JPH0631419A - 連続鋳造鋳片の菱形変形防止装置 - Google Patents

連続鋳造鋳片の菱形変形防止装置

Info

Publication number
JPH0631419A
JPH0631419A JP21232892A JP21232892A JPH0631419A JP H0631419 A JPH0631419 A JP H0631419A JP 21232892 A JP21232892 A JP 21232892A JP 21232892 A JP21232892 A JP 21232892A JP H0631419 A JPH0631419 A JP H0631419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deformation
slab
cooling water
mold
cast billet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21232892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunimasa Sasaki
邦政 佐々木
Yasuo Fujikawa
安生 藤川
Hiroyuki Kitagawa
弘之 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RYOJU SEITETSU ENG KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
RYOJU SEITETSU ENG KK
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RYOJU SEITETSU ENG KK, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical RYOJU SEITETSU ENG KK
Priority to JP21232892A priority Critical patent/JPH0631419A/ja
Publication of JPH0631419A publication Critical patent/JPH0631419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】連続鋳造装置による断面形状が正方形または長
方形の鋳片の菱形変形防止装置に関し、機械的驕正装置
を用いず、菱形変形を正確に検出し、変形量に応じた冷
却による矯正を行い、鋳片の断面形状の精度向上を図
る。 【構成】鋳型から出て2次冷却される鋳片50のコーナ
部50bの対角間寸法を変形測定装置10によって測定
し、この寸法をロール11とレバー12を介して変位検
出器16で検出し、これを制御盤20に送信する。制御
盤内には対角寸法差演算部と、変形量比較部と、許容変
形量記憶部および噴射水量演算部とがある。変形が許容
量を超えていると、矯正に必要な冷却水2の噴射量が算
出され、スプレイ管1aから鈍角の鋳片コーナ部50a
に冷却水を噴射し変形を驕正する。また基準寸法との比
較演算寸法差がマイナスのときは、他方の電磁弁4b、
流量調節弁3bを作動し、他方のスプレイ管1bから他
方の鈍角の鋳片コーナ部50bに冷却水を噴射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連続鋳造装置によって
鋳造される、断面形状が正方形または、長方形の鋳片
の、菱形変形防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来の連続鋳造装置の一例の、
要部を破断した側面図、図6は図5のVI−IV断面を示す
平面図である。
【0003】従来の連続鋳造装置は、これらの図に示す
ようにジャケット52内を循環する鋳型冷却水53によ
って冷却された銅製の鋳型51に、溶湯54を連続して
供給し、外面から凝固させた、断面形状が正方形の鋳片
50を、図示しない連続引抜装置によって鋳型51の下
方に引出し、図示しない2次冷却水スプレイ装置によっ
て冷却しながら円弧状に、下方の図示しない冷却搬送床
に送給している。
【0004】しかしながらこの連続鋳造において、鋳片
50は溶湯54の成分,鋳込条件,不均一冷却等の多く
の要因によって、鋳型51内で不均一凝固が発生し、そ
の断面形状が図6に2点鎖線で示すように、菱形に変形
する。
【0005】この菱形変形が大きくなると、鋳片50の
割れ、及びブレークアウト事故の原因となり、また、圧
延工程でのトラブルの原因となるので、その品質管理上
の大きな問題点である。
【0006】そのため従来装置においては、鋳型51か
ら出た鋳片50を鋳型の下部外方近傍位置と配設した位
置決めロール61によってその外周面に接触させること
により鋳片50を鋳型51内の正しい位置に保持し、鋳
型51内における不均一冷却及び不均一凝固の発生を防
止し、菱形変形の発生を防止しようとしていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで前述のような
従来の装置では、位置決めロール61を高温及び鋳型下
方に配置する2次冷却帯の冷却水の噴射等の悪条件下で
連続して使用するので、その機械的精度が短時間で低下
し、鋳片50の菱形変形矯正効果が低下する。
【0008】従って、鋳片50の菱形変形を許容量にお
さめるには、位置決めロール61及びその軸受等の短時
間での交換を必要とし、装置の維持管理費及びダウンタ
イムが増大する不具合がある。
【0009】また、菱形変形した鋳片50の鈍角コーナ
部50aは鋳型51と隙間が発生して冷却度が低く、鋭
角コーナ部50bよりもその凝固シエルが薄いので、更
に不均一凝固が進行し、菱形変形が大きくなる傾向にな
る不具合がある。
【0010】そして、2次冷却帯においては、鋳片50
の変形が進行し、かつ、凝固シエルが厚くなり、温度が
低下するので、ロールでその菱形変形を矯正することが
困難になる。
【0011】本発明は上記各不具合点を解決した新たな
菱形変形の矯正を可能とした連続鋳造装置を得ることを
目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の構成として本発明の連続鋳造鋳片の菱形変形防止装置
は、冷却した鋳型に溶湯を連続的に供給して凝固させ、
断面形状が正方形または長方形の鋳片を連続鋳造する装
置において、前記鋳型の下方の2次冷却帯に臨んで鋳片
対角変形量検出装置と、鋳片対角寸法差算出手段と、鋳
片矯正用冷却水量算出手段とを配設すると共に、前記鋳
型から出た前記鋳片の各々の対角コーナ部に対向してそ
れぞれ配置した2組の冷却水噴射装置と、この各々の冷
却水噴射装置にそれぞれ設けた冷却水供給量調節手段と
を具備したことを特徴としている。
【0013】
【作用】上記のように構成した本発明は、まず鋳片対角
変形量検出装置によって、2次冷却帯を下降する鋳片の
対角間寸法を検出する。
【0014】鋳片が菱形変形していると、鋳片対角寸法
差算出手段によって、前記検出値から鋳片の菱形変形量
及びこの変形量の基準値からの+か−か、また、この変
形量が許容変形量を超えているか演算する。
【0015】この際この変形量が許容変形量を超えてい
れば、鋳片矯正用冷却水量算出手段によって、鈍角に変
形した鋳片コーナ部の冷却矯正に必要な冷却水量を算出
する。
【0016】そして、例えば、検出した前記変形量が+
の値であれば、対角間寸法検出部の鋳片コーナ部が鋭角
になっているので、鈍角になっている非検出部のコーナ
部と対向する冷却水噴射装置の冷却水供給量調節手段に
前記冷却水量を指示して、その流量を調節させ、この冷
却水噴射装置によって鈍角の鋳片コーナ部に冷却水を噴
射して鋳片の菱形変形を矯正する。
【0017】
【実施例】以下図面により本発明の1実施例について説
明すると、図1は、本発明の1実施例である、連続鋳造
装置の鋳型及びジャケットを破断した側面図、図2は図
1のIIA −IIA 断面及びIIB −IIB 断面を示す平面図で
ある。
【0018】なお、従来の装置と同一の部材及び部位に
は同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
【0019】これらの図において、1a,1bはスプレ
イ管であり、対をなす一方のスプレイ管1aは、一方の
鋳片コーナ部50aに、他方の一対のスプレイ管1b
は、他方の鋳片コーナ部50bにそれぞれ対向して配設
され、流量調節弁3a,3b、電磁弁4a,4b及び流
量計5を介して、冷却水源6に連結されている。
【0020】この各々の流量調節弁3a,3b、電磁弁
4a,4b、及び流量計5は、制御盤20に連結されて
いる。
【0021】10は、スプレイ管1a,1bの下流方向
位置に設けた変形測定装置であり、他方の鋳片コーナ部
50bを両側より挟持する測定ロール11,11及びレ
バー12,12と、このレバー12を付勢するためレバ
ー12の交叉した端部に配設したコイルばね15と、双
方のレバー12に亘り介装された、例えば差動トランス
を利用した変位検出器16とから構成され、この変位検
出器16は、前記制御盤20に連結されている。
【0022】制御盤20は図3に示すように、変位検出
器16から受信する対角寸法差演算部21と、変形量比
較部22と、許容変形量記憶部23と、噴射水量演算部
24と、流量計5から受信し、流量調節弁3a,3b及
び電磁弁4a,4bに送信する流量指示部25とを具備
している。
【0023】次に本装置の作用について説明する。鋳型
51から出て下降し、図示しない2次冷却水スプレイ装
置によって冷却されている鋳片50の、他方の鋳片コー
ナ部50bの対角寸法を変形測定装置10によって検出
する。
【0024】鋳片50が図2のIIB 部に2点鎖線で示す
ように菱形変形していると、この測定寸法を対角寸法差
演算部によって基準寸法Sと比較演算してその寸法差b
−Sである変形量を算出する。
【0025】そして、変形量比較部22によって、許容
変形量記憶部23に記憶させている許容変形量と比較
し、許容変形量を超えていれば、噴射水量演算部24に
よって、鋳片50の矯正に必要な冷却水2の噴射水量を
算出する。
【0026】流量指示部25は、流量計5が検出する冷
却水2の流量を読取りながら、前記寸法差b−Sがプラ
スの値であれば、一方の電磁弁4aを開放すると共に流
量調節弁3aを前記噴射水量の流量に調節し、一方のス
プレイ管1aから鈍角の鋳片コーナ部50aに冷却水2
を噴射し、その菱形変形を矯正する。
【0027】また、前記寸法差b−Sがマイナスの値で
あれば、他方の電磁弁4b及び流量調節弁3bを上記と
同様に作動させ、他方のスプレイ管1bから、鈍角とな
った他方の鋳片コーナ部50bに冷却水2を噴射する。
【0028】以上の作用を要約すると図4のフロー図に
なる。
【0029】以上本発明の1実施例について縷々説明し
たが、本発明は上記実施例に限定されるものでなく、本
発明技術思想の範囲内において種々設計変更し得るもの
であり、それらは何れも本発明の技術的範囲に属するも
のである。
【0030】
【発明の効果】本発明では、鋳型から出て2次冷却帯を
下降する鋳片の対角寸法を検出し、この検出値によって
菱形変形量及び変形方向を演算し、この演算値によって
算出した適正水量の冷却水を前記変形によって鈍角にな
った鋳片コーナ部に噴射して冷却し、その菱形変形を矯
正することにより、矯正ローラのような機械的矯正装置
が不要になるので、その維持管理も不要になり、装置の
ダウンタイムを減少することができる。
【0031】また、2次冷却中の鋳片の菱形変形を正確
に検出することが可能になり、その変形量に対応する冷
却水量を正確に調節することができるので、鋳片の断面
形状の精度を向上させ、圧延工程のトラブル等を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る連続鋳造装置の鋳型及
びジャケットを破断した側面図である。
【図2】図1のIIA −IIA 断面及びIIB −IIB 断面を示
す平面図である。
【図3】制御盤の構成を示すブロック図である。
【図4】本実施例の作用を要約したフロー図である。
【図5】従来の装置の一例である、連続鋳造装置の鋳型
及びジャケットを破断した側面図である。
【図6】図5のVI−VI断面を示す平面図である。
【符号の説明】
1a,1b スプレイ管 2 冷却水 3a,3b 流量調節弁 4a,4b 電磁弁 5 流量計 6 冷却水源 10 変形測定装置 11 測定ロール 16 変位検出器 20 制御盤 50 鋳片 51 鋳型 52 ジャケット 53 鋳型冷却水 54 溶湯
フロントページの続き (72)発明者 藤川 安生 広島市西区観音新町四丁目6番22号 菱重 製鉄エンジニアリング株式会社広島支社内 (72)発明者 北川 弘之 広島市西区観音新町四丁目6番22号 菱重 製鉄エンジニアリング株式会社広島支社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷却した鋳型に溶湯を連続的に供給して
    凝固させ、断面形状が正方形または長方形の鋳片を連続
    鋳造する装置において、前記鋳型の下方の2次冷却帯に
    臨んで鋳片対角変形量検出装置と、鋳片対角寸法差算出
    手段と、鋳片矯正用冷却水量算出手段とを配設すると共
    に、前記鋳型から出た前記鋳片の各々の対角コーナ部に
    対向してそれぞれ配置した2組の冷却水噴射装置と、こ
    の各々の冷却水噴射装置にそれぞれ設けた冷却水供給量
    調節手段とを具備したことを特徴とする連続鋳造鋳片の
    菱形変形防止装置。
JP21232892A 1992-07-17 1992-07-17 連続鋳造鋳片の菱形変形防止装置 Pending JPH0631419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21232892A JPH0631419A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 連続鋳造鋳片の菱形変形防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21232892A JPH0631419A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 連続鋳造鋳片の菱形変形防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631419A true JPH0631419A (ja) 1994-02-08

Family

ID=16620723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21232892A Pending JPH0631419A (ja) 1992-07-17 1992-07-17 連続鋳造鋳片の菱形変形防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103480812A (zh) * 2013-08-16 2014-01-01 中国重型机械研究院有限公司 一种配有幅切支路的二冷水支路系统
CN114054702A (zh) * 2021-11-08 2022-02-18 盐城市联鑫钢铁有限公司 一种钢坯菱变自动测量的工艺流程及其控制系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103480812A (zh) * 2013-08-16 2014-01-01 中国重型机械研究院有限公司 一种配有幅切支路的二冷水支路系统
CN114054702A (zh) * 2021-11-08 2022-02-18 盐城市联鑫钢铁有限公司 一种钢坯菱变自动测量的工艺流程及其控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2818259B1 (en) Pre-control method of head and tail shapes of continuous casting slab for reducing the removed amount from the head and tail of hot-rolled intermediate slab
WO2022057925A1 (en) Improving surface quality of twin roll cast and hot rolled thin strip steel
JPH0751256B2 (ja) 連鋳機の板厚検出方法および装置
JPH0631419A (ja) 連続鋳造鋳片の菱形変形防止装置
JP3117337B2 (ja) 連続鋳造用スプレー冷却鋳型装置
JP2971252B2 (ja) 連続鋳造設備
JPS62130759A (ja) 連続鋳造鋳片の矯正ロ−ル制御方法
US4460033A (en) Method for continuous casting of steel
JP4935383B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
CN111069554B (zh) 一种连铸倒角结晶器在线热调宽的方法
US3930534A (en) Mold for continuous casting of slab ingots
KR20150073760A (ko) 표면 결함방지 및 롤 갭 조절 기능을 갖는 연속주조용 세그먼트
US5404740A (en) High-rigid type guiding method for steel materials to be rolled
KR20090025450A (ko) 스트립 캐스팅 공정에서 압연기의 레벨 설정방법
JPS59189012A (ja) 圧延材の横曲り制御装置
JP6160578B2 (ja) 連続鋳造片の表面割れ判定方法
JPS63313641A (ja) 鋳片切断重量の制御装置
KR102400467B1 (ko) 연속주조기용 세그먼트 및 이를 포함하는 연속주조기
JP2003019546A (ja) 連鋳鋳片の反り防止方法
JPH06304601A (ja) 幅圧下プレス時のキャンバー抑制方法および装置
JP3658082B2 (ja) 形鋼圧延装置
JP2595553Y2 (ja) 連続鋳造鋳片のバルジング検知装置
JPS63215352A (ja) 連続鋳造装置
JPS6043224B2 (ja) 連続鋳造機におけるロ−ルの管理方法
JPS6239065B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991207