JPH0631561U - 乳児用座椅子 - Google Patents

乳児用座椅子

Info

Publication number
JPH0631561U
JPH0631561U JP7714592U JP7714592U JPH0631561U JP H0631561 U JPH0631561 U JP H0631561U JP 7714592 U JP7714592 U JP 7714592U JP 7714592 U JP7714592 U JP 7714592U JP H0631561 U JPH0631561 U JP H0631561U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
infant
frame
feet
seat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7714592U
Other languages
English (en)
Inventor
市朗 木下
Original Assignee
市朗 木下
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市朗 木下 filed Critical 市朗 木下
Priority to JP7714592U priority Critical patent/JPH0631561U/ja
Publication of JPH0631561U publication Critical patent/JPH0631561U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】親は安心して乳児をひとりで座らせられ、又、
乳児も、転びそうになっても枠で支えられるのでバラン
ス感覚が養われる乳児用座椅子を提供する。 【構成】枠(1)に、足(2)及び、(3−1)(3−
2)(3−3)(3−4)を設け、足(3−1)(3−
2)(3−3)(3−4)の先端に座板(4)を設けた
ことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、乳児が転ばないようにするため、枠を設けた乳児用座椅子に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は、乳児が直に床に座るための座椅子はなく、丈の短い子供用の椅子が あった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった。 (イ)乳児を直に床に座らせるときは転ばないように親が支えていなけれ ばならなかった。 (ロ)子供用の椅子は、背もたれはあるが、からだを四方から支える枠は なかった。 本考案は、これらの欠点を除くためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
円形の枠(1)に、足(2)及び、(3−1)(3−2)(3−3)(3− 4)を設け、足(3−1)(3−2)(3−3)(3−4)の先端に座板( 4)を設ける。 本考案は、以上のような構成よりなる乳児用座椅子である。
【0005】
【作用】
乳児を、足から枠(1)の中に潜らせ座板(4)に座らせる。乳児の両手は枠 (1)の外に出し、乳児の両足は足(2)の両側から出す。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例について説明する。 (イ)円形の枠(1)に、足(2)及び、(3−1)(3−2)(3−3) (3−4)を設ける。 (ロ)足(3−1)(3−2)(3−3)(3−4)の先端に座板(4)を 設ける。本案は以上のような構造で、これを使用するときは、乳児を、足から枠 (1)の中に潜らせ座板(4)に座らせる。乳児の両手は枠(1)の外に出し、 乳児の両足は足(2)の両側から出す。
【0007】
【考案の効果】乳児をひとりで座らせておいても転ばないので、親 は常に子供から目が放せない緊張感から開放され、又、乳児も、転びそうになっ ても枠で支えられるのでバランス感覚が養われ、比較的早くちゃんと「おすわり 」が出来るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の使用状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1、枠 2、足 3−1、足 3−2、足 3−3、足 3−4、足 4、座板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】枠(1)に、足(2)及び、足(3−1)
    (3−2)(3−3)(3−4)を設け、足(3−1)
    (3−2)(3−3)(3−4)に座板(4)を設けて
    なる乳児用座椅子。
JP7714592U 1992-09-28 1992-09-28 乳児用座椅子 Pending JPH0631561U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7714592U JPH0631561U (ja) 1992-09-28 1992-09-28 乳児用座椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7714592U JPH0631561U (ja) 1992-09-28 1992-09-28 乳児用座椅子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631561U true JPH0631561U (ja) 1994-04-26

Family

ID=13625635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7714592U Pending JPH0631561U (ja) 1992-09-28 1992-09-28 乳児用座椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631561U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527096A (en) Infant highchair
US5547250A (en) Cart caddy for shopping carts
CA2372064C (en) Baby chair
JPH042599Y2 (ja)
JPS6127820Y2 (ja)
US5742960A (en) Rockable crib and support therefor
US20170156512A1 (en) Baby Rocker Glider
JPH0631561U (ja) 乳児用座椅子
JPH07322941A (ja) 乳児用おすわり補助具
JPS6435959U (ja)
JPH028039Y2 (ja)
JP4189543B2 (ja) 乳幼児用ハイチェア
JP3128444U (ja) ベンチ
JP2003189984A (ja) 乳幼児用シート
JPS6348211Y2 (ja)
KR950008658Y1 (ko) 수유병 받침대
JP2003047574A (ja) 携帯用便器のトレイおよびトレイ付ペーパーホルダー
JP3041152U (ja) 座椅子並びに座布団
JPH0242546Y2 (ja)
KR900004830Y1 (ko) 좌고(座高)를 달리한 어린이용 의자
JP3190785U (ja) 乳幼児用椅子
JPH0751003Y2 (ja) 揺籃を兼ねる幼児用椅子
JPS6057305U (ja) 幼児用洗髪椅子
JP3082043U (ja) 乗用車の座席用頭部安定具
JP3034073U (ja) 背もたれが無段階に制御できる座椅子