JPH0632649A - 炭素含有耐火物 - Google Patents
炭素含有耐火物Info
- Publication number
- JPH0632649A JPH0632649A JP4212250A JP21225092A JPH0632649A JP H0632649 A JPH0632649 A JP H0632649A JP 4212250 A JP4212250 A JP 4212250A JP 21225092 A JP21225092 A JP 21225092A JP H0632649 A JPH0632649 A JP H0632649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractory
- carbon
- weight
- alloy
- raw material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 炭素含有耐火物を、耐スポ−リングを損なう
ことなく、低い温度領域から高い温度領域にわたって強
化できて、耐久性を高めることにある。 【構成】 炭素質原料5〜90重量%、耐火性原料10
〜95重量%を含有する耐火母材に対し、AlまたはM
gに対してLaの原子比が所定比の範囲にあるAlまた
はMgのLaの合金を外掛けで0.1〜20重量%添加し
ている。それによって、耐火物の表面および内部の組織
を緻密化して強固にできて、耐久性を高めることができ
る。
ことなく、低い温度領域から高い温度領域にわたって強
化できて、耐久性を高めることにある。 【構成】 炭素質原料5〜90重量%、耐火性原料10
〜95重量%を含有する耐火母材に対し、AlまたはM
gに対してLaの原子比が所定比の範囲にあるAlまた
はMgのLaの合金を外掛けで0.1〜20重量%添加し
ている。それによって、耐火物の表面および内部の組織
を緻密化して強固にできて、耐久性を高めることができ
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炭素含有耐火物に関
し、特に耐スポ−リング性を損なうことなく、耐酸化性
および耐食性を高めることができる炭素含有耐火物に関
する。
し、特に耐スポ−リング性を損なうことなく、耐酸化性
および耐食性を高めることができる炭素含有耐火物に関
する。
【0002】
【従来の技術】炭素質原料を配合した炭素含有耐火物
は、耐スポ−リング性が向上するとともに、スラグや溶
融金属に対する耐食性も向上することから、近年幅広い
用途に使用されている。
は、耐スポ−リング性が向上するとともに、スラグや溶
融金属に対する耐食性も向上することから、近年幅広い
用途に使用されている。
【0003】特に、有機結合剤を用いた炭素含有不焼成
耐火物は、焼成を必要とせず、省エネルギ−化の要請に
も適合することから、種々の耐火性原料と組み合わせ
て、各種の実炉に使用されている。
耐火物は、焼成を必要とせず、省エネルギ−化の要請に
も適合することから、種々の耐火性原料と組み合わせ
て、各種の実炉に使用されている。
【0004】上記不焼成耐火物の中、マグネシアシリン
カ−や電融マグネシア等の塩基性耐火原料と鱗状黒鉛等
の炭素質原料を配合したマグネシア・カ−ボン質れんが
や、アルミナ質原料と炭素質原料を配合したアルミナ・
カ−ボン質れんがは、転炉、電気炉、混銑車等に多く使
用され、飛躍的に炉寿命を延長させている。
カ−や電融マグネシア等の塩基性耐火原料と鱗状黒鉛等
の炭素質原料を配合したマグネシア・カ−ボン質れんが
や、アルミナ質原料と炭素質原料を配合したアルミナ・
カ−ボン質れんがは、転炉、電気炉、混銑車等に多く使
用され、飛躍的に炉寿命を延長させている。
【0005】しかし、このような炭素含有耐火物は、そ
の組織間の結合が比較的結合力の乏しい炭素結合に依存
しているため、熱間強度が低い。そのため、強い酸化雰
囲気下においては、急速に炭素質原料が酸化し、組織が
脆弱化して溶損速度が著しく増大するという欠点が指摘
されている。
の組織間の結合が比較的結合力の乏しい炭素結合に依存
しているため、熱間強度が低い。そのため、強い酸化雰
囲気下においては、急速に炭素質原料が酸化し、組織が
脆弱化して溶損速度が著しく増大するという欠点が指摘
されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、上記炭素質原
料の受ける酸化作用を抑制して熱間強度特性を改善する
ために、炭素含有耐火物の原料に、例えばAl、Si、
Al−Si合金等の易酸化性金属を添加することが提案
されている。
料の受ける酸化作用を抑制して熱間強度特性を改善する
ために、炭素含有耐火物の原料に、例えばAl、Si、
Al−Si合金等の易酸化性金属を添加することが提案
されている。
【0007】しかしながら、炭素含有耐火物に上記Si
やAl−Si合金等を添加すると、耐酸化性や熱間強度
特性は向上するが、一方で耐スラグ性が低下する傾向が
あり、Alを添加することが多い。
やAl−Si合金等を添加すると、耐酸化性や熱間強度
特性は向上するが、一方で耐スラグ性が低下する傾向が
あり、Alを添加することが多い。
【0008】ところが、Alを添加した、例えば不焼成
マグネシア・カ−ボン質れんがのような炭素含有塩基性
耐火物は、1000℃以上の熱間における強度特性を著
しく改善でき、かつ酸化雰囲気下において優れた抵抗性
を付与することができるが、結合材として添加したフェ
ノ−ルレジンやタ−ル、ピッチの分解温度である400
℃付近からAlによる熱間強度の増大の効果が顕れる温
度の1000℃付近までの温度領域で脆弱層が形成され
る。
マグネシア・カ−ボン質れんがのような炭素含有塩基性
耐火物は、1000℃以上の熱間における強度特性を著
しく改善でき、かつ酸化雰囲気下において優れた抵抗性
を付与することができるが、結合材として添加したフェ
ノ−ルレジンやタ−ル、ピッチの分解温度である400
℃付近からAlによる熱間強度の増大の効果が顕れる温
度の1000℃付近までの温度領域で脆弱層が形成され
る。
【0009】そのため、この温度領域で熱間強度が低下
し、さらに上記脆弱層を中心に亀裂が発生して剥離が生
じる、いわゆる構造スポ−リングによる損耗を引き起こ
し、炭素含有耐火物の特長を損なうものであった。
し、さらに上記脆弱層を中心に亀裂が発生して剥離が生
じる、いわゆる構造スポ−リングによる損耗を引き起こ
し、炭素含有耐火物の特長を損なうものであった。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
点に鑑みたもので、上記の課題を解決するために、炭素
質原料5〜90重量%、耐火性原料10〜95重量%を
含有する耐火母材に対し、AlまたはMgに対してLa
の原子比が所定比の範囲にあるAlまたはMgのLaの
合金を外掛けで0.1〜20重量%添加したことを特徴と
する炭素含有耐火物を提供するにある。
点に鑑みたもので、上記の課題を解決するために、炭素
質原料5〜90重量%、耐火性原料10〜95重量%を
含有する耐火母材に対し、AlまたはMgに対してLa
の原子比が所定比の範囲にあるAlまたはMgのLaの
合金を外掛けで0.1〜20重量%添加したことを特徴と
する炭素含有耐火物を提供するにある。
【0011】
【作用】本発明の炭素含有耐火物を使用すると、含有し
ているAlまたはMgのLaの合金によって、耐火物表
面で酸素と反応してAl2 O3 、La2 O3 を生成し、
スピネル等を生成して強固な緻密層を形成し、機械的強
度を増大し、耐酸化性を向上させる。
ているAlまたはMgのLaの合金によって、耐火物表
面で酸素と反応してAl2 O3 、La2 O3 を生成し、
スピネル等を生成して強固な緻密層を形成し、機械的強
度を増大し、耐酸化性を向上させる。
【0012】また、耐火物内部においても、一部が炭素
と反応して炭化アルミニウム、炭化ランタンを生成し、
組織を強固にするなど耐久性を向上する。
と反応して炭化アルミニウム、炭化ランタンを生成し、
組織を強固にするなど耐久性を向上する。
【0013】
【実施例】本発明の炭素含有耐火物は、炭素質原料5〜
90重量%、耐火性原料10〜95重量%を含有する耐
火母材に対し、AlまたはMgに対してLaの原子比が
所定比の範囲にあるAlまたはMgのLaの合金を外掛
けで0.1〜20重量%添加することを特徴としている。
90重量%、耐火性原料10〜95重量%を含有する耐
火母材に対し、AlまたはMgに対してLaの原子比が
所定比の範囲にあるAlまたはMgのLaの合金を外掛
けで0.1〜20重量%添加することを特徴としている。
【0014】この発明の炭素含有耐火物に使用すること
ができる炭素質原料としては、例えば鱗状黒鉛、土状黒
鉛、人造黒鉛、カ−ボンブラック、石炭ピッチ、鋳物用
コ−クス等の通常のものがいずれも使用できる。
ができる炭素質原料としては、例えば鱗状黒鉛、土状黒
鉛、人造黒鉛、カ−ボンブラック、石炭ピッチ、鋳物用
コ−クス等の通常のものがいずれも使用できる。
【0015】その配合量は、本発明が適用される耐火物
の用途によって異なるが、耐火性材料全量に対し5〜9
0重量%が好ましい。炭素質原料の配合量が5重量%未
満では高い耐スポ−リング性等の効果を充分に発揮でき
ず、また90重量%を越えると耐食性が低下して好まし
くない。なお、上記炭素質原料の粒径は特に制限され
ず、適宜選択すればよいが、通常1mm以下程度のものを
使用するのが好ましい。
の用途によって異なるが、耐火性材料全量に対し5〜9
0重量%が好ましい。炭素質原料の配合量が5重量%未
満では高い耐スポ−リング性等の効果を充分に発揮でき
ず、また90重量%を越えると耐食性が低下して好まし
くない。なお、上記炭素質原料の粒径は特に制限され
ず、適宜選択すればよいが、通常1mm以下程度のものを
使用するのが好ましい。
【0016】耐火性原料としては、通常のものがいずれ
も使用でき、例えばマグネシア、ドロマイト、ライム、
スピネル、アルミナ、ムライト、ろう石、けい石、バン
土頁岩、粘土等の酸化物や、炭化けい素、窒化けい素、
窒化ほう素等の炭化物、窒化物を挙げることができる。
これらの粒径は特に制限されず、適宜選択すればよい
が、通常5mm以下程度のものを使用するのが好ましい。
も使用でき、例えばマグネシア、ドロマイト、ライム、
スピネル、アルミナ、ムライト、ろう石、けい石、バン
土頁岩、粘土等の酸化物や、炭化けい素、窒化けい素、
窒化ほう素等の炭化物、窒化物を挙げることができる。
これらの粒径は特に制限されず、適宜選択すればよい
が、通常5mm以下程度のものを使用するのが好ましい。
【0017】上記耐火性原料にAl−La合金、Mg−
La合金を添加すると、次のような作用、効果を奏す
る。
La合金を添加すると、次のような作用、効果を奏す
る。
【0018】Al−La合金は、使用時に、耐火物表面
付近で雰囲気中の酸素と反応して、Al−La+3/2 O
2 →1/2 Al2 O3 +1/2 La2 O3 のようにAl2 O
3 およびLa2 O3 を生成し、耐食性を向上させる。上
記Al2 O3 、La2 O3 の生成にともなう体積の膨張
によって、該耐火物の成形時にできた表面付近の粒子間
隙をほぼ完全に塞いで緻密化し、かつ耐火性原料中の成
分、たとえばMgOと反応してスピネル(Al2 O3 −
MgO,La2 O3 −MgO)等を生成し、強固な緻密
層を形成して機械的強度を増すとともに、耐酸化性を向
上させることができる。
付近で雰囲気中の酸素と反応して、Al−La+3/2 O
2 →1/2 Al2 O3 +1/2 La2 O3 のようにAl2 O
3 およびLa2 O3 を生成し、耐食性を向上させる。上
記Al2 O3 、La2 O3 の生成にともなう体積の膨張
によって、該耐火物の成形時にできた表面付近の粒子間
隙をほぼ完全に塞いで緻密化し、かつ耐火性原料中の成
分、たとえばMgOと反応してスピネル(Al2 O3 −
MgO,La2 O3 −MgO)等を生成し、強固な緻密
層を形成して機械的強度を増すとともに、耐酸化性を向
上させることができる。
【0019】また、上記Al−La合金は、耐火物内部
において一部が炭素と反応し、炭化アルミニウム、炭化
ランタンを生成して組織を強固にする。
において一部が炭素と反応し、炭化アルミニウム、炭化
ランタンを生成して組織を強固にする。
【0020】また、一部は雰囲気中のCOと反応し、A
l−La+3CO→1/2 Al2 O3+1/2 La2 O3 +
3CのようにAl2 O3 、La2 O3 および炭素を生成
して酸化消失分を補填する。
l−La+3CO→1/2 Al2 O3+1/2 La2 O3 +
3CのようにAl2 O3 、La2 O3 および炭素を生成
して酸化消失分を補填する。
【0021】一方、Mg−La合金を添加することによ
っても、上記と同様の効果が期待できる。しかし、この
場合、生成物は前者と多少異なり、酸素と反応すると、
Mg−La+5/4 O2 →MgO+1/2 La2 O3 のよう
にMgO、La2 O3 を生成する。
っても、上記と同様の効果が期待できる。しかし、この
場合、生成物は前者と多少異なり、酸素と反応すると、
Mg−La+5/4 O2 →MgO+1/2 La2 O3 のよう
にMgO、La2 O3 を生成する。
【0022】このMgO、La2 O3 は、耐火性原料
中、例えばAl2 O3 と反応し、スピネル、MgO−A
l2 O3 および固溶体Al2 O3 ・La2 O3 を生成す
る。
中、例えばAl2 O3 と反応し、スピネル、MgO−A
l2 O3 および固溶体Al2 O3 ・La2 O3 を生成す
る。
【0023】上記したAl−LaおよびMg−La合金
は、耐火物の使用目的、使用原料によって適宜に選択で
きるもので、どちらかを適宜に使用すればよい。
は、耐火物の使用目的、使用原料によって適宜に選択で
きるもので、どちらかを適宜に使用すればよい。
【0024】上記したAl−La合金の組成は、Al/
Laの原子比が11/3〜1/3の範囲が好ましい。な
ぜならば、この範囲外では合金としての効果が期待でき
なく、Al、La本来の化学的性質が強くなって、適当
でない。また、Al−La合金の粒径は特に制限されな
いが、通常1mm以下程度のものを使用するのが好まし
い。
Laの原子比が11/3〜1/3の範囲が好ましい。な
ぜならば、この範囲外では合金としての効果が期待でき
なく、Al、La本来の化学的性質が強くなって、適当
でない。また、Al−La合金の粒径は特に制限されな
いが、通常1mm以下程度のものを使用するのが好まし
い。
【0025】Al−La合金の添加量は、耐火母材に対
して外掛けで0.1〜20重量%が好ましい。上記添加量
が0.1重量%未満では所期の効果が得られず、20重量
%を越えると耐酸化性の点では支障はないが、耐食性が
低下して好ましくない。ただし、塩基性材質には0.1〜
10重量%が好ましい。
して外掛けで0.1〜20重量%が好ましい。上記添加量
が0.1重量%未満では所期の効果が得られず、20重量
%を越えると耐酸化性の点では支障はないが、耐食性が
低下して好ましくない。ただし、塩基性材質には0.1〜
10重量%が好ましい。
【0026】一方、Mg−La合金の組成は、Mg/L
aの原子比が9/1〜1/1の範囲が好ましい。その理
由は、上記と同様である。また、Mg−La合金の粒径
は、Al−La合金の場合と同様のものを使用するのが
好ましい。また、Mg−La合金の添加量は、Al−L
a合金の場合と同様の理由により、0.1〜20重量%の
範囲が好ましい。ただし、塩基性材質以外では、0.1〜
10重量%が好ましい。
aの原子比が9/1〜1/1の範囲が好ましい。その理
由は、上記と同様である。また、Mg−La合金の粒径
は、Al−La合金の場合と同様のものを使用するのが
好ましい。また、Mg−La合金の添加量は、Al−L
a合金の場合と同様の理由により、0.1〜20重量%の
範囲が好ましい。ただし、塩基性材質以外では、0.1〜
10重量%が好ましい。
【0027】上記炭素含有耐火物には、残留炭素量の多
い、つまり高炭化収率を有し、かつ成形時の作業性に優
れるタ−ル、ピッチ、フェノ−ルレジン等のバインダ−
の1種または2種以上を配合することができる。
い、つまり高炭化収率を有し、かつ成形時の作業性に優
れるタ−ル、ピッチ、フェノ−ルレジン等のバインダ−
の1種または2種以上を配合することができる。
【0028】また、上記炭素含有耐火物は、通常の耐火
物の製造方法によって製造でき、不焼成耐火物あるいは
これを還元雰囲気で焼成して焼成耐火物とすることがで
き、両方とも本発明の範囲に含まれるものである。
物の製造方法によって製造でき、不焼成耐火物あるいは
これを還元雰囲気で焼成して焼成耐火物とすることがで
き、両方とも本発明の範囲に含まれるものである。
【0029】
【使用例1】次ペ−ジの表1に示す配合の耐火母材10
0重量部に対し、レゾ−ル型フェノ−ルレジン3.5重量
部を添加し、常温で40分間混練した後、1000Kgf/
cm2の圧力で加圧成形した。
0重量部に対し、レゾ−ル型フェノ−ルレジン3.5重量
部を添加し、常温で40分間混練した後、1000Kgf/
cm2の圧力で加圧成形した。
【0030】この成形物を180℃で18時間熱処理
し、不焼成マグネシア・カ−ボン耐火物(本発明品1〜
8および比較品1〜6)を得た。得られた耐火物を試料
とし、耐酸化性および耐食性試験を行った。
し、不焼成マグネシア・カ−ボン耐火物(本発明品1〜
8および比較品1〜6)を得た。得られた耐火物を試料
とし、耐酸化性および耐食性試験を行った。
【0031】耐酸化性試験としては、40×40×40
mmの試料を小型電気炉に入れ、大気中1500℃、2時
間処理し、処理後の重量減少率および脱炭層厚さを求め
た。
mmの試料を小型電気炉に入れ、大気中1500℃、2時
間処理し、処理後の重量減少率および脱炭層厚さを求め
た。
【0032】耐食性試験としては、上記本発明品および
比較品に係る不焼成耐火物を塩基度CaO/SiO2 モ
ル比2.0のスラグを使用し、1600℃で2時間のロ−
タリ−スラグテストに供し、比較品1の侵食量を100
として各試作品の侵食量を算出した。これらの結果を表
の下欄に示している。
比較品に係る不焼成耐火物を塩基度CaO/SiO2 モ
ル比2.0のスラグを使用し、1600℃で2時間のロ−
タリ−スラグテストに供し、比較品1の侵食量を100
として各試作品の侵食量を算出した。これらの結果を表
の下欄に示している。
【0033】表1より、本発明品の方が比較品に比べて
重量減少率、脱炭層厚さ、すなわち炭素質原料の酸化消
失量が少なく、また溶損指数も小さく、耐酸化性および
耐食性に優れていることが分かる。
重量減少率、脱炭層厚さ、すなわち炭素質原料の酸化消
失量が少なく、また溶損指数も小さく、耐酸化性および
耐食性に優れていることが分かる。
【0034】表1 比 較 表 1
【表1】
【0035】表2 比 較 表 2
【表2】
【0036】
【使用例2】前ペ−ジの表2に示す配合の耐火母材10
0重量部に対し、レゾ−ル型フェノ−ルレジンを3重量
部およびノボラック型フェノ−ルレジン1重量部を添加
し、常温で50分間混練した後、1100Kgf/cm2 で加
圧成形した。
0重量部に対し、レゾ−ル型フェノ−ルレジンを3重量
部およびノボラック型フェノ−ルレジン1重量部を添加
し、常温で50分間混練した後、1100Kgf/cm2 で加
圧成形した。
【0037】この成形物を200℃で12時間熱処理
し、不焼成、アルミナ・カ−ボン耐火物(本発明品9〜
16および比較品7〜12)を得た。得られた耐火物
を、上記使用例1と同じように耐酸化性試験および耐食
性試験に供した。本使用例2の耐酸化性試験では120
0℃、3時間の熱処理とし、耐食性試験では比較品7の
侵食量を100として算出した。結果を表2の下欄に示
している。
し、不焼成、アルミナ・カ−ボン耐火物(本発明品9〜
16および比較品7〜12)を得た。得られた耐火物
を、上記使用例1と同じように耐酸化性試験および耐食
性試験に供した。本使用例2の耐酸化性試験では120
0℃、3時間の熱処理とし、耐食性試験では比較品7の
侵食量を100として算出した。結果を表2の下欄に示
している。
【0038】表2から、本発明品は、比較品に比べて著
しく優れた耐酸化性および耐食性を有することが判る。
しく優れた耐酸化性および耐食性を有することが判る。
【0039】本発明は、上記した実施例に限られるもの
ではなく、ランタノイドのAl、Mg合金についても同
様に適用可能であるなど、本発明の趣旨を逸脱しない範
囲で様々な応用が可能であることはいうまでもない。
ではなく、ランタノイドのAl、Mg合金についても同
様に適用可能であるなど、本発明の趣旨を逸脱しない範
囲で様々な応用が可能であることはいうまでもない。
【0040】
【発明の効果】以上のように本発明の炭素含有耐火物
は、AlまたはMgのLaの合金で耐火物の表面および
内部の組織を緻密化して強固にでき、従来の炭素含有耐
火物の特長である耐スポ−リング性を損なうことなく、
耐酸化性および耐食性を高めることができる。そのた
め、炭素含有耐火物を使用する炉寿命を一層長く延長す
ることができる。
は、AlまたはMgのLaの合金で耐火物の表面および
内部の組織を緻密化して強固にでき、従来の炭素含有耐
火物の特長である耐スポ−リング性を損なうことなく、
耐酸化性および耐食性を高めることができる。そのた
め、炭素含有耐火物を使用する炉寿命を一層長く延長す
ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小口 征男 兵庫県赤穂市中広字東沖1576番地の2 川 崎炉材株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】 炭素質原料5〜90重量%、耐火性原料
10〜95重量%を含有する耐火母材に対し、Alまた
はMgに対してLaの原子比が所定比の範囲にあるAl
またはMgのLaの合金を外掛けで0.1〜20重量%添
加したことを特徴とする炭素含有耐火物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4212250A JPH0632649A (ja) | 1992-07-16 | 1992-07-16 | 炭素含有耐火物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4212250A JPH0632649A (ja) | 1992-07-16 | 1992-07-16 | 炭素含有耐火物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0632649A true JPH0632649A (ja) | 1994-02-08 |
Family
ID=16619462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4212250A Pending JPH0632649A (ja) | 1992-07-16 | 1992-07-16 | 炭素含有耐火物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0632649A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012201512A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Kurosaki Harima Corp | 炭素含有耐火物 |
-
1992
- 1992-07-16 JP JP4212250A patent/JPH0632649A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012201512A (ja) * | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Kurosaki Harima Corp | 炭素含有耐火物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4471059A (en) | Carbon-containing refractory | |
JP4681456B2 (ja) | 低カーボン質マグネシアカーボンれんが | |
US5318933A (en) | Carbon-containing carbon bonded refractories with improved physical properties | |
JPH0729847B2 (ja) | マグネサイト―炭素系耐火物 | |
JPH05330904A (ja) | 高耐スポーリング性マグネシア・カーボンれんが | |
EP0116194A1 (en) | A carbon-containing refractory | |
JPH0632649A (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JPH0585805A (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JP2633018B2 (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JPH0648821A (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JPH0632648A (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JPH08119719A (ja) | アルミニウムシリコンカ−バイドを含むカ−ボン含有れんが | |
CA1189093A (en) | Carbon-containing refractory | |
JP2701901B2 (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JP2687214B2 (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JPH0925156A (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JPH08319151A (ja) | 炭素含有耐火物 | |
JP2765458B2 (ja) | マグネシア・カ−ボン系耐火物 | |
JP2610280B2 (ja) | 高炉出銑孔用マッド材 | |
JPH05319902A (ja) | 炭素含有塩基性耐火物 | |
JPH03205350A (ja) | 炭素含有不焼成耐火物 | |
JPH05170519A (ja) | マグネシア・炭素質耐火物 | |
JPH0283250A (ja) | 炭素含有焼成耐火物の製造法 | |
JPH02274370A (ja) | 溶銑予備処理容器用耐火物 | |
JPH07172907A (ja) | 炭素含有耐火物 |