ガス浄
化装置を提供することにある。
【0006】すなわち、本発明は、内燃機関(E)の排
気側に連通するケーシング(2)と、該ケーシング内に
配されたハニカム構造の多孔質セラミック・フィルタ
(3)と、からなる排気ガス浄化装置において、該フィ
ルタが、ガスの流れ方向に平行に伸びる多数のガス通過
孔(5)であって、該孔のガスの流れ方向の一端が交互
に封止せしめられた孔を有する多孔質のセラミック焼結
体(3a)と、該孔の壁面(5a)に積層せしめられた
無機質の耐熱繊維層(3b)と、からなることを特徴と
する。
【0007】ここで、前記の耐熱繊維層を構成する繊維
材料としては、径が0.5〜5μm、長さが50〜10
00μmのアルミナ・ファイバ、シリカ・ファイバ、ア
ルミナ・シリカ・ファイバ、ジルコニア・ファイバ、コ
−ジエライト・ファイバ、炭化珪素ファイバ等が使用で
きるが、耐熱性,コスト,入手のしやすさ(生産量)を
考慮するとアルミナ・ファイバ又はアルミナ・シリカ・
ファイバが好ましい。尚、耐熱繊維層の密度は、0.1
〜1.0g/cm3 (0.1g/cm3 以下では、空隙
が多すぎて所定の濾過性能を得ることが難しくなり、
1.0g/cm3以上では逆に空隙が少なすぎて圧損の
上昇が著しくなる)厚みは、0.1〜2mm(0.1m
m以下では、所定の濾過性能を得ることが難しくなり、
2mm以上では逆に圧損の上昇が著しくなる)の範囲と
なるよう適宜設定する。
【0008】更に、前記のセラミック焼結体を、炭化珪
素焼結体(3a1 )又はコ−ジエライトの焼結体(3a
2 )とし、前記のケーシングの内壁と前記のフィルタと
の間に該フィルタの支持層(4)を具備せしめてもよ
い。
【0009】ここで、前記のセラミック焼結体として炭
化珪素を用いる場合には、フィルタの再生用熱源の容量
及び前記の支持層の構造に配慮が必要となる。炭化珪素
は、耐熱性に優れた材料であるが高熱伝導率を有する材
料故、フィルタの再生におけるケ−シングからの放熱ロ
スに見合う大容量の熱源を具備するか、又は、支持層を
断熱構造とする(熱源容量は小さいもので済む)必要が
ある。一方、前記のセラミック焼結体としてコ−ジエラ
イトを用いる場合には、炭化珪素とは逆にコ−ジエライ
トは熱伝導率が低く耐熱性に劣る材料故、フィルタの再
生方法に配慮、例えば厳密な再生速度のコントロ−ル、
例えば二次燃焼空気量のこまめなコントロ−ルが必要と
なる。コントロ−ルを行なわないと、燒結体内部に局部
的な温度上昇が生じ、該焼結体が溶損してフィルタとし
ての機能を果たさなくなるからである。
【0010】前記の支持層は、前記のフィルタを熱や振
動による影響から守るためのものである。この層には、
無機質若しくは有機質の断熱性を有する材料を充填す
る。無機質材料としては、アルミナ−シリケート・セラ
ミック・ファイバ、アルミナ・ファイバ、ジルコニア・
ファイバ、シリカ・ファイバ、ロックウール、石綿、バ
ーミキュライト等を使用でき、有機質材料としては、ナ
イロン、ケプラ等のファイバやウレタン等の発泡体の成
形体、又は、これらを組合せて利用することができる。
好ましくは、無機質ファイバを一部、又は、全体に利用
することである。尚、この層を介して排気ガスがショ−
ト・パスするのを防止するため、この層の材料として
は、加熱された際に膨張するバーミキュライトと無機質
繊維、有機質繊維、無機結合材とから構成されたシート
状物が弾力性、耐熱性等に優れていることからより効果
的である。
【0011】又、この層を積極的な断熱構造とする場合
には、前記の断熱性を有する材料を充填した層としても
よいし、空気層としてもよい。但し、空気層とする場合
には、フィルタの両端部をケーシングに支持する部材が
必要となる。その部材としては、前記の支持層の材料を
利用し得る。又、空気層内の対流伝熱による熱伝導を防
止するため、空気層をいくつかの隔壁により分割して空
気の対流を防ぐことが有効である。
【0012】以下、この発明を図面に従って詳細に説明
する。
【0013】図1に示すように、本発明の排気ガス浄化
装置(1)は、断面が丸型(角型でもよい)金属製ケー
シング(2)を備え、内燃機関(E)の排気管路(E
a)に接続されている。このケーシング(2)内には排
気ガス中のパ−ティキュレ−トを捕集・除去するための
多孔質のセラミック・フィルタ(3)が配設され、該セ
ラミック・フィルタと該ケーシングの内壁との間には支
持層(4)が設けられている。
【0014】セラミック・フィルタ(3)は、図2乃至
図4に示すように、高い融点(〜3000℃)を有する
炭化珪素焼結体(3a1 )又はコ−ジエライトの焼結体
(3a2 )でもって全体として円柱状(角柱状でもよ
い)に形成されている。この焼結体(3a1 )又は(3
2 )にはガスの流れ方向(図中の矢印方向)に平行に
延びる多数のガス通過孔(5)(図示では、断面が四角
形であるが、六角形と三角形との組み合わせであっても
よい)が穿たれており(その結果、本フィルタは、ハニ
カム構造を有することとなる)、該孔のガス流入側又は
流出側のいずれか一端は、炭化珪素質の小片(6)によ
って交互に封止されている。更に、ガス通過孔(5)の
壁面(5a)には無機質の耐熱繊維層(3b)が積層さ
れている。
【0015】ここで、支持層(4)の厚さは、焼結体
(3a1 )又は(3a2 )の外形(直径又は幅)の1/
40〜1/7に、又、耐熱繊維層(3b)の厚さは、壁
厚み(隣接するガス通過孔間距離)の1/2〜3に設定
されている(該支持層の厚さが1/40より小さいと、
断熱効果が小となりフィルタの再生において放熱ロスが
大きくなり、一方、1/7より大きいと、該支持層の熱
容量が大きくなってフィルタ全体を加熱するのに時間が
掛かってしまうばかりか、フィルタの外形が大きくなる
ので好ましくない。又、該耐熱繊維層の厚さが1/2よ
り小さいと、この層でのパ−ティキュレ−トの捕集割合
が小さくなり多孔質焼結体(3a1 )又は(3a2 )の
隣接するガス通過孔の間壁部(多孔質焼結体(3a1
又は(3a2 )の実部)への負荷が大きくなりフィルタ
の早期圧損上昇を招くし、3より大きいと逆に該耐熱繊
維層での圧損が著しく上昇するので好ましくない)。
又、パ−ティキュレ−トの捕集層(又は捕集面)となる
耐熱繊維層(3b)及び多孔質焼結体(3a1 )又は
(3a2 )の間壁部の平均気孔率は、パ−ティキュレ−
トの粒径分布(ディ−ゼル排気で、平均粒径が0.1〜
0.2μm)及び捕集率(少なくとも95%以上)並び
に圧損(3500mmAq以下)を考慮し、それぞれ2
5%〜75%に設定される。
【0016】更に、セラミック・フィルタ(3)のガス
流出側(流入側に配してもよい。図5参照)には、該フ
ィルタ再生用のセラミックヒータ(7a)(再生用の熱
源としてはこれの限定されるものではなく、例えば、軽
油バ−ナ(図6参照)やマイクロ波等を利用してもよ
い。特に、軽油バ−ナは熱源の容量的な制限が少ないの
で好ましい)が配設されている。
【0017】これらのフィルタは次のようにして作られ
る。
【0018】燒結体は、炭化珪素焼結体(3a1 )及び
コ−ジエライトの燒結体(3a2 )とも、先ず押し出し
成形によって、それぞれの形状の成形体が作られる。そ
の後、炭化珪素焼結体の場合には、前記の成形体を、ガ
ス通過孔(5)を交互に封止した後乾燥し、次いで不活
性ガス雰囲気下約2200℃で焼成する。一方、コ−ジ
エライト燒結体の場合には、前記の成形体を、ガス通過
孔(5)を交互に封止した後マイクロ波乾燥し、酸化雰
囲気下約1200℃で焼成する(燒結体が得られる)。
【0019】次に、耐熱繊維層(3b)を作る訳である
が、前記のファイバの水スラリ(スラリ濃度:1wt
%)にポリアクリロニトリルやラテックスのような有機
質のバイダ(対ファイバにて約2wt%)及びアルミナ
ゾルのような接着材(対ファイバにて約4wt%)をそ
れぞれ加えた懸濁液に更に硫酸バンド水溶液(対ファイ
バにて約5wt%)を添加して該ファイバを凝集させ、
その凝集物の懸濁液中に前記の焼結体を浸漬、次いで該
焼結体の一方の端面から300mmHg程度の圧力にて
吸引・脱水(該懸濁液が該焼結体の隣接する通過孔の間
壁部を通して吸引されるので、必然的に該凝集物が該孔
の壁面に積層される。この際、該懸濁液が凝集していな
いと、該ファイバが該間壁部の空隙に入り込んでしまい
フィルタの機能を害することになる)し、最後に80〜
100℃で該焼結体を乾燥させる。
【0020】
【作用】次に、図1及び図3に例示する本発明の装置を
基に、本発明の装置の作用について説明する。
【0021】図1に矢印で示すように、内燃機関(E)
の排気ガスがフィルタ(3)に導入されると、該ガス
は、ガス流入側が小片(6)によって封止されていない
ガス通過孔(5)に流入し、図3に示すように、耐熱繊
維層(3b)、燒結体の間壁部を通って、ガス流出側が
小片(6)によって封止されていない隣接するガス通過
孔(5)に抜ける際に、耐熱繊維層(3b)及び燒結体
の間壁部にてガス中のパ−ティキュレ−トが濾過・捕捉
され、そして、浄化された排気ガスがフィルタ(3)か
ら排出される。尚、前記の耐熱繊維層におけるパ−ティ
キュレ−トの捕捉は、該層全体にて行なわれる(全層濾
過)。
【0022】パ−ティキュレ−トの捕捉が進行し、フィ
ルタ(3)での圧損が所定の値に達すると、該フィルタ
は再生処理を施される。セラミックヒーター(7a)に
てフィルタ(3)を加熱し、ヒーター近傍の該フィルタ
の温度が所定温度(300〜800℃)に達した時、ケ
ーシング2に燃焼促進用の二次エアの供給を開始し、該
フィルタ内に捕捉されたパ−ティキュレ−トを燃焼・除
去し、該フィルタ前流部の温度が急激に低下した時点を
もって再生を終了する。
【0023】
【実施例】次に、本発明を例示する実施例について説明
する。
【0024】(実施例1)セラミック・フィルタ(3)
として、直径:144mm、長さ:152mmのハニカ
ム構造の多孔質炭化珪素焼結体(3a1 )と、該炭化珪
素焼結体のガス通過孔(5)の壁面に積層せしめられた
径:1〜3μm、長さ:200〜250μmのアルミナ
・ファイバからなる耐熱繊維の層(3b)と、からなる
ものを製作した(図1乃至図3参照)。ここで、多孔質
炭化珪素焼結体(3a1 )及び耐熱繊維層(3b)の詳
細諸元は下記の通りである。
【0025】[多孔質炭化珪素焼結体(3a1 )] (1)ガス通過孔(5):1.6mm×1.6mm,1
70個/平方インチ (2)隣接するガス通過孔の間壁部の厚み:0.3mm (3)平均気孔径:15μm (4)気孔率:50% (5)密度:2g/cm3 (6)熱伝導率:40〜70kcal/m・Hr・℃
【0026】[耐熱繊維層(3b)] (1)積層厚さ:0.3mm (2)密度:0.4g/cm3 (3)熱伝導率:0.2kcal/m・Hr・℃
【0027】尚、支持層(4)は、厚さが20mmであ
り、熱伝導率:0.2kcal/m・Hr・℃のアルミ
ナ−シリカ・ファイバを充填した。又、再生用加熱源と
して12v−2.5kwのセラミックヒーターを1本使
用した。図1に示すように、上記諸元の排気ガス浄化装
置(1)をディ−ゼルエンジン(E)に接続し、該エン
ジンを作動させ、排気ガスをフィルタ(3)に流速15
m/s(フィルタ(3)の断面積基準)にて導入した。
排気ガスの導入中、排気管路(Ea)内の圧力を圧力セ
ンサ(Ps)及び圧電変換素子(Pe)を介して監視・
制御装置(C)によって監視した。排気ガス中のパ−テ
ィキュレ−トを20g/m2 捕集した時点でのフィルタ
(3)の圧損は、2300mmAqであった。尚、濾過
時間(排気ガスの導入から前記の圧損計測までの時間)
は、10時間であった。
【0028】次に、前記の監視・制御装置(C)によっ
てスイッチ(S)を閉成させ、ヒーター(7a)への通
電を開始し、位置(P1 )の温度(T1 )が約750℃
に達した時点でコンプレッサ(Co)を動作させ、エア
供給管(Ca)からフィルタ(3)に二次エアを50 l
/minの割合で供給し、フィルタ(3)のガス流入側
端部(P2 )の温度(T2 )が急激に降下する時点にて
ヒーター(7a)への通電を停止し、再生を終了した。
因に、再生時間(通電時間)は、10分であった。
【0029】この一連の操作を20回繰り返したが、フ
ィルタ(3)の圧損は急激に上昇することなく、しか
も、熱衝撃にて該フィルタが破損することもなかった。
【0030】(実施例2)実施例1の耐熱繊維をアルミ
ナ・ファイバが70%、アルミナ−シリカ・ファイバが
30%(重量比)の混合物(ファイバ径及びファイバ長
さは実施例1に同じ)とした以外実施例1と同じ装置構
成のものにて、実施例1と同様の排気ガス浄化操作を行
なった。尚、耐熱繊維層(3b)の詳細諸元は、下記の
通りである。
【0031】(1)積層厚さ:0.3mm (2)密度:0.5g/cm3 (3)熱伝導率:0.22kcal/m・Hr・℃
【0032】排気ガス中のパ−ティキュレ−トを20g
/m2 捕集した時点でのフィルタ(3)の圧損は、19
50mmAqであった。尚、濾過時間は、10時間、再
生時間は、9分であった。
【0033】又、20回の一連の操作を繰り返してもフ
ィルタ(3)の圧損が大幅に変化することなく、しか
も、熱衝撃にて該フィルタが破損することもなかった。 (実施例3)実施例1の多孔質炭化珪素焼結体(3a
1 )をコ−ジエライトの焼結体(3a2 )と、耐熱繊維
をアルミナ・ファイバが70%、アルミナ−シリカ・フ
ァイバが30%(重量比)の混合物(詳細諸元は実施例
2に同じ)と、支持層(4)の厚さを10mmと、した
以外実施例1と同じ装置構成のものにて、実施例1と同
様の排気ガス浄化操作を行なった。尚、コ−ジエライト
の焼結体(3a2 )の詳細諸元は、下記の通りである。
【0034】(1)ガス通過孔(5):2.11mm×
2.11mm,100個/平方インチ (2)隣接するガス通過孔の間壁部の厚み:0.43m
m (3)平均気孔径:17μm (4)気孔率:50% (5)密度:1.4g/cm3 (6)熱伝導率:0.1kcal/m・Hr・℃
【0035】排気ガス中のパ−ティキュレ−トを20g
/m2 捕集した時点でのフィルタ(3)の圧損は、32
00mmAqであった。尚、濾過時間は、7時間、再生
時間は、20分であった。
【0036】又、20回の一連の操作を繰り返してもフ
ィルタ(3)の圧損が大幅に変化することなく、しか
も、熱にて焼結体(3a2 )が溶損することもなかっ
た。
【0037】(比較例1〜3)実施例1〜3のセラミッ
ク・フィルタ(3)のガス通過孔(5)の壁面に耐熱繊
維層(3b)を積層せしめなかった以外、それぞれ各実
施例と同じ装置構成のものにて、実施例1と同様の排気
ガス浄化操作を行なった。
【0038】排気ガス中のパ−ティキュレ−トを20g
/m2 捕集した時点でのフィルタ(3)の圧損は、夫々
4120mmAq(濾過時間:10時間,再生時間:1
5分)、4120mmAq(濾過時間:10時間,再生
時間:15分)、4600mmAq(濾過時間:10時
間,再生時間:20分)であった。
【0039】
【発明の効果】上述の通り、本発明の装置によれば、同
一量のパ−ティキュレ−トを捕集させるとすれば、セラ
ミック・フィルタ(3)の圧損が小さくて済むため、同
一容量のフィルタにおいては、濾過時間を長く採ること
ができる(浄化処理サイクルは、濾過と再生とからなる
ため、濾過時間を長く採れるということは、該装置の利
用効率が良くなることを意味する)し、一方、同一圧損
を基準にすると、該フィルタを小型化でき、しかも耐熱
繊維層(3b)が支持層としても機能することから移動
式の内燃機関、例えば、ディ−ゼル車両への排ガス浄化
装置の実装を容易にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一態様をそれを用いたシステムととも
に例示する部分断面図。
【図2】図1に示す排気ガス浄化装置のセラミック・フ
ィルタの断面図。
【図3】図2に示すセラミック・フィルタの部分拡大断
面図。
【図4】図2に示すセラミック・フィルタの正面図。
【図5】再生用熱源としてのセラミックヒ−タをセラミ
ック・フィルタの排気ガス流入側に配設した本発明の一
態様をそれを用いたシステムとともに例示する部分断面
図。
【図6】再生用熱源としての軽油ヒ−タをセラミック・
フィルタの排気ガス流入側に配設した本発明の一態様を
それを用いたシステムとともに例示する部分断面図。
【符号の説明】
1・・・・・・排気ガス浄化装置、 2・・・・・・ケーシング、3・・
・・・・セラミック・フィルタ、3a・・・・・・セラミック燒結
体、3a1 ・・・・・・炭化珪素焼結体、3a2 ・・・・・・コ−ジ
エライトの燒結体、3b・・・・・・耐熱繊維層、4・・・・・・支
持層、5・・・・・・ガス通過孔、6・・・・・・小片、7a・・・・・・
セラミック・ヒ−タ、7b・・・・・・軽油バ−ナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F01N 3/02 R (72)発明者 小森 照夫 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1−1 イビデ ン株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関(E)の排気側に連通するケー
    シング(2)と、該ケーシング内に配されたハニカム構
    造の多孔質セラミック・フィルタ(3)と、からなる排
    気ガス浄化装置において、該フィルタが、ガスの流れ方
    向に平行に伸びる多数のガス通過孔(5)であって該孔
    のガスの流れ方向の一端が交互に封止せしめられた孔を
    有する多孔質のセラミック焼結体(3a)と、該孔の壁
    面(5a)に積層せしめられた無機質の耐熱繊維層(3
    b)と、からなることを特徴とする装置。
JP4183912A 1992-07-10 1992-07-10 排気ガス浄化装置 Pending JPH0633734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4183912A JPH0633734A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4183912A JPH0633734A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0633734A true JPH0633734A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16143994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4183912A Pending JPH0633734A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633734A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5800790A (en) * 1995-09-25 1998-09-01 Sintokogio, Ltd. Filter for treatment of carbon-based particles in exhaust gas and a device for said treatment using said filter
JP2003515023A (ja) * 1999-10-15 2003-04-22 コーニング インコーポレイテッド 低アスペクトレシオディーゼル排気フィルタ
JP2006007148A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 排ガス浄化フィルター及び粒状物質の捕集方法
WO2008136232A1 (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Ngk Insulators, Ltd. ハニカムフィルタ
CN100453774C (zh) * 2004-04-30 2009-01-21 喜星恩格尔哈德公司 柴油机颗粒过滤器
WO2010113585A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ及びその製造方法
WO2010113586A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ及びその製造方法
KR20110091736A (ko) * 2008-11-04 2011-08-12 우미코레 아게 운트 코 카게 개선된 배압 특성을 갖는 디젤 입자 필터
WO2011125770A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125772A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125768A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125767A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125766A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125771A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ及びハニカムフィルタの製造方法
WO2011125773A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
JP2015144983A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びその製造方法
US9347354B2 (en) 2010-04-14 2016-05-24 Umicore Ag & Co. Kg Reduction-catalyst-coated diesel particle filter having improved characteristics
WO2017179572A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 いすゞ自動車株式会社 Pmセンサ
JP2018027541A (ja) * 2017-11-06 2018-02-22 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びその製造方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5800790A (en) * 1995-09-25 1998-09-01 Sintokogio, Ltd. Filter for treatment of carbon-based particles in exhaust gas and a device for said treatment using said filter
JP2003515023A (ja) * 1999-10-15 2003-04-22 コーニング インコーポレイテッド 低アスペクトレシオディーゼル排気フィルタ
CN100453774C (zh) * 2004-04-30 2009-01-21 喜星恩格尔哈德公司 柴油机颗粒过滤器
JP4649587B2 (ja) * 2004-06-29 2011-03-09 独立行政法人産業技術総合研究所 排ガス浄化フィルター及び粒状物質の捕集方法
JP2006007148A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 排ガス浄化フィルター及び粒状物質の捕集方法
JP5616059B2 (ja) * 2007-04-27 2014-10-29 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
US8444739B2 (en) 2007-04-27 2013-05-21 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb filter
WO2008136232A1 (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Ngk Insulators, Ltd. ハニカムフィルタ
JP2012507402A (ja) * 2008-11-04 2012-03-29 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 改善された背圧特性を有するディーゼル粒子フィルタ
US9051857B2 (en) 2008-11-04 2015-06-09 Unicore Ag & Co. Kg Diesel particle filter with improved back pressure characteristics
KR20110091736A (ko) * 2008-11-04 2011-08-12 우미코레 아게 운트 코 카게 개선된 배압 특성을 갖는 디젤 입자 필터
WO2010113586A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ及びその製造方法
WO2010113585A1 (ja) 2009-03-31 2010-10-07 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ及びその製造方法
WO2011125771A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ及びハニカムフィルタの製造方法
US8496883B2 (en) 2010-03-31 2013-07-30 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb filter
WO2011125773A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125766A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
US8293183B2 (en) 2010-03-31 2012-10-23 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb filter
US8420020B2 (en) 2010-03-31 2013-04-16 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb filter and method for manufacturing honeycomb filter
WO2011125767A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125770A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125768A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
WO2011125772A1 (ja) 2010-03-31 2011-10-13 日本碍子株式会社 ハニカムフィルタ
EP3566763A1 (en) 2010-03-31 2019-11-13 NGK Insulators, Ltd. Honeycomb filter
US9347354B2 (en) 2010-04-14 2016-05-24 Umicore Ag & Co. Kg Reduction-catalyst-coated diesel particle filter having improved characteristics
JP2015144983A (ja) * 2014-01-31 2015-08-13 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びその製造方法
WO2017179572A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 いすゞ自動車株式会社 Pmセンサ
US10865675B2 (en) 2016-04-14 2020-12-15 Isuzu Motors Limited Particulate matter (PM) sensor for detecting quantity of PM in exhaust gas from e.g. diesel engine
JP2018027541A (ja) * 2017-11-06 2018-02-22 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0633734A (ja) 排気ガス浄化装置
US7582270B2 (en) Multi-functional substantially fibrous mullite filtration substrates and devices
US7572311B2 (en) Highly porous mullite particulate filter substrate
JP4279497B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP4293753B2 (ja) ハニカムフィルター
JP4367683B2 (ja) ハニカムフィルター
US6464744B2 (en) Diesel particulate filters
CA1140484A (en) Diesel exhaust particulate traps
JP4157304B2 (ja) ハニカム構造体
JP4927710B2 (ja) ハニカム構造体
JP2004270569A (ja) ハニカム構造体
JP2002273130A (ja) ハニカム構造体
JP2003010616A (ja) ハニカム構造体
JP2002301325A (ja) ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
JP4511070B2 (ja) ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
JP2002292225A (ja) ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
JP6506993B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP2002282634A (ja) ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
JPH0657288B2 (ja) パテイキユレ−トトラツプ
EP0050340B2 (en) Exhaust filter device for collecting particulates in engine exhaust gases and method for its manufacture
WO2005014142A1 (ja) セラミックフィルタ
JP3589308B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2590943Y2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2931175B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2002276339A (ja) ディーゼル排気ガス処理装置