JPH06320263A - 回転式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法 - Google Patents

回転式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法

Info

Publication number
JPH06320263A
JPH06320263A JP11070493A JP11070493A JPH06320263A JP H06320263 A JPH06320263 A JP H06320263A JP 11070493 A JP11070493 A JP 11070493A JP 11070493 A JP11070493 A JP 11070493A JP H06320263 A JPH06320263 A JP H06320263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
torch
moving
hammer
rotor shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11070493A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kushida
宏一 櫛田
Toshitane Matsukawa
敏胤 松川
Hiroshi Okamoto
浩志 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11070493A priority Critical patent/JPH06320263A/ja
Publication of JPH06320263A publication Critical patent/JPH06320263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トーチによりガス切断したスラブの先端部の
トーチだれと同様に後端部に付着したトーチだれを回転
するハンマにより効率よく除去する。 【構成】 トーチによりガス溶断した切断面の下縁部に
付着したトーチだれ11を除去する場合には、ロータ軸6
をスラブ1の移動方向に対して逆回転させつつスラブ1
の移動速度より高速度でロータ軸6を同方向に移動させ
てスラブ1を追いかけつつ、スラブ1の下面パスライン
Hより設定上昇量ΔHだけハンマ7の上端を高くするの
は先端部トーチだれを除去する場合と同じにする。 【効果】 ハンマ7は最初にトーチだれに接触し回転エ
ネルギがトーチだれ11に無駄なく加えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はトーチによって所定の長
さに切断されたスラブの切断面下縁部に付着したトーチ
だれをスラブ搬送経路上に設置した回転式トーチだれ除
去装置を用いて除去する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造で製造されたスラブは、次工程
で圧延される前に加熱炉にて再加熱されるため、少なく
とも加熱炉幅に応じた長さに切断する必要がある。この
切断方法としては、スラブが高温であり、切断部分の厚
さが大きいためガスを使ったトーチ切断方式が一般に採
用されている。
【0003】スラブをトーチカット方式で切断する際に
は、スラブの切断面下縁部にスラグを主成分とするトー
チだれが付着する。このトーチだれは後工程でのスラブ
圧延終了まで剥離することが少なく、しかも製品の寸
法、形状に影響を与え、良質部に疵として残存するため
スラブのトーチだれを除去する必要がある。連続鋳造し
たスラブのトーチだれ除去手段としては、ガストーチ
式、刃物式、チェン式、ブラシ式あるいはハンマを遠心
打撃する回転式等の種々の方式が提案されている。ガス
トーチ式はスラブのトーチだれと火口とを位置合わせし
てトーチによりだれを除去するものである。刃物式とし
ては、たとえば特開昭58−97473 号公報に、刃物を回転
自在に取り付けたレバーに固定し、レバーの自由端を傾
斜したシリンダで昇降自在に支持したスラブトーチだれ
除去装置が開示されている。
【0004】また実開昭62−65117 号公報にスラブの形
状に追従し、刃物付きチェンでトーチだれを引っ掻いて
除去するものが、さらには実開昭57−102448号公報に回
転する円筒状のロール円筒面に多数の束状にした線材を
植設してなるブラシロールと、ガス溶断された搬送中の
スラブ下面に該ブラシを押圧する機構とからなるものが
開示されている。
【0005】特開平4−231154号公報に開示された回転
式トーチだれ除去装置は図7に示すようにスラブ1の搬
送ラインの鉛直方向に昇降可能なロータ軸6と、このロ
ータ軸6のまわりに沿って複数個取り付けられたハンマ
7と、ハンマ7を回動可能に支持する支持軸8と軸受9
とから構成されている。ロータ軸6を回転すると支持軸
8に支持されたハンマ7が遠心力によって起立した状態
で回転される。次にロータ軸6のまわりに起立したハン
マ7の上端部がスラブ1の下面の水平パスラインHより
設定上昇量ΔHだけ上方の位置になるように調整し、ハ
ンマ7の先端でトーチだれ11を叩き落として除去するも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術のうちガ
ストーチ式では、スラブのトーチだれと火口との位置合
わせに高精度が要求されるので、これに対応する設備が
複雑となり高価になる。またスラブ幅方向のトーチだれ
を一様に除去するのが難しく、母材の深堀れやだれ残り
が起き易いという欠点がある。さらに刃物式は刃こぼれ
や摩耗が生じ易く寿命が短いという欠点があり、チェン
式やブラシ式は損傷し易く信頼性の点ではハンマの遠心
力によりトーチだれを叩き落とす回転式が優れている。
【0007】ところで、従来は図7に従って説明したよ
うに回転式トーチだれ除去装置でスラブ1の先端部に付
着したトーチだれ11を除去する際には、ロータ軸6をス
ラブ1の搬送方向と同方向に回転すると共にロータ軸6
をハンマ7の上端がスラブ1の下面のパスラインレベル
Hよりも設定上昇量ΔHだけ上方になるように上昇させ
てあった。搬送経路上を移動するスラブ1先端部の切断
面下縁部に付着したトーチだれ11が最初にハンマ7の先
端に接触することになる。
【0008】すなわちハンマ7の先端は、、、
で示す番号順にトーチだれ11を叩き落とすことになる。
このためハンマ7の回転エネルギはすべてトーチだれ11
に加えられるので、ロータ軸6の高速回転により設定上
昇量ΔHで当り量を大きくすれば効率よくトーチだれ11
を除去することができる。かくして最終部ののトーチ
だれ11を叩き落としたタイミングでロータ軸6を下降
し、ハンマ7がパスラインレベルHより下方になるよう
に退避されると共にロータ軸6の回転を停止させ、これ
によってハンマ7がトーチだれ未付着部のスラブ11の下
面を叩くのを防止していた。
【0009】次に図8に示すようにスラブ1の後端部に
付着したトーチだれ11を除去する際には、退避位置にあ
るロータ軸6をスラブ1の搬送方向と逆方向に回転する
と共にロータ軸6を、ハンマ7の上端がスラブ1の下面
のパスラインレベルHよりも設定上昇量ΔHだけ上方に
なるように上昇させていた。このようにスラブ1の後端
部に付着したトーチだれ11を除去する際にも、スラブ1
の先端部の際と同じ設定上昇量ΔHだけ上昇させるた
め、遠心力により起立したハンマ7の先端が、最初にス
ラブ1の下面を当り量の多い状態で叩くことになりハン
マ7の回転エネルギが失われる。このためハンマ7の回
転エネルギがトーチだれ11に効率よく加えられず後端部
に付着したトーチだれ11の除去率が先端部に比較して著
しく低下するばかりでなく、ハンマ7によりスラブ1の
下面に疵を付けるという問題点があった。
【0010】本発明は前記の事情をかんがみてなされた
ものであり、スラブの先端部に付着したトーチだれはも
ちろんのこと、スラブ後端部に付着したトーチだれをも
効率よく除去すると共にスラブ下面の疵発生を低減する
ことができる回転式トーチだれ除去装置によるスラブの
トーチだれ除去方法を提供することを目的とするもので
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明はスラブの先端部
に付着したトーチだれ除去が良好なことに着目し、スラ
ブの後端部に付着したトーチだれを先端部と同様に除去
するための条件につき種々検討を重ねた結果により得ら
れたものであり、その要旨とするところは下記の通りで
ある。
【0012】請求項1記載の本発明は、昇降自在に支持
されたロータ軸まわりの軸方向に平行に配設された複数
本の支持軸に揺動自在に支持されたハンマを備えた回転
式トーチだれ除去装置により搬送経路上を移動するスラ
ブの先端部および後端部の切断面下縁部に付着したトー
チだれを除去する方法において、前記搬送経路上を移動
するスラブの先端部が上流側から回転式トーチだれ装置
の方向に接近しつつある段階で、前記ロータ軸をスラブ
の移動方向と同方向に回転し、遠心力により起立したハ
ンマの先端が描く円軌跡の最上端が、前記搬送経路上を
移動するスラブ下面の水平パスラインを基準にして上方
に設定上昇量ΔHだけ高くなるようにロータ軸の位置を
調整して遠心力により起立したハンマにより搬送経路上
を移動してくるスラブの先端部に付着したトーチだれを
叩き落として除去する一方、前記搬送経路上を移動する
スラブの後端部が回転式トーチだれ除去装置の位置を通
過して下流側に移動した直後の段階で前記ローラ軸をス
ラブの移動方向と逆方向に回転すると共に前記回転式ト
ーチだれ除去装置をスラブの移動速度を越える速度で下
流方向に移動させ、かつ遠心力により起立したハンマ先
端が描く円軌跡の最上端が前記搬送経路上を移動するス
ラブ下面の水平パスラインを基準にして前記スラブの先
端に対する場合と同じ程度に上方に設定上昇量ΔHだけ
高くなるようにロータ軸の位置を調整して遠心力により
起立したハンマをスラブの後端部に追い着かせてスラブ
の後端部に付着したトーチだれを叩き落として除去する
ことを特徴とする回転式トーチだれ除去装置によるスラ
ブのトーチだれ除去方法である。
【0013】請求項2記載の本発明は、搬送経路上を移
動するスラブ下面の高さ位置を検知してロータ軸の上昇
量ΔHを設定することを特徴とする請求項1記載の回転
式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方
法である。請求項3記載の本発明は、搬送経路上を移動
するスラブの先端部が上流側から回転式トーチだれ除去
装置の方へ接近しつつある段階でローラ軸をスラブの進
行方向と同方向に回転する場合のローラ軸の回転数と、
前記搬送経路上を移動するスラブの後端部が前記回転式
トーチだれ除去装置の位置を通過して下流側に移動した
直後で前記ローラ軸をスラブの進行方向と逆方向に回転
する場合のローラ軸の回転数とをほぼ等しくすることを
特徴とする請求項1記載の回転式トーチだれ除去装置に
よるスラブのトーチだれ除去方法である。
【0014】また請求項4記載の本発明は、搬送経路上
を移動するスラブの後端部が回転式トーチだれ除去装置
の位置を通過して下流側に移動した直後の段階で、ロー
ラ軸をスラブの移動方向と逆方向に回転すると共に前記
回転式トーチだれ除去装置をスラブの移動速度のほぼ2
倍前後の移動速度で下流方向に移動させることを特徴と
する請求項1記載の回転式トーチだれ除去装置によるス
ラブのトーチだれ除去方法である。
【0015】
【作用】以下、本発明の構成および作用を図面に基づい
て説明する。切断トーチによりガス切断されたスラブ1
は図2に示すようにテーブルローラ16により搬送される
スラブ1の下面パスラインHの下方に配置してあるロー
タ式トーチだれ除去装置10に到達し、ここでスラブ1の
先端および後端部切断面の下縁部に付着したトーチだれ
Hがロータ軸6のまわりに設けられたハンマ7の打撃に
より叩き落とされるのは、図7および図8に従って説明
した従来の場合と同じである。
【0016】本発明では、スラブ1の搬送経路の途上に
設置された回転式トーチだれ除去装置10の近傍に位置検
出器としてたとえば光電管式のフォトセンサPH1、PH
2、PH3、PH4、PH5およびPH6を配設し、これらによ
ってロータ軸6の回転、昇降などの制御が行われる。こ
こでフォトセンサPH1、PH2はそれぞれスラブ1の先端
を検知するためのものであり、フォトセンサPH3、PH4
はスラブ1の下面を検出するためのものであり、またフ
ォトセンサPH5、PH6はそれぞれスラブ1の後端を検知
するためのものである。
【0017】本発明で使用する回転式トーチだれ除去装
置10は、図1に示すように昇降フレーム2に固定された
軸受3にスラブ1の幅より長い長さを有するロータ軸6
が回転自在に支持されている。このロータ軸6のまわり
には6〜8個の支持軸8が両端部のフランジ状の軸受4
に支持されており、これら支持軸8には多数のハンマ7
が図4に示すようにハンマ7の基端部に設けた円形開口
7aを挿通して揺動自在に支持されている。なお、支持
軸8はロータ軸6の長手方向に間隔を置いてロータ軸6
に固定された中間軸受5により支持するのが好ましく、
これによってハンマ7の先端が遠心力を受けても水平を
保つことができる。
【0018】ロータ軸6は昇降フレーム2の一端側に設
置されたモータを包含する回転駆動装置12に連結してあ
り、ロータ軸6は回転駆動装置12を用いて正転、逆転自
在になっている。また昇降フレーム2の下部両側にはガ
イド軸13が鉛直に固定してあり、このガイド軸13は、ス
ラブ搬送経路の方向に向けて敷設されたレール18上を車
輪19を介して移動する台車17上に設けたガイド筒14にガ
イドされて昇降可能になっている。さらに昇降フレーム
2の下部両端部には台車17上に設けた油圧式の昇降シリ
ンダ15が配置してあり、昇降シリンダ15を伸縮作動する
と、ガイド筒14にガイド軸13がガイドされつつ昇降フレ
ーム2がロータ軸6と一体的に鉛直方向に昇降される。
【0019】次に図5を参照してスラブ1の先端部切断
面の下縁部に付着したトーチだれ11を除去する際の手順
について説明する。なお、図5では複数のテーブルロー
ラ16の間隔は1200mm、そしてロータ軸6の上流側に位置
するフォトセンサPH1、PH2およびPH3からロータ軸ま
での距離はそれぞれ2100mm、 600mmおよび 400mm、また
ロータ軸の若干下流側に位置するフォトセンサPH4とロ
ータ軸6までの距離も400mm であり、テーブルローラ16
によるスラブ1の移動速度は20m/min である。
【0020】テーブルローラ上を移動するスラブ1の先
端部が最上流側のフォトセンサPH1の位置に達したこと
を検出したら停止した台車17上で待機位置にあるロータ
軸6を回転駆動装置12を用いてスラブ1の移動方向と同
方向に所定の回転数になるよう回転を開始する。次にス
ラブ1の先端がフォトセンサPH2の位置に達したことを
PH2が検出したら昇降シリンダ15の伸長作動を開始し
て、昇降フレーム2と一体的にロータ軸6の上昇を開始
する。
【0021】かくして移動するスラブ1の下面をフォト
センサPH3が検出したら昇降シリンダ15の伸長を停止
し、ロータ軸6の上昇を止めるとロータ軸6のまわりに
設けられたハンマ7の先端が回転遠心力により描く円軌
跡の最上端がスラブ1下面の水平パスラインHを基準に
して図7に示す前述従来の場合と同様にして上方に設定
上昇量ΔHだけ高くなっている。
【0022】このためスラブ1の先端部に付着したトー
チだれは従来と同様にして高速回転するハンマ7の先端
は図7に示すように最初にトーチだれ11に接触し、、
、、の順序でトーチだれ11を打撃して効率よく叩
き落とすことができる。次にフォトセンサPH4がスラブ
1の下面を検出したらタイマに設定したトーチだれ領域
を移動してしまうに要する所定の短時間経過後に昇降シ
リンダ15の収縮作動を開始してロータ軸6を下降すると
共に回転駆動装置12によるロータ軸6の回転を停止し、
待機位置に戻す。
【0023】次に図6を参照してスラブ1の後端部の切
断面下縁部に付着したトーチだれ11を除去する際の手順
について説明する。テーブルローラ16上を搬送されるス
ラブ1の後端がフォトセンサPH5の位置を通過したこと
をPH5が検出したら待機位置にあるロータ軸6を回転駆
動装置12を用いてスラブ1の移動方向と逆方向に回転を
開始すると共に台車17をスラブ1の移動方向と同方向に
スラブの移動速度を越える速度、好ましくはスラブ移動
速度のほぼ2倍の速度で移動させてロータ軸6がスラブ
1の後端を追いかけるようにする。
【0024】この時のロータ軸6の回転数は、スラブ1
の先端部に付着したトーチだれを除去する場合とほぼ同
じ回転数に設定して高速回転とする。次にスラブ1の後
端がフォトセンサPH6の位置を通過したことをPH6が検
出したら昇降シリンダ15の伸長作動を開始して昇降フレ
ーム2 と一体的にロータ軸6、フォトセンサPH3、PH4
の上昇を開始する。
【0025】スラブ1にロータ軸が接近し、フォトセン
サ4がスラブ1の下面を検出したら昇降シリンダ15の上
昇作動を停止し、ロータ軸6等の上昇を停止する。この
場合、図3に示すようにロータ軸のまわりに設けられた
ハンマ7の先端が回転遠心力により描く円軌跡の最上端
がスラブ1下面の水平パスラインHを基準にする設定上
昇量ΔHは、スラブ1の先端部における設定上昇量ΔH
(図7参照)とほぼ同じに設定する。
【0026】スラブ1の移動方向に対して逆回転するロ
ータ軸6のまわりに設けられたハンマ7は、スラブ1の
移動速度のほぼ2倍の移動速度で台車17と共に追い着
き、ハンマ7の先端は最初にスラブ1の後端部に付着し
たトーチだれ11に接触し、、、、で示す番号順
にトーチだれ11を叩き落とすことになる。このためハン
マ7の回転エネルギは後端部のトーチだれ11に加えられ
るので、前端部のトーチだれ11と同様の条件でハンマ7
でスラブ1の下面を疵つけることなく効率よく除去する
ことができる。
【0027】引続きフォトセンサPH3がスラブ1の下面
を検出したらタイマに設定したトーチだれ領域を移動し
てしまうに要する所定の短時間経過後に昇降シリンダ15
を収縮作動してロータ軸6を下降すると共に回転駆動装
置12を停止してロータ軸の回転を停止し、さらに台車17
を上流側に走行させ元の待機位置に戻す。なお、前記実
施例では台車17を車輪を介してレール18上を走行させる
ものについて説明したがこれに限定するものではなく、
台車をラックピニオンや駆動シリンダ等の適宜手段によ
り移動させることができる。
【0028】
【実施例】極低炭素鋼用の連続鋳造スラブをトーチによ
りガス切断した後、前述の図1に示す回転式トーチだれ
除去装置を用いて、スラブの先端部および後端部の切断
面下縁部に付着したトーチだれを前述の本発明の手順に
よりロータ軸のまわりに設けたハンマにより叩き落とす
場合の条件とその成績を、比較のため従来の場合を併せ
て表1に示す。
【0029】スラブ寸法、厚み 220mm×幅 850〜1950m
m、長さ4600〜 12200mmであり、スラブ温度 900〜1100
℃、スラブ移動速度は20m/min であり、台車の移動速
度は約40m/min である。
【0030】
【表1】
【0031】表1に示すように本発明によれば、従来に
比較してスラブの先端部および後端部に付着したトーチ
だれを効率よく除去することができるのでトーチだれ除
去率を大幅に向上することができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ロ
ータ軸のまわりに揺動自在に設けたハンマによりスラブ
の先端部および後端部のガス切断面の下縁部に付着した
トーチだれをハンマの回転エネルギを効率よく利用して
叩き落とすことができると共に、スラブ後端部のハンマ
の当り量過多による疵発生を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で用いるロータ式トーチだれ除去装置を
示す正面図である。
【図2】本発明の全体配置を示す概略側面図である。
【図3】本発明によるスラブ後端部のトーチだれ除去状
況を示す側面図である。
【図4】ハンマの形状を示す正面図である。
【図5】本発明によるスラブ先端部のトーチだれ状況を
示す説明図である。
【図6】本発明によるスラブ後端部のトーチだれ状況を
示す説明図である。
【図7】従来および本発明に係るスラブ先端部のトーチ
だれ除去状況を示す側面図である。
【図8】従来のスラブ後端部のトーチだれ除去状況を示
す側面図である。
【符号の説明】
1 スラブ 2 昇降フレーム 3 軸受 4 軸受 5 中間軸受 6 ロータ軸 7 ハンマ 8 支持軸 9 軸受 10 ロータ式トーチだれ除去装置 11 トーチだれ 12 回転駆動装置 13 ガイド軸 14 ガイド筒 15 昇降シリンダ 16 テーブルローラ 17 台車 18 レール 19 車輪 PH1〜PH6 フォトセンサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇降自在に支持されたロータ軸まわりの
    軸方向に平行に配設された複数本の支持軸に揺動自在に
    支持されたハンマを備えた回転式トーチだれ除去装置に
    より搬送経路上を移動するスラブの先端部および後端部
    の切断面下縁部に付着したトーチだれを除去する方法に
    おいて、前記搬送経路上を移動するスラブの先端部が上
    流側から回転式トーチだれ装置の方向に接近しつつある
    段階で、前記ロータ軸をスラブの移動方向と同方向に回
    転し、遠心力により起立したハンマの先端が描く円軌跡
    の最上端が、前記搬送経路上を移動するスラブ下面の水
    平パスラインを基準にして上方に設定上昇量ΔHだけ高
    くなるようにロータ軸の位置を調整して遠心力により起
    立したハンマにより搬送経路上を移動してくるスラブの
    先端部に付着したトーチだれを叩き落として除去する一
    方、前記搬送経路上を移動するスラブの後端部が回転式
    トーチだれ除去装置の位置を通過して下流側に移動した
    直後の段階で前記ローラ軸をスラブの移動方向と逆方向
    に回転すると共に前記回転式トーチだれ除去装置をスラ
    ブの移動速度を越える速度で下流方向に移動させ、かつ
    遠心力により起立したハンマ先端が描く円軌跡の最上端
    が前記搬送経路上を移動するスラブ下面の水平パスライ
    ンを基準にして前記スラブの先端に対する場合と同じ程
    度に上方に設定上昇量ΔHだけ高くなるようにロータ軸
    の位置を調整して遠心力により起立したハンマをスラブ
    の後端部に追い着かせてスラブの後端部に付着したトー
    チだれを叩き落として除去することを特徴とする回転式
    トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方
    法。
  2. 【請求項2】 搬送経路上を移動するスラブ下面の高さ
    位置を検地してロータ軸の上昇量ΔHを設定することを
    特徴とする請求項1記載の回転式トーチだれ除去装置に
    よるスラブのトーチだれ除去方法。
  3. 【請求項3】 搬送経路上を移動するスラブの先端部が
    上流側から回転式トーチだれ除去装置の方へ接近しつつ
    ある段階でローラ軸をスラブの進行方向と同方向に回転
    する場合のローラ軸の回転数と、前記搬送経路上を移動
    するスラブの後端部が前記回転式トーチだれ除去装置の
    位置を通過して下流側に移動した直後で前記ローラ軸を
    スラブの進行方向と逆方向に回転する場合のローラ軸の
    回転数とをほぼ等しくすることを特徴とする請求項1記
    載の回転式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだ
    れ除去方法。
  4. 【請求項4】 搬送経路上を移動するスラブの後端部が
    回転式トーチだれ除去装置の位置を通過して下流側に移
    動した直後の段階で、ローラ軸をスラブの移動方向と逆
    方向に回転すると共に前記回転式トーチだれ除去装置を
    スラブの移動速度のほぼ2倍前後の移動速度で下流方向
    に移動させることを特徴とする請求項1記載の回転式ト
    ーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法。
JP11070493A 1993-05-12 1993-05-12 回転式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法 Pending JPH06320263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11070493A JPH06320263A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 回転式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11070493A JPH06320263A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 回転式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06320263A true JPH06320263A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14542345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11070493A Pending JPH06320263A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 回転式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06320263A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117506214A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 招远市康圣电器有限公司 一种矿用低压配电箱的壳体焊接装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117506214A (zh) * 2024-01-08 2024-02-06 招远市康圣电器有限公司 一种矿用低压配电箱的壳体焊接装置
CN117506214B (zh) * 2024-01-08 2024-03-05 招远市康圣电器有限公司 一种矿用低压配电箱的壳体焊接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100892059B1 (ko) 벤딩기
KR100785285B1 (ko) 코일 선단부 위치 조정장치
CN109719048B (zh) 一种银亮钢棒自动探伤智能下料系统
JP2842757B2 (ja) ロータ式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法
JPH06320263A (ja) 回転式トーチだれ除去装置によるスラブのトーチだれ除去方法
EP0478433B1 (fr) Dispositif pour orienter des vitrages pendant leur transport sur un transporteur à rouleaux
JPH0751823A (ja) スラブのトーチだれ除去方法
CN213135480U (zh) 带有升降式上料架的激光切板机
CN210718665U (zh) 钢管快速进炉装置
JP2008212988A (ja) スラブスカーフィング設備のジェット水装置
KR100914459B1 (ko) 코일 컨베이어의 코일위치 자동보정장치
JPH04327903A (ja) 原木クリーナー   
JP3679441B2 (ja) 熱処理される連続鋳造鋳片の冷却装置
KR200328852Y1 (ko) 스카핑 설비의 크롭 절단장치
JP3674719B2 (ja) パス切替装置を有する圧延材接合装置
JPH04270043A (ja) ビームブランク鋳片のトーチダレ除去装置
CN218260550U (zh) 一种铸管输送翻转装置
CN221184639U (zh) 一种矩形连铸坯上表面切割瘤清除装置
KR100885211B1 (ko) 코일 시편 인출장치
JPH07185756A (ja) バリ除去方法及び装置
JPS6330207A (ja) 鋼片端面の自動ダレ取装置
JPH05277538A (ja) 薄鋼板の通板搬送装置
KR100829966B1 (ko) 스트립 선,후단 불량 시트 처리장치
KR100928816B1 (ko) 압연 슬라브의 긁힌 흠 방지장치
KR100879359B1 (ko) 초음파 탐상 강판의 수분 제거 장치