JPH06331819A - カラーフィルタ - Google Patents

カラーフィルタ

Info

Publication number
JPH06331819A
JPH06331819A JP12244793A JP12244793A JPH06331819A JP H06331819 A JPH06331819 A JP H06331819A JP 12244793 A JP12244793 A JP 12244793A JP 12244793 A JP12244793 A JP 12244793A JP H06331819 A JPH06331819 A JP H06331819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
layer
black matrix
color
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12244793A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Haneda
昭夫 羽田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP12244793A priority Critical patent/JPH06331819A/ja
Publication of JPH06331819A publication Critical patent/JPH06331819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】ブラックマトリクスパターンを蒸着法、フォト
ファブリケーション(フォトリソグラフ法)法、無電解
メッキ法よりパターン形成することにより、黒色顔料分
散フォトレジストを使用せず、パターン露光時間の長大
化を解消してブラックマトリクスパターンのパターンエ
ッジ部分の精度の向上を図ることにある。 【構成】ガラス基板1上にブラックマトリクスパターン
2とBlue,Green,Red各着色パターンから構成されるフィ
ルタ色パターン5と透明導電層等を備え、ブラックマト
リクスパターンは、遮光性の酸化クロム蒸着層により形
成された第1パターン層3と該第1パターン層上に整合
積層された遮光性のニッケルメッキ層により形成された
第2パターン層4とにより構成されたカラーフィルタ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガラス基板上に、ブラ
ックマトリクスパターンと、Blue,Green,R
ed各着色パターンから構成されるフィルタ色パターン
と、適宜透明導電膜等とを備えた液晶表示装置等のカラ
ーフィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示装置等のカラーフィルタ
は、図4(a)に示すように、ガラス基板21上に、規
則的な平行線状、格子状等の遮光性(若しくは光吸収
性)のブラックマトリクスパターン22を設け、図4
(b)該ブラックマトリクスパターン22の間に、Bl
ue,Green,Red各着色パターンから構成され
るフィルタ色パターン25が設けられ、該ブラックマト
リクスパターン22とフィルタ色パターン25の上側に
は、適宜透明保護膜や透明導電膜(図示せず)が積層さ
れている。
【0003】上記カラーフィルタにおいては、ブラック
マトリクスパターン22とフィルタ色パターン25との
隣接部分に空隙が形成されないように、ブラックマトリ
クスパターン22とフィルタ色パターン25は互いに密
接するように配置する必要があり、そのためフィルタ色
パターン25は、ブラックマトリクスパターン22上に
オーバーラップするように設けられている。
【0004】上記ブラックマトリクスパターン22を、
ガラス基板21上にパターン形成する場合は、金属蒸着
方式によりガラス基板21上に形成したクロム蒸着薄膜
をパターンエッチング方式によりパターン形成するか、
黒色、暗色着色顔料をフォトレジストに分散した顔料分
散フォトレジストを用いてフォトファブリケーション
(フォトリソグラフ法)方式によりパターン形成する等
の方法により形成している。
【0005】上記クロム蒸着薄膜のパターンエッチング
方式は、ガラス基板面側から見た光反射率が高いため、
明所での画像品位(画像コントラスト等)が低下するこ
とが欠点としてあり、また、他の方式に比較してクロム
金属蒸着に多大の製造原価が掛かるため、顔料分散フォ
トレジストを用いてフォトファブリケーション(フォト
リソグラフ法)方式によりパターン形成することが行わ
れている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記ブラックマトリク
スパターン22を、顔料分散フォトレジストを用いてフ
ォトファブリケーション(フォトリソグラフ法)方式に
よりパターン形成する場合においては、フォトファブリ
ケーションにおけるパターン露光光線が、顔料分散フォ
トレジスト膜を透過してガラス基板21面に到達する以
前に、顔料分散フォトレジスト膜の黒色顔料によって吸
収されて、実際にガラス基板面に到達する光量は1/1
000〜1/10000に過ぎない。
【0007】そのためパターン露光のための露光時間を
大きく採る必要があるが、露光時間の長大化によって露
光光線によるガラス基板21面でのハレーションが発生
し、形成されるブラックマトリクスパターン22のパタ
ーンエッジ部分の精度の低下を生じさせる傾向があっ
た。
【0008】また、パターン形成においては、露光時間
の長大化を回避するために顔料分散フォトレジストの膜
厚をなるべく薄くして光学的濃度を低下させることが考
えられるが、パターン露光によって最終的に形成される
ブラックマトリクスパターン22の光学的濃度を得るた
めには、できるかぎり顔料分散フォトレジストの膜厚を
大きくする必要があるため、フィルタ色パターンの各
R,G,B色画素とオーバーラップしたブラックマトリ
クスパターン部分が突起状に高くなり、液晶表示装置の
表示パネル化した際に、セルギャップ不良の原因となる
場合があった。
【0009】本発明は、低反射率のブラックマトリクス
パターンをフォトファブリケーション(フォトリソグラ
フ法)方式によりパターン形成する場合に、黒色顔料分
散フォトレジストを使用せずに形成することにより、パ
ターン露光時間の長大化を解消するための顔料分散フォ
トレジストの膜厚設定に配慮することなく、ブラックマ
トリクスパターンのパターンエッジ部分の精度の向上を
図ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス基板1
上にブラックマトリクスパターン2と、Blue,Gr
een,Red各着色パターンから構成されるフィルタ
色パターン5と、透明導電層等を備え、ブラックマトリ
クスパターン2は、遮光性の酸化クロム蒸着層により形
成された第1パターン層3と、該第1パターン層上に整
合積層された遮光性のニッケルメッキ層により形成され
た第2パターン層4とにより構成されていることを特徴
とするカラーフィルタである。
【0011】
【実施例】本発明のカラーフィルタを、図1、図2の一
実施例に従って以下に詳細に説明すれば、図1に示すよ
うに、透明なガラス基板1上に規則的な平行線状、格子
状等の遮光性(若しくは光吸収性)のブラックマトリク
スパターン2が設けられている。
【0012】図1に示すように、該ガラス基板1上に形
成された上記ブラックマトリクスパターン2は、蒸着
(真空蒸着、スパッタリング)により所定の膜厚に製膜
された遮光性の酸化クロム層がフォトエッチング法によ
ってパターン形成されている第1パターン層3と、該第
1パターン層3上に無電解メッキ法により遮光性のニッ
ケルメッキ層が整合状態で積層されている第2パターン
層4から構成される。なお、それぞれ第1パターン層3
及び第2パターン層4は、半透明乃至不透明な製膜層で
あり、該両パターン層3,4を積層することによって、
不透明な遮光機能を備える。
【0013】本発明のカラーフィルタは、また図2に示
すように、ブラックマトリクスパターン2の間に、Bl
ue,Green,Red各着色パターンから構成され
るフィルタ色パターン5が設けられ、該ブラックマトリ
クスパターン2とフィルタ色パターン5の上側には、適
宜透明導電膜等(例えばインジュウムにスズをドーピン
グした配線パターン状(STN−CF方式の場合)又は
ベタ状(TFT−CF方式の場合)のITO膜等の透明
導電膜8、若しくは透明保護層7を介して積層した透明
導電膜8)が積層されている。
【0014】上記本発明のカラーフィルタにおいては、
従来と同様に、ブラックマトリクスパターン2とフィル
タ色パターン5との隣接部分に空隙が形成されないよう
に、ブラックマトリクスパターン2とフィルタ色パター
ン5は互いに密接するように配置されており、ブラック
マトリクスパターン2とフィルタ色パターン5の端縁部
は互いに隣接しているか、若しくはフィルタ色パターン
5はブラックマトリクスパターン2上にその端縁部がオ
ーバーラップするように設けられている。
【0015】本発明のカラーフィルタにおけるブラック
マトリクスパターン2を、ガラス基板1上にパターン形
成する場合は、図3(a)〜(e)に示すように、まず
図3(a)ガラス基板1上に、蒸着方式によって所定膜
厚(例えば蒸着膜厚;300Å〜2000Å、光学濃
度;0.3〜1.5以上)の遮光性の酸化クロム層13
(半透明乃至不透明膜)を製膜する。
【0016】続いて、遮光性の酸化クロム層13上に、
透光性(透光性を妨げる顔料が混入されていないなるべ
く透明性)の感光性フォトレジスト(例えば、ノボラッ
ク型フェノール樹脂、メチルメタアクリレート−無水マ
レイン酸共重合体等のアルカリ可溶性ポリマーと、光照
射によりアルカリ可溶性を増大させるキノンジアジド等
のアルカリ溶解禁止剤とを含むポジ型フォトレジスト)
を全面的に塗布して乾燥させ、エッチングレジストとな
る感光性樹脂層14(例えば塗布膜厚;0.5μm〜1
μm)を設ける。
【0017】次に、フォトファブリケーション(フォト
リソグラフ法)方式により前記感光性樹脂層14を紫外
線を用いて、適宜形状のブラックマトリクスパターン2
の形状にパターン露光(フォトマスクを用いて露光、若
しくは電子ビーム露光)して前記感光性樹脂層14の露
光された領域のアルカリ可溶性を増大させる。
【0018】続いて、前記感光性樹脂層14の前記アル
カリ可溶性の増大した露光領域(未硬化領域)を水酸化
カリウム、水酸化ナトリウム等のアルカリ性溶液(例え
ばpH値=10程度)にて溶解除去して現像処理し、図
3(b)に示すブラックマトリクスパターン2相当形状
の未露光領域にレジストパターン6(エッチング用レジ
ストパターン)を形成する。
【0019】その後、該レジストパターン6をエッチン
グマスクとして、下層の酸化クロム層13を、適宜エッ
チング液にてエッチング処理して、レジストパターン6
を、現像処理に使用したアルカリ性溶液よりも強アルカ
リ性溶液(例えばpH値=11以上)あるいは適宜有機
溶剤(アセトン系、メチルエチルケトン系等)により剥
膜することにより、図3(c)に示すようにガラス基板
1上に、遮光性の酸化クロム層により形成された第1パ
ターン層3を形成する。
【0020】続いて、図3(d)第1パターン層3上
に、適宜メッキ条件に基づいて無電解メッキ法によりニ
ッケルメッキを適宜膜厚(例えば300Å〜5000
Å、好ましくは2000Å〜3000Å)に施して、該
第1パターン層3上に整合して積層された遮光性のニッ
ケルメッキ層(光学濃度;1.0〜2.0以上の半透明
乃至不透明膜)による第2パターン層4を形成すること
により、遮光性の酸化クロム層による第1パターン層3
と、該第1パターン層3上に整合状態で積層された遮光
性のニッケルメッキ層による第2パターン層4とにより
構成されるブラックマトリクスパターン2を形成するも
のである。
【0021】また、本発明のカラーフィルタは、図3
(e)に示すように、ブラックマトリクスパターン2を
形成した後のガラス基板1上におけるブラックマトリク
スパターン2の形成領域以外の部分に、Blue,Gr
een,Redの各着色パターンからなるフィルタ色パ
ターン5をパターン形成し、その上側から、必要に応じ
て適宜透明保護膜7を施した後、透明導電膜8を施すよ
うにしてもよい。
【0022】ガラス基板1上におけるブラックマトリク
スパターン2の形成領域以外の部分にBlue,Gre
en,Redの各着色パターンからなるフィルタ色パタ
ーン5をパターン形成する場合は、従来のカラーフィル
タのフィルタ色パターンを形成する方法と同様の方法、
例えば、ゼラチン等の染色性の良い透明な感光液とBl
ue,Green,Redの各染料とを用いたレリーフ
染色法や、前述のBlue,Green,Redの各顔
料分散フォトレジストを用いた顔料分散フォトレジスト
法や、Blue,Green,Redの各着色印刷イン
キを用いた凹版オフセット印刷法等の印刷法による有機
フィルタ色パターン形成法、あるいは、酸化チタン(T
iO2 、光屈折率;2.40)や酸化珪素(SiO2
光屈折率;1.46)等の誘電体膜を多層に蒸着積層さ
せて、その層厚と組合せとによりBlue,Gree
n,Redの各干渉色フィルタ(偏光フィルタ)を形成
する誘電体多層膜法による無機フィルタ色パターン形成
法によって、ブラックマトリクスパターン2とフィルタ
色パターン5を互いにその端縁部が密に隣接、若しくは
フィルタ色パターン5がブラックマトリクスパターン2
上にその端縁部がオーバーラップするように、フィルタ
色パターン5をパターン形成するものである。
【0023】以下に、本発明のカラーフィルタにおける
ガラス基板1上にブラックマトリクスパターン2を形成
する方法の具体的実施例を示す。
【0024】<実施例1>まず、透明なガラス基板上
に、真空蒸着法により膜厚1000Åの酸化クロム層
(光学濃度;0.5〜1.8)を製膜する。次に、該酸
化クロム膜上に、透明なポジ型フォトレジスト(PME
R,OFPR(東京応化工業(株)製)を、スピンコー
ターにて膜厚0.5μm〜1.5μm(例えば、膜厚;
1μm)に均一に塗布して乾燥させて感光性樹脂層を形
成した。
【0025】次に、感光性樹脂層上よりブラックマトリ
クスパターン形状相当の紫外線(若しくは電子線)によ
るパターン露光(マスクパターン露光、又はビーム露
光)処理を行い、感光性樹脂層をアルカリ性溶液(水酸
化カリウム、水酸化ナトリウム溶液等)にて現像処理を
行い、感光性樹脂層にブラックマトリクスパターン形状
相当のレジストパターンを形成した。
【0026】次に、このレジストパターンをエッチング
マスクとして、下層の酸化クロム層を硝酸セリウム系の
エッチング液にてパターンエッチングし、続いてレジス
トパターンをアセトン系有機溶剤にて剥膜することによ
り、ガラス基板1上に遮光性の酸化クロム層による第1
パターン層を形成した。
【0027】次に、上記第1パターン層の形成されたガ
ラス基板1を、ニッケル無電解メッキ浴槽に浸漬して、
無電解メッキ方式にて第1パターン層にニッケルメッキ
処理を施して、ニッケルメッキ層(膜厚;2000Å、
光学濃度;2.3以上)を施して第2パターン層を形成
し、第1パターン層と第2パターン層とによるブラック
マトリクスパターンを形成した。
【0028】なお、無電解メッキ法によるニッケルメッ
キ処理の一例を下記に示す。遮光性の酸化クロム層を形
成したガラス基板を、アルカリ性溶液と酸溶液にて脱脂
処理した後に水洗処理し、続いて次亜リン酸ナトリウム
(還元剤)1〜5重量%水溶液(室温)に1〜3分浸漬
してセンシタイジング処理した後に水洗処理し、続いて
塩化パラジウム0.2〜1重量%水溶液と塩酸0.5容
積%水溶液との混合液(室温)に2〜5分浸漬してアク
チベーティング処理した後に水洗処理した。
【0029】続いて硫酸ニッケル溶液,塩化ニッケル溶
液等のニッケル金属塩溶液(60℃〜90℃)に1〜5
分浸漬して水洗処理することにより、ガラス基板上の酸
化クロム層にニッケルメッキ層を形成した。
【0030】
【作用】本発明のカラーフィルタは、ガラス基板上に、
遮光性の酸化クロム膜により形成された第1パターン層
3と、該第1パターン層3上に整合して積層された遮光
性のニッケルメッキ層により形成された第2パターン層
4との2層構成によるブラックマトリクスパターン2を
備え、ブラックマトリクスパターン2は、第1パターン
層3と第2パターン層4の膜厚の総和による光学濃度
2.5以上の十分な遮光性が得られる。
【0031】また本発明のカラーフィルタは黒色顔料分
散系のフォトレジストを使用しないため、黒色顔料分散
系フォトレジストのフォトファブリケーションにおける
露光時間の長大化の解消のための塗布膜厚の調整が不要
である。
【0032】
【発明の効果】本発明のカラーフィルタは、低反射性の
ブラックマトリクスパターン2を、フォトファブリケー
ション(フォトリソグラフ法)方式によりパターン形成
する場合に、蒸着法と、無電解メッキ法とを併用して形
成され、従来のように黒色顔料分散系フォトレジストの
パターン露光が不要であるため、露光時間の長大化によ
るガラス基板面でのハレーション発生等の心配がなく、
ブラックマトリクスパターンのパターンエッジ部分の精
度の向上を図ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラーフィルタの一実施例におけるブ
ラックマトリクスパターンを説明する側断面図である。
【図2】本発明のカラーフィルタの他の実施例における
ブラックマトリクスパターン及びフィルタ色パターンを
説明する側断面図である。
【図3】(a)〜(b)は、本発明のカラーフィルタの
製造工程を説明する側断面図である。
【図4】(a)は従来のカラーフィルタにおけるブラッ
クマトリクスパターンを説明する側断面図、(b)は従
来のカラーフィルタにおけるブラックマトリクスパター
ン及びフィルタ色パターンを説明する側断面図である。
【符号の説明】
1…ガラス基板 2…ブラックマトリクスパターン 3
…第1パターン層 4…第2パターン層 5…フィルタ色パターン 6…レ
ジストパターン 7…透明保護層 8…透明導電膜 13…酸化クロム層 14…感光性樹脂層 21…ガラス基板 22…ブラックマトリクスパターン
23…第1パターン層 24…第2パターン層 25…フィルタ色パターン
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年4月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラーフィルタの一実施例におけるブ
ラックマトリクスパターンを説明する側断面図である。
【図2】本発明のカラーフィルタの他の実施例における
ブラックマトリクスパターン及びフィルタ色パターンを
説明する側断面図である。
【図3】(a)〜(e)は、本発明のカラーフィルタの
製造工程を説明する側断面図である。
【図4】(a)は従来のカラーフィルタにおけるブラッ
クマトリクスパターンを説明する側断面図、(b)は従
来のカラーフィルタにおけるブラックマトリクスパター
ン及びフィルタ色パターンを説明する側断面図である。
【符号の説明】 1…ガラス基板 2…ブラックマトリクスパターン 3
…第1パターン層 4…第2パターン層 5…フィルタ色パターン 6…レ
ジストパターン 7…透明保護層 8…透明導電膜 13…酸化クロム層 14…感光性樹脂層 21…ガラス基板 22…ブラックマトリクスパターン
23…第1パターン層 24…第2パターン層 25…フィルタ色パターン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス基板1上にブラックマトリクスパタ
    ーン2と、Blue,Green,Red各着色パター
    ンから構成されるフィルタ色パターン5と、透明導電層
    等を備え、ブラックマトリクスパターン2は、遮光性の
    酸化クロム蒸着層により形成された第1パターン層3
    と、該第1パターン層上に整合積層された遮光性のニッ
    ケルメッキ層により形成された第2パターン層4とによ
    り構成されていることを特徴とするカラーフィルタ。
  2. 【請求項2】前記第1パターン層3は、ガラス基板1上
    にフォトエッチング法にてパターン形成された遮光性の
    酸化クロム蒸着層であり、且つ前記第2パターン層4
    は、第1パターン層3に無電解メッキ法にて積層形成さ
    れた遮光性のニッケルメッキ層であることを特徴とする
    請求項1に記載のカラーフィルタ。
JP12244793A 1993-05-25 1993-05-25 カラーフィルタ Pending JPH06331819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12244793A JPH06331819A (ja) 1993-05-25 1993-05-25 カラーフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12244793A JPH06331819A (ja) 1993-05-25 1993-05-25 カラーフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06331819A true JPH06331819A (ja) 1994-12-02

Family

ID=14836075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12244793A Pending JPH06331819A (ja) 1993-05-25 1993-05-25 カラーフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06331819A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085625A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Toppan Printing Co Ltd カメラモジュール及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085625A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Toppan Printing Co Ltd カメラモジュール及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4220705A (en) Process for manufacturing a multi-colored display polarizer
US20070159584A1 (en) Image forming method
JP3277605B2 (ja) カラーフィルタ
JPH07248412A (ja) カラーフィルタとカラーフィルタの製造方法
JPH07239411A (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH06331819A (ja) カラーフィルタ
JP3147863B2 (ja) カラーフィルタの製造方法
JP3287635B2 (ja) カラーフィルタの製造方法
KR100538291B1 (ko) 컬러필터기판의제조방법
JPH07128517A (ja) カラーフィルタ
JPH0743521A (ja) カラーフィルタ
JP3367173B2 (ja) カラーフィルタの形成方法
KR100334012B1 (ko) 액정디스플레이용컬러필터의제조방법
JPH06331816A (ja) カラーフィルタ
JPH07287114A (ja) カラーフィルタ及びカラーフィルタの製造方法
JP3265747B2 (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH08137098A (ja) ブラックマトリックス用フォトレジスト
JPH0743519A (ja) カラーフィルタ
JP4232950B2 (ja) 半透過型カラー液晶表示素子の基板製造方法
JPH0772321A (ja) カラーフィルター及びその製造方法
JPH08220339A (ja) カラ−フィルタ−、それを使用したカラ−液晶表示装置およびその製造法
JPH086008A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP3191430B2 (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH06331820A (ja) カラーフィルタのブラックマトリクスパターン形成方法
JPH02239204A (ja) カラーフィルター及びその製造方法