JPH06322277A - 難燃性熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH06322277A
JPH06322277A JP10951193A JP10951193A JPH06322277A JP H06322277 A JPH06322277 A JP H06322277A JP 10951193 A JP10951193 A JP 10951193A JP 10951193 A JP10951193 A JP 10951193A JP H06322277 A JPH06322277 A JP H06322277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
thermoplastic resin
flame
parts
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10951193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2911335B2 (ja
Inventor
Tadanori Matsumura
忠典 松村
Yoshinori Tanaka
良典 田中
Yoichi Asano
要一 浅野
Satoru Namita
悟 波多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihachi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP10951193A priority Critical patent/JP2911335B2/ja
Publication of JPH06322277A publication Critical patent/JPH06322277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2911335B2 publication Critical patent/JP2911335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (a)熱可塑性樹脂に、(b)一般式(I) 【化1】 (式中R1とR2は同一又は異なって、低級アルキル基、
3は水素原子又は低級アルキル基、R4は炭素数6〜2
0の芳香族炭化水素残基、Yは酸素原子又は硫黄原子、
nは2又は3を示す。)で示される芳香族ホスフェート
又はチオホスフェート、(c)チタン酸化物および
(d)フッ素樹脂を配合してなる組成物。 【効果】 揮発性の少ない、熱変形温度を低下しない、
かつドリッピングのない、優れた難燃効果を有する。 【0028】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は難燃性熱可塑性樹脂組成
物に関し、更に詳しくは、芳香族ホスフェート又はチオ
ホスフェート、チタン酸化物及びフッ素樹脂を配合した
難燃性熱可塑性樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂に難燃性を付与するために
は、樹脂成形時に難燃剤を混練する方法が採られてい
る。用いる難燃剤としては無機化合物、有機燐化合物、
有機ハロゲン化合物、ハロゲン含有有機燐化合物などが
ある。その中、難燃効果に優れているのは、有機ハロゲ
ン化合物及びハロゲン含有有機燐化合物である。しか
し、これらハロゲン含有化合物は、樹脂成形時に熱分解
してハロゲン化水素を発生し、金型を腐食させたり、樹
脂自身を劣化させ着色が起こる。また、火災などの燃焼
に際してハロゲン化水素などの人体に有害なガスを発生
するという問題もある。
【0003】ハロゲンを含まない難燃剤としては、無機
化合物や有機燐化合物などがある。水酸化マグネシウム
や水酸化アルミニウムに代表される無機化合物は、難燃
効果が著しく低いため、多量に添加する必要があり、そ
れにより樹脂本来の物性が損なわれるという欠点があ
る。
【0004】有機燐化合物は比較的良好な難燃効果が得
られ、汎用されている。代表的な燐化合物としてトリフ
ェニルホスフェート(TPP)、トリクレジルホスフェ
ート(TCP)がよく知られている。しかし、これらの
化合物は揮発性が高く、樹脂の成形温度を下げてしまう
などの欠点がある。更に液体又は低融点固体であるた
め、樹脂混練り時にブロッキングを起こしたり、ハンド
リングが煩わしいなどの問題がある。そこで低揮発性で
樹脂の物性を低下させない高融点粉体の融点の境界は限
定されるものではないが、80℃以上の融点を持つ化合
物が望まれている。
【0005】なお、特開昭63−295663号公報に
はトリス(2,3,6−トリメチルフェニル)ホスフェ
ートがポリフェニレンエーテル系樹脂の難燃剤として用
いられている。さらに、CA104(7):14365
6Vにはトリス(2,4,6−トリメチルフェニル)チ
オホスフェートが記載されているが、難燃剤としての用
途は開示されていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来公知の難燃剤に見
られる前述の如き欠点を解決すべく、低揮発性で樹脂本
来の物性を低下させない難燃剤として、芳香族ホスフェ
ート及びチオホスフェートに着目した。そして更に検討
を進めた結果、一般式(I)芳香族ホスフェート又はチ
オホスフェート、チタン酸化物及びフッ素樹脂の組み合
わせが、熱可塑性樹脂に対する難燃効果が優れているこ
とを見出し、本発明の樹脂組成物に到達した。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の難燃性熱可塑性
樹脂組成物は、(a)熱可塑性樹脂に、(b)芳香族ホ
スフェート又はチオホスフェート、(c)チタン酸化物
及び(d)フッ素樹脂を配合されてなるものである。
【0008】本発明の樹脂組成物の(a)成分として用
いられる熱可塑性樹脂としては、塩素化ポリエチレン、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリブ
タジエン、スチレン樹脂、耐衝撃性ポリスチレン、ポリ
塩化ビニル、ACS樹脂、AS樹脂、ABS樹脂、変性
ポリフェニレンオキシド、ポリメチルメタクリレート、
ポリアミド、ポリカーボネート、ポリフェニレンスルフ
ィド、ポリイミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリ
スルホン、ポリアリレート、ポリエーテルケトン類、ポ
リエーテルニトリル、ポリチオエーテルスルホン、ポリ
ベンズイミダゾール、ポリカルボジイミド、液晶ポリマ
ー、複合プラスチックなどがある。上記樹脂は1種以上
が混合されて用いられてもよい。(b)成分として用い
られる芳香族ホスフェート及びチオホスフェートは、下
記一般式(I):
【0009】
【化2】 (但し、式中R1とR2は同一又は異なって、低級アルキ
ル基を、R3は水素原子又は低級アルキル基を、R4は炭
素数6〜20の芳香族炭化水素残基を、YはO原子又は
S原子を、nは2か3を示す。)で示される。
【0010】一般式(I)中のR1、R2およびR3にお
ける低級アルキル基とは、炭素数1〜4の直鎖又は分枝
状アルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、ブチル又はイソブチル基等を意味する。R4
の炭素数6〜20の芳香族炭化水素基とは、炭素数1〜
4個の低級アルキル基(例えば、メチル又はエチル基)
で置換されたフェニルまたはナフチル基を意味する。
【0011】一般式(I)の芳香族ホスフェート又はチ
オホスフェートの好ましい具体例としては、トリス
(2,6−ジメチルフェニル)ホスフェート、トリス
(2,4,6−トリメチルフェニル)ホスフェート、ト
リス(2,6−ジメチルフェニル)チオホスフェート、
トリス(2,3,6−トリメチルフェニル)チオホスフ
ェート、ビス(2,6−ジメチルフェニル)クレジルホ
スフェート、ビス(2,6−ジメチルフェニル)ナフチ
ルホスフェートなどが挙げられる。これらの中でトリス
(2,6−ジメチルフェニル)ホスフェートとビス
(2,6−ジメチルフェニル)クレジルホスフェートが
特に好ましい。
【0012】(b)成分としての一般式(I)の芳香族
ホスフェートは、それ自体公知の方法で製造できるもの
である。例えば、芳香族モノヒドロキシ化合物とオキシ
塩化燐とを反応させる方法、芳香族モノヒドロキシ化合
物と三塩化燐とを反応させ、ついで酸化する方法があ
る。芳香族チオホスフェートも同様にして得ることがで
きる。これらの方法で、一般式(I)のn=1に相当す
る化合物、例えばジフエニル(2,6−ジメチルフェニ
ル)ホスフェートが副生した場合、その量が樹脂組成物
の物性に影響が少ない範囲であれば、特に分離すること
なく、(b)成分として用いることができる。
【0013】(b)成分は、結晶性又は液状を示し、何
れも本発明の組成物として用いることができる。また、
(b)成分の結晶性物質は、一般に85℃以上の比較的
高い融点を示し、難燃剤として好適である。さらに
(b)成分は、(a)成分の熱変形温度や物性の低下を
実質的に与えない特徴を有する。
【0014】(c)成分としてのチタン酸化物には、T
iO、Ti23およびTiO2が含まれ、TiO2が好ま
しい。このチタン酸化物は、平均粒径0.4ミクロン以
下(好ましくは0.25ミクロン以下)の粉末であると
難燃効果の付与に好結果を与えること、ならびに(b)
成分及び(d)成分との組み合わせ使用により相乗的な
難燃効果を与えることを見出している。
【0015】(d)成分として用いられるフッ素樹脂
は、主にドリップ防止効果を付与できる。具体的には、
ポリ四フッ化エチレン樹脂(PTFE)、四フッ化エチ
レン−六フッ化プロピレン共重合樹脂(FEP)、四フ
ッ化エチレン−パーフロロアルキルビニルエーテル共重
合樹脂(PFA)、四フッ化エチレン−エチレン共重合
樹脂(ETFE)、ポリ三フッ化塩化エチレン樹脂(C
TFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVdF)等が挙げ
られる。好ましいのはPTFEである。
【0016】本発明の難燃性熱可塑性樹脂組成物は、必
要に応じて各種添加剤、例えば他の難燃剤、酸化防止
剤、充填剤、滑剤などを含有してもよい。なお、本発明
の(b)成分(c)成分及び(d)成分からなる難燃剤
は、(a)成分の熱可塑性樹脂と同様に熱硬化性樹脂に
も使用できる。本発明の難燃性熱可塑性樹脂組成物にお
ける各成分の配合割合は、(a)成分100重量部当
り、(b)成分0.1〜100重量部、好ましくは5〜
50重量部、(c)成分0.1〜10重量部、好ましく
は1.0〜5.0重量部、および(d)成分0.01〜
2.0重量部、好ましくは0.1〜1.0重量部であ
る。
【0017】本発明の樹脂組成物は、公知の方法、即ち
(a)成分の熱可塑性樹脂、(b)成分、(c)成分及
び(d)成分をブレンダー等により混合し、押出し機に
より溶融混練することにより得られ、更に成形すること
により、難燃性の成形体が得られる。本発明に使用され
る難燃性熱可塑性組成物は、低揮発性で、熱変形温度を
下げることなく、従来の有機燐系難燃剤単独では得られ
ない優れた難燃効果を付与できる。
【0018】
【実施例】以下の実施例により、本発明を更に詳しく説
明する。尚、特別の断りがない限り、添加部数は重量基
準による値である。
【0019】合成例1 四つ口フラスコに、攪拌機、滴下ロート、温度計、及び
水スクラバーを連結したコンデンサーを取り付け、この
フラスコに2,6−キシレノール366g(3.0mo
l)、無水塩化アルミニウム6.1gを入れ、加熱混合
した。反応液の温度が100℃に達した時点で、オキシ
塩化燐153g(1.0mol)を約2時間かけて添加
した。このとき発生した塩酸ガスは水スクラバーへ導い
た。
【0020】オキシ塩化燐添加終了後、反応温度を徐々
に230℃まで4時間かけて上昇させ、同温度にて2時
間熟成後、300mmHg減圧下で8時間熟成を行い、反応
を完結させた。反応終了後、酸洗浄・湯洗浄を行い、そ
の後晶析させた。析出した結晶を濾過により分離し、メ
タノールで洗浄後、減圧乾燥を行い、白色の結晶性粉末
が得られた。得られたトリス(2,6−ジメチルフェニ
ル)ホスフェートは収量308g、収率は75%であっ
た。ガスクロマトグラフィーによる結晶の純度は99%
以上であり、融点137〜138℃であった。これを化
合物1とする。
【0021】合成例2 2,6−キシレノールに代えて、2,4,6−トリメチ
ルフェノール409gを用いた事以外は、実施例1と同
様にして、トリス(2,4,6−トリメチルフェニル)
ホスフェートを得た。ガスクロマトグラフィーによる結
晶の純度は99%以上であり、融点は108〜109℃
であった。これを化合物2とする。
【0022】合成例3 オキシ塩化燐に代えて、チオ塩化燐169gを用いた事
以外は、実施例1と同様にして、トリス(2,6−ジメ
チルフェニル)チオホスフェートを得た。ガスクロマト
グラフィーによる結晶の純度は99%以上であり、融点
は97〜98℃であった。これを化合物3とする。
【0023】実施例1〜3 ABS樹脂30部、ポリカーボネート樹脂70部から成
る樹脂に、合成例1〜3で合成した芳香族ホスフェート
又はチオホスフェートを夫々15部、二酸化チタン(粒
径0.2μ)4部及びフッ素樹脂0.4部を添加しミキ
サーで混合後、210℃に保持した押出し機を通して、
コンパウンディングペレットを得た。このペレットを射
出成形機に入れ、240℃で成形し、試験片を得た。こ
の試験片を用いて難燃性及び熱変形温度を測定した。そ
の結果を表1に示す。
【0024】実施例4 実施例1において、芳香族ホスフェートとして化合物1
を、二酸化チタンとして0.3μの粒径のものを使用し
た事以外は、実施例1の操作を繰り返した。その結果を
表1に示す。
【0025】比較例1 実施例1において、芳香族ホスフェートとしてTPPを
使用し、二酸化チタン及びフッ素樹脂を使用しない事以
外は、実施例1の操作を繰り返した。その結果を表1に
示す。
【0026】比較例2 実施例1において、芳香族ホスフェートとして化合物1
を、二酸化チタンとして0.5μの粒径のものを使用し
た事以外は、実施例1の操作を繰り返した。その結果を
表1に示す。
【0027】比較例3 実施例1において、樹脂成分だけを用いて難燃剤を添加
せずに実施例1の操作を繰り返した。
【0028】
【表1】 *)N.C.とは規格外を表す。 *)成型時の揮発ガス量(目視) ○ ガス発生量が無し又は僅かである為、成型不良品が
無い。 × ガス発生量が多い為、成型不良品の発生率が高い。 **)TPP:トリフェニルホスフェート
【0029】実施例5〜7 ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)オキサ
イド60部、ゴム変性耐衝撃性ポリスチレン40部から
成る樹脂に、合成例1〜3で合成した芳香族ホスフェー
ト又はチオホスフェート各15部、二酸化チタン(粒径
0.2μ)4部及びフッ素樹脂0.4部を添加し、ミキ
サーで混合後、300℃に保持した押出し機を通して、
コンパウンディングペレットを得た。このペレットを射
出成形機に入れ、290〜300℃で成形し、試験片を
得た。この試験片を用いて難燃性及び熱変形温度を測定
した。その結果を表2に示す。
【0030】実施例8 実施例5において、芳香族ホスフェートとして化合物1
を、二酸化チタンとして0.3μの粒径のものを使用し
た事以外は、実施例5の操作を繰り返した。その結果を
表2に示す。
【0031】比較例4 実施例5において、芳香族ホスフェートとしてTPPを
使用し、二酸化チタン及びフッ素樹脂を使用しない事以
外は、実施例5の操作を繰り返した。その結果を表2に
示す。
【0032】比較例5 実施例5において、芳香族ホスフェートとして化合物1
を、二酸化チタンとして0.5μの粒径のものを使用し
た事以外は、実施例5の操作を繰り返した。その結果を
表1に示す。
【0033】比較例6 実施例5において、樹脂成分だけを用いて難燃剤を添加
せずに同様の操作を繰り返した。
【0034】
【表2】 *)N.C.とは規格外を表す。 *)成型時の揮発ガス量(目視) ○ ガス発生量が無し又は僅かである為、成型不良品が
無い。 × ガス発生量が多い為、成型不良品の発生率が高い。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、熱可塑性樹脂に、特定
の芳香族ホスフェート又はチオホスフェート、粒径が
0.4μ以下の二酸化チタン及びフッ素樹脂を配合する
ことにより、揮発性の少ない、熱変形温度を低下させな
い、ドリッピングの無い、より優れた難燃効果を有する
難燃性熱可塑性樹脂を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 波多 悟 大阪府東大阪市長堂3丁目6番1号 大八 化学工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)熱可塑性樹脂に、 (b)一般式(I) 【化1】 (式中R1とR2は同一又は異なって、低級アルキル基、
    3は水素原子又は低級アルキル基、R4は炭素数6〜2
    0の芳香族炭化水素残基、Yは酸素原子又は硫黄原子、
    nは2又は3を示す。)で示される芳香族ホスフェート
    又はチオホスフェート、 (c)チタン酸化物および (d)フッ素樹脂を配合してなることを特徴とする難燃
    性熱可塑性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 (a)成分100重量部に対し、(b)
    成分0.1〜100重量部の割合で配合される請求項1
    記載の組成物。
  3. 【請求項3】 (a)成分100重量部に対し、(c)
    成分0.1〜10重量部と(d)成分0.01〜2.0
    重量部の割合で配合される請求項1又は2記載の組成
    物。
JP10951193A 1993-05-11 1993-05-11 難燃性熱可塑性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2911335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10951193A JP2911335B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 難燃性熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10951193A JP2911335B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 難燃性熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06322277A true JPH06322277A (ja) 1994-11-22
JP2911335B2 JP2911335B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=14512124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10951193A Expired - Fee Related JP2911335B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 難燃性熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2911335B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997049760A1 (en) * 1996-06-27 1997-12-31 Akzo Nobel N.V. Blend of polyphosphate flame retardant and liquid crystalline additive
WO2003089520A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-30 Solvay Advanced Polymers, Llc Polyarylethersulfone compositions exhibiting reduced yellowness and high light transmittance properties and articles made therefrom
WO2004106391A1 (de) * 2003-06-02 2004-12-09 Merck Patent Gmbh Polymerbasierter werkstoff
CN102086254A (zh) * 2010-04-08 2011-06-08 上海领智化工科技有限公司 一种制备高抗冲acs聚合物的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997049760A1 (en) * 1996-06-27 1997-12-31 Akzo Nobel N.V. Blend of polyphosphate flame retardant and liquid crystalline additive
WO2003089520A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-30 Solvay Advanced Polymers, Llc Polyarylethersulfone compositions exhibiting reduced yellowness and high light transmittance properties and articles made therefrom
AU2003234093B2 (en) * 2002-04-15 2008-10-23 Solvay Advanced Polymers, Llc Polyarylethersulfone compositions exhibiting reduced yellowness and high light transmittance properties and articles made therefrom
WO2004106391A1 (de) * 2003-06-02 2004-12-09 Merck Patent Gmbh Polymerbasierter werkstoff
CN102086254A (zh) * 2010-04-08 2011-06-08 上海领智化工科技有限公司 一种制备高抗冲acs聚合物的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2911335B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0509506B1 (en) Crystalline powders of aromatic diphosphates, their preparation and use
JP4475811B2 (ja) 架橋フェノキシホスファゼン化合物、その製造法、難燃剤、難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形体
JPH11181429A (ja) 難燃剤、難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形体
CN1309684A (zh) 阻燃树脂组合物
JPH07292233A (ja) 難燃性樹脂組成物
US5864004A (en) Flame retardant polymer resin composition having improved heat distortion temperature and mechanical properties
JP2911335B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2004115815A (ja) 難燃剤、難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形体
JP4828017B2 (ja) 難燃性有機樹脂組成物
JPS633059A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4783507B2 (ja) 難燃性有機樹脂組成物
JPH07292050A (ja) 含燐ノボラック型フェノール樹脂及び難燃性樹脂組成物
JP2825466B2 (ja) 芳香族ジホスフェート含有難燃性熱安定性樹脂組成物
KR100234854B1 (ko) 열변형 온도 특성 및 기계적 특성이 향상된 난연성 고분자 수지조성물
JP4518601B2 (ja) 難燃剤組成物とそれを用いた樹脂組成物の製造法
US6534576B2 (en) Flame retardant organic resin composition
JP3026377B2 (ja) 有機リン化合物およびそれを含有する難燃性熱安定性樹脂組成物
JPS60169492A (ja) 燐を含有する難燃性アルケニル芳香族化合物とその製法、その重合体及びその重合体とポリフエニレンエ−テルとの混合物
JP3606970B2 (ja) リン酸メラミンおよび難燃剤
JPH08253666A (ja) 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物
WO2002055604A1 (fr) Composition a base de resine de polycarbonate ignifuge, son procede de production et article moule
JP2911285B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH05163288A (ja) ホスホネート化合物、樹脂配合剤及び難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH04122770A (ja) 樹脂組成物
EP1277799B1 (en) Flame retardant organic resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees