JPH06319615A - 机 - Google Patents

Info

Publication number
JPH06319615A
JPH06319615A JP11032693A JP11032693A JPH06319615A JP H06319615 A JPH06319615 A JP H06319615A JP 11032693 A JP11032693 A JP 11032693A JP 11032693 A JP11032693 A JP 11032693A JP H06319615 A JPH06319615 A JP H06319615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
panel
hole
diameter
side panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11032693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2707945B2 (ja
Inventor
Kenji Iida
飯田建二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP5110326A priority Critical patent/JP2707945B2/ja
Publication of JPH06319615A publication Critical patent/JPH06319615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2707945B2 publication Critical patent/JP2707945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】机の組立作業を簡略化する。 【構成】天板1と、該天板1を支持する左右一対の脚要
素と、脚要素間に配設されるパネル部材とを備えてな
り、パネル部材の両側縁下部を脚要素に止着部材により
止着し、かつその上縁を螺着要素を除く定着手段により
天板1下面1aに定着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として事務用として
使用される机に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の机は、天板と、天板を支持
する脚要素と、脚要素間の背面側に取り付けられるアウ
ターパネルとを具備している。アウターパネルの取付
は、その上下の四隅近傍をそれぞれ、脚要素の内側側面
の上端部近傍にボルトを用いて止着して行っている。つ
まり、天板下面に取り付けられた一対の脚要素は、その
背面側の対向する内側面をアウターパネルにより連結さ
れていることになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アウタ
ーパネルを取り付ける作業において、アウターパネルの
上側を止着しているボルトを締め付ける作業は、上側を
天板に、横側を脚要素に、さらに背面方向をアウターパ
ネル自身により囲まれている狭い空間で行わねばなら
ず、天板の下側に潜り込み、その上その最も奥まった位
置で小さくなりながら、長さ寸法の短いドライバを用い
たりして、無理な姿勢を強いる比較的困難な作業内容で
あった。本発明は、このような不具合を解消することを
目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような手段を講じたものであ
る。すなわち、本発明に係る机は、天板と、該天板を支
持する左右一対の脚要素と、脚要素間に配設されるパネ
ル部材とを備えてなり、パネル部材の両側縁下部を脚要
素に止着部材により止着し、かつその上縁を螺着要素を
除く定着手段により天板下面に定着することを特徴とす
る。
【0005】本発明における定着部材としては、パネル
部材及び天板下面にそれぞれ設けられた開口と、それぞ
れの開口に挿入されてパネル部材と天板との相対移動を
停止するクリップとからなり、該クリップが、筒体の一
方端に鍔部を有し、かつその筒体の内径及び外径がそれ
ぞれ他方端近傍で他の部位と異なる径を有し、前記それ
ぞれの開口を重合した状態で上縁下面方向から装入され
る変形可能なベースと、該ベースに嵌入されてベース他
方端近傍を拡径させるピンとからなるものが好ましい。
また、定着部材は、天板下面に設けられた開口と、パネ
ル部材の上縁上面に固設され前記開口に挿入されるピン
とからなるものであってよい。
【0006】
【作用】このような構成のものであれば、左右一対の脚
要素は、その上側を天板により連結され、その下側をパ
ネル部材により連結されるので、脚要素の上側及び下側
において、脚要素間の距離が大きくなり外側方向に開く
ことはない。しかも、パネル部材の上縁は、螺着要素を
除く定着部材によって天板下面に定着されているので、
止着部材により止着される位置を回動の中心として回動
することはない。つまり、定着部材を用いることによ
り、パネル部材の上縁は、ボルト、ナットからなる螺着
要素により止着されていないにもかかわらず、天板下面
の所定位置から移動することはなく、また、ねじ部材の
ように回転して締め付けるという作業がないので、取付
作業を容易にすることができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図1〜3を参照
して説明する。図1において、机Dは、天板1と、天板
1を支持する左右一対の脚要素たるサイドパネル2と、
サイドパネル2の背面側に取り付けられるパネル部材た
るアウターパネル3とからなる。
【0008】天板1は、図示しない構造板の上面に化粧
板を添設するとともに、その下面1aに左右方向にチャ
ンネル状の補強材11が複数本閉口して横設してある。
複数本の補強材11の内、その使用端側の補強材11a
の左右端近傍位置には、サイドパネル2を固定するため
のボルト4を噛合するねじ孔41が設けられている。ま
た、反使用端側の補強材11bの左右端近傍位置には、
サイドパネル2を係止するためのダルマピン5を係合す
るダルマ孔6が設けられている。このダルマ孔6の穿設
してある補強材11bの反使用端側縁部には、その長手
方向に定着手段をなす開口7が、所定間隔をあけて設け
られている。ダルマ孔6は、大径の透孔61と小径の透
孔62とがその一部分を重ね合わされた形状で、大径の
透孔61が天板1の反使用端側に、小径の透孔62が使
用端側に面するようにして設けられている。
【0009】サイドパネル2は、アジャスタ21を介し
て床上に載置されるベース部22と、このベース部22
の先端側すなわち反使用端側の上面に立設した胴部23
と、この胴部23の上端から使用面側に延出させたアー
ム部24とを具備しており、全体として天板1を支える
脚として機能する。そして、アーム部24の使用端側に
は、天板1を固定するボルト4を挿入する透孔42が穿
設され、またその反使用端側の上面には、天板1のダル
マ孔6に係合するダルマピン5が立設されている。ダル
マピン5は、その頭部51が胴部52より大径で、頭部
51が天板1のダルマ孔6の大径の透孔61の径より若
干小さくしてあり、その胴部52はダルマ孔6の小径の
透孔62の径と略同一にしてある。また、サイドパネル
2の胴部23の反使用端側の、ベース部22に近い部位
には、アウターパネル3を止着する止着部材たるボルト
8が螺合するねじ孔81が設けられている。
【0010】アウターパネル3は、板金製で、長方形の
平板の周囲を折り曲げて補強をするとともに、取付に要
する部分を確保しており、上縁3aの折返し部31に
は、上記所定の間隔をあけて定着手段であるクリップ9
が装入される開口32が複数個穿設してあり、左右の折
返し部33の下端近傍には、止着のためのボルト8を挿
入するボルト孔34が穿設されている。このボルト孔3
4及びサイドパネル2の胴部23に設けられたねじ孔8
1は、アウターパネル3を止着した際に、アウターパネ
ル3の背面がサイドパネル2の胴部の背面と面一となる
位置に設けられている。なお、両端部に位置する前記開
口32は真円でよいが、中間の開口32(図2では32
Aと表示してある)は、左右に伸びる長孔にして寸法誤
差を吸収させるのが望ましい。
【0011】アウターパネル3の透孔とともに定着手段
を構成し、それぞれの開口32に挿入されてアウターパ
ネル3と天板1との相対移動を停止するクリップ9は、
硬質合成樹脂製で、円筒体91の一方端91aに鍔部9
2を有し、かつその円筒体91の内径及び外径がそれぞ
れ他方端91b近傍で他の部位と異なる径を有し、前記
それぞれの開口7、32を重合した状態で上縁3a下面
方向から装入される変形可能なベースと9B、該ベース
9Bに嵌入されてベース9B他方端91b近傍を拡径さ
せるピン9Pとからなる。すなわち、ベース9Bは、円
筒体91の一方端91aに、ピン9Pの後述する頭板9
3を収容する凹部94を有するドーナツ状の鍔部92を
設けてある。ベース9Bの内径は、他方端91b近傍に
おいて他の部位よりわずかに小さくなって、ピン9Pが
挿入された場合に、この小内径部95の壁面が外側に押
出されるようになっているとともに、その小内径部95
の外壁は円筒体91と同心状に隆起して、他の部位とは
外径の異なる大外径部96となっている。大外径部96
の外径は、通常は開口7、32と略同一で、ピン9Pが
円筒体91内に挿入された場合には開口7、32より大
径となる。ピン9Pは、ベース9Bの小内径部95を除
く部位の内径と略同一の外径を有する円柱体97の一方
端98に、端面が凸状に湾曲した円板からなる頭板93
が、その円柱体97に一体に形成されてなる。
【0012】以上の構成において、この実施例の机Dの
組立方法について説明する。まず、天板1をその下面を
上向きにして床の上に載置する。次に、左右いずれか一
方のサイドパネル2を天板1に取り付ける。サイドパネ
ル2は、アーム部24の上面に立設されたダルマピン9
Pの頭部51を、天板1のダルマ孔6の大径の透孔61
に挿入して天板1下面の上に置く。そしてその状態か
ら、天板1を動かないように固定しながら、サイドパネ
ル2を天板1反使用端側にスライド移動する。これによ
って、ダルマピン9Pはダルマ孔6の小径の透孔62に
嵌入され、サイドパネル2の反使用端側が係着される。
次に、サイドパネル2の使用端側の透孔42にボルト4
を挿入し、ボルト4を締め付けて、サイドパネル2に天
板1を止着する。以上と同様にして、もう一方のサイド
パネル2を天板1に止着する。
【0013】左右一対のサイドパネル2を止着した後、
アウターパネル3を取り付ける。まず、アウターパネル
3を天板1の補強材11bの上に、サイドパネル2間に
位置するように載置する。そして、アウターパネル3の
開口32と天板1の開口7とを一致させ、アウターパネ
ル3の左右に設けられたボルト孔34にボルト8を挿入
し、ボルト8を軽く締め込んで仮止めの状態とする。こ
の状態では、アウターパネル3はがたつくが、アウター
パネル3と天板1との開口32、7を重ね合わせ、クリ
ップ9のベース9Bを、その鍔部92がアウターパネル
3に当接するまでそれらの開口32、7に押し込んで取
り付ける。この後、それぞれのクリップ9のベース9B
にピン9Pを挿入する。ピン9Pは、その先端が小内径
部95に至までは力を要しないが、それより下方に挿入
する際は、若干の力を要する。そして、ピン9Pの頭板
93がベース9Bの凹部94に入るまで押し込むと、ピ
ン9Pによりベース9Bの小内径部95が押し拡げら
れ、したがって、ベース9Bの大外径部96が開口の内
径より大きな径となり、ベース9Bが開口より抜脱しな
くなる。すべての開口32、7にクリップ9を装入した
後、左右のサイドパネル2のボルト8を締め付けた後サ
イドパネル2を下にして床に載置する。
【0014】このように、机Dの組立は、天板1を床に
おいて行うので、アウターパネル3の取付が、狭い空間
での作業をなくすことになる。すなわち、アウターパネ
ル3をボルト8でサイドパネル2に止着する位置は、使
用状態では下側に位置するが、天板1を床に載置した状
態ではサイドパネル2の上側部分となり、上方向に解放
された空間があるところでの作業となり、作業姿勢に条
件は付かないとともに、通常の柄の部分の長いドライバ
で作業をすることができる。しかしながら、天板1を下
側に位置させると、クリップ9を装入する開口32、7
は下側に位置するが、このクリップ9の装入作業は、ベ
ース9B及びピン9Pを二本の指で挾んでできる作業で
あり、その作業位置が下になったところで、作業が困難
になるものではなく、熟練を要しない簡単な作業である
にもかかわらず、確実にアウターパネル3の上縁3aを
天板1下面に定着することができる。むしろ、上から下
に向けて力を入れることになるので、天板1を上にして
下側から上に向かって作業をするより、容易に力をクリ
ップに作用させることができ、作業性を良くしている。
したがって、作業を無理なく行うことができ、組立が容
易になるとともに作業時間が短縮でき、作業効率を大幅
に改善することができる。また、アウターパネル3の取
付にボルト8を2本しか使用しないため、強度的に問題
を残すことなく、軽量にすることができる。
【0015】なお、本発明は以上説明した実施例に限定
されるものではない。例えば、定着手段としては、図4
に示すように、上記実施例のアウターパネル3の開口3
2の位置に、円柱状のピン190を立設するものであっ
てもよい。この場合は、このピン190を天板1下面の
開口7に挿入するだけでアウターパネル3を天板1に定
着することができる。この場合も、端部のピン190を
挿入するための天板1の孔は真円でよいが、中間のピン
190を挿入するための孔は左右に伸びる長孔にしてお
くのが望ましい。なおまた、定着の度合を強固にするた
めに、ピン190の形状を、テーパの付いたものとして
もよい。その他、各部の構成は図示例に限定されるもの
ではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が
可能である。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上に詳述したように、パネ
ル部材の上縁を、ねじ部材を除く定着手段で天板下面に
定着するので、ボルトを回してパネル部材を脚要素に止
着する作業に比べ、その内容を簡略化することができ、
したがって、組立作業が簡単になり、スピードアップを
図ることができ、作業効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図。
【図2】同実施例の上下を反転させて分解した斜視図。
【図3】同実施例のクリップの縦断面図。
【図4】本発明の他の実施例のアウターパネルの斜視
図。
【符号の説明】
1…天板 1a…下面 2…サイドパネル 3…アウターパネル 3a…上縁 7…開口 8…ボルト 9…クリップ 32…開口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】天板と、該天板を支持する左右一対の脚要
    素と、脚要素間に配設されるパネル部材とを備えてな
    り、パネル部材の両側縁下部を脚要素に止着部材により
    止着し、かつその上縁を螺着要素を除く定着手段により
    天板下面に定着することを特徴とする机。
  2. 【請求項2】定着手段が、パネル部材及び天板下面にそ
    れぞれ設けられた開口と、それぞれの開口に挿入されて
    パネル部材と天板との相対移動を停止するクリップとか
    らなり、該クリップが、筒体の一方端に鍔部を有し、か
    つその筒体の内径及び外径がそれぞれ他方端近傍で他の
    部位と異なる径を有し、前記それぞれの開口を重合した
    状態で上縁下面方向から装入される変形可能なベース
    と、該ベースに嵌入されてベース他方端近傍を拡径させ
    るピンとからなることを特徴とする請求項1記載の机。
  3. 【請求項3】定着部材が、天板下面に設けられた開口
    と、パネル部材の上縁上面に固設され前記開口に挿入さ
    れるピンとからなることを特徴とする請求項1記載の
    机。
JP5110326A 1993-05-12 1993-05-12 Expired - Fee Related JP2707945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110326A JP2707945B2 (ja) 1993-05-12 1993-05-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110326A JP2707945B2 (ja) 1993-05-12 1993-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06319615A true JPH06319615A (ja) 1994-11-22
JP2707945B2 JP2707945B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=14532899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5110326A Expired - Fee Related JP2707945B2 (ja) 1993-05-12 1993-05-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2707945B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445675B1 (en) 1997-04-25 2002-09-03 Teijin Limited Phase change optical recording medium and process for manufacturing same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244186U (ja) * 1975-09-19 1977-03-29
JPS5371002U (ja) * 1976-11-16 1978-06-14
JPS60101939U (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 チトセ株式会社 配線設備付き机
JPH04125729U (ja) * 1991-04-27 1992-11-17 共栄工業株式会社 机における幕板取付装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244186U (ja) * 1975-09-19 1977-03-29
JPS5371002U (ja) * 1976-11-16 1978-06-14
JPS60101939U (ja) * 1983-12-16 1985-07-11 チトセ株式会社 配線設備付き机
JPH04125729U (ja) * 1991-04-27 1992-11-17 共栄工業株式会社 机における幕板取付装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445675B1 (en) 1997-04-25 2002-09-03 Teijin Limited Phase change optical recording medium and process for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2707945B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5297851A (en) Chair fastening device
JPH01310042A (ja) 間仕切り
JP4139923B2 (ja) 家具用金具
CA1301236C (en) Furniture panel and element for attaching inserts thereto
JPH06319615A (ja)
JP2547523Y2 (ja) 板状物等の留め具
JP2532208Y2 (ja) スクリューグロメット
JPH0586716A (ja) 二重床支持装置
JP2638378B2 (ja)
JPH035305Y2 (ja)
JPH0138816Y2 (ja)
JP2580339B2 (ja) 軸組構造
JPS6124724Y2 (ja)
JPH0330025Y2 (ja)
KR200151356Y1 (ko) 자동차 패널 연결용 고정클립
JPH0736505Y2 (ja) スチール家具の連結装置
JPH01299944A (ja) 柱への柱カバー取り付け構造
JP2606076B2 (ja) 蝶 番
JPS6217609Y2 (ja)
JPH1075826A (ja) 簡易組立て式デスク
JPH02128058A (ja) フロアパネルの支持装置
JPH0735936Y2 (ja) 間仕切用パネルの連結装置
JPH05228026A (ja)
JPH0446125B2 (ja)
JP2514947Y2 (ja) Alc外壁パネルの取付部の構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees