JPH0631132A - 乾式除湿装置 - Google Patents

乾式除湿装置

Info

Publication number
JPH0631132A
JPH0631132A JP4186870A JP18687092A JPH0631132A JP H0631132 A JPH0631132 A JP H0631132A JP 4186870 A JP4186870 A JP 4186870A JP 18687092 A JP18687092 A JP 18687092A JP H0631132 A JPH0631132 A JP H0631132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
regeneration
zone
rotor
dehumidification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4186870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2659652B2 (ja
Inventor
Akira Hasegawa
章 長谷川
Hiroyuki Iwamoto
宏之 岩本
Hisaaki Yokota
久昭 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP4186870A priority Critical patent/JP2659652B2/ja
Publication of JPH0631132A publication Critical patent/JPH0631132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659652B2 publication Critical patent/JP2659652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/06Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1004Bearings or driving means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1016Rotary wheel combined with another type of cooling principle, e.g. compression cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1032Desiccant wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1056Rotary wheel comprising a reheater
    • F24F2203/106Electrical reheater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1092Rotary wheel comprising four flow rotor segments

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 除湿効率が高く、熱損失が少ない乾式除湿装
置を提供することを目的とする。 【構成】 処理空気は冷却器13にて冷却された後、除
湿処理ゾーン11aに導入され、ここでロータ11によ
り除湿処理を受ける。一方、再生用空気は冷却器14に
て冷却された後、パージゾーン11d及び再生予備処理
ゾーン11bに供給され、ロータ11を通過する。再生
予備処理ゾーン11b及びパージゾーン11dを通過し
た空気は熱交換器16及び再生ヒータ15により加熱さ
れた後、再生処理ゾーン11cに導入され、ロータ11
の吸着水分を脱着し、ロータ11を再生する。このロー
タ11の回転速度は3乃至12ppHである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、環境試験室等の室内空
気を除湿する低露点型の乾式除湿装置に関し、特に被処
理空気の水分量が10g/kg′以下の低湿度空気を除湿処理
するのに好適の乾式除湿装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、電子部品を搭載した機器の増大に
伴い、この機器の種々の環境下での使用特性を試験する
要求が高まり、このため、環境試験室に対する需要が増
大している。特に、低温及び低湿下での試験が義務付け
られているケースが多くなっている。
【0003】この低温及び低湿条件は例えば温度が5
℃、相対湿度5%というものである。この条件は通常の
大気条件に比較して湿度を約1/50に低減したものであ
る。従来、このような条件を達成する除湿装置として、
乾式除湿機が使用されており、特に、除湿効率が優れた
低露点型の乾式除湿装置に対する要望が高まっている。
【0004】図5は、従来の低露点型乾式除湿装置を示
すブロック図である。処理空気は、冷却器2により冷却
された後、処理ファン3によりハニカム除湿材からなる
ロータ1の除湿処理ゾーン1aに送り込まれる。そし
て、この処理空気は除湿ゾーン1aを通過して除湿され
る。この除湿処理ゾーン1aを出た除湿空気は、環境試
験室10に供給される。一方、この環境試験室10を出
た空気の一部は処理ファン3の上流側に返戻され、環気
ループが形成される。
【0005】また、処理ファン3によりロータ1に送り
込まれる冷却後の処理空気の一部はロータ1のパージゾ
ーン1cに導入される。これにより、再生ゾーン1bで
高温となったロータ1を、除湿処理ゾーン1aに入るの
に先立ち、パージゾーン1cにて冷却して、次工程の吸
着に備えるようになっている。
【0006】そして、パージゾーン1cを通過した後の
空気は、再生ファン4によりヒータ5に送り込まれて加
熱され、次いで、ロータ1の再生ゾーン1bに供給され
る。これにより、ロータ1は再生ゾーン1bを通過して
いる間に、加熱空気により加熱され吸着水分が脱着され
て除去される。
【0007】このようにして、ロータ1が定速で回転す
る間に、ロータ1は処理空気を除湿処理ゾーン1aにて
除湿し、加熱空気により再生ゾーン1bにて水分が除去
されて脱湿され、次いでパージゾーン1cで冷却された
後、除湿処理ゾーン1aにて再度処理空気の除湿処理を
行う。これにより、環境試験室10に除湿後の乾燥空気
が連続的に供給される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、従来の乾
式除湿装置は、極低湿度時及び高湿度時の入口湿度量の
差に拘らず、一定の速度で除湿ロータを回転させて各処
理工程が実施されているのが通例である。よって、低湿
度領域では余分のエネルギを使用して過剰に除湿ロータ
の再生を行っている半面、高湿度領域では完全な再生に
必要なエネルギを投入できず、除湿ロータの再生が不十
分なため、除湿性能が劣化することとなっている。
【0009】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、低湿度領域から高湿度領域までの広範囲に
わたって除湿効率を高め、また省エネルギ化を図ること
ができる乾式除湿装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る乾式除湿装
置は、ハニカム状除湿材からなるロータと、このロータ
をその中心軸の周りに3乃至12rphの回転速度で回転駆動
する駆動手段と、前記ロータの回転通過域を少なくとも
除湿処理ゾーン、再生予備処理ゾーン、再生処理ゾーン
及びパージゾーンにこの順に分割する分割手段と、前記
除湿処理ゾーンにて処理空気を前記ロータに通過させる
処理空気導入手段と、前記再生予備処理ゾーンに再生用
空気を導入する再生用空気導入手段と、前記パージゾー
ンにパージ用空気を通過させるパージ用空気導入手段
と、前記再生予備処理ゾーンを通過した空気を加熱した
後、前記再生処理ゾーンに導入する再生用加熱空気導入
手段とを有することを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明においては、再生用外気は、先ず冷却器
に導入され、再生用外気の冷却減湿が行われる。次い
で、この減湿された空気は、再生予備処理ゾーン及びパ
ージゾーンに導入され、除湿ロータにより再生用空気の
除湿が行われる、次いで、この減湿された空気は加熱さ
れた後、再生処理ゾーンに導入され、この再生処理ゾー
ンでロータを通過してロータを加熱し、ロータに吸着さ
れている水分を脱着する。また、ロータはこの再生処理
後、前記のパージゾーンにてパージガスの通過を受けて
冷却され、吸着効率が高い低温に冷却された後、除湿処
理ゾーンにて処理空気を除湿する。
【0012】再生処理ゾーンにてロータを加熱し水分を
脱着することとなる再生用外気は、再生予備処理ゾーン
及びパージゾーンを通過して予め除湿されているので、
低湿な空気となっており、ロータの水分脱着作用が優れ
ている。また、このように、減湿された外気で水分を脱
着するため、処理空気の湿度が低く、低湿度域にある処
理空気を除湿処理する場合においても、高効率で除湿す
ることができる。
【0013】また、パージゾーンを通過したパージガス
を加熱した後、再生処理ゾーンに供給するように構成す
ることにより、パージゾーンにてパージガス中に回収さ
れたロータの保有熱が、再生処理ゾーンにおけるロータ
の加熱に再利用され、その分、再生用空気の加熱エネル
ギを削減することができる。
【0014】而して、本発明においては、再生予備処理
ゾーン及び再生処理ゾーンの中心角度を、夫々30乃至80
°及び60乃至120°に設定するのが望ましい。
【0015】図6は、従来の図5に示す除湿装置におけ
るパージゾーン及び処理ゾーンの出口の空気湿度を縦軸
にとり、横軸にロータの面角度(ロータ中心に対してパ
ージゾーン入り口となす角度)をとって、出口の空気湿
度の変化を示すグラフ図である。なお、この図6はパー
ジゾーンの中心角度が90°、除湿処理ゾーンの中心角度
が180°、再生処理ゾーンの中心角度が90°の場合のデ
ータである。また、パージゾーン及び除湿処理ゾーンに
導入される空気の入り口での合計風量は600m3/時であ
り、入り口での空気温度は10℃である。更に、各ロータ
面における面風速は2m/秒と等しく、ロータ回転数は入
り口湿度2g/kgに併せて9rpHと通常より低速の回転速度
で行った。
【0016】パージゾーンにおいては、面角度が45°の
場所で出口空気温度が80℃以上であったが、図6にみる
ように、出口の空気湿度が十分に低下して除湿性能が高
い。このため、除湿ロータが高熱になることに伴う除湿
性能の劣化を防止する観点からは、中心角度が90°のパ
ージゾーンを設けることは過剰のパージ処理になる。適
正なパージゾーンの範囲は、低湿度域での除湿の場合に
は、10乃至30°である。このパージゾーンの中心角度が
10°未満であると、除湿ロータが比較的高温のまま除湿
処理ゾーンに侵入することになるため、除湿性能が劣化
する。一方、パージゾーンの中心角度が30°を超える
と、被除湿処理空気の湿度が低い場合に、この被除湿処
理空気よりも湿度が高いパージガスを通流するパージゾ
ーンの領域が広くなりすぎ、このパージガスによるロー
タの汚染が無視できなくなる。これにより、再生処理ゾ
ーンにおいてロータから水分を十分に脱着しても除湿処
理ゾーンに入ったロータは水分を含むものとなり、除湿
性能が劣化する。このため、パージゾーンの中心角度は
10乃至30°にするのが望ましい。
【0017】また、再生予備処理ゾーンは、再生用外気
が通過し、この間に前記再生用外気を減湿する。これ
は、被除湿処理空気が低湿度の場合には、上流側の除湿
処理ゾーンにおいてロータに吸着する水分が少ないた
め、吸着余力は十分に高い。そこで、本発明において
は、ロータの再生に使用する空気を再生予備処理ゾーン
に通じて、ロータによる減湿を行い、乾燥させた状態で
加熱した後、再生処理ゾーンに供給してロータの再生に
供する。これにより、低湿度の空気でロータに吸着され
た水分を脱着するため、被除湿処理空気を高効率で除湿
することができる。
【0018】この場合に、再生予備処理ゾーンの中心角
度が30°未満と過小の場合には、再生用空気の減湿が不
十分となり、低湿度再生に必要な湿度が低い再生用空気
を供給できなくなる。一方、再生予備処理ゾーンの中心
角度が80°を超える場合には、不必要に広範囲に亘って
高湿外気空気がロータを通流することになり、相対的に
除湿処理ゾーンが狭くなって、本装置の除湿能力が低下
する。このため、再生予備処理ゾーンの中心角度は30乃
至80°にするのが望ましい。
【0019】更に、再生処理ゾーンは、吸着したロータ
の加熱再生を行う領域であり、この再生処理ゾーンの中
心角度が60°未満と過小の場合には、ロータの十分な再
生が不可能になり、除湿性能の劣化を招来する。一方、
再生処理ゾーンの中止角度が120°を超えると、相対的
に除湿処理ゾーンの領域が狭くなり、除湿処理の能力が
低下する。このため、再生処理ゾーンの中心角度は60乃
至120°にするのが望ましい。除湿処理ゾーンの中心角
度は、これらの各ゾーンの残余の領域である。
【0020】以上のように、水分量が10g/kg′以下の低
湿度空気を除湿するための適正な条件範囲が存在する
が、更に、駆動手段により回転駆動されるロータの回転
速度を3乃至12rpHに限定し、この範囲において回転速度
を処理空気の水分含有率に対応させて制御することがで
きる。即ち、低湿度時においては、ロータ回転速度を標
準より低下させる。これにより、再生ゾーン通過直後の
除湿ロータが除湿ゾーンにて被除湿空気の通流を比較的
長時間に亘って受けることになる。低湿度時には、この
ように、ロータ回転速度を遅くしてもロータの水分吸着
余力は十分にあり、不都合は生じない一方、再生ゾーン
に通過時間が長くなることから、より少量の再生空気量
でハニカム状除湿ロータの再生が可能となり、再生ヒー
タの所要熱量が減少し、それに伴い省エネルギ化を図る
ことができる。高湿度時においては、ロータの回転速度
を標準より上昇させることにより、単位時間当りの吸着
材の飽和吸着量を増大させるため、高湿度時において
も、高除湿効率を有することができる。
【0021】次に、ロータ回転速度を3乃至12rpHに限定
する理由について説明する。ロータ回転数を必要以上に
遅くすると、除湿処理ゾーンにおいて吸着材の吸着能力
が飽和状態になるため、逆に除湿効率が悪くなる。従っ
て、この回転数の最小値は3rphである。一方、回転数を
速くした場合には、再生処理ゾーン通過時間が速くな
り、必要な素材脱着エネルギとしてより一層多量の再生
用空気を投入する必要が生じる。また、そのような状態
で、再生処理ゾーンを通過した後、十分な除湿効率を発
揮できる温度迄、素材自体の温度が除湿処理ゾーン通過
の間に下降することが極めて厳しく、単なる熱交換的装
置になってしまうため、回転数の上限値を12rphにす
る。
【0022】ところで、ロータ回転速度の増大に伴い、
再生風量を増加させる必要性がでてくる。この場合、本
発明においては、再生処理ゾーンを出たロータからその
熱量をパージゾーンにてパージ用空気に回収し、このパ
ージ用空気を再生処理ゾーンに導入する再生用空気の一
部として使用することにより、熱量の有効利用を図って
いる。このため、回転速度の増加につれて再生用空気の
風量を増加させても、この再生用空気の加熱に必要な熱
エネルギは増大せず、低コストで除湿効率の向上効果を
得ることができる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例について、添付の図面
を参照して具体的に説明する。
【0024】図1は本発明の実施例に係る乾式除湿装置
を示すブロック図、図2はそのロータの分割態様を示す
模式図である。ロータ11は、除湿処理ゾーンの11
a、再生予備処理ゾーン11b、再生処理ゾーン11
c、パージゾーン11dに4分割されている。除湿処理
ゾーン11aは図2に示すように中心角度が180°と最
も広く、再生予備処理ゾーン11bは中心角度が例えば
65°、再生処理ゾーン11cは中心角度が例えば90°、
パージゾーン11dは中心角度が例えば25°である。な
お、この各ゾーンの広さは処理量等を勘案して適宜前述
の適正範囲内に設定すればよい。
【0025】除湿処理すべき空気は処理ブロア12によ
り第1の冷却器13に送り込まれ、この第1の冷却器1
3により冷却される。そして、この冷却後の処理空気は
除湿処理ゾーン11aに供給され、この除湿処理ゾーン
11aにてロータ11を通過して除湿処理される。除湿
処理後の空気は環境試験室(図示せず)等の乾燥空気の
使用源に供給される。
【0026】一方、再生用外気は第2の冷却器14によ
り冷却された後、再生予備処理ゾーン11bに供給され
ると共に、パージゾーン11dに供給される。そして、
この再生予備処理ゾーン11b及びパージゾーン11d
を通過した空気は合流して再生ブロア17により熱交換
器16に送り込まれる。この空気は熱交換器16にて熱
交換を受けて昇温し、更に再生ヒータ15により加熱さ
れた後、再生処理ゾーン11cに供給される。再生処理
ゾーン11cにおいて、ロータ11は加熱空気により加
熱され、吸着していた水分が脱着される。再生処理ゾー
ン11cを通過した加熱空気は次いで熱交換器16に供
給され、この熱交換器16にて再生用ヒータ15に送り
込まれる空気と熱交換を行い、この再生処理前の空気を
昇温させる。熱交換器16から排出された加熱空気は再
生排気として大気中に排出される。
【0027】このように構成された乾式除湿装置におい
ては、ロータ11は、除湿処理ゾーン11a、再生予備
処理ゾーン11b、再生処理ゾーン11c、及びパージ
ゾーン11dをこの順に通過し、この間、除湿処理ゾー
ン11aにて処理空気中の水分を吸着除去して脱湿す
る。この処理空気は冷却器13により予め冷却されてい
るので、温度が低く、ロータ11による除湿効率が高
い。なお、本実施例では、冷却器13を設けているが、
低温で使用されている環境試験室の場合には不必要であ
り、環境試験室で必要とされる定量換気空気分のみ外気
を冷却減湿して取り入れればよい。そして、ロータ11
は再生予備処理ゾーン11bにて再生用外気を除湿する
ので、この再生予備処理ゾーン11bを通過した後加熱
されて再生処理ゾーンに導入される再生用加熱空気は再
生に適した低湿空気条件となる。
【0028】次いで、ロータ11は再生処理ゾーン11
cに移動し、ヒータ15により加熱された高温且つ低温
の再生用加熱空気の通流を受ける。これにより、ロータ
11は加熱され、吸着していた水分を十分に脱着する。
この水分を含む再生後の空気は熱交換器16にてその保
有熱の一部が再生空気の加熱に使用された後、大気中に
排気される。一方、ロータ11はパージゾーン11dに
て冷却器14からの低温低湿の空気の通流を受けて冷却
されると共に、この空気をある程度除湿するので、パー
ジゾーン11dを通過した後の空気は、減湿され更に再
生処理ゾーンにて与えられた熱を回収し、昇温されるた
め再生に適した空気条件となる。その後、ロータ11は
除湿処理ゾーン11aにて処理空気の除湿処理を行う。
【0029】このようにして、ロータ11の回転によ
り、処理空気が連続的に除湿処理される。本実施例にお
いては、パージゾーン11dにてロータ11の冷却を行
うので、除湿処理ゾーン11aにおける除湿効率が高
い。また、再生予備処理ゾーン11bから排出される空
気は再生用外気中の水分をある程度除湿された空気であ
る。このため、再生処理ゾーン11cにおける再生効率
も高い。
【0030】更に、再生処理後の高温の空気は熱交換器
16にて再生処理前の低温の空気と熱交換し、残存する
熱を再生処理前の再生空気に与えるので、再生ヒータ1
5の容量は再生に必要な熱量の約半分で足りる。更にま
た、除湿処理ゾーン11aに隣接して再生処理ゾーン1
1cが設けられているわけではないので、高温の再生後
ガスが除湿処理ゾーン11aに混入することがなく、除
湿効率を高く維持することができる。
【0031】本実施例においては、除湿ロータ11の回
転数を処理入口空気、即ち被除湿空気の湿度に応じて適
宜設定した。即ち、被除湿空気の湿度が高い場合には除
湿ロータ11の回転速度を速くし、湿度が低い場合に
は、除湿ロータ11の回転速度を遅くする。これは被除
湿空気の湿度に応じて連続的に、また、比例させてロー
タ回転速度を変化させてもよいし、複数のロータ回転速
度に設定して、被除湿空気の湿度に応じて最適のロータ
回転速度を選択してもよい。
【0032】また、除湿ロータの回転速度に応じ、再生
ゾーン通過時間が変化することによって、再生用熱量の
一つである再生空気風量も必要量まで変化させることが
できる。即ち、ロータの回転速度が速い場合には、再生
空気風量を増やし、遅い場合には少なくする。これによ
り、低湿度域から比較的高湿度な領域まで高効率で除湿
することができると共に、省エネルギを図ることができ
る。
【0033】次に、上述の如く、除湿ロータの回転速度
を処理入口空気の湿度に応じて変化させることの効果に
ついて、本発明の実施例をロータ回転速度が一定の比較
例と比較して説明する。各処理条件は下記表1に示す通
りである。また、その熱回収効率及び除湿効率を下記表
2に示す。
【0034】本発明の実施例に示すように、除湿入口空
気湿度が10g/kg′以下と低湿領域下での除湿の場合に
は、ロータ回転速度は通常より低速の3〜12rpHの範囲に
することで、高効率除湿が得られるが、更には、入口湿
度をAg/kg′、ロータ回転数BrpHとすると、 A<B<3A の範囲内にロータ回転数を設定すればより効率化でき
る。また、その各々の限定理由は先に述べたように A>B の場合では、除湿ロータが除湿ゾーンにて、被除湿空気
の通流を比較的長時間に亘って受けることとなり、十分
な除湿効率が得られにくくなる。また、 B>3A の場合では、除湿材再生のためのエネルギを多量に消費
する割には除湿効率は向上しないこととなる。
【0035】
【表1】
【0036】
【表2】
【0037】比較例は図1の除湿装置を使用し、ロータ
駆動回転数が18rpHで一定である。一方、実施例はロー
タ駆動回転数を処理入口空気湿度に応じて調整又は制御
した。本発明の実施例の場合では、除湿性能の大幅な向
上が見られる外に、合わせて再生風量の調整又は制御に
よる再生ヒータの削減に伴う省エネルギ効果も大きい。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、再生処理ゾーンの外に
再生予備処理ゾーンを設けたので、環境試験室等とロー
タとの間を還流する低湿環気空気を、再生のために取り
入れる外気によって汚染されることなく除湿できるた
め、従来のように、大型で且つ除湿効率が高い装置を用
いなくてもよくなる。このため、除湿装置自体の小型化
及び低コスト化を図ることができ、更に外気空気に影響
されないで除湿できるので性能の安定化も図ることがで
きる。また、被除湿空気の湿度に適した回転速度で除湿
ロータを回転させるから、除湿性能の大幅な向上を図る
ことができる。また、再生風量の調整により、再生ヒー
タの必要熱量も減少させることが可能となり、省エネル
ギ効果も大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】乾式除湿装置を示すブロック図である。
【図2】同じくその除湿ロータの分離態様を示す模式図
である。
【図3】除湿性能の一例を示すグラフ図である。
【図4】(a)乃至(c)は除湿ゾーンにおける被除湿
空気の湿度及び除湿ロータの位置と除湿性能との関係を
示すグラフ図である。
【図5】従来の乾式除湿装置を示すブロック図である。
【図6】同じく従来の乾式除湿装置のパージゾーン及び
除湿処理ゾーンの出口湿度を示すグラフ図である。
【符号の説明】
10;環境試験室 11;ロータ 11a;除湿処理ゾーン 11b;再生予備処理ゾーン 11c;再生処理ゾーン 11d;パージゾーン 12,17;ブロア 13,14;冷却器 15;ヒータ 16;熱交換器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハニカム状除湿材からなるロータと、こ
    のロータをその中心軸の周りに3乃至12rphの回転速度で
    回転駆動する駆動手段と、前記ロータの回転通過域を少
    なくとも除湿処理ゾーン、再生予備処理ゾーン、再生処
    理ゾーン及びパージゾーンにこの順に分割する分割手段
    と、前記除湿処理ゾーンにて処理空気を前記ロータに通
    過させる処理空気導入手段と、前記再生予備処理ゾーン
    に再生用空気を導入する再生用空気導入手段と、前記パ
    ージゾーンにパージ用空気を通過させるパージ用空気導
    入手段と、前記再生予備処理ゾーンを通過した空気を加
    熱した後、前記再生処理ゾーンに導入する再生用加熱空
    気導入手段とを有することを特徴とする乾式除湿装置。
  2. 【請求項2】 前記除湿ロータの回転速度が速い場合に
    は大風量で、また前記回転速度が遅い場合には小風量
    で、前記除湿ロータの回転速度に対応させて前記再生用
    加熱空気が前記再生処理ゾーンを通過するときの風量を
    制御することを特徴とする請求項1に記載の乾式除湿装
    置。
  3. 【請求項3】 前記再生予備処理ゾーンに導入される前
    記再生用空気を予め冷却する冷却手段を有することを特
    徴とする請求項1又は2に記載の乾式除湿装置。
  4. 【請求項4】 前記パージガス導入手段は、前記冷却手
    段による冷却後の再生用空気を前記パージゾーンに導入
    することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に
    記載の乾式除湿装置。
  5. 【請求項5】 前記再生用加熱空気導入手段は、前記パ
    ージゾーン及び前記再生予備処理ゾーンを通過した空気
    を加熱した後、前記再生処理ゾーンに導入することを特
    徴とする請求項4に記載の乾式除湿装置。
JP4186870A 1992-07-14 1992-07-14 乾式除湿装置 Expired - Fee Related JP2659652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186870A JP2659652B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 乾式除湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186870A JP2659652B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 乾式除湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631132A true JPH0631132A (ja) 1994-02-08
JP2659652B2 JP2659652B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=16196116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4186870A Expired - Fee Related JP2659652B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 乾式除湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659652B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5584916A (en) * 1993-09-08 1996-12-17 Nichias Corporation Organic-solvent vapor adsorbing apparatus
US5891219A (en) * 1998-01-13 1999-04-06 Durr Environmental, Inc. Two stage rotary concentrator
US6165254A (en) * 1997-10-15 2000-12-26 Seibu Giken Co., Ltd. Gas concentrator
US6328787B1 (en) * 1998-07-14 2001-12-11 Seibu Giken Co., Ltd. Apparatus and method for treating gas using a honeycomb rotor having a plurality of desorbing zones
US6547853B2 (en) 2000-06-05 2003-04-15 Fuji Photo Film, Co., Ltd. Circulating condensation treatment of dry dehumidifier regenerating gas
KR100458043B1 (ko) * 1997-06-10 2005-06-08 다까사고네쯔가꾸고교가부시끼가이샤 건식감습장치의운전방법,건식감습장치및감습시스템
CN102422089A (zh) * 2009-05-04 2012-04-18 百瑞空气工程(亚洲)有限公司 干燥剂单元控制系统和方法
JP2012166128A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Jfe Engineering Corp 除湿装置
CN105745004A (zh) * 2013-09-17 2016-07-06 恩弗里德系统公司 用于有效加热室内空气洗涤器中的吸着剂的系统和方法
US10086324B2 (en) 2010-05-17 2018-10-02 Enverid Systems, Inc. Method and system for improve-efficiency air-conditioning
US10675582B2 (en) 2012-07-18 2020-06-09 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for regenerating adsorbents for indoor air scrubbing
US10792608B2 (en) 2015-08-24 2020-10-06 Enverid Systems, Inc. Scrubber for HVAC system
US10850224B2 (en) 2012-11-15 2020-12-01 Enverid Systems, Inc. Method and system for reduction of unwanted gases in indoor air
US10913026B2 (en) 2015-05-11 2021-02-09 Enverid Systems, Inc. Method and system for reduction of unwanted gases in indoor air
US11110387B2 (en) 2016-11-10 2021-09-07 Enverid Systems, Inc. Low noise, ceiling mounted indoor air scrubber
US11207633B2 (en) 2016-04-19 2021-12-28 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for closed-loop heating and regeneration of sorbents
JP2022038826A (ja) * 2020-08-27 2022-03-10 シャープ株式会社 吸湿装置
US11541346B2 (en) 2012-05-22 2023-01-03 Enverid Systems, Inc. Efficient use of adsorbents for indoor air scrubbing
US11608998B2 (en) 2012-09-24 2023-03-21 Enverid Systems, Inc. Air handling system with integrated air treatment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442840A (en) * 1977-09-10 1979-04-05 Baanaa Intaanashiyonaru Kk Rotary dry moisture removing machine
JPS5976521A (ja) * 1982-10-25 1984-05-01 Toho Gas Kk 除湿機
JPS6268523A (ja) * 1985-09-20 1987-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 乾式除湿機
JPH0338214A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Seibu Giken:Kk ガス収着機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442840A (en) * 1977-09-10 1979-04-05 Baanaa Intaanashiyonaru Kk Rotary dry moisture removing machine
JPS5976521A (ja) * 1982-10-25 1984-05-01 Toho Gas Kk 除湿機
JPS6268523A (ja) * 1985-09-20 1987-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 乾式除湿機
JPH0338214A (ja) * 1989-07-06 1991-02-19 Seibu Giken:Kk ガス収着機

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5584916A (en) * 1993-09-08 1996-12-17 Nichias Corporation Organic-solvent vapor adsorbing apparatus
KR100458043B1 (ko) * 1997-06-10 2005-06-08 다까사고네쯔가꾸고교가부시끼가이샤 건식감습장치의운전방법,건식감습장치및감습시스템
US6165254A (en) * 1997-10-15 2000-12-26 Seibu Giken Co., Ltd. Gas concentrator
US5891219A (en) * 1998-01-13 1999-04-06 Durr Environmental, Inc. Two stage rotary concentrator
US6328787B1 (en) * 1998-07-14 2001-12-11 Seibu Giken Co., Ltd. Apparatus and method for treating gas using a honeycomb rotor having a plurality of desorbing zones
US6547853B2 (en) 2000-06-05 2003-04-15 Fuji Photo Film, Co., Ltd. Circulating condensation treatment of dry dehumidifier regenerating gas
CN102422089A (zh) * 2009-05-04 2012-04-18 百瑞空气工程(亚洲)有限公司 干燥剂单元控制系统和方法
JP2012525954A (ja) * 2009-05-04 2012-10-25 ブライ エアー(アジア)プライベート リミティド 乾燥剤ユニット制御システム及び方法
US10730003B2 (en) 2010-05-17 2020-08-04 Enverid Systems, Inc. Method and system for improved-efficiency air-conditioning
US10086324B2 (en) 2010-05-17 2018-10-02 Enverid Systems, Inc. Method and system for improve-efficiency air-conditioning
JP2012166128A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Jfe Engineering Corp 除湿装置
US11541346B2 (en) 2012-05-22 2023-01-03 Enverid Systems, Inc. Efficient use of adsorbents for indoor air scrubbing
US10675582B2 (en) 2012-07-18 2020-06-09 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for regenerating adsorbents for indoor air scrubbing
US11608998B2 (en) 2012-09-24 2023-03-21 Enverid Systems, Inc. Air handling system with integrated air treatment
US10850224B2 (en) 2012-11-15 2020-12-01 Enverid Systems, Inc. Method and system for reduction of unwanted gases in indoor air
US11890571B2 (en) 2012-11-15 2024-02-06 Enverid Systems, Inc. Method and system for reduction of unwanted gases in indoor air
US20180264396A1 (en) * 2013-09-17 2018-09-20 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for efficient heating of sorbents in an indoor air scrubber
US10765990B2 (en) 2013-09-17 2020-09-08 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for efficient heating of sorbents in an indoor air scrubber
US9919257B2 (en) * 2013-09-17 2018-03-20 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for efficient heating of sorbents in an indoor air scrubber
US20160228809A1 (en) * 2013-09-17 2016-08-11 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for efficient heating of sorbents in an indoor air scrubber
CN105745004A (zh) * 2013-09-17 2016-07-06 恩弗里德系统公司 用于有效加热室内空气洗涤器中的吸着剂的系统和方法
US10913026B2 (en) 2015-05-11 2021-02-09 Enverid Systems, Inc. Method and system for reduction of unwanted gases in indoor air
US10792608B2 (en) 2015-08-24 2020-10-06 Enverid Systems, Inc. Scrubber for HVAC system
US11207633B2 (en) 2016-04-19 2021-12-28 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for closed-loop heating and regeneration of sorbents
US11110387B2 (en) 2016-11-10 2021-09-07 Enverid Systems, Inc. Low noise, ceiling mounted indoor air scrubber
US11673090B2 (en) 2016-11-10 2023-06-13 Enverid Systems, Inc. Low noise, ceiling mounted indoor air scrubber
JP2022038826A (ja) * 2020-08-27 2022-03-10 シャープ株式会社 吸湿装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2659652B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2659652B2 (ja) 乾式除湿装置
CA2071768C (en) Desiccant based air conditioning system
US5176005A (en) Method of conditioning air with a multiple staged desiccant based system
US6478855B1 (en) Method of dehumidifying and dehumidifier with heat exchanger having first and second passages and moisture cooling in the second passages
JP2019018157A (ja) 除湿空調装置
JPH06343819A (ja) 乾式除湿装置
JP4334688B2 (ja) 清浄空気製造方法及び供給システム
JP3266326B2 (ja) 乾式除湿機
JPH05115736A (ja) 乾式除湿装置
JP2004008914A (ja) 乾式除湿装置
JP2731499B2 (ja) 乾式除湿装置
JPH05200233A (ja) 乾式除湿装置
JP2002320817A (ja) 除湿装置及び除湿方法
WO2021006195A1 (ja) 除湿システム
JP5686311B2 (ja) ガス除去システム
JPH05200231A (ja) 乾式除湿装置
JP3881067B2 (ja) 低露点空気供給システム
KR100598214B1 (ko) 데시컨트를 이용한 가습 및 제습장치
JPH06343818A (ja) 乾式除湿装置
KR102449592B1 (ko) 데시칸트 제습 시스템
JP4411797B2 (ja) 除湿方法及びその装置
JP2001205037A (ja) 乾式除湿装置
JP2002166124A (ja) 吸着式除湿装置
JPH06320A (ja) 乾式除湿装置
JP4161495B2 (ja) 吸着式空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees