JPH06318449A - 放電ランプ - Google Patents

放電ランプ

Info

Publication number
JPH06318449A
JPH06318449A JP5130103A JP13010393A JPH06318449A JP H06318449 A JPH06318449 A JP H06318449A JP 5130103 A JP5130103 A JP 5130103A JP 13010393 A JP13010393 A JP 13010393A JP H06318449 A JPH06318449 A JP H06318449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
arc
cadmium
discharge lamp
condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5130103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2775694B2 (ja
Inventor
Tatsumi Hiramoto
立躬 平本
Ryushi Igarashi
龍志 五十嵐
Hiromitsu Matsuno
博光 松野
Yukio Yasuda
幸夫 安田
Akiyasu Yamaguchi
明康 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP5130103A priority Critical patent/JP2775694B2/ja
Priority to KR1019940005202A priority patent/KR100292020B1/ko
Priority to US08/237,906 priority patent/US5481159A/en
Priority to DE69409154T priority patent/DE69409154T2/de
Priority to EP94107078A priority patent/EP0623945B1/en
Publication of JPH06318449A publication Critical patent/JPH06318449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775694B2 publication Critical patent/JP2775694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70016Production of exposure light, i.e. light sources by discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/18Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/82Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/84Lamps with discharge constricted by high pressure
    • H01J61/86Lamps with discharge constricted by high pressure with discharge additionally constricted by close spacing of electrodes, e.g. for optical projection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharge Lamp (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 励起状態のイオンより放出される共鳴線を利
用した短波長紫外線の出力が高い放電ランプを提供する
こと。 【構成】 電極間距離が12mm以下の一対の電極を有
する、電極安定型のランプであって、主発光物質とし
て、動作時の分圧力Pが3×103 Pa〜1.3×10
5 Paとなる量のカドミウムが封入され、ランプ電流J
L が下記の条件(イ)を満足する状態で点灯されること
を特徴とする。 条件(イ) 0.7 < JL /P1/4 < 15.0 また、主発光物質として、動作時の分圧力Pが1×10
3 Pa〜0.3×105 Paとなる量の亜鉛が封入さ
れ、ランプ電流JL が下記の条件(ロ)を満足する状態
で点灯されることを特徴とする。 条件(ロ) 0.7 < JL /P1/4 < 16.9

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、励起状態のイオンから
放出される共鳴線による発光が得られる放電ランプに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、実用化されている通常の放電ラン
プにおいては、電極間に生ずるアーク中において、励起
状態にある原子またはイオンが他の励起状態または基底
状態に遷移するときに放出されるスペクトル線による発
光が利用されている。
【0003】このような発光スペクトル線の中で、励起
状態にある原子またはイオンが基底状態に遷移するとき
に放出されるスペクトル線である共鳴線は、一般に遷移
確率が大きいため、その放射係数が大きい。このため、
放射される共鳴線が短波長の紫外線であるランプは、高
い工業的な利用価値を有するものとなる。例えば、光化
学産業分野、半導体デバイスの製造分野などで、短波長
紫外線の出力の高いランプが期待されているが、このよ
うな要請に応えることができる可能性が十分にある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実際の
放電ランプでは、アーク中において励起状態にある原子
またはイオンより放出された共鳴線は、同時に共存する
同種の基底状態にある原子またはイオンにより相当に高
い割合で吸収されるという、いわば自己吸収現象が不可
避的に生ずるため、目的とする共鳴線による放射光が大
きな放射強度でランプ外部へ放出されず、実際には利用
することができない、という問題がある。
【0005】例えば、ショートアーク型の水銀ランプに
おいては、高温のアーク内に存在する励起状態にあるH
gにより放出された波長185nmおよび波長254n
mの共鳴線は、アーク周辺部における低温部分に存在す
る基底状態にあるHgにより吸収されるため、ランプか
ら外部へ放出される割合が極めて小さくなる。そして、
放電ランプにおいては、一般に、主発光物質の動作時の
分圧力を上げることによって、放出される光の強度を大
きくすることができるが、共鳴線については、自己吸収
現象を抑制した条件下でなければ放出することができ
ず、例えば、Hgより放出される波長254nmの共鳴
線は、1×10-5Pa程度の極めて低い圧力の水銀ラン
プによらなければ、工業的に利用できる程度の強度を得
ることは困難である。
【0006】以上のような理由から、短波長紫外線の出
力が高い中圧または高圧のランプとして実用できるもの
は提供されていない。本発明は以上のような事情に基づ
いてなされたものであって、その目的は、励起状態のイ
オンより放出される共鳴線を利用した短波長紫外線の出
力が高い放電ランプを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の放電ランプは、
電極間距離が12mm以下である一対の電極を有する、
アークが電極によって安定化されるランプであって、主
発光物質として、動作時の分圧力が3×103 Pa〜
1.3×105 Paとなる量のカドミウムが封入され、
当該主発光物質の動作時の分圧力をP、ランプ電流をJ
L としたときに、下記の条件(イ)が満足される状態で
点灯されることを特徴とする。 条件(イ) 0.7 < JL /P1/4 < 15.0
【0008】また、主発光物質として、動作時の分圧力
が1×103 Pa〜0.3×105Paとなる量の亜鉛
が封入され、当該主発光物質の動作時の分圧力をP、ラ
ンプ電流をJL としたときに、下記の条件(ロ)が満足
される状態で点灯されることを特徴とする。 条件(ロ) 0.7 < JL /P1/4 < 16.9
【0009】
【作用】以上の構成によれば、電極間で発生保持される
アーク内の温度が十分に高いものとなるため、当該アー
ク内において主発光物質のカドミウムまたは亜鉛のイオ
ン化されるものの割合が大きく、カドミウムイオンCd
+ または亜鉛イオンZn+ の密度が高い状態となる。一
方、アーク周辺の温度が低いため、当該アーク周辺にお
いて主発光物質のカドミウムまたは亜鉛はほとんどイオ
ン化されず、カドミウムイオンCd+ または亜鉛イオン
Zn+ の密度が低い状態となる。この結果、主発光物質
がカドミウムの場合には、アーク内のCd+ より放出さ
れる波長214.4nmの共鳴線が、大きな強度でラン
プ外部へ放出される。また、主発光物質が亜鉛の場合に
は、アーク内のZn+ より放出される波長202.6n
mの共鳴線が、大きな強度でランプ外部へ放出される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の放電ランプの実施例について
説明する。図1は、本発明の放電ランプの一例を示す説
明用断面図である。この放電ランプにおいては、ガラス
製の発光管1の中央部に内部空間を区画する大略球状の
膨出部2が設けられ、発光管1の両端部に封止部3が設
けられている。また、内部空間内には、陰極4と陽極5
とが互いに対向するよう配置されており、陰極4および
陽極5の各々の基端部は、封止部3内に気密に封着され
た金属箔6に接続され、各々の金属箔6は、外部リード
棒7に接続されている。
【0011】この放電ランプにおいては、陰極4と陽極
5との間の電極間距離Lは12mm以下とされると共
に、膨出部2の電極方向とは垂直な面における最大内径
Dに対する電極間距離Lの比L/Dの値が例えば1未満
である、アークの状態が電極によって保持される電極安
定型のランプとして構成されている。
【0012】膨出部2により区画された内部空間内に
は、主発光物質としてカドミウムまたは亜鉛が封入され
ている。主発光物質がカドミウムの場合には、ランプ電
流JL が下記の条件(イ)を満足した状態で点灯され、
この状態で、主発光物質の動作時の分圧力Pが3×10
3 Pa〜1.3×103 Paとなる量とされている。 条件(イ) 0.7 < JL /P1/4 < 15.0 また、主発光物質が亜鉛の場合には、ランプ電流JL
下記の条件(ロ)を満足した状態で点灯され、この状態
で、主発光物質の動作時の分圧力Pが1×103 Pa〜
0.3×103 Paとなる量とされている。 条件(ロ) 0.7 < JL /P1/4 < 16.9
【0013】カドミウムまたは亜鉛は、ランプの製作時
に、カドミウム単体、CdI2 などのハロゲン化カドミ
ウム若しくはこれらの混合物、または亜鉛単体、ハロゲ
ン化亜鉛若しくはこれらの混合物の形で封入される。ま
た、内部空間内には、必要に応じて、バッファガスとし
てアルゴン、クリプトンなどの希ガスや水銀などが封入
されていてもよい。
【0014】このような構成のランプでは、ランプ電流
L が極めて大きい状態で点灯されるため、陰極4と陽
極5との間で発生保持されるアーク内の温度が十分に高
いものとなるため、当該アーク内において主発光物質の
カドミウムまたは亜鉛のイオン化されるものの割合が大
きく、カドミウムイオンCd+ または亜鉛イオンZn+
の密度が非常に高い状態となり、一方、アークが陰極4
と陽極5とにより保持されることにより、アーク周辺の
部分ではアーク内との温度差が大きいために、当該アー
ク周辺において主発光物質のカドミウムまたは亜鉛はほ
とんどイオン化されず、Cd+ またはZn+ の密度が低
い状態となり、結局、自己吸収現象が生ずる割合が僅少
となるため、後述する実験例からも明らかなように、ア
ーク内のCd+ またはZn+ より放出される共鳴線が、
大きな強度でランプ外部へ放出される状態で点灯され
る。
【0015】以上において、陰極4と陽極5との電極間
距離Lが12mmを超える場合には、アークの形状が大
きくなるため、集光鏡と組み合わせて使用されるときに
は、集光効率が低下するので好ましくない。
【0016】また、主発光物質がカドミウムであるとき
には動作時の分圧力Pが1.3×105 Paを超える場
合、または、主発光物質が亜鉛であるときには動作時の
分圧力Pが0.3×105 Paを超える場合には、それ
ぞれカドミウム原子の波長228.80nmの共鳴線ま
たは亜鉛原子の波長213.86nmの共鳴線による吸
収が大きくなるため、目的とするカドミウムイオンまた
は亜鉛イオンによる発光線強度が低下してしまう。
【0017】また、ランプ電流JL が小さくて、比JL
/P1/4 の値が0.7以下の場合には、アーク内の温度
を十分に高いものとすることが困難であるため、アーク
内のカドミウムまたは亜鉛が十分にイオン化されず、従
ってCd+ またはZn+ の密度が低く、しかも自己吸収
現象の生ずる割合が大きくなるため、外部に放射される
共鳴線の強度が小さくなる。
【0018】一方、ランプ電流JL が大きくて、比JL
/P1/4 の値が、主発光物質がカドミウムのときには1
5.0以上、主発光物質が亜鉛のときには16.9以上
の場合には、アーク周辺部の温度も高くなるため、アー
ク周辺のカドミウムまたは亜鉛がイオン化され、アーク
内のCd+ またはZn+ より放出された共鳴線は、アー
ク周辺の基底状態にあるCd+ またはZn+ により吸収
される割合が大きくなる。
【0019】以上のように、条件(イ)または条件
(ロ)を満足することにより、Cd+ またはZn+ より
放出される共鳴線の強度が大きく、しかも投入電力に対
して効率の良いものとなる。
【0020】本発明を実施するにあたっては、条件
(イ)または条件(ロ)が満足される状態を実現するた
め、アーク内の温度が好適な高温となるよう、当該放電
ランプを外套管内に挿入し、発光管1の周囲に空気層が
形成された状態で点灯されることが好ましい。これによ
り、例えば、発光管1の管壁の温度が1000K〜12
00K程度で、アーク中心の温度が9000K〜100
00K程度の安定化された状態を容易に得ることができ
る。
【0021】また、アークの状態を安定に維持するため
には、垂直点灯方式すなわち電極が上下に対向する状態
で点灯することが好ましい。
【0022】〔実験例〕以下、本発明の具体的な実験例
について説明するが、本発明はこれらの実験例に示すラ
ンプに限定されるものではない。
【0023】電極間距離Lを5mmとし、容積が22.
1cm3 の内部空間を有する発光管内に、カドミウム単
体28mgと、アルゴンガス(封入時圧力3atm)と
を封入して、放電ランプAを作製した。
【0024】この放電ランプAを、外套管内において垂
直点灯方式により、ランプ電流JLが34.0Aとなる
条件で点灯させた。このときのカドミウムの動作時の分
圧力Pは0.8×105 Pa、比JL /P1/4 の値は
2.0であり、投入電力Qは693Wであった。放電ラ
ンプAから放出される光について、波長200〜250
nmにおける分光強度分布を測定した。得られた測定チ
ャートを図2に示す。
【0025】この測定チャートから明らかなように、カ
ドミウムイオンCd+ より放出される波長214.4n
mの共鳴線が非常に高い強度で放出されている。また、
通常の放電ランプにおいては上記の共鳴線が吸収線とし
て作用するためにランプ外部に放出されない波長21
9.46nmのスペクトル線およびその他のスペクトル
線も、このランプにおいては相当に高い強度で放出され
ていることも明らかである。
【0026】上記の測定チャートから波長213nm〜
221nmにおける光強度の積分値Φを求め、この積分
値Φと投入電力Qとの比(Φ/Q)×100を計算した
ところ、積分値Φは62.9、比(Φ/Q)×100は
9.08であった。
【0027】電極間距離Lを5mmとし、容積が22.
1cm3 の内部空間を有する発光管内に、カドミウム単
体21mgと、アルゴンガス(封入時圧力3atm)と
を封入して、放電ランプBを作製した。電極間距離Lを
5mmとし、容積が22.1cm3 の内部空間を有する
発光管内に、カドミウム単体18mgと、アルゴンガス
(封入時圧力3atm)とを封入して、放電ランプCを
作製した。電極間距離Lを5mmとし、容積が22.1
cm3 の内部空間を有する発光管内に、カドミウム単体
1.4mgと、アルゴンガス(封入時圧力3atm)と
を封入して、放電ランプDを作製した。
【0028】上記の放電ランプB〜Dを、外套管内にお
いて垂直点灯方式により、後記表1に示す条件に従って
点灯させ、各々のランプから放出される光について、波
長200〜250nmにおける分光強度分布を測定し、
得られた測定チャートから波長213nm〜221nm
における光強度の積分値Φを求め、この積分値Φと投入
電力Qとの比(Φ/Q)×100を計算した。結果を後
記表1に示す。
【0029】電極間距離Lを5mmとし、容積が22.
1cm3 の内部空間を有する発光管内に、カドミウム単
体0.23mgと、アルゴンガス(封入時圧力3at
m)とを封入して、放電ランプEを作製した。電極間距
離Lを5mmとし、容積が22.1cm3 の内部空間を
有する発光管内に、カドミウム単体35mgと、アルゴ
ンガス(封入時圧力3atm)とを封入して、放電ラン
プFを作製した。
【0030】上記の放電ランプEおよびDを、外套管内
において垂直点灯方式により、後記表1に示す条件に従
って点灯させ、各々のランプから放出される光につい
て、波長200〜250nmにおける分光強度分布を測
定し、得られた測定チャートから波長213nm〜22
1nmにおける光強度の積分値Φを求め、この積分値Φ
と投入電力Qとの比(Φ/Q)×100を計算した。結
果を後記表1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】表1から明らかなように、主発光物質の動
作時の分圧力Pおよび比JL /P1/4 の値が条件を満た
すランプA〜ランプDは、波長213〜221nmの紫
外線の出力が高く、しかも投入電力に対する効率が良い
ものであった。
【0033】電極間距離Lを5mmとし、容積が22.
1cm3 の内部空間を有する発光管内に、亜鉛単体7m
gと、アルゴンガス(封入時圧力3atm)とを封入し
て、放電ランプGを作製した。
【0034】この放電ランプGを、外套管内において垂
直点灯方式により、ランプ電流JLが41Aとなる条件
で点灯させた。このときの亜鉛の動作時の分圧力Pは6
×104 Pa、比JL /P1/4 の値は2.6であり、投
入電力Qは575Wであった。放電ランプGから放出さ
れる光について、波長200〜250nmにおける分光
強度分布を測定し、この測定チャートから波長201n
m〜208nmにおける光強度の積分値Φを求め、この
積分値Φと投入電力Qとの比(Φ/Q)×100を計算
したところ、積分値Φは28.5、比(Φ/Q)×10
0は5.0であった。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、アーク内のイオンの密
度が高いため、当該イオンより放出される共鳴線はその
強度が高く、しかも、アーク周辺のイオンの密度が低い
ため、大きな強度でランプ外部へ放出されるので、短波
長紫外線の出力が高い放電ランプを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の放電ランプの一例を示す説明用断面図
である。
【図2】実施例に係る放電ランプの波長200〜250
nmにおける分光強度分布を示すチャート図である。
【符号の説明】
1 発光管 2 膨出部 3 封止部 4 陰極 5 陽極 6 金属箔 7 外部リード棒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松野 博光 兵庫県姫路市別所町佐土1194番地 ウシオ 電機株式会社内 (72)発明者 安田 幸夫 兵庫県姫路市別所町佐土1194番地 ウシオ 電機株式会社内 (72)発明者 山口 明康 兵庫県姫路市別所町佐土1194番地 ウシオ 電機株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極間距離が12mm以下である一対の
    電極を有する、アークが電極によって安定化されるラン
    プであって、 主発光物質として、動作時の分圧力が3×103 Pa〜
    1.3×105 Paとなる量のカドミウムが封入され、 当該主発光物質の動作時の分圧力をP、ランプ電流をJ
    L としたときに、下記の条件(イ)が満足される状態で
    点灯されることを特徴とする放電ランプ。 条件(イ) 0.7 < JL /P1/4 < 15.0
  2. 【請求項2】 電極間距離が12mm以下である一対の
    電極を有する、アークが電極によって安定化されるラン
    プであって、 主発光物質として、動作時の分圧力が1×103 Pa〜
    0.3×105 Paとなる量の亜鉛が封入され、 当該主発光物質の動作時の分圧力をP、ランプ電流をJ
    L としたときに、下記の条件(ロ)が満足される状態で
    点灯されることを特徴とする放電ランプ。 条件(ロ) 0.7 < JL /P1/4 < 16.9
JP5130103A 1993-05-07 1993-05-07 放電ランプ Expired - Fee Related JP2775694B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130103A JP2775694B2 (ja) 1993-05-07 1993-05-07 放電ランプ
KR1019940005202A KR100292020B1 (ko) 1993-05-07 1994-03-16 방전램프
US08/237,906 US5481159A (en) 1993-05-07 1994-05-04 Metal vapor discharge lamp
DE69409154T DE69409154T2 (de) 1993-05-07 1994-05-05 Entladungslampe
EP94107078A EP0623945B1 (en) 1993-05-07 1994-05-05 Discharge lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130103A JP2775694B2 (ja) 1993-05-07 1993-05-07 放電ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06318449A true JPH06318449A (ja) 1994-11-15
JP2775694B2 JP2775694B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=15026023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5130103A Expired - Fee Related JP2775694B2 (ja) 1993-05-07 1993-05-07 放電ランプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5481159A (ja)
EP (1) EP0623945B1 (ja)
JP (1) JP2775694B2 (ja)
KR (1) KR100292020B1 (ja)
DE (1) DE69409154T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516379A (ja) * 2004-10-04 2008-05-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 無水銀組成物およびそれを組み入れた放射源

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627430A (en) * 1994-06-29 1997-05-06 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Discharge lamp having a cathode with a sintered tip insert
JP3077538B2 (ja) * 1994-11-29 2000-08-14 ウシオ電機株式会社 ショートアーク型水銀ランプ
JPH08195186A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Ushio Inc ショートアーク型カドミウム希ガス放電ランプ
KR100379873B1 (ko) * 1995-07-11 2003-08-21 우시오덴키 가부시키가이샤 막질개량방법
US6084351A (en) * 1996-09-06 2000-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Metal halide lamp and temperature control system therefor
DE19714009A1 (de) * 1997-04-04 1998-10-08 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Gleichstrombogenlampe
DE19714008A1 (de) * 1997-04-04 1998-10-08 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Gleichstrombogenlampe
EP1150337A1 (en) * 2000-04-28 2001-10-31 Toshiba Lighting & Technology Corporation Mercury-free metal halide lamp and a vehicle lighting apparatus using the lamp
JP2003130801A (ja) * 2001-10-22 2003-05-08 Ushio Inc 蛍光体の検査方法および装置
CN1774788A (zh) * 2003-04-16 2006-05-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 高压金属卤化物放电灯
KR101160595B1 (ko) * 2004-10-20 2012-06-28 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 고압 가스 방전 램프
US7847484B2 (en) * 2004-12-20 2010-12-07 General Electric Company Mercury-free and sodium-free compositions and radiation source incorporating same
GB0922076D0 (en) * 2009-12-17 2010-02-03 Ceravision Ltd Lamp

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB600495A (en) * 1945-09-24 1948-04-09 Gen Electric Co Ltd Improvements in and relating to high pressure metal vapour electric discharge lamps
US3259777A (en) * 1961-05-09 1966-07-05 Gen Electric Metal halide vapor discharge lamp with near molten tip electrodes
US3706000A (en) * 1970-05-11 1972-12-12 Westinghouse Electric Corp Current-rated short-arc lamp for light projection apparatus
NL184550C (nl) * 1982-12-01 1989-08-16 Philips Nv Gasontladingslamp.
JPS622443A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 Ushio Inc フオトリソグラフイ
JP3020397B2 (ja) * 1992-11-20 2000-03-15 ウシオ電機株式会社 ショートアーク型カドミウム希ガス放電ランプおよびこれを搭載した投影露光装置
EP0641015B1 (en) * 1993-08-03 1997-04-16 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Cadmium discharge lamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516379A (ja) * 2004-10-04 2008-05-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 無水銀組成物およびそれを組み入れた放射源

Also Published As

Publication number Publication date
DE69409154T2 (de) 1998-08-20
EP0623945A2 (en) 1994-11-09
EP0623945A3 (en) 1995-10-18
EP0623945B1 (en) 1998-03-25
JP2775694B2 (ja) 1998-07-16
KR100292020B1 (ko) 2001-06-01
KR940027636A (ko) 1994-12-10
US5481159A (en) 1996-01-02
DE69409154D1 (de) 1998-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6265827B1 (en) Mercury-free metal halide lamp
US5434482A (en) Electrodeless fluorescent lamp with optimized amalgam positioning
JP3078523B2 (ja) 可視光発生方法
US3319119A (en) Metal vapor spectral lamp with mercury and a metal halide at subatmospheric pressure
US4480213A (en) Compact mercury-free fluorescent lamp
EP0646942B1 (en) Accurate placement and retention of an amalgam in an electrodeless fluorescent lamp
JPH06318449A (ja) 放電ランプ
JP2003168391A (ja) 放電ランプ装置用水銀フリーアークチューブ
JP2003249196A (ja) マイクロ波無電極放電ランプ点灯装置
JP3397064B2 (ja) 放電ランプ
JP3267153B2 (ja) 金属蒸気放電ランプ
JPH0750153A (ja) 金属蒸気放電ランプ装置
JP2000164171A (ja) 放電灯
US20060208642A1 (en) High-pressure metal halide discharge lamp
JPS60235353A (ja) 無電極放電ランプ
JPH02267849A (ja) 窒素を含むグロー放電ランプ
JPH0845479A (ja) 金属蒸気放電ランプ
JPH0750152A (ja) ショートアーク型カドミウム・希ガス放電ランプ
JP2982198B2 (ja) 無水銀封入形のメタルハライドランプ
KR20210043492A (ko) 낮은 금속 할라이드 도우즈를 갖는 플라즈마 광원
WO2019234454A2 (en) A plasma light source
JP3127608B2 (ja) メタルハライドランプおよびその製造方法
JP2016048655A (ja) ロングアーク型放電ランプ
JPH01243304A (ja) 無電極放電ランプ
JPH053704B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980331

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080501

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110501

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees