JPH06324649A - 固体表示装置 - Google Patents

固体表示装置

Info

Publication number
JPH06324649A
JPH06324649A JP5113059A JP11305993A JPH06324649A JP H06324649 A JPH06324649 A JP H06324649A JP 5113059 A JP5113059 A JP 5113059A JP 11305993 A JP11305993 A JP 11305993A JP H06324649 A JPH06324649 A JP H06324649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
display
solid
pixels
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5113059A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Kobayashi
稔治 小林
Toshihisa Yamamoto
敏久 山本
Naoya Kato
直哉 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5113059A priority Critical patent/JPH06324649A/ja
Publication of JPH06324649A publication Critical patent/JPH06324649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 LCDの如き固体表示装置の色フィルタを
R,G,B=1:2:1とし高解像度で開口率がR,
G,Bで一定な製作し易い色フィルタ並にLCDパター
ンを得る。 【構成】 R,G,Bの映像入力信号のうちG信号を1
/2レベル変換器7に通して、レベルダウンさせた後に
R,G,B=1:2:1の表示画素用R,G,B信号を
取り出して固体ディスプレイ13に高解像度で表示させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は単板型の液晶表示素子を
用いてカラー画像の表示等を行なう固体表示装置に係わ
り、特に表示画素を市松模様に配置した画素構成方法を
改良した固体表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカラー画像表示用の液晶表示装置
(以下LCDと記す)として、特開昭63−82184
号公報で本出願人は図9及び図10に示す如き色フィル
タ構成を提案している。
【0003】即ち図9はLCDの前面に配設される色フ
ィルタ1を示すもので、輝度信号成分Yを表す緑(G)
色の表示画素となるGフィルタ2が市松模様と成る様に
配列され、他の赤(R)色及び青(B)色の色信号成分
の表示画素となるRフィルタ3及びBフィルタ4が市松
模様の格子間に1ライン毎に交互に配置され、且つGフ
ィルタ2の開口率(面積)が他の色信号の表示画素のR
フィルタ3及びBフィルタ4の1/2とすることで表示
の解像度を向上させると共に色配列ノイズを低減させる
ようにしたものを提案している。
【0004】この構成のLCDの表示装置によれば上記
したG,R,Bフィルタ2,3,4の配列に対応するL
CD回路パターン5は図10の様に垂直信号線Lj ,L
j+1,Lj+2 ‥‥及びゲート線Gi ,Gi+1 ,Gi+2
‥は各G,R,Bフィルタ2,3,4の境界に沿ってジ
グザグに配されると共に各信号線と夫々の色のG,R,
Bフィルタ2,3,4の形状に合わせた画素電極Pij
ij+1,Pij+2‥‥P i+1j,Pi+1j+1,Pi+1j+2‥‥と
の間にスイッチング素子Mij,Mij+1,Mij+2‥‥M
i+1j,Mi+1j+1,Mi+1j+2‥‥を配置する必要が生ず
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】叙上の従来構成では市
松模様に配され、R,Bの表示画素が交互に配列される
ので水平、垂直、斜めの方向に同色の表示画素が配列さ
れることがないので色配列ノイズを生ずることなく、G
フィルタが市松模様に配されることで解像度を向上させ
ることが可能となる。
【0006】然し、Gの表示画素のフィルタを、R及び
B表示画素のフィルタの開口率の1/2にするためにL
CDパターンの作成時には垂直信号線及びゲート線をジ
グザグに配列したり、G用の画素電極とR及びB用の画
素電極の面積を変化させなければならない等の問題があ
った。
【0007】本発明は叙上の問題点を解消した固体表示
装置を提供しようとするもので、その目的とするところ
は色フィルタ1及びLCD等のパターン作りの難しさを
解消した高解像度の固体表示装置を得んとするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の固体表示装置は
その例が図1及び図2に示されている様に3原色の表示
画素のうちいずれか1色の第1の色信号の表示画素2を
他の2色の色信号の表示画素3及び4に比べて倍とし
て、市松模様に成る様に配列し、他の色信号の表示画素
3及び4をその間に交互に配列して成る固体表示装置に
於いて、固体表示装置の各第1の色の色信号及び色信号
の表示画素2,3及び4に画像信号を供給する入力手段
R ,TG ,TB と、この入力手段TR ,TG ,TB
らの各第1の色の色信号及び色信号の表示画素に対応し
た画像信号を処理して各第1の色の色信号及び色信号の
表示画素2並に3及び4に割り当てる処理手段7〜10
を具備し、この処理手段7〜10内には第1の色の色信
号の表示画素の輝度レベルを調整するレベル調整手段7
を具備して成るものである。
【0009】
【作用】本発明の固体表示装置は単板式の色フィルタの
表示画素構成をR:G:B=1:2:1とし、Gフィル
タの表示画素を市松模様に配列し、これら各画素の輝度
を電気的に1/2にして、これらの間にR,Bフィルタ
の表示画素を交互に配置したので高解像度で簡単な色フ
ィルタ構成並にLCDパターン構成の固体表示装置が得
られる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の固体表示装置としての一実施
例をLCDについて図1乃至図3で説明する。図1の系
統図を説明するに先立ち図2及び図3で本例に用いる色
フィルタ1の構成並にLCDパターン5について詳記す
る。
【0011】本例では高解像度の輝度信号Yに近いGフ
ィルタ2の表示画素を図2の様に市松模様に配置し、残
りの部分に比較的解像度の要求されない色信号のRフィ
ルタ3及びBフィルタ4の表示画素を同じく市松模様に
配置する。即ち、第1,第3,第5‥‥の奇数ラインは
表示画素をR,G,R,G‥‥と配列し、第2,第4,
第6の偶数ラインは表示画素をG,B,G,B‥‥と配
列し、1ブロック14をR,G,B=1:2:1の割合
に配列する。勿論G,R,Bフィルタ2,3,4の画素
の画角はすべて等しく成される。
【0012】従って、LCDパターン5としては図3に
示す様に垂直信号線Lj ,Lj+1 ‥‥及びゲート線
i ,Gi+1 ‥‥を図10で説明した様にジグザグにす
る必要もなく、R,G,B用画素電極Pij,Pij+1‥‥
i+1j,Pi+1j+1‥‥も等しい面積に構成する。
【0013】図3の場合は透過型のLCDパターン5を
示しているがTFTは薄膜トランジスタの如きスイッチ
ング素子である。
【0014】上述の如くR,G,B=1:2:1とすれ
ば1ブロック14で考えればGフィルタ2の明るさが増
加する。依って従来構成ではグリーンがかった色表現を
避けるためにGフィルタ2の表示画素の開口率を減少さ
せる様にしている。本例ではGフィルタ2の表示画素毎
の輝度を電気的に1/2にすることで色表現の適正化を
図る様にする。
【0015】この様な色表現の適正化を図るための固体
表示装置の系統図を図1に示す。
【0016】図1でTR ,TG ,TB はR,G,Bの映
像信号が供給される入力端子であり、この映像信号は撮
像カメラ等のフレームメモリに格納されたデジタル映像
データでも或はTV信号の様なアナログ信号であっても
よい。
【0017】入力端子TR 及びTB に供給された映像信
号の色信号R及びBはR及びB用サンプラ10R及び1
0Bに供給される。入力端子TG に供給された映像信号
はγ補正回路6及びレベル変換器7を介してG用サンプ
ラ10Gに供給される。
【0018】8はクロック発生器でR,G,Bの各表示
画素のデータをサンプルするクロックを発生するもの
で、G用サンプラ10Gはクロック発生器8のクロック
で直接サンプリングされる。
【0019】このクロック発生器8の出力は分周器9に
供給されG用サンプラ10GはR及びB用サンプラ10
R及び10Bの2倍なのでR及びB用サンプラ10R及
び10Bのサンプリング用にクロックを1/2に分周す
る。
【0020】分周器9の1/2分周したクロックはR及
びB用サンプラ10R及び10Bに供給されてサンプリ
ングされる。
【0021】R及びB用サンプラ10R及び10Bから
のサンプリングされたR及びBの色信号は必要に応じて
低域通過濾波器(LPF)11R及び11Bに供給され
てディスプレイ駆動回路12に供給される。G用サンプ
ラ10Gからサンプリングされた輝度信号に近いG信号
も直接ディスプレイ駆動回路12に供給される。
【0022】ディスプレイ駆動回路12はLCD等の固
体カラーディスプレイ13を駆動する。
【0023】上述の構成の動作を説明するに、入力端子
R 及びTB に入力されたR及びB用の映像色信号はR
及びB用サンプラ10Rに供給されてクロック発生器8
のクロックを分周器9で1/2分周したクロックでサン
プリングしてR及びB信号をR及びB用サンプラ10R
及び10Bから出力する。
【0024】入力端子TG に入力された輝度信号に近い
G信号はG用サンプラ10Gに供給される前に必要に応
じてγ補正回路6でγ補正が行われる。即ち、固体ディ
スプレイ13の発光が非線形を呈する場合にはこの非線
形特性の逆極性で演算する。即ちG信号がガンマの掛か
ったデータであれば逆γを掛けて元に戻す様に成され
る。
【0025】次に、Gフィルタの表示画素の1ブロック
14当りの明るさが色信号用のR,Bフィルタの表示画
素に比べて明るいので色の狂を補正するためにレベル変
換器7でGフィルタ2の表示画素毎の輝度を1/2にレ
ベルダウンさせる。このレベル変換器7はG信号がデジ
タルデータであれば割算器等の演算回路でよい。
【0026】1/2にレベルダウンされたG信号はG用
サンプラ10Gに供給されクロック発生器8のクロック
でサンプリングされる。G用のサンプリング周波数はR
及びB用のサンプリング周波数の2倍であり、R,G,
B用サンプラ10R,10G,10BからはR:G:B
=1:2:1のR,G,B信号が出力される。R及びB
色信号はエイリアシング低減の為にLPF11R及び1
1Bが挿入されてG信号と共にディスプレイ駆動回路1
2に供給される。ディスプレイ駆動回路12は固体ディ
スプレイ13を駆動して映像信号をカラー表示する。
【0027】上述の構成及びその動作によると輝度信号
Yに近いG信号が1ブロック14でみれば2倍となり、
RGBのトリオに比べてRGBG構成の表示画素と成る
ため解像度に寄与するGフィルタの表示画素が増えるの
で、解像度は等価的に増大する。Gフィルタの表示画素
が多くなる分、表示画面はグリーンがかった色と成る
か、各Gフィルタの表示画素の輝度を1/2に電気的に
コントロールしたのでマクロ的にみれば表示画面の色は
適正化されたものとなる。尚、従来の画素構成はR,
G,Bの3画素であるのに対し、本例はRGBGの4画
素で3画素と同一輝度が得られるのでディスプレイ13
の表示画面全体で考えれば通常の3/4の明るさに低減
することになる。
【0028】上述の色フィルタ1の画素は図4乃至図8
に示す如き構成であってもよい。
【0029】図4はG信号並にR及びBの色信号を市松
模様に配列すると共に第1,第3,第5‥‥等の奇数ラ
インのライン方向の表示画素の配列をR,G,B,G,
R,G,B,G‥‥となし第2,第4,第6‥‥等の偶
数ラインのライン方向の表示画素の配列をG,B,G,
R,G,B,G,R‥‥と成したものであり図2の構成
に比べ、モアレ等の発生を減少可能である。
【0030】図5及び図6に示すものは図2及び図4に
示した1ブロック14のR:G:B=1:2:1の構成
をR:G:B:W=1:1:1:1と成したもので二つ
のGのうちの一つのGをWフィルタ(透明・モノクロ)
15に置き換えたものである。この場合、色の彩度は低
い色となるが、明るさは変わらないものが得られ、簡易
型として適している。
【0031】図7及び図8は奇数ラインに対し偶数ライ
ンを1/2画素ピッチずらせた構成としたもので図7の
表示画素配列は図2と同様のものであり、図8は図7の
偶数ラインのライン方向のG,B,G,B‥‥の配列を
B,G,B,G‥‥と成したものである。この様な構成
によれば水平方向の解像度を増大させるものが得られ
る。
【0032】本発明の固体表示装置はLCDの色フィル
タについて説明したがEL等のマトリックス状に格子配
列した発光体の配列等の固体表示装置に用いる様にして
もよい。
【0033】
【発明の効果】本発明の固体表示装置によれば表示装置
の明るさは3/4になるが輝度信号Yに近いGフィルタ
の数を増加させたので解像度が増大し、色の変化がな
く、高解像度の表示装置が得られ、低画素数の固体表示
装置のドット妨害が低減出来る。更に、電気的にG信号
の輝度レベルを1/2に処理したので色フィルタやLC
Dパターンを単純な構成と成し得てカメラ一体型VTR
等のビューファインダに好適なものが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の固体表示装置の一実施例を示す系統図
である。
【図2】本発明の固体表示装置に用いるフィルタの構成
図である。
【図3】本発明の固体表示装置に用いるLCDパターン
である。
【図4】本発明の固体表示装置に用いるフィルタの他の
構成図である。
【図5】本発明の固体表示装置に用いるフィルタの更に
他の構成図(I)である。
【図6】本発明の固体表示装置に用いるフィルタの更に
他の構成図(II)である。
【図7】本発明の固体表示装置に用いるフィルタの更に
他の構成図(III)である。
【図8】本発明の固体表示装置に用いるフィルタの更に
他の構成図(IV)である。
【図9】従来の固体表示装置のフィルタの構成図であ
る。
【図10】従来の固体表示装置のLCDパターンであ
る。
【符号の説明】
6 γ補正回路 7 レベル変換器 8 クロック発生器 9 分周器 10R,10G,10B R,G,B用サンプラ 12 ディスプレイ駆動回路 13 固体ディスプレイ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3原色の表示画素のうちいずれか1色の
    第1の色の表示画素を他の2色の色信号の表示画素に比
    べて倍として、市松模様に成る様に配列し、他の色信号
    の表示画素をその間に交互に配列して成る固体表示装置
    に於いて、 前記固体表示装置の第1の色の色信号及び他の色信号の
    表示画素に画像信号を供給する入力手段と、 上記入力手段からの各第1の色の色信号及び他の色信号
    の表示画素に対応した画像信号を処理して各第1の色の
    色信号及び他の色信号の表示画素に割り当てる処理手段
    を具備し、 上記処理手段内には前記第1の色の色信号画素の輝度レ
    ベルを調整するレベル調整手段を具備して成ることを特
    徴とする固体表示装置。
  2. 【請求項2】 前記市松模様に配列した第1の色の色信
    号の表示画素間の奇数走査ラインに赤(又は青)色の表
    示画素を、偶数走査ラインに青(又は赤)色の表示画素
    を配列して成ることを特徴とする請求項1記載の固体表
    示装置。
  3. 【請求項3】 前記市松模様に配列した第1の色の色信
    号の表示画素間の奇数走査ラインに赤及び青色の表示画
    素を、偶数走査ラインに青及び赤色の表示画素を配列し
    て成ることを特徴とする請求項1記載の固体表示装置。
  4. 【請求項4】 市松模様を構成した前記第1の色の色信
    号用の表示画素とその間に交互に配列してなる色信号用
    の表示画素の奇数ラインと偶数ラインをライン方向に互
    いに1/2画素ずらせて配置して成ることを特徴とする
    請求項1記載の固体表示装置。
  5. 【請求項5】 前記第1の色の色信号の表示画素として
    他の2色の色信号の表示画素に比べて2倍とする一方の
    表示画素を緑とし、他の表示画素を白色として成ること
    を特徴とする請求項1記載の固体表示装置。
  6. 【請求項6】 前記色信号用の表示画素処理手段中に低
    域通過濾波器を挿入してエイリアシングを低減させて成
    ることを特徴とする請求項1記載の固体表示装置。
  7. 【請求項7】 前記入力手段に供給される入力データの
    ガンマ補正をするガンマ補正手段を有することを特徴と
    する請求項1記載の固体表示装置。
JP5113059A 1993-05-14 1993-05-14 固体表示装置 Pending JPH06324649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5113059A JPH06324649A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 固体表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5113059A JPH06324649A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 固体表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06324649A true JPH06324649A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14602464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5113059A Pending JPH06324649A (ja) 1993-05-14 1993-05-14 固体表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06324649A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002072980A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Nec Corp カラー映像表示方法および装置
US7218301B2 (en) * 2003-06-06 2007-05-15 Clairvoyante, Inc System and method of performing dot inversion with standard drivers and backplane on novel display panel layouts
JP2007206392A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、および電子機器
JP2009037166A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Sony Corp 表示装置および表示方法
US7522127B2 (en) 2003-12-17 2009-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha Driving method for driving a display device including display pixels, each of which includes a switching element and a pixel electrode, display device, and medium
JP4547726B2 (ja) * 1999-03-16 2010-09-22 ソニー株式会社 液晶表示装置およびその駆動方法並びに液晶表示システム
JP2010249859A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Hitachi Displays Ltd 表示信号変換装置
WO2012137819A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 シャープ株式会社 表示装置、及び表示方法
CN102892009A (zh) * 2011-07-22 2013-01-23 精工爱普生株式会社 图像处理装置、显示装置以及图像处理方法
US8446435B2 (en) 2005-04-22 2013-05-21 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
JP2014021426A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Seiko Epson Corp 画像処理装置、表示装置および画像処理方法
US8836737B2 (en) 2005-10-18 2014-09-16 Seiko Epson Corporation Display device, method of disposing pixels, and pixel disposition program
JP2015018240A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 上海和輝光電有限公司Everdisplay Optronics (Shanghai) Limited ピクセルアレイとこれを具備するディスプレイ
JP2015018239A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 上海和輝光電有限公司Everdisplay Optronics (Shanghai) Limited ピクセルアレイ
US9001167B2 (en) 2003-06-06 2015-04-07 Samsung Display Co., Ltd. Display panel having crossover connections effecting dot inversion
WO2024092430A1 (zh) * 2022-10-31 2024-05-10 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及显示驱动方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547726B2 (ja) * 1999-03-16 2010-09-22 ソニー株式会社 液晶表示装置およびその駆動方法並びに液晶表示システム
JP2002072980A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Nec Corp カラー映像表示方法および装置
US7218301B2 (en) * 2003-06-06 2007-05-15 Clairvoyante, Inc System and method of performing dot inversion with standard drivers and backplane on novel display panel layouts
US9001167B2 (en) 2003-06-06 2015-04-07 Samsung Display Co., Ltd. Display panel having crossover connections effecting dot inversion
US7522127B2 (en) 2003-12-17 2009-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha Driving method for driving a display device including display pixels, each of which includes a switching element and a pixel electrode, display device, and medium
US8446435B2 (en) 2005-04-22 2013-05-21 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
US8836737B2 (en) 2005-10-18 2014-09-16 Seiko Epson Corporation Display device, method of disposing pixels, and pixel disposition program
JP2007206392A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、および電子機器
JP2009037166A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Sony Corp 表示装置および表示方法
JP2010249859A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Hitachi Displays Ltd 表示信号変換装置
US8477150B2 (en) 2009-04-10 2013-07-02 Hitachi Displays, Ltd. Display signal conversion apparatus
US8723883B2 (en) 2009-04-10 2014-05-13 Japan Display Inc. Display signal conversion apparatus
WO2012137819A1 (ja) * 2011-04-08 2012-10-11 シャープ株式会社 表示装置、及び表示方法
JP5735100B2 (ja) * 2011-04-08 2015-06-17 シャープ株式会社 表示装置、及び表示方法
JP2013025140A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Seiko Epson Corp 画像処理装置、表示装置及び画像処理方法
CN102892009A (zh) * 2011-07-22 2013-01-23 精工爱普生株式会社 图像处理装置、显示装置以及图像处理方法
CN102892009B (zh) * 2011-07-22 2016-01-20 精工爱普生株式会社 图像处理装置、显示装置以及图像处理方法
JP2014021426A (ja) * 2012-07-23 2014-02-03 Seiko Epson Corp 画像処理装置、表示装置および画像処理方法
JP2015018239A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 上海和輝光電有限公司Everdisplay Optronics (Shanghai) Limited ピクセルアレイ
JP2015018240A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 上海和輝光電有限公司Everdisplay Optronics (Shanghai) Limited ピクセルアレイとこれを具備するディスプレイ
US9368054B2 (en) 2013-07-10 2016-06-14 Everdisplay Optronics (Shanghai) Limited Pixel array and flat-panel display having the pixel array
WO2024092430A1 (zh) * 2022-10-31 2024-05-10 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及显示驱动方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI449020B (zh) 液晶顯示裝置及其驅動方法
US5006840A (en) Color liquid-crystal display apparatus with rectilinear arrangement
US20040095304A1 (en) Picture display device and method of driving the same
US20020140655A1 (en) Pixel driving module of liquid crystal display
JPH06324649A (ja) 固体表示装置
US7057668B2 (en) Color/mono switched display
EP0558056A1 (en) Liquid crystal display
US20080024652A1 (en) Electro-optical device, image processing circuit, and electronic device
JP5924478B2 (ja) 画像処理装置、プロジェクターおよび画像処理方法
JP2004117431A (ja) カラー表示装置
JPH0990910A (ja) 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置
US6515643B1 (en) Image display apparatus suited to viewfinder
JPH08335060A (ja) マトリクス型カラー液晶表示装置の駆動方法
JP2017037274A (ja) 液晶表示装置
JP3192574B2 (ja) ディスプレイ
JPS62631B2 (ja)
JPH01239590A (ja) 液晶表示装置
JP2708038B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
JPS6290692A (ja) カラ−デイスプレイ装置
US6020938A (en) Matrix-type display device
JPH0762790B2 (ja) 液晶デイスプレイ装置
JPS61275825A (ja) 液晶表示装置
JP3082227B2 (ja) 液晶カラーディスプレイ装置
JP2730887B2 (ja) 液晶表示装置
JP3602395B2 (ja) 投射型の表示装置