JPH06330701A - 差動圧力対向機関 - Google Patents

差動圧力対向機関

Info

Publication number
JPH06330701A
JPH06330701A JP15780993A JP15780993A JPH06330701A JP H06330701 A JPH06330701 A JP H06330701A JP 15780993 A JP15780993 A JP 15780993A JP 15780993 A JP15780993 A JP 15780993A JP H06330701 A JPH06330701 A JP H06330701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
output
thrust
gear
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15780993A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Yoneda
伸 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15780993A priority Critical patent/JPH06330701A/ja
Publication of JPH06330701A publication Critical patent/JPH06330701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、流体シリンダーを等加圧において
使用し、流体圧力を主入力とする、省入力差動圧力回転
機関の提供にある。 【構成】複数の流体シリンダーの着力点にラック歯車、
差動歯車等を介在させて推力を対向させ、ラックと歯車
の噛み合い点を支点とする挺子の作用により、差動推力
を発生させる機構とする。差動歯車と複数の吐出用シリ
ンダーを増設し、推力を対向させて吐出用シリンダー推
力を中和し、中和した吐出シリンダーの内部流体を、推
進シリンダーえ回流させて推力を増幅させる等として成
る流体圧力を主入力とする差動圧力回転機関である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流体機関に関するもの
である。目的は、省入力差動圧力回転機関の提供にあ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、圧力を主入力とする差動圧力流体
機関はいまだ開発されていません。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】複数のシリンダー等加圧において、差動推
進運動を発生させる点にあります。
【0004】
【課題を解決するための手段】ラックと歯車の噛み合い
点の支点より、差動歯車を介して推力を対向する2個の
着力点に至る寸法の差において、挺子の原理により、等
推力でありながら差動運動出力を発生する構成を特徴と
します。更に、歯車と吐出用シリンダー1組の増設によ
り、既設の吐出用シリンダーと推力を対向させて挺子の
反作用を減少させ、吐出シリンダー内部流体を増加し、
出力シリンダー容積を増大させることが可能となりま
す。
【0005】
【作用】更に、本発明の特徴は、吐出用シリンダーのピ
ストン背圧側に常に加圧する回路を設置した点にあり、
常圧回路の設置により差動圧力機関の運動発生機構が確
立されたと言えます。
【0006】
【実施例】図1、の実施例により構造と運動を説明しま
す。実施例は、16と17の2本のピストンラック軸を
共有する11、12、13、14の4個のシリンダー
と、15の固定ラック歯に噛み合い移動する、18と1
9の大小1組の歯車により構成されています。
【0007】各シリンダーの受圧面積は200平方セン
チ、ストローク120センチ、容積は24リッターとし
ています。18の大歯車の直径40センチ、19の小歯
車の直径20センチとし密着結合としています。
【0008】図1に示す状態は、13の左行出力シリン
ダーのピストンは右端にあり、左行開始時の状態です。
始めに、1のモーターを起動して2のポンプを回転すれ
ば100kg/cm2の設定圧力となります。同時に、
11と12の吐出シリンダーの背圧側が常に加圧されて
対向します。
【0009】次に、3の左行弁をonにすれば、5の加
圧回路を通過し、13の左行出力シリンダーと、12の
シリンダーの吐出側を加圧します。シリンダーの内部
は、低圧により常に流体を充満させている故に、23の
アキュームレーターの効果と合い待って瞬時に圧力は上
昇します。図示の、斜線部分が左行時の加圧状態を示す
ものです。
【0010】加圧された12の吐出シリンダーは、ピス
トンの両側加圧故に推力は零となり運動を発生しない
が、11のシリンダーは24の矢印の方向に推力を発生
し、発生した推力は、16のラック軸を作動させ、18
の歯車に噛み合い時計方向に回転させようとします。
【0011】同時に、13のシリンダー推力は17のラ
ック軸を19の小歯車に噛み合うゆえに、歯車を反時計
方向に回転させようとして作動し推力を対向します。対
向する推力の支点は、15の固定ラック歯と19の小歯
車の噛み合い点となり、比率は10センチと20センチ
の着力点との距離の差となります。
【0012】従って、11と13の推力は同じ20TO
Nですが、挺子の原理により、11のシリンダー推力は
2分の1となる故に、13のシリンダーピストンは左行
運動を開始し、歯車は2回転します。19の歯車の円周
は60センチゆえに、13のシリンダーピストンは12
0センチの移動となります。
【0013】11のシリンダー推力は左方向を指向して
いますが、18の歯車の反時計方向回転により、25の
示す右方向へ240センチ運動予定ですが、歯車の左方
向への120センチの移動に差し引きされ、結局13の
シリンダーストロークと同じ120センチとなり、右方
向運動となります。
【0014】従って、12のシリンダーの内部流体は、
8の回流回路を通り13のシリンダーへ等容積移動流入
となる故に、13の出力シリンダーはポンプよりの流体
の流入を必要とせず左行運動を概ね加圧のみの入力にお
いて連続します。圧力を主入力とする運動の成立です。
【0015】13のシリンダーの内容積24リッターで
あり、通常の油圧回路において、100気圧を加圧し、
全負荷を掛け、秒速1メートルで運動させる場合、30
0KW以上を必要としますが、本発明においては、起動
時の圧力の立ち上がり入力に用する20KW程度の入力
で可能となります。13のシリンダー推力は、20TO
Nですが2分の1を、11のシリンダーの対抗推力の克
服に消費される故に10TON/Msecの理論出力で
す。
【0016】以上の説明により本機関が如何に省入力効
果を有するかわ明らかです。続いて、13のシリンダー
の運動は、全行程を全推力を保持した秒速1m、を越え
る高速運動により、左行端に到達すれば、リミットスイ
ッチ、電気センサー、機械式カム等により検出し、3の
左行弁をofとし圧抜き弁、減速回路等を作動させた
後、4の右行弁をonにし昇圧させて右行行程に移行し
ます、右行端においても同一作動を繰り返し、往復運動
のサイクルを連続します。
【0017】出力機構において、20の一方向クラッチ
付き歯車かラチエットラック歯の複数使用により、往復
行程を一方向回転として、21の出力軸に取りだしが可
能となります。一方向クラッチ,ラチエット等を出力軸
に使用した場合、クランクにおいてもラック歯車におい
ても、出力軸の位置、角度に係わり無くシリンダー自体
のサイクルを連続が可能となり,出力軸の速度の上昇、
並列設置等も容易となります。
【0018】尚、出力は、シリンダーの容積と、加圧圧
力と速度に比例します。亦、シリンダー容積の変更は等
容積であれば、任意の選択が可能です。亦、図1の実施
例は出力シリンダーを2本使用しているが1本でも可能
です。
【0019】亦、使用流体は、圧縮率の低い液体が有効
です。亦、歯車の回転方向、歯車の直径比とシリンダー
の受圧面積比の均衡等を守れば、多様なシリンダーの配
置配管が可能となり、シリンダーストローク、出力等の
選択も任意です。
【0020】図2の実施例は1組の吐出シリンダーと歯
車を増設し、11の吐出シリンダーの逆推力を中和させ
ている故に、出力シリンダーへの回流量を2倍とし、出
力効率を図1の実施例に比較して4倍とする特徴を有す
る方式です。但し、入力は2倍となります。
【0021】図2の実施例の各寸法を付記します。 11、12、吐出シリンダー 受圧面積200平方セン
チ、 ストローク、120センチ 内容積、24リッター 13、14の出力シリンダー 受圧面積400平方セン
チ ストローク、120センチ 内容積 48リッター 27、28、吐出シリンダー 受圧面積400平方セン
チ ストローク、 60センチ 内容積 24リッター 18の歯車直径 40センチ 19の歯車直径 20セ
ンチ 30の歯車直径 40センチ 31の歯車直径 10セ
ンチ 理論出力は、40TON/Msecとなります。
【発明の効果】本発明の差動圧力回転機関は、加圧源よ
りの流体の流入量が少量となる故に、省入力流体機関と
して、原動機として今後のエネルギー問題に貢献する重
要な発明となるものです。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例の構造動作説明図です。
【図2】 第2実施例の構造動作説明図です。
【符号の説明】
1 モーター 2 ポンプ 圧力 100KG/CM2 3 左行弁 4 右行弁 5 左行加圧回路 6 右行加圧回路 7 常圧加圧回路 8 左行回流回路 9 右行回流回路 10 常圧回流回路 11 左行吐出シリンダー 12 右行吐出シリンダー 13 左行出力シリンダー 14 右行出力シリンダー 15 固定ラック歯 16 吐出ピストンラック軸 17 出力ピストンラック軸 18 大歯車 19 小歯車 20 一方向クラッチ付き出力歯車 21 出力軸 22 固定台 23 アキュムレーター 24 左行時の推力方向 25 左行時の運動方向 26 出力軸の回転方向 27 増設吐出シリンダー 28 増設吐出シリンダー 29 吐出ピストンラック軸 30 増設大歯車 31 増設小歯車

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力シリンダーと、流体吐出シリンダー
    の推力を対向配置とし、シリンダー推力の着力点にラッ
    ク歯車、差動歯車等を介在させ、ピストンの運動に連動
    して差動歯車軸を移動する如くする。ラックと歯車の噛
    み合い点を支点とし、両シリシダーの着力点に至る距離
    の差による挺子の作用により、推力の差を生起して出力
    を発生させる。流体吐出用シリンダーと歯車を増設し、
    出力シリンダーえの回流容積を増加し、出力を増幅する
    等とし、ピストンの往復運動を連続させて成る、流体圧
    力を主入力とする差動圧力対向機関。
JP15780993A 1993-05-24 1993-05-24 差動圧力対向機関 Pending JPH06330701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15780993A JPH06330701A (ja) 1993-05-24 1993-05-24 差動圧力対向機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15780993A JPH06330701A (ja) 1993-05-24 1993-05-24 差動圧力対向機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06330701A true JPH06330701A (ja) 1994-11-29

Family

ID=15657767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15780993A Pending JPH06330701A (ja) 1993-05-24 1993-05-24 差動圧力対向機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06330701A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103775205A (zh) * 2014-02-26 2014-05-07 田文胜 一种活塞式发动机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103775205A (zh) * 2014-02-26 2014-05-07 田文胜 一种活塞式发动机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090320459A1 (en) Hydro-actuated engine
JPH06330701A (ja) 差動圧力対向機関
US3446093A (en) Split-torque hydromechanical transmission
JPH06307328A (ja) 差動圧力回転機関
JPH10299638A (ja) 差動圧力回転機関
JPH0949504A (ja) 等加圧差動運動発生機関
JPH10317901A (ja) 差動回流機関
JPH07224603A (ja) 差動対抗バランス機関
JPH0988801A (ja) 差動流体圧力機関
JPH0861217A (ja) 等加圧回転機関
JPH07208323A (ja) 差動回流圧力機関
JPS63201373A (ja) 差動回流圧力機関
JPH11132137A (ja) 天秤作用の回流運動の原理を使用する流体機関
JPH10339101A (ja) 差動回流機関の運動原理
JPH10288144A (ja) 差動静圧流体回流機関
JPH07119613A (ja) 差動回流圧力機関
JPH0914122A (ja) 等加圧運動発生機関
JPH0996273A (ja) 静圧差動運動の原理
JPH10299401A (ja) 差動圧力回転機関
JPH1181901A (ja) 差動回流機関
Petric et al. INTEGRATION OF HYDRAULIC CONVERTER AS VARIABLE FLOW PUMP IN THE HYDRAULIC-HYBRID PROPULSION SYSTEM
JPH11101178A (ja) 回流圧力機関の運動原理
JPH07217529A (ja) 差動歯車推進機関
JPH10252641A (ja) 差動流体回流機関
JPH07208324A (ja) 差動歯車圧力機関