JPH0631845U - 生ごみ脱水機 - Google Patents

生ごみ脱水機

Info

Publication number
JPH0631845U
JPH0631845U JP6890392U JP6890392U JPH0631845U JP H0631845 U JPH0631845 U JP H0631845U JP 6890392 U JP6890392 U JP 6890392U JP 6890392 U JP6890392 U JP 6890392U JP H0631845 U JPH0631845 U JP H0631845U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
food waste
dehydration
dehydration basket
dehydrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6890392U
Other languages
English (en)
Inventor
重樹 松井
義晴 竹内
次幹 江本
達造 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP6890392U priority Critical patent/JPH0631845U/ja
Publication of JPH0631845U publication Critical patent/JPH0631845U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脱水カゴの首振りを防止する。 【構成】 ケース10内に遠心脱水用の脱水カゴ12が
設けられており、脱水カゴ12のベース部12aが十分
に肉厚となっており、かなり重量が大きいため、脱水カ
ゴ12の重心が低い。そのため、脱水カゴ12が首振り
しにくいものとなっている。また、この脱水カゴ12の
ベース部12aの内面がテーパ形状となっているため、
少量の生ごみを脱水カゴ12内に投入した場合、この生
ごみが脱水カゴ12の下部中央に集まるようになる。こ
のため、生ごみの偏在が解消され、脱水カゴの首振りが
防止される。 【効果】 脱水カゴの首振りが防止されるため、生ごみ
脱水機の使用中の騒音が防止されると共に、部材の摩耗
が防止され、生ごみ脱水機の耐久性が向上する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、台所の流し台の排水口に取り付けられる生ごみ脱水機に関する。詳 しくは、遠心脱水式の生ごみ脱水機に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の生ごみ脱水機は、流し台の底面部の排水口に対し筒軸方向を上下方向 にして取り付けられる筒状ケースと、該ケース内に設置された回転脱水カゴと、 該脱水カゴを回転させるモータとを備えている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の生ごみ脱水機においては、脱水カゴが首振りし易いという問題があった 。
【0004】 特に、生ごみが少ないときには、生ごみが脱水カゴ内で偏在し、これによって 脱水カゴが首振りすることがある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の生ごみ脱水機は、流し台の底面部の排水口に対し筒軸方向を上下方向 にして取り付けられる筒状ケースと、該ケース内に設置された回転脱水カゴと、 該脱水カゴを回転駆動するモータとを備えてなる生ごみ脱水機に関するものであ る。
【0006】 請求項1の生ごみ脱水機は、該脱水カゴの下部にバランサ用ウェイト部を設け たことを特徴とする。
【0007】 請求項2の生ごみ脱水機は、前記脱水カゴの下部の内面を、下方ほど小径とな るようにしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】
請求項1の生ごみ脱水機にあっては、脱水カゴの下部にバランサ用ウェイト部 を設けたので、脱水カゴの重心が低くなり、脱水カゴの首振りが防止される。
【0009】 請求項2の生ごみ脱水機にあっては、少量の生ごみが脱水カゴに投入された場 合、生ごみが脱水カゴ下部の中心に集まるようになる。そのため、生ごみが偏在 することが防止され、首振りが防止されるようになる。
【0010】
【実施例】
以下図面を参照して実施例について説明する。第1図は本考案の実施例に係る 生ごみ脱水機の縦断面図である。この生ごみ脱水機10は、円筒状のケース10 と、該ケース10内に配置された脱水カゴ12と、該脱水カゴ12を回転駆動さ せるためのモータ14とを備えている。ケース10は、その底部に仕切壁16が 設けられており、この仕切壁16の中央開口18にハウジング20のネック部2 0aが挿入されている。このネック部20aは円筒形状であり、その中心孔に回 転軸22が挿通されている。この回転軸22はベアリング24、26を介して該 ネック部20aに枢支されている。28、30はシール部材を示している。
【0011】 前記モータ14は、ハウジング20の底部に固定されたボトムプレート32に 対しパッキン34を介してボルト36で固定されている。このモータ14のロー タシャフト14aにはキー溝14bが先端側から切り込まれている。前記回転軸 22の下端にも同様のキー溝22aが設けられており、これらキー溝14b、2 2aにまたがるようにキー40が配置されている。
【0012】 この回転軸22の下端とロータシャフト14aの上端との連結部分の外周にフ ライホイール42が設けられている。このフライホイール42は、雌螺子孔44 に螺着された螺子46によりロータシャフト14a及び回転軸22に固定されて いる。
【0013】 この回転軸22の上端は、脱水カゴ12の底部に設けられた回転軸挿入孔50 に挿通され、カバーキャップ52のインサートナット54が螺子込まれている。 なお、回転軸22の上部と前記回転軸挿通孔50の内周面にはそれぞれスプライ ンが設けられており、これらスプライン同志を係合させることにより回転軸22 の回転力が脱水カゴ12に伝達されるように構成されている。
【0014】 この脱水カゴ12は、硬質プラスチック等よりなるベース部12aと、該ベー ス部12aの上側に連設されたメッシュ筒12bと、該メッシュ筒12bの上端 に連設されたトップフランジ12cとを備えてなる。このベース部12aは、テ ーパ状の内面形状となっている。また、このベース部12aは、上端部を除き、 十分に肉厚となっている。このトップフランジ12cには、脱水カゴ12の上端 から外方に突出する鍔部56が設けられている。
【0015】 前記ケース10の上部は、直径方向に拡大する形状となっており、その内周面 には、上向きの段部58が設けられている。前記鍔部56及びこの段部58は、 該鍔部56の下面と段部上面58aとの間に若干の間隙があくように、かつ鍔部 56の外周側が段部上面58aに被さるように設けられている。
【0016】 このケース10の上部にはマグネット60を有する蓋62が装着可能とされて いる。ケース10の上部外周面には、このマグネット60と感応するリードスイ ッチ64が設けられている。ケース10の下部には流出口66が設けられている 。ケース10の下端には、前記モータ14を囲むカバー68が取り付けられてい る。このカバー68の下端にドレン口69が開口されている。
【0017】 カバー68内には、モータ14の回転を制御するための回路を搭載した回路基 板70が設けられている。この回路基板上の電子部品は樹脂モールドされている 。前記リードスイッチ64は、この回路基板70とリード線(図示略)を介して 接続されている。
【0018】 このように構成された生ごみ脱水機においては、蓋62を取り外し、必要に応 じ菊割れキャップ(図示略)をケース10の上端に装着して生ごみを収容する。 脱水カゴ12内に生ごみがたまると、蓋62を被せる。蓋62に設けられたマグ ネット60がリードスイッチ64に近接すると、該リードスイッチ64がオンと なり、モータ14が回転駆動される。これにより、脱水カゴ12内の生ごみが遠 心脱水される。脱水処理によって生じた水は流出口66から排水管に排出される 。
【0019】 モータ14は所定時間経過すると自動的に停止する。なお、蓋62を外してマ グネット60がリードスイッチ64から離反すると、危険防止のために自動的に モータ14が停止される。
【0020】 この生ごみ脱水機においては、脱水カゴ12のベース部12aが十分に肉厚と なっており、かなり重量が大きいため、脱水カゴ12の重心が低い。そのため、 脱水カゴ12が首振りしにくいものとなっている。
【0021】 また、この脱水カゴ12のベース部12aの内面がテーパ形状となっているた め、少量の生ごみを脱水カゴ12内に投入した場合、この生ごみが脱水カゴ12 の下部中央に集まるようになる。このため、生ごみの偏在が解消され、脱水カゴ の首振りが防止される。
【0022】 上記実施例では、ベース部12aを肉厚にすることによってバランサ用ウェイ ト部を形成しているが、金属片を取り付けたり、ベース部12a内にインサート しても良い。
【0023】
【考案の効果】
以上の通り、本考案の生ごみ脱水機によると、脱水カゴの首振りが防止される 。従って、生ごみ脱水機の使用中の騒音が防止されると共に、部材の摩耗が防止 され、生ごみ脱水機の耐久性が向上する。
【0024】 なお、請求項2にあっては、少量の生ごみを脱水カゴに投入した場合の首振り が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る生ごみ脱水機の縦断面図
である。
【符号の説明】
10 ケース 12 脱水カゴ 14 モータ 20 ハウジング 28,30 シール 42 フライホイール 56 鍔部 58 段部 58a 段部上面 60 マグネット 64 リードスイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 江本 次幹 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株式 会社イナックス内 (72)考案者 矢島 達造 埼玉県浦和市原山2−33−8−7−301

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流し台の底面部の排水口に対し筒軸方向
    を上下方向にして取り付けられる筒状ケースと、該ケー
    ス内に設置された回転脱水カゴと、該脱水カゴを回転駆
    動するモータとを備えてなる生ごみ脱水機において、 該脱水カゴの下部にバランサ用ウェイト部を設けたこと
    を特徴とする生ごみ脱水機。
  2. 【請求項2】 流し台の底面部の排水口に対し筒軸方向
    を上下方向にして取り付けられる筒状ケースと、該ケー
    ス内に設置された回転脱水カゴと、該脱水カゴを回転駆
    動するモータとを備えてなる生ごみ脱水機において、 前記脱水カゴの下部の内面を、下方ほど小径となるよう
    にしたことを特徴とする生ごみ脱水機。
JP6890392U 1992-10-02 1992-10-02 生ごみ脱水機 Pending JPH0631845U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6890392U JPH0631845U (ja) 1992-10-02 1992-10-02 生ごみ脱水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6890392U JPH0631845U (ja) 1992-10-02 1992-10-02 生ごみ脱水機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631845U true JPH0631845U (ja) 1994-04-26

Family

ID=13387079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6890392U Pending JPH0631845U (ja) 1992-10-02 1992-10-02 生ごみ脱水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631845U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001340785A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Nippon Soda Co Ltd 遠心濾過又は脱水装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001340785A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Nippon Soda Co Ltd 遠心濾過又は脱水装置
JP4698797B2 (ja) * 2000-06-02 2011-06-08 日本曹達株式会社 遠心濾過装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0631845U (ja) 生ごみ脱水機
JP2561682Y2 (ja) 生ごみ脱水機
JPH0588642U (ja) 生ごみ脱水機
KR200289745Y1 (ko) 음식물 쓰레기 분쇄기
KR19990009121U (ko) 음식물 쓰레기 탈수장치를 부설한 싱크대용 배수전
JPS6013910Y2 (ja) 排水トラツプ
KR101834653B1 (ko) 음식물 탈수기
JPH0588641U (ja) 生ごみ脱水機
JP2678972B2 (ja) 脱水式流し台用排水トラップ
JPS6115962Y2 (ja)
KR100397450B1 (ko) 음식물 쓰레기 처리장치
JPS604602Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS5830586Y2 (ja) 厨芥処理装置
KR20040000654A (ko) 음식물 쓰레기 분쇄장치
JPS5853353Y2 (ja) 流し台の排水装置
KR200152483Y1 (ko) 씽크보울의 배수구에 부설된 음식찌꺼기 탈수장치
JPS5832750Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS6212416Y2 (ja)
JPH0648837U (ja) 厨芥処理装置
JPS607804Y2 (ja) 厨芥処理機
JP2505723Y2 (ja) 脱水洗濯機の水受槽
JPS5855956Y2 (ja) 厨芥処理機
JPS5813952Y2 (ja) 厨芥処理機
KR100237594B1 (ko) 음식찌꺼기 자동 탈수 및 배출 장치
JPS5920355Y2 (ja) 厨芥処理装置