JPH06335696A - 排水処理装置 - Google Patents

排水処理装置

Info

Publication number
JPH06335696A
JPH06335696A JP5127093A JP12709393A JPH06335696A JP H06335696 A JPH06335696 A JP H06335696A JP 5127093 A JP5127093 A JP 5127093A JP 12709393 A JP12709393 A JP 12709393A JP H06335696 A JPH06335696 A JP H06335696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
blower
backwash
water
filtration layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5127093A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Umehara
敏正 梅原
Yasuhiro Ishii
康弘 石井
Masahiro Furuichi
昌浩 古市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP5127093A priority Critical patent/JPH06335696A/ja
Publication of JPH06335696A publication Critical patent/JPH06335696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Activated Sludge Processes (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】活性汚泥法により三次処理レベルの安定した清
澄な処理水を得るとともに汚水中の窒素を除去する。 【構成】処理槽16の底部に比重が1より重いろ材によ
るろ過層4を形成し、該ろ過層4の底部に接続管17を
介して水及び空気による逆洗機構と接続した集水管兼逆
洗管6を設置するとともに該ろ過層4上面部に散気管7
を配置し、該散気管7に接続管18を介してブロワ8を
接続し該ブロワ8を間欠運転させ、該ブロワ8のばっ気
開始時に集水管兼逆洗管6と接続した逆洗用ブロワ11
が一定時間稼働するとともにろ過層4の上面部より上方
の領域に活性汚泥処理のための微生物繁殖滞留域5を設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、住宅、事務所及び工場
等から排出されるし尿及び雑排水等を浄化する排水処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、し尿及び雑排水の処理には下記の
ような方法、装置が用いられている。 (1)原水は流量調整された後、活性汚泥により酸化分解
されるとともに沈殿槽で固液分離され、上澄み液は処理
水として系外に放流され、そして沈殿した活性汚泥を活
性汚泥槽に返送する方法及び装置が用いられている。 (2)特公昭56−14360号公報「生活雑排水の処理
装置」に示されているように、処理槽の底部に比重が比
較的大きい濾材による下部ろ過層と、比重が下部ろ過層
の濾材より小さい濾材による上部ろ過槽とよりなるろ過
層を形成し、前記下部ろ過層の底部付近に集水管を設置
するとともに、前記上部ろ過層の上面部付近及び上部ろ
過層と下部ろ過層との境界付近にそれぞれ散気管を配置
し、ろ過層の上面部より上の領域に原水の活性汚泥処理
のための微生物繁殖滞留帯域を設け、ろ過層底部の集水
管からろ過水を取りだす方法及び装置が記載されてい
る。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】しかしながら、前記
(1)の従来技術にあっては、有機物の除去には効果的な
方法であるが、活性汚泥と清澄な処理水との分離が難し
く、汚泥の膨化現象も度々生じるため、汚泥管理が非常
に困難である。前記(2)の従来技術にあっては、上部ろ
過層の上面部付近に散気筒を配置するとともにに空気供
給機構と接続し、連続的に空気を供給する方法を用いて
いるが、有機物は充分に除去できるが、無機塩類である
亜硝酸、硝酸塩、リン酸塩等は除去できない。また、上
部ろ過層と下部ろ過層との境界層付近に散気管を設置
し、上部ろ過層を定期的に空気逆洗をさせるとともに、
活性汚泥は上部ろ過層表面でろ過し、閉塞すると上記散
気管により空気によって逆洗をして閉塞を解除する方法
を用いているが、ろ過された清澄水中にも微生物由来の
粘着物質が含まれているため、下部ろ過層のろ材同志が
付着し合い塊を作る、いわゆるマッドボール化し、ろ過
性能の低下を招来する。
【0004】本発明は、上記の課題に鑑みてなされたも
のであり、活性汚泥法により三次処理レベルの安定した
清澄な処理水を得るとともに汚水中の窒素を除去するこ
とを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成を実施例に対応する図1を用いて説明
する。本発明の排水処理の原理は、活性汚泥による生物
科学的処理とろ過による物理処理とを直接組み合わせた
ところに特徴を有し、両者を1個の共通な処理槽の上下
に分けて組合せ、活性汚泥処理をした汚水を直ちに直下
のろ過層表層部に生じた緻密で吸着性に富むスラッジ層
及びろ過層を通過させることにより、高度の物理的ろ過
をさせることを特徴とするものである。また、窒素除去
を行うため活性汚泥の反応部を間欠ばつ気することも特
徴とするものである。
【0006】即ち、本発明は、処理槽16の底部に比重
が1より重いろ材によるろ過層4を形成し、該ろ過層4
の底部に接続管17を介して水及び空気による逆洗機構
と接続した集水管兼逆洗管6を設置するとともに該ろ過
層4上面部に散気管7を配置し、該散気管7に接続管1
8を介してブロワ8を接続し該ブロワ8を間欠運転さ
せ、該ブロワ8のばっ気開始時に集水管兼逆洗管6と接
続した逆洗用ブロワ11が一定時間稼働するとともにろ
過層4の上面部より上方の領域に活性汚泥処理のための
微生物繁殖滞留域5を設けた技術手段を講じている。本
発明の排水処理装置は、ブロワを間欠運転をすることに
よって、ろ過層の上面部付近に設置された散気管より空
気の気泡を噴出、停止を繰返させて窒素を除去するもの
である。この間欠ばっ気のばっ気、停止の繰返しの中
で、ばっ気開始時にろ過層表面部に堆積した活性汚泥が
反応部(微生物繁殖滞留域)に戻らないため、ばっ気開
始時と同時にろ過層底部付近に設置した集水管兼逆洗管
と接続管を介して接続した逆洗用ブロワを一定時間稼働
させることによって、ろ層表層部に堆積した活性汚泥が
反応部に戻る。
【作用】
【0007】本発明は前記の手段により、流量調整槽か
ら処理層内に流入する汚水は、上部の微生物繁殖滞留域
で活性汚泥により酸化分解される。そして、汚水は微生
物繁殖滞留域直下のろ過層で物理的にろ過され、ろ過層
底部の集水管兼逆洗管を通じて逆洗水槽に導かれる。
【0008】この物理的なろ過は、主としてろ過層の表
層部付近に微生物繁殖等により発生するスラッジの堆積
等に起因して生じた緻密で吸着性に富んだスラッジ層を
通過させるので優れた浄水効果が発揮され、微細な浮遊
物質が除去され清澄の高い処理水が得られる。
【0009】微生物繁殖滞留域をろ過層の上面部付近に
設置した、散気管に接続されたブロワを間欠運転をする
ことにより窒素の除去が可能になる。また、ブロワが運
転されろ過層上面部付近に設置された散気管により微生
物繁殖滞留域をばっ気することにより、処理槽の微生物
繁殖滞留域では汚水が充分にばっ気、撹拌され、酸化分
解されて有機物が除去されるとともに活性汚泥が増殖し
ていく。さらに、汚水中のアンモニア性窒素及び有機性
窒素は活性汚泥中の硝化菌により硝化され、亜硝酸ある
いは硝酸イオンとなる。
【0010】ブロワの運転が停止すると、処理層の微生
物繁殖滞留域では、活性汚泥が沈降しばっ気時より厚い
スラッジ層が形成される。この時、微生物繁殖滞留域の
汚水は、ろ過層の表層部に生じた厚いスラッジ層を通過
する。その際、厚いスラッジ層は嫌気状態となり、ばっ
気時に生じた亜硝酸及び硝酸イオンが還元され窒素ガス
となり大気中に放散されると同時に、窒素ガスに還元さ
れる際にBODが消費され除去される。以上のように、
ブロワのばっ気、停止を繰返し行うことにより、窒素が
除去される。
【0011】また、ブロワの停止時には、活性汚泥が沈
降しろ過層表面に堆積するため、ブロワが運転を開始し
ても活性汚泥の大部分が微生物繁殖滞留域に戻らない。
このため、ろ過層底部に設置された集水管と接続された
逆洗ブロワを前記散気用ブロワの運転開始時に一定時間
稼働させる。
【0012】さらに、ろ過層表面に生成したスラッジは
運転の継続と共に成長し、比例的にろ過抵抗が増大し、
このため微生物繁殖滞留域の水位が除除に上昇する。し
たがって、ろ過層底部付近に設置された集水管兼逆洗管
へ一定時間だけ逆洗ブロワを稼働させ、空気を供給する
ことにより前記スラッジ層を破壊すると同時に、ろ過層
内部に生成したろ材の塊を破壊し、さらに該集水管兼逆
洗管へ処理水を逆洗用ポンプにより一定時間供給し、微
生物繁殖滞留域へ付着物質を戻すことにより、スラッジ
層及びろ過層の目づまりを防止し長期間の運転を可能に
する。
【0013】
【実施例】本発明の実施例を図1に基づき以下説明す
る。汚水は、まず流量調整槽1に流入し、流量調整ポン
プ2により流量調整マス3へ揚水され、流量調整マス3
で流量調整された後、処理槽16上部に形成された微生
物繁殖滞留域5へ定量供給される。微生物繁殖滞留域5
の直下には、ろ過層4が形成されており、ろ過層4の上
面には散気管7が、ろ過層4の底部には集水管兼逆洗管
6が設置されている。そして、散気管7には接続管18
を介して散気用ブロワ8が接続され、また集水管兼逆洗
管6には接続管17に設けた逆止弁12を介して逆洗用
ブロワ11が接続されるとともに、接続管17を分岐し
て設けた逆止弁13を介して逆洗ポンプ9が接続されて
いる。
【0014】散気用ブロワ8は間欠ばつき運転され、ば
っ気60分、ばっ気停止60分の繰返し運転が行われ
る。そして散気用ブロワ8のばっ気停止時には亜硝酸及
び硝酸性窒素の脱窒と同時に有機物除去が行われ、また
散気用ブロワ8のばっ気開始時には、逆洗用ブロワ11
が1分間稼働し、ばっ気停止時にろ過層4の表面に沈
降、付着した活性汚泥を微生物繁殖滞留域5に戻してい
る。逆洗用ブロワ11が稼働後逆洗ポンプが6時間毎に
稼働し、逆洗水槽10の処理水によりろ過層の表面及び
ろ過層中のスラッジを押し上げ微生物繁殖滞留域5に戻
して逆洗が行われる。
【0015】微生物繁殖滞留域5で浄化された汚水は、
ろ過層4を通過し集水管6から逆止弁13及び逆洗ポン
プ9を介して処理水として逆洗水槽10に貯溜される。
逆洗水槽10に貯溜された処理水は、消毒筒14で消毒
剤と接触後、消毒槽15に貯溜され流出する。
【0016】微生物繁殖滞留域5で発生する余剰汚泥
は、汚泥引き抜きポンプ等で引き抜かれ、濃縮貯溜後バ
キュームカーにより処分される。表1にばっ気60分、
ばっ気停止60分の間欠ばつき運転における流入及び流
出の水質を示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】本発明は上記構成よりなるので下記の効
果を奏するものである。 (1) 活性汚泥を直接ろ過することにより、汚泥の膨
化などによる固液分離の不安定さを解消し、安定した清
澄水を得ることができる。 (2) 微生物繁殖滞留域の好気、嫌気の繰返しにより
窒素除去が可能となり、特に嫌気時にろ過槽上部にスラ
ッジ域が形成され、必ず汚水が該域を通過するため、従
来の嫌気時の撹拌が不要となる。 (3) ろ過槽底部からの定期的な空気及び水逆洗によ
り、ろ過槽内のマッドボール化を防止することができ
る。 (4) 活性汚泥を直接ろ過することにより、BOD1
0mg/l以下の三次処理レベルの処理水水質を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す略断面図。
【符号の説明】 1.流量調整槽 2.流量調整
ポンプ 3.流量調整マス 4.ろ過層 5.微生物繁殖滞留域(活性汚泥) 6.集水管兼
逆洗管 7.散気管 8.散気用ブ
ロワ 9.逆洗ポンプ 10.逆洗水槽 11.逆洗用ブロワ 12.逆止弁 13.逆止弁 14.消毒筒 15.消毒槽 16.処理槽 17.接続管 18.接続管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 3/12 S 3/30 ZAB A 9/00 ZAB A 7446−4D

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理槽の底部に比重が1より重いろ材に
    よるろ過層を形成し、該ろ過層の底部に接続管を介して
    水及び空気による逆洗機構と接続した集水管兼逆洗管を
    設置するとともに該ろ過層上面部に散気管を配置し、該
    散気管に接続管を介してブロワを接続し該ブロワを間欠
    運転させ、該ブロワのばっ気開始時に集水管兼逆洗管と
    接続した逆洗用ブロワが一定時間稼働するとともにろ過
    層の上面部より上方の領域に活性汚泥処理のための微生
    物繁殖滞留域を設けたことを特徴とする排水処理装置。
  2. 【請求項2】水及び空気による逆洗機構が、集水管兼逆
    洗管に逆止弁を設けた接続管を介して逆洗用ブロワを接
    続するとともに、接続管を分岐して設けた逆止弁を介し
    て逆洗ポンプが接続されたものであることを特徴とする
    請求項1記載の排水処理装置。
JP5127093A 1993-05-28 1993-05-28 排水処理装置 Pending JPH06335696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5127093A JPH06335696A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 排水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5127093A JPH06335696A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 排水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06335696A true JPH06335696A (ja) 1994-12-06

Family

ID=14951414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5127093A Pending JPH06335696A (ja) 1993-05-28 1993-05-28 排水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06335696A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2382344A (en) * 2001-10-24 2003-05-28 Samsung Eng Co Ltd Water treatment using filters, aerators, return of treated water and backwashing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2382344A (en) * 2001-10-24 2003-05-28 Samsung Eng Co Ltd Water treatment using filters, aerators, return of treated water and backwashing
GB2382344B (en) * 2001-10-24 2003-12-10 Samsung Eng Co Ltd Wastewater treatment
US6790347B2 (en) 2001-10-24 2004-09-14 Samsung Engineering Co., Ltd. Batch style wastewater treatment apparatus using biological filtering process and wastewater treatment method using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3853657B2 (ja) 排水の処理方法及び装置
US4159945A (en) Method for denitrification of treated sewage
KR100698522B1 (ko) 미생물을 이용한 축산분뇨 정화시스템
KR100510878B1 (ko) 호기성 생물 여과 시스템을 이용한 폐수처리장치 및 이를 이용한 폐수처리방법
JPH11104698A (ja) 排水処理方法
JP3284903B2 (ja) 生物処理方法
JPH08141587A (ja) 排水の処理方法及び処理装置
JPH06335696A (ja) 排水処理装置
JP3607088B2 (ja) 廃水中の窒素及び懸濁物質の連続同時除去方法並びに除去システム
JP3972406B2 (ja) 厨芥処理装置
JP3204125B2 (ja) 生物処理方法
JPH06142668A (ja) 有機性汚水の浄化処理装置
JP4104806B2 (ja) 有機性排水処理の固液分離方法及び装置
JP4124957B2 (ja) ろ過体の洗浄方法及び装置
JP3666064B2 (ja) 排水処理装置
JP3883358B2 (ja) 汚水処理のろ過分離方法及びその装置
JP3477219B2 (ja) 流動床式廃水処理装置
JPH05138185A (ja) 有機性汚水の処理方法及び装置
JP2003181483A (ja) 浄化槽の処理方法及びその浄化槽
JPH0639391A (ja) 汚水の処理方法
JP3716461B2 (ja) 生物ろ過逆洗排水の受槽での濃縮方法
JPH0138557B2 (ja)
JP4338853B2 (ja) 洗浄用散気管を偏心配置した好気濾床槽及び汚水浄化槽
JP3244012B2 (ja) 活性汚泥濾過装置
JPS6349358Y2 (ja)