JPH06316756A - 耐食・耐摩耗性被膜 - Google Patents

耐食・耐摩耗性被膜

Info

Publication number
JPH06316756A
JPH06316756A JP12546493A JP12546493A JPH06316756A JP H06316756 A JPH06316756 A JP H06316756A JP 12546493 A JP12546493 A JP 12546493A JP 12546493 A JP12546493 A JP 12546493A JP H06316756 A JPH06316756 A JP H06316756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tialn
film
coating
concentration
coating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12546493A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Chiba
祐二 千葉
Atsuo Kawana
淳雄 川名
Toshio Omura
敏夫 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP12546493A priority Critical patent/JPH06316756A/ja
Publication of JPH06316756A publication Critical patent/JPH06316756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐摩耗性と耐酸化性を併せ持つ硬質被膜を提
供する。 【構成】 鋼系金属材料あるいは超硬合金の上に形成す
るTiAlN被膜において、Alの原子濃度が0.6以
下であり、かつAl濃度の異なる3層以上のTiAlN
被膜からなる積層構造であり、上記TiAlN被膜によ
り挟まれたTiAlN中間被膜におけるAl濃度が上下
のTiAlN被膜より小さい層を含ませる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐酸化性を向上させた
硬質被膜に関し、特に工具などの特性改善のための耐摩
耗性と耐酸化性を併せ持つ硬質被膜に関する。
【0002】
【従来の技術】工具や金型などの鋼材もしくは超硬合金
材料の表面に、その材料の耐摩耗性を向上させるために
イオンプレーティング法などにより窒化メタンの被膜を
被覆することは知られている。しかしながら、窒化チタ
ンをはじめとする金属窒化物は高温て酸化され易く、生
成した脆い酸化物層により、耐摩耗性が著しく劣化する
という欠点である。この窒化チタンの酸化の問題を改善
した被膜としてTiAlN膜が提唱されている。例えば
ライボルトヘレウス社のW.D.ミュンツらによる研究
(J.Vac.Sci.Tecnol.,A4,271
7(1986))などでは、TiAlNが耐酸化性に優
れていると報告されている。
【0003】しかし、上記TiAlN膜は、Alの添加
により耐酸化性は向上するが、Alの量が増えるに従い
被膜の機械的特性の劣化が起こり、工具などへ適用した
場合には後者の欠点により性能が低下するという問題が
ある。本発明者らの研究によれば、TiAlN膜は本質
的には窒化チタン被膜中に一種の欠陥としてアルミニウ
ムを添加しているため、被膜の表面硬度、被膜の密着強
度あるいは被膜の靭性などの機械的特性は、窒化チタン
よりも劣っている。
【0004】このようなアルミニウムの添加による機械
的特性の低下は、TiAlN膜中のアルミニウムの量が
金属成分のモル%にて10%を越えた領域で著しくな
る。アルミニウムの量が10%以下のTiAlN被膜で
は、TiNと同様の機械的特性を示すが、このような低
濃度のAl添加では耐酸化性の硬化は殆ど現れない。こ
のようなAlの添加による機械的特性の低下と耐酸化性
の向上という相反する現象を補うため、Al濃度が連続
的に変化した構造の膜などが提案されている。例えば、
特開平2−170965号公報では濃度の傾斜した構造
の被膜として、基材との界面付近はTiNであり、表面
に近付くに従いAl濃度が増し、最表面で最高のAl濃
度となる被膜が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記Al濃度
の傾斜した構造の被膜でも機械的特性は充分ではなく、
工具などへ適用した場合には大きな硬化は得られていな
い。従って、本発明の目的は、耐摩耗性と耐酸化性を併
せ持つ硬質被膜を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、鋼系金属材料あるいは超硬合金の上に形
成するTiAlN被膜において、Alの原子濃度が0.
6以下であり、かつAl濃度の異なる3層以上のTiA
lN被膜からなる積層構造であり、上記TiAlN被膜
により挟まれたTiAlN中間被膜におけるAl濃度が
上下のTiAlN被膜より小さい層を含むことを特徴と
する耐食・耐摩耗性被膜を採用するものである。
【0007】
【作用】本発明の方法に用いられる鋼系金属材料として
は、例えば構造用鋼、ばね鋼、軸受鋼、工具鋼、ステン
レス鋼等が挙げられる。また、超硬合金は超硬チップな
どの切削工具に使用される超硬合金である。これらの基
材の上に本発明のTiAlNを形成するに先立って他の
被膜、例えばTiN、TiCN、CrN、Tiあるいは
Crなどの被覆処理を行っても良い。
【0008】これらの基材の上に形成する本発明のTi
AlN被膜は、そのAl濃度が異なる3層以上のTiA
lNから構成され、さらに中間層のTiAlN膜のAl
濃度は、それを挟む上下のAl濃度より低くすることが
必要である。本発明の被膜は、イオンプレーティング
法、CVD法、スパッタリング法などの公知の方法を用
いて成膜しても良いが、2種以上の金属イオンを同時に
供給でき、かつ耐摩耗性などの優れた強固な付着力の被
膜が作製可能なイオンプレーティング法を用いて成膜す
ることが特に望ましい。
【0009】一般にイオンプレーティング法で被膜を形
成する場合には、金属源を蒸発させ、蒸発した金属をイ
オン化して基材に供給する。本発明の被膜構造をイオン
プレーティング法で作製する場合の金属源としては金属
チタンおよび金属アルミニウムの2種の蒸発源を用いる
必要があるが、上記純金属の代わりにTi−Al合金を
用いても良い。これらの純金属や組成の異なる合金を複
数個同時に使用することにより目的とする比率でTiと
Alの蒸気が供給される。
【0010】金属の蒸発およびイオン化の方法は特に制
限されず、イオンプレーティング装置に備わった公知の
手法が採用される。すなわち、金属の蒸発は抵抗加熱や
電子銃加熱などのどれでも良く、蒸発した金属のイオン
化も公知のアーク放電、グロー放電、高周波放電などの
何れでも良い。
【0011】イオンプレーティング法で使用される反応
性ガスは、窒化物を生成させるための反応ガスであり、
窒素あるいはアンモニアまたはこれらの混合ガスまたは
これらを含む他の種類のガスとの混合ガスを用いる。上
記反応性ガスを反応容器中に導入し、基材に負のバイア
ス電圧を印加し、上記方法によりチタンとアルミニウム
の組成比を制御して本発明の被膜を成膜する。
【0012】チタンとアルミニウムの組成比を任意に制
御する方法は、2つの蒸発源の蒸発量を変化させても良
いし、シャッターなどの遮蔽物の開閉による方法を用い
ても良い。また、チタンとアルミニウムの組成比に影響
を与える成膜パラメータを操作してもよい。例えば、基
板に印加するバイアス電圧については、負の電圧が高く
なるとTiAlN被膜中のアルミニウムの量が現象する
傾向が知られている。
【0013】TiNはB1型結晶構造の物質であるが、
これにAlを添加したTiAlNにおいて、アルミニウ
ムの原子濃度が0.6までは、B1型結晶構造のTiN
にAlが完全に固溶した状態となる。この範囲で、Al
濃度の高いTiAlNは耐酸化性は高くなるが、靱性は
低い材料となる。従って、Al濃度の高い被膜を基材の
上に形成しても機械的特性はTiNより劣る。
【0014】また、最表面でAl濃度を高くし、Al濃
度を連続的に変化させ、基材界面付近でAl濃度を0と
した被膜でも被膜の機械的特性は期待されるほど向上し
ない。これはこのような連続組成の被膜では、機械的な
歪が表面の靱性の低い部分に集中され、表面から被膜が
破壊されるためと推察される。本発明での被膜構造で
は、Al濃度の高い靱性の低い層の間に、Alの低い靱
性の高い層を挟むことにより、歪が分散されることによ
り機械的特性が向上するものであると思われる。
【0015】
【実施例】次に、本発明の好ましい実施例を以下に説明
する。 (実施例1)6mm径の高速度鋼(SKH51)製のド
リルを基材として用いた。TiAlN被膜の形成はカソ
ードアーク放電型イオンプレーティング装置にて行っ
た。イオンプレーティングでの蒸発源としては、チタン
ターゲットおよびAl濃度が原子組成比で0.5のTi
−Al合金ターゲットを用いた。基材のドリルをイオン
プレーティング装置に取り付け、1×10-5Torr以
下まで真空排気し、Tiターゲットのみを作動させてT
iイオン衝撃による基材の洗浄、加熱を行った。次に、
反応性ガスとして窒素ガスを導入し、圧力を30mTo
rrに保ように流量を調整し、基材には300Vのバイ
アス電圧を印加した。
【0016】第一層の成膜は、Tiターゲットの電流は
90Aとし、TiAl合金ターゲットは50A(条件
1)として15分間成膜を行った。第二層の成膜は、T
iターゲットの電流は70Aとし、TiAl合金ターゲ
ットは80A(条件2)として15分間成膜を行った。
【0017】第三層の成膜は、第一層と同じ条件1にて
15分間成膜を行った。さらに第四層の成膜は、Tiタ
ーゲットの電流は70Aとし、TiAl合金ターゲット
は90A(条件3)として15分間成膜を行った。
【0018】以上のようにして作製したTiAlN4層
被覆は、全膜厚としては、3μmであった。この4層膜
についてドリルの切削試験を行った。切削試験は、被削
材としてはSCM440を使用し、回転数は1500r
pm、送り速度は0.15mm/rev.とし、20m
mの深さまで切削し、切削不能になるまでの孔の数で評
価した。この切削試験では、未処理のドリルでは約1
回、3μmのTiN被覆では200回程度の切削数とな
るが、実施例の4層被覆ドリルでは、452回の切削が
可能であった。
【0019】(比較例)第一層の成膜はTiターゲット
のみを90Aの電流で15分成膜し、次にTiAl合金
ターゲット電流を50Aから90Aまで、Tiターゲッ
トの電流は90Aから50Aまで、連続的に45分間で
変化させる以外は実施例1と同様な成膜を行った。得ら
れたドリルの切削試験では、152回の切削数であっ
た。
【0020】(実施例2)第一層の成膜は、実施例1の
条件1にて15分間、第二層の成膜は、Tiターゲット
の電流は60Aとし、TiAl合金ターゲットの電流は
75Aとし、TiAl合金ターゲットは65A(条件
5)として15分間成膜、さらに第四層の成膜は、Ti
ターゲツトの電流は50Aとし、TiAl合金ターゲッ
トは90A(条件6)として15分間成膜を行う以外
は、実施例1と同様な成膜を行った。得られたドリルの
切削試験では、287回の切削数となった。
【0021】ここで、実施例2での各条件でのAl濃度
を確認するため、20×20×2mmのSKH11製の
テストピースを用いて約2μmの成膜を行った。ここで
得られたテストピースをEPMAにより組成分析を行
い、そのAl濃度(Al/(Al+Ti)mol%)を
測定した。その結果、別紙の表1のような測定値が得ら
れた。
【0022】
【発明の効果】本発明による3層以上のTiAlN被膜
を形成することにより、被膜の靱性を低下させることな
く、耐酸化性を高めることができ、工具などの特性を格
段に向上させることができる。
【表1】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】工具や金型などの鋼材もしくは超硬合金
材料の表面に、その材料の耐摩耗性を向上させるために
イオンプレーティング法などにより窒化チタンの被膜を
被覆することは知られている。しかしながら、窒化チタ
ンをはじめとする金属窒化物は高温て酸化され易く、生
成した脆い酸化物層により、耐摩耗性が著しく劣化する
という欠点である。この窒化チタンの酸化の問題を改善
した被膜としてTiAlN膜が提唱されている。例えば
ライボルトヘレウス社のW.D.ミュンツらによる研究
(J.Vac.Sci.Tecnol.,A4,271
7(1986))などでは、TiAlNが耐酸化性に優
れていると報告されている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記Al濃度
の傾斜した構造の被膜でも機械的特性は充分ではなく、
工具などへ適用した場合には大きな効果は得られていな
い。従って、本発明の目的は、耐摩耗性と耐酸化性を併
せ持つ硬質被膜を提供することにある。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】チタンとアルミニウムの組成比を任意に制
御する方法は、2つの蒸発源の蒸発量を変化させても良
いし、シャッターなどの遮蔽物の開閉による方法を用い
ても良い。また、チタンとアルミニウムの組成比に影響
を与える成膜パラメータを操作してもよい。例えば、基
板に印加するバイアス電圧については、負の電圧が高く
なるとTiAlN被膜中のアルミニウムの量が減少する
傾向が知られている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】
【実施例】次に、本発明の好ましい実施例を以下に説明
する。 (実施例1)6mm径の高速度鋼(SKH51)製のド
リルを基材として用いた。TiAlN被膜の形成はカソ
ードアーク放電型イオンプレーティング装置にて行っ
た。イオンプレーティングでの蒸発源としては、チタン
ターゲットおよびAl濃度が原子組成比で0.5のTi
−Al合金ターゲットを用いた。基材のドリルをイオン
プレーティング装置に取り付け、1×10−5Torr
以下まで真空排気し、Tiターゲットのみを作動させて
Tiイオン衝撃による基材の洗浄、加熱を行った。次
に、反応性ガスとして窒素ガスを導入し、圧力を30m
Torrに保つように流量を調整し、基材には300V
のバイアス電圧を印加した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼系金属材料あるいは超硬合金の上に形
    成するTiAlNの耐食・耐摩耗被膜において、Alの
    電子濃度が0.6以下であり、かつAl濃度の異なる3
    層以上のTiAlN被膜からなる積層構造であり、上記
    TiAlN被膜により挟まれたTiAlN中間被膜にお
    けるAl濃度が上下のTiAlN被膜より小さい層を含
    むことを特徴とする耐食・耐摩耗性被膜。
JP12546493A 1993-04-28 1993-04-28 耐食・耐摩耗性被膜 Pending JPH06316756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12546493A JPH06316756A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 耐食・耐摩耗性被膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12546493A JPH06316756A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 耐食・耐摩耗性被膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06316756A true JPH06316756A (ja) 1994-11-15

Family

ID=14910741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12546493A Pending JPH06316756A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 耐食・耐摩耗性被膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06316756A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100900529B1 (ko) * 2008-07-16 2009-06-02 한국야금 주식회사 내마모성과 인성이 우수한 복합 다층경질 박막
WO2011099683A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-18 Taegutec Ltd. Cutting tool
DE112009000799B4 (de) * 2008-04-24 2013-12-12 Korloy Inc. Mehrschichtiger Hartüberzug für Wendeschneidplatte
WO2017061328A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 株式会社タンガロイ 被覆切削工具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009000799B4 (de) * 2008-04-24 2013-12-12 Korloy Inc. Mehrschichtiger Hartüberzug für Wendeschneidplatte
KR100900529B1 (ko) * 2008-07-16 2009-06-02 한국야금 주식회사 내마모성과 인성이 우수한 복합 다층경질 박막
WO2011099683A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-18 Taegutec Ltd. Cutting tool
US8889252B2 (en) 2010-02-11 2014-11-18 Taegutec, Ltd. Cutting insert
WO2017061328A1 (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
JPWO2017061328A1 (ja) * 2015-10-07 2017-10-05 株式会社タンガロイ 被覆切削工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1749118B1 (en) A hard, wear-resistant aluminum nitride based coating
JP3934136B2 (ja) 硬質皮膜被覆部材及びその被覆方法
JP2823592B2 (ja) 被覆工程で脱炭可能な基体の被覆体
JP4373897B2 (ja) 硬質皮膜被覆部材及びその被覆方法
EP1642996A2 (en) Hard coating excellent in wear resistance and in oxidation resistance and target for forming the same
GB2075068A (en) Articles coated with hard materials
US20080299366A1 (en) Cemented carbide insert
JPH0726381A (ja) 基体表面被覆方法及び被覆部材
JP2012505308A (ja) 非ガンマ相立方晶AlCrO
WO2022172954A1 (ja) 被覆工具
US20060016914A1 (en) Coated nozzle for laser cutting
JP2000334607A (ja) 硬質皮膜被覆工具
JP2003113463A (ja) TiAl化合物膜被覆部材およびその製造方法
JPH08118106A (ja) 硬質層被覆切削工具
JP4112296B2 (ja) 被覆切削工具及びその被覆方法
JP3572728B2 (ja) 硬質層被覆切削工具
JP2009034811A (ja) 突切り、溝切りおよびねじ切りのための超硬合金インサート
JPH06316756A (ja) 耐食・耐摩耗性被膜
JPH04297568A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆部材及び皮膜形成方法
JP3638332B2 (ja) 被覆硬質合金
JPH07188901A (ja) 被覆硬質合金
JP5035979B2 (ja) 高速ミーリング加工で硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆切削工具およびその製造方法
JPH04221057A (ja) 耐摩耗性硬質皮膜及びその形成方法と、耐摩耗性硬質皮膜被覆工具
GB2385062A (en) Method of Applying Hard Coatings
JP3358696B2 (ja) 高強度被覆体