JPH06333460A - パネルスイッチおよびその製造方法 - Google Patents

パネルスイッチおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH06333460A
JPH06333460A JP5121291A JP12129193A JPH06333460A JP H06333460 A JPH06333460 A JP H06333460A JP 5121291 A JP5121291 A JP 5121291A JP 12129193 A JP12129193 A JP 12129193A JP H06333460 A JPH06333460 A JP H06333460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper sheet
contact
printed circuit
circuit board
panel switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5121291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3146755B2 (ja
Inventor
Takuo Ozaki
卓生 尾▲崎▼
Koichi Mito
宏一 三戸
Takayuki Ishikawa
隆幸 石川
Shinji Okuma
信二 大隈
Koji Tanabe
功二 田邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12129193A priority Critical patent/JP3146755B2/ja
Publication of JPH06333460A publication Critical patent/JPH06333460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146755B2 publication Critical patent/JP3146755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は各種電子機器に用いられるパネルス
イッチおよびその製造方法に関するものであり、薄形軽
量で安価に製造しうるパネルスイッチを提供することを
目的とするものである。 【構成】 この目的を達成するため本発明は、接点部が
反転操作感触を有するようにフォーミングされたダイア
フラム部1aとフレキシブルな引き出し配線部1bを有
する上シート1の下面に導電パターンで上接点2を形成
し、前記上シート1の上接点2に対応する下接点3をプ
リント基板4上に形成し、前記上接点2と下接点3を除
く上シート1とプリント基板4の少なくとも一部に常温
で接着性、粘着性を有さず上シート1とプリント基板4
の溶融温度より低い温度で接着性、粘着性を有する絶縁
接着層5a、または5bを上シート1の下面またはプリ
ント基板4の上面いずれかに形成し、上シート1とプリ
ント基板4を一括し加圧加熱接着して一体化するもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種電子機器の操作入
力に用いられるパネルスイッチおよびその製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、各種電子機器は携帯に供すべく、
あるいは多機能を凝集すべく小型軽量化が進められるに
ともない、安価で薄形軽量のパネルスイッチの需要が増
大している。
【0003】この種、従来のパネルスイッチの構成およ
び製造方法を図5(a),(b)により説明する。同図
によると、反転操作感触を有するようにフォーミングさ
れたダイアフラム部11aを有するシート11と、その
下にフレキシブルパターン12を両面粘着スペーサ13
を挟んで折りまげ、その下に補強板14を配置して、シ
ート11とフレキシブルパターン12、フレキシブルパ
ターン12と補強板14をそれぞれ両面粘着テープ1
5,16にて接着していた。
【0004】このとき両面粘着スペーサ13の孔13a
を挟んでフレキシブルパターン12上の上下接点12
a,12bが対向するように上下接点12a,12bが
配置されていた。
【0005】以上のように構成されたパネルスイッチ
は、ダイアフラム部11を上方より押圧反転させ、同時
にフレキシブルパターン12をたわませ上接点12a
と、下接点12bを接触させていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、両面粘着スペーサ13、両面粘着テープ
15,16はいずれもその両面に剥離紙を貼り付けてお
くことが必要なため接着時に人手により剥離紙を剥がし
て貼り付ける必要があった。さらに、パネルスイッチは
用途に応じて種々の形状を有するため、剥離紙を剥がし
て貼り付けることは標準化して自動化することも困難で
あり、人手の作業に依存せねばならない課題を有してい
た。
【0007】また、フレキシブルパターン12を折り曲
げて接着する作業も曲げ癖を付けなければ元に戻ろうと
する反力で接着の浮きが発生するため、曲げ癖付けの作
業が必要となりこれも自動化が非常に難しく人手の作業
に依存せねばならない課題を有していた。
【0008】さらに部品点数は6点と非常に多くなり低
価格化に対応するための大きなネックとなっていた。
【0009】さらに、電気部品の搭載を必要とする場
合、非常に高価なエッチング金属箔でパターンを構成し
たフレキシブルパターンを使用する必要があるだけでな
く、フレキシブルパターンに電気部品を装着すること
は、柔軟性があるため取扱いが非常に困難な作業とな
り、部品材料費、組立費が膨大なため、低価格に全く対
応できないパネルスイッチになるという課題があった。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、接点部が反転操作感触を有するようにフ
ォーミングされたダイアフラム部と、フレキシブルな引
き出し配線部を有する上シートの下面に導電パターンで
上接点を形成し、前記上シートの上接点に対応する下接
点を有するリジッドなプリント基板を形成し、前記上接
点と下接点を除く位置の上シートとプリント基板の間の
一部または全面に常温で接着性、粘着性を有さずかつ上
シートとプリント基板の溶融温度より低い温度で接着
性、粘着性を有する絶縁接着層を上シートの下面または
プリント基板の上面または両面に形成し、上シートとプ
リント基板を一括して加圧加熱接着してパネルスイッチ
を構成するものである。
【0011】
【作用】上記の方法により、両面粘着スペーサ、また
は、両面粘着テープを必要とせず、補強基板を兼ねたリ
ジッドなプリント基板と、ダイアフラム部とフレキシブ
ルな引き出し配線部を兼ねた上シートのわずか2点の少
ない部品で構成されるのみならず、一括で加圧加熱接着
できるため効率良くパネルスイッチを製造することがで
き、一括接着の標準化により自動化が容易となるもので
ある。
【0012】また、電気部品の実装もプリント基板のた
め汎用の実装機を使用して装着できるので極めて容易に
行えるものである。
【0013】
【実施例】以下本発明のパネルスイッチの一実施例を図
1〜図4により説明する。
【0014】図1において上シート1は、ポリエチレン
テレフタレート、塩化ビニル等よりなる絶縁シートであ
り、上シート1の下面には上接点2および配線パターン
1dが導電性ペーストにて印刷され、引き出し配線部1
bまで配線されている。必要に応じてコネクタとの嵌合
厚みを合わせるため補強シート1cが貼り付けられる。
【0015】さらに、上シート1には上接点2と配線パ
ターン1d部を除く部分に絶縁接着層5aを形成すると
ともに、スイッチとして反転操作感触を得るため上面方
向に半円球に金型でフォーミングしダイアフラム1aを
形成する。さらにプリント基板4の電気回路との導電を
図るため配線パターン1dに異方導電性ペースト6を印
刷にて形成する。引き出し配線部1bは配線のため屈曲
されるため根元に付加荷重がかかるため1d部は、配線
部1bの根元をさけた部分に形成しているので付加荷重
がかからない安定した電気接続が得られる。
【0016】次に、プリント基板4には一般に使用され
る紙フェノール基板、ガラスエポキシ基板等に銅箔等を
貼り付けエッチングで上接点2に対向した位置に下接点
3および配線パターン4aを形成している。さらに下接
点3、配線パターン4aの上記異方導電性ペースト6と
の対向部分を除く部分に絶縁接着層5bを形成する。電
気部品7は一般に使用されている自動実装機にて実装さ
れ、電気部品7の端子とプリント基板4の配線パターン
は半田付けで導電接続される。なお、電気部品7による
突起は上シート1に孔または凹部1cを設けることでパ
ネルスイッチの平面性を保持するようにしている。
【0017】次に、配線パターン1dの上シート1に加
圧加熱して配線パターン1dとプリント基板4の配線パ
ターン4aを異方導電性ペースト6により導電接続する
とともに、配線パターン1dとダイアフラム1a以外の
上シート1の一部または全面を絶縁接着層5a,5bに
粘着性を有する接着剤層を形成し、上シート1とプリン
ト基板4を接着して一体化する。
【0018】このときの熱により上シート1に金型でフ
ォーミングして形成されたダイアフラム1aが熱劣化す
る場合は、加熱時ダイアフラム1aを強制冷却して熱劣
化を防ぎ、必要に応じて加熱後プリント基板を強制冷却
する。
【0019】また上記適宜な加圧加熱によって絶縁接着
層5a,5bに粘着性を有する接着剤層を形成するとと
もに、ダイアフラム1aの反転操作感触を適正な感触に
することも可能である。
【0020】なお、絶縁接着層5a,5bは常温におい
ては接着性、粘着性を有さず、また上シート1、プリン
ト基板4の熱溶融温度より低い温度で接着性、粘着性を
有するものであり、一般的にはポリエステル樹脂、ポリ
塩化ビニル樹脂、フェノキシ樹脂、ポリスチレン樹脂や
クロロプレンゴム、アクリロニトリルゴム、スチレンブ
タジエンゴム、天然ゴム等のゴム類の1種または2種以
上を混合または変性したものでも良く、スクリーン印刷
等により形成する場合はイソホロン、カルビトール、シ
クロヘキサノン等の有機溶剤に前記樹脂を溶解し、必要
に応じて酸化チタン、シリカ、タルク等の顔料を添加し
て印刷するものであり、上記実施例では、上シート1と
プリント基板4の両方に形成したが、いずれか一方でも
良い。
【0021】また、パネルスイッチにケース8を装着す
る場合には図4のようにプリント基板4はリジッドなた
め凸部4bを設け、ケース8にばね部8aを設けること
で、スナップインで容易に取り付けが可能となるもので
ある。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明のパネルスイッチ
は、接点部が反転操作感触を有するようにフォーミング
されたダイアフラム部とフレキシブルな引き出し配線部
を有する上シートの下面に導電パターンで上接点を形成
し、前記上シートの上接点に対応する下接点をプリント
基板に形成し、前記上接点と下接点および上シートとプ
リント基板の導通部分を除く上シートとプリント基板の
少なくとも一部に常温で接着性、粘着性を有さずかつ上
シートとプリント基板の溶融温度より低い温度で接着
性、粘着性を有する絶縁接着層を上シートの下面または
プリント基板の上面の少なくともいずれかに形成し、上
シートとプリント基板を一括して加圧加熱接着して一体
化するため、両面粘着スペーサ、または、両面粘着テー
プを必要とせず、補強基板を兼ねたプリント基板と、ダ
イアフラム部とフレキシブルな引き出し配線部を兼ねた
上シートのわずか2点の少ない部品で構成されるのみな
らず、一括で加圧加熱接着できるため効率良くパネルス
イッチを製造することができ、自動化が容易となるもの
である。
【0023】また、電気部品の実装をするものにあって
は、実装がプリント基板に対して行われるため汎用の実
装機で安価に装着でき、非常に容易で安価に組み立てら
れるパネルスイッチを提供することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパネルスイッチの一実施例の溶着前の
分解斜視図
【図2】同溶着前の側断面図
【図3】同溶着後の側断面図
【図4】同ケースの取り付け状態を示す側断面図
【図5】(a)従来のパネルスイッチの溶着前の分解斜
視図 (b)同パネルスイッチの側断面図
【符号の説明】 1 上シート 1a ダイアフラム 1b 引き出し配線部 1c 孔または凹部 1d,4a 配線パターン 4 プリント基板 5a,5b 絶縁接着層 7 電気部品
フロントページの続き (72)発明者 大隈 信二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 田邉 功二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接点部が反転操作感触を有するようにフ
    ォーミングされたダイアフラムと、フレキシブルな引き
    出し配線部を有する上シートの下面に導電パターンで上
    接点を形成し、前記上シートの上接点に対応する下接点
    を有するプリント基板を形成し、前記上接点と下接点を
    除く位置の上シートとプリント基板の間の少なくとも一
    部に接着性、粘着性を有する絶縁接着層を上シートの下
    面またはプリント基板の上面の少なくともいずれかに形
    成し、上シートとプリント基板を一体化したパネルスイ
    ッチ。
  2. 【請求項2】 プリント基板の上面に形成した配線パタ
    ーン上に実装された電気部品に対応する上シートに孔ま
    たは凹部を設けた請求項1記載のパネルスイッチ。
  3. 【請求項3】 上シートの下面またはプリント基板の上
    面の少なくともいずれかに絶縁接着層を形成し、上シー
    トの一部または全面を上シートとプリント基板の溶融温
    度より低い温度で加圧加熱接着して接着性、粘着性を発
    生させ上シートとプリント基板を一体化させることを特
    徴とする請求項1記載のパネルスイッチの製造方法。
  4. 【請求項4】 加熱加圧後、上シートまたはプリント基
    板の少なくともいずれかを強制冷却することを特徴とす
    る請求項3記載のパネルスイッチの製造方法。
JP12129193A 1993-05-24 1993-05-24 パネルスイッチおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3146755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12129193A JP3146755B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 パネルスイッチおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12129193A JP3146755B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 パネルスイッチおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06333460A true JPH06333460A (ja) 1994-12-02
JP3146755B2 JP3146755B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=14807628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12129193A Expired - Fee Related JP3146755B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 パネルスイッチおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146755B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007121921A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp 光通信モジュール及び光通信装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6592632B1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-16 花王株式会社 複合シートの製造装置及び製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007121921A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp 光通信モジュール及び光通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3146755B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5844362A (en) Electroluminescent light element having a transparent electrode formed by a paste material which provides uniform illumination
JP4345153B2 (ja) 映像表示装置の製造方法
US4751126A (en) A method of making a circuit board and a circuit board produced thereby
EP0622980B1 (en) Method for mounting electronic component on a flexible printed circuit board
JP2003058319A (ja) 透明タッチパネル及びその製造方法
JP3538371B2 (ja) 電気部品組立体及びその製造方法
CN113692130A (zh) 一种fpc结构及其制作方法
US5583320A (en) Reinforcement for flexible printed circuit board and reinforced flexible printed circuit board
JP3146755B2 (ja) パネルスイッチおよびその製造方法
KR100349905B1 (ko) 터치 패널의 제조 방법
JP4125997B2 (ja) 複合配線基板
JPH1091345A (ja) タッチパネル
JP3493664B2 (ja) パネルスイッチの製造方法
JP3248213B2 (ja) パネルスイッチの製造方法
JP2000151061A (ja) 電子回路用基板、電子回路およびその製造方法
JP3538030B2 (ja) スイッチ構造及びスイッチ板
JP3111772B2 (ja) パネルスイッチ
JP2590752Y2 (ja) 透明タブレット
US6713683B2 (en) Wiring board with terminals and method for manufacturing the same
JP2998392B2 (ja) パネルスイッチ
JPH0731961B2 (ja) メンブレンスイッチ
JPH0543499Y2 (ja)
JP3372411B2 (ja) プッシュスイッチ
JP2001229776A (ja) メンブレンスイッチ及びその製造方法
JPS6119196A (ja) プリント板接着構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees