JPH06312991A - アミンボランの製造方法 - Google Patents

アミンボランの製造方法

Info

Publication number
JPH06312991A
JPH06312991A JP5297594A JP5297594A JPH06312991A JP H06312991 A JPH06312991 A JP H06312991A JP 5297594 A JP5297594 A JP 5297594A JP 5297594 A JP5297594 A JP 5297594A JP H06312991 A JPH06312991 A JP H06312991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
dimethoxyethane
aminoborane
sodium borohydride
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5297594A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kikukawa
靖雄 菊川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5297594A priority Critical patent/JPH06312991A/ja
Publication of JPH06312991A publication Critical patent/JPH06312991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な操作で安価な試薬を用い短時間で効率
よく安全にアミンボランを製造する方法を提供するこ
と。 【構成】 水素化ホウ素ナトリウムをジメトキシエタン
中でボロントリフルオライド・エーセレートと反応させ
た溶液にアミンを添加し反応させることを特徴とするア
ミンボランの製造方法

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工業的に有利なアミン
ボランの新規製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的なアミンボランの製造方法として
はアミンにジボランガスを導入し反応させる方法が知ら
れているが、ジボランガスは有毒で湿気に弱いのでその
発生および取扱いは容易でない。また、アミンと乾燥テ
トラヒドロフラン中、水素化ホウ素ナトリウムとボロン
トリフルオライド・エーセレートとを反応させる方法も
知られている。しかしながら、大量合成の際大量のテト
ラヒドロフランの使用は、テトラヒドロフランが引火性
を有することおよび過酸化物に変化しやすいため濃縮に
よる爆発の危険があり、好ましくない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、簡単な操作
で安価な試薬を用い短時間で効率よくアミンボランを製
造する方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は水素化ホウ素ナ
トリウム(NaBH4)をジメトキシエタン(DME)
中ボロントリフルオライド・エーセレート(BF3・E
2O)と反応させた溶液にアミンを添加し反応させる
ことを特徴とするアミンボランの新規な製造方法であ
る。
【0005】本発明方法はアミンの性質によって何等影
響を受けないので、本発明におけるアミンは公知のいず
れのものでも使用することができる。これらとしては、
メチルアミン、エチルアミン、イソプロピルアミン、t
−ブチルアミン、ヘキシルアミン、ジメチルアミン、ジ
エチルアミン、ジプロピルアミン、トリエチルアミンな
どのアルキルアミン、ピリジン、ピペリジンなどの芳香
族アミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリンなどの
脂環状アミンなどを例示することができるが、好ましく
はt−ブチルアミン、ピリジンである。
【0006】反応は、まず、水素化ホウ素ナトリウムの
ジメトキシエタン溶液中にボロントリフルオライドエー
セレートを滴下する。この場合、よく冷却し反応させる
とガスの発生は認められない。次にアミンまたはその塩
を添加すれば短時間(5〜10分程度)の撹拌で反応は
終了する。用いる試薬はすべてほぼ等モルでよく常法に
よる後処理で得られるアミンボランの純度、収率は良好
である。
【0007】
【発明の効果】本発明により、安価な原料により短時間
で簡単な操作で収率よくアミンボランを得る方法が提供
される。本発明に用いられるDMEは、従来知られてい
るテトラヒドロフランより水素化ホウ素ナトリウムをよ
く溶かし、大量合成の溶媒として適しているばかりでな
くその濃縮による爆発の危険性はこれまで言及されてい
ない安全な溶剤である。以上のことから、本発明方法は
工業的に極めて有利である。
【0008】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。
【0009】実施例1 ソジウムボロヒドリド3.8gをジメトキシエタン90
mに懸濁させ、氷冷下ボロントリフルオライド・エーセ
レート15.6gを60分かけて撹拌下滴下した。その
まま30分間撹拌後、ピリジン8.9mlとジメトキシ
エタン10mlの混液を10〜15分かけて滴下した。
5分間撹拌後、ジメトキシエタンを減圧留去し、残渣に
冷却下氷片を少しずつ加え、次いで水50mlを加えて
ベンゼン抽出した。ベンゼン溶液を水30mlで洗い芒
硝乾燥した。ベンゼンを減圧留去し、ピリジンボラン
8.61gを得た。 IR(neat); νmax = 2400〜2250,1621,148
8,1459,1172,1092,754,688
cm-1
【0010】実施例2 水素化ホウ素ナトリウム0.38gをジメトキシエタン
90mlに懸濁させ、氷冷下撹拌しながらボロントリフ
ルオライド・エーセレート1.56gを10分かけて滴
下した。そのまま20分間撹拌後、次ぎにt−ブチルア
ミン1.15mlとジメトキシエタン2mlの混液を5
分かけて滴下した。5分間撹拌後、ジメトキシエタンを
減圧留去し、残渣に冷却下氷片を少しずつ加え、次いで
水15mlを加え水層をベンゼン30mlで2回抽出し
た。ベンゼン溶液を水15mlで洗い芒硝乾燥した。ベ
ンゼンを減圧留去し、t−ブチルアミンボラン0.3g
を得た。 m.p. 96℃(分解)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水素化ホウ素ナトリウムをジメトキシエ
    タン中でボロントリフルオライド・エーセレートと反応
    させた溶液にアミンを添加し反応させることを特徴とす
    るアミンボランの製造方法。
  2. 【請求項2】 アミンがピリジンまたはt−ブチルアミ
    ンである請求項1記載のアミンボランの製造方法。
JP5297594A 1993-03-02 1994-02-25 アミンボランの製造方法 Pending JPH06312991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5297594A JPH06312991A (ja) 1993-03-02 1994-02-25 アミンボランの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-66122 1993-03-02
JP6612293 1993-03-02
JP5297594A JPH06312991A (ja) 1993-03-02 1994-02-25 アミンボランの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06312991A true JPH06312991A (ja) 1994-11-08

Family

ID=26393659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5297594A Pending JPH06312991A (ja) 1993-03-02 1994-02-25 アミンボランの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06312991A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015082592A2 (en) 2013-12-04 2015-06-11 Universite de Bordeaux Method for preparing aminoarylborane compounds or derivatives thereof
CN111620302A (zh) * 2020-06-11 2020-09-04 有研工程技术研究院有限公司 一种金属氨基硼烷复合储氢材料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015082592A2 (en) 2013-12-04 2015-06-11 Universite de Bordeaux Method for preparing aminoarylborane compounds or derivatives thereof
CN111620302A (zh) * 2020-06-11 2020-09-04 有研工程技术研究院有限公司 一种金属氨基硼烷复合储氢材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58201779A (ja) 新規n−アルキル−ノルスコピン
US2741540A (en) Method for preparing borohydrides of potassium, rubidium, and cesium
JPH06312991A (ja) アミンボランの製造方法
US4150057A (en) Method for preparation of a carboranyl burning rate accelerator precursor
US2942935A (en) Preparation of borohydrides
US3935280A (en) Reduction of amino acids in the presence of boron trifluoride
EP2035465A2 (en) Method for deprotecting aryl or alkyl sulfonamides of primary or secondary amines
GB1421756A (en) Process for preparing brefeldin-a
JP3371108B2 (ja) ピリジンボランの製造方法
US2784053A (en) Preparation of alkaline earth metal borohydrides
JPS60204742A (ja) テトラフルオロ−4−ヒドロキシ安息香酸の製法
JP2871107B2 (ja) リチウムボロハイドライドの製造方法
Firouzabadi et al. A NEW STABLE MODIFIED BOROHYDRIDE REAGENT, EFFICIENT REDUCTION OF DIFFERENT FUNCTIONAL GROUPS WITH SULFURATED BARIUM BOROHYDRIDE [BA (BH2S3) 2] IN DRY THF
JPS588094A (ja) エチニルエストラジオ−ルの製法
JPS594421B2 (ja) N−置換カルバミン酸リチウムの製法
Badejo et al. Syntheses of 9-cyclohepta-2, 4, 6-trien-1-yl-9 H-xanthen-9-ol and related alcohols by a novel umpolung method
US3399978A (en) Preparation of borodeuterides
US3564561A (en) Triborohydride-8 salt preparation
Neville Reaction of Isocyanates with Tris-(hydroxymethyl) aminomethane
Firouzabadi et al. Efficient Reduction Of Organic Compounds With Sulfurated Calcium Borohydride [Ca (S3BH2) 2], A New And Stable Modified Borohydride Reagent
US3495956A (en) Aluminum chlorohydride composition and method of preparation
JPS5838427B2 (ja) ジアミノマレオニトリルノ セイゾウホウホウ
JPS591435A (ja) オルト蟻酸トリメチル又はトリエチルエステルの製造法
JPH04253984A (ja) ケイ酸アミン付加物およびその製造方法
CN115246850A (zh) 一种有机胺硼烷络合物的生产方法