JPH06310907A - 誘電体共振器及び誘電体フィルタ - Google Patents

誘電体共振器及び誘電体フィルタ

Info

Publication number
JPH06310907A
JPH06310907A JP10094593A JP10094593A JPH06310907A JP H06310907 A JPH06310907 A JP H06310907A JP 10094593 A JP10094593 A JP 10094593A JP 10094593 A JP10094593 A JP 10094593A JP H06310907 A JPH06310907 A JP H06310907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
conductor
resonance
dielectric filter
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10094593A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Furuta
淳 古田
栄▲吉▼ ▲吉▼田
Eikichi Yoshida
Takamitsu Kono
隆光 河野
Narikazu Ishikawa
成和 石川
Takeshi Yano
健 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP10094593A priority Critical patent/JPH06310907A/ja
Publication of JPH06310907A publication Critical patent/JPH06310907A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型で,狭い帯域な誘電体フィルタと誘電体
共振器とを提供すること。 【構成】 共振素子2は,側面16の少なくとも一方
が,共振素子の当該側面16に沿う平面による断面より
も高さが低く形成されている。誘電体共振器1は,この
共振素子2の導体膜を有しない端面又は側面のいずれか
に結合素子4を設けたものである。この共振素子2を複
数側面を対向して配置し,両側の共振素子2,2に結合
素子4を設けた誘電体フィルタにおいて,共振素子2,
2は,互いの対向側面16の高さが共振素子2,2の高
さよりも小さく形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,分布定数回路に用いら
れる誘電体フィルタ及び誘電体共振器に関し,詳しく
は,プリント基板等に実装される誘電体フィルタ及び誘
電体共振器に関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人は,特願平4−220056号
において,細長い誘電体で導体電極を挟み込み,これら
の誘電体の上下面を夫々アース導体で被覆するととも
に,中央の導体電極と上下のアース導体とを誘電体の一
端に設けた短絡用導体で相互に短絡してなる1/4波長
共振素子の複数本を短絡端とその反対端である開放端と
が交互に並ぶように並列に配置してなる誘電体フィルタ
を提案した。その一例として,共振素子を2本用いた例
を図3の分解斜視図に示す。また,図4は図3の誘電体
フィルタの等価回路を示している。
【0003】図3の誘電体フィルタで用いる共振素子
は,2枚のアース導体と1枚の導体電極112の合計3
枚の導体を用いているので,トリプレート型共振素子と
呼ぶ。
【0004】この誘電体フィルタ100は,一対の誘電
体共振器110とシールド用の金属ケース120とを備
えている。誘電体共振器110は,4角柱状の共振波長
λの1/4の波長に相当する長さを有する誘電体111
で導体電極112を挟み込み,これら誘電体111の上
下面にアース導体113で被覆するとともに中央の導体
電極112と上下のアース導体113と,一端(短絡
端)114にこれらアース導体113´を短絡する短絡
用導体(短絡端)114とを設けた共振素子115を備
えている。
【0005】また,各誘電体共振器110は,共振素子
115の開放端116寄りの側面に露出した導体電極1
12の一部を覆うように,表面に導体膜118を有する
結合素子117が設けられ,この上に設けられた金属片
からなる入出力端子130と,共振素子115とを静電
結合によって接続している。
【0006】この誘電体共振器110の一対を,シール
ド用の金属ケース120内に,開放端116が互いに反
対向きとなるように,所定間隔dを置いて互いに平行と
なるように収容される。金属ケース120は,金属製の
上蓋部材121と,同様に金属製の接地導電板122と
を備えており,それぞれ上下のアース導体113と接触
するようにして,誘電体共振器110を収容し,上蓋1
21に設けられた窓123から,入出力端子118が夫
々ケース外に露出させる。
【0007】図3の状態から誘電体フィルタを組み立て
るには,接地導体板121上に誘電体共振器110を取
り付け,上蓋121の側板126の内側に,接地導体板
121の立板125が位置するように,重ね合わせて固
定して形成される。
【0008】完成した誘電体フィルタ100は,図4で
示すように,入出力端子130に接続された結合素子1
17,117が第1キャパシタ,間隔dの電磁結合が第
2キャパシタを形成し,これらの第1及び第2のキャパ
シタの間に並列に一端を接地した誘電体共振素子11
5,115からなるLC素子を有する構成となってい
る。
【0009】尚,上記の誘電体フィルタでは,一対の誘
電体共振素子115に,結合素子117を夫々設けた一
対の誘電体共振器110を用いた構成であるが,この誘
電体共振器110を複数用いることができ,その場合,
結合素子117は,両端に位置する共振器に用いられ
る。
【0010】また,共振素子としては,上述したトリプ
レート型の他に,誘電体の上下面に導体電極及びアース
導体を夫々形成したダブルプレート型もあり,上述の誘
電体共振器にも使用できる。このトリプレート型及びダ
ブルプレート型の共振素子をを同軸共振素子と区別して
平面型共振素子と総称する。即ち,平面型共振素子と
は,細長い誘電体を挟んで導体電極とアース電極とを有
する誘電体共振素子である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,かかる
共振素子115を誘電体共振器として使用する場合に,
共振素子の断面が4角形であるために,この共振素子の
側面から漏れ出す電磁界が強く,ケースとの結合が大き
く,特性に影響を与えるために,間隔を持たせなければ
ならず,必然的に大型となる欠点を有した。
【0012】さらに,かかる誘電体フィルタ100は,
共振素子の断面が4角形であるために,この共振素子の
側面から漏れ出す電磁界が強く,共振素子間の結合が大
きかった。そのため,小型で,狭帯域なフィルタを実現
することは困難であった。
【0013】そこで,本発明の技術的課題は,小型で,
狭い帯域な誘電体フィルタ及び誘電体共振器とを提供す
ることにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によれば,細長い
誘電体を挟んで導体電極とアース導体とを有する平面型
共振素子と,前記共振素子と入出力端子とを結合する結
合素子とを備えた誘電体共振器において,前記共振素子
の少なくとも一方の側面の高さ寸法が,その共振素子の
幅方向中央部の高さ寸法に比べて小さくなっていること
を特徴とする誘電体共振器が得られる。
【0015】本発明によれば,細長い誘電体を挟んで導
体電極とアース導体とを有する平面型共振素子の複数本
を間隔をおいて並列に配置した構成を有する誘電体フィ
ルタにおいて,互いに隣合う共振素子の互いに対向する
側面の高さ寸法が,その共振素子の幅方向中央部の高さ
寸法に比べて小さくなっていることを特徴とする誘電体
フィルタが得られる。
【0016】本発明によれば,前記誘電体フィルタにお
いて,前記複数本の共振素子のうちの両側に配置された
ものは,外側側面が,前記対向する側面よりも高さ寸法
が高く形成されており,前記外側側面に結合素子が設け
られていることを特徴とする誘電体フィルタが得られ
る。
【0017】
【作用】一般に,平面型共振素子の側面の高さを低くす
ることによって,電極間隔が狭くなり,側面から漏れ出
す電磁界が少なくなり,隣接する誘電体共振器との間の
結合が少なくなる。しかし,平面型共振素子の対向面の
高さを低くすると共振器の導体膜における電流密度が増
加し,導体損失が大きくなり,Q値は低下する。
【0018】しかし,本発明では,平面型共振素子の対
向側面のみ高さを低くしているので導体損失を減少させ
ることができる。
【0019】また,本発明の誘電体フィルタにおいて
は,平面型共振素子の対向側面を高さを低くすることに
よって,共振素子間の結合を弱め,対向側面間の距離を
短くしても狭い帯域幅を持たせることができる。
【0020】
【実施例】以下,本発明の実施例について,図面を参照
して説明する。
【0021】図1は本発明の第1実施例に係る誘電体フ
ィルタの外観を示す組立分解斜視図である。図1に示す
ように,誘電体フィルタ10は,一対の誘電体共振器
1,1を,金属製の上蓋5a及び下蓋5bからなるシー
ルドケース5内に収容して構成されている。
【0022】誘電体共振器1は,楔形状を有する平面型
の共振素子2と,この共振素子2の一側面3に結合素子
4を貼付けて形成されている。共振素子2は,共振波長
λの1/4の長さの誘電セラミック角柱からなり,底面
に対向する上面が,底面に対して傾斜した誘電体11,
11と,この一対の誘電体11,11の底面間に挟まれ
た導体電極12と,このブロックの上下面に設けられた
アース導体15aと,一端面14に設けられアース導体
15aと導体電極12とを短絡させる短絡用導体15b
とを備えている。短絡用導体15bを施した端面14を
短絡端及びこの端面14に対向する端面13を開放端と
している。結合素子4は,誘電板6の表面に導体膜7を
形成しており,この導体膜7は,半田付等によってリー
ド線8に接続されて端子9を形成している。この誘電体
11及び誘電体4に用いる誘電セラミックスとして,B
aTiO3 系を用いている。しかし,これに限定される
ものでない。また,導体膜の材料としては,Ag,C
u,Ni等の各種材料が考えられるが,これらの材料に
限定されるものではない。
【0023】シールドケース5の上蓋5a及び下蓋5b
は,誘電体共振器1の上面及び下面に密着するように,
断面台形の突出部5cが形成されている。
【0024】図1の状態から,誘電体フィルタを組み立
てるには,一対の誘電体共振器1,1を夫々の側面16
を,通過帯域幅に対応する所定間隔dだけ離して対向さ
せて,シールドケース5の上蓋5a及び下蓋5bで挟み
込んで固定すれば良い。この時,上蓋5a及び下蓋5b
は電気的に接続される。
【0025】本発明の第1実施例においては,共振素子
の高さを低くすることによって,上下面と導体間との電
極間隔が狭くなり,共振器の容量が増え,側面16から
漏れ出す電磁界を少なくすることができる。また,本発
明の第1実施例では,楔型のセラミック角柱を用いて,
対向側面16のみ高さを低くしているので導体損失を減
少させることができる。
【0026】図2は本発明の第2実施例に係る誘電体フ
ィルタの外観を示す組立分解斜視図である。図2に示す
ように,誘電体フィルタ20は,側面に結合素子26が
設けられた2つの平面型の第1の共振素子21,21
と,平面型の第2の共振素子22とを,隣り合う素子の
開放端が互いに逆向きとなるように,配置して金属製の
上蓋25a及び下蓋25bからなるシールドケース25
内に収容して構成されている。
【0027】第1の共振素子21は,共振波長λの1/
4の長さの一対の誘電セラミック角柱31,31を有し
ている。この誘電セラミック角柱は,底面と底面に平行
な上面31aと,底面に隣接しこの底面に対して垂直な
一対の側面31c,31dと,側面31cと上面31a
とを連絡した斜面31bとを有する。
【0028】この誘電セラミック角柱31,31の底面
に対向する上面31a及び斜面31bには,アース導体
23a,23bが形成されている。
【0029】また,第1の共振素子21は,この誘電セ
ラミック角柱31,31に挟み込まれた導体電極32を
有している。アース導体23a,23bが形成された誘
電セラミック角柱31,31に導体電極32を挟み込ん
で,ブロックとし,このブロックの一端面33に短絡用
導体23cを形成して,第1の共振素子21の短絡端3
3´とし,他方の端面を開放端34としている。
【0030】第2の共振素子22は,共振波長λの1/
4の長さの一対の誘電セラミック角柱35,35を有し
ている。この誘電セラミック角柱35は,底面と底面に
平行な上面35aと,底面に隣接しこの底面に対して垂
直な一対の側面35c,35cと,側面35cと上面3
5aとを連絡した斜面35bとを有する。この誘電セラ
ミック角柱35,35の底面に対向する上面35a及び
一対の斜面35b,35bには,アース導体24a,2
4b及び24bが夫々形成されている。
【0031】第2の共振素子22の一端面には,図示し
ない短絡用導体が形成されており,一端に対向する他端
面36は,開放端となっている。
【0032】第1の共振素子21の側面37の開放端3
4寄りには,導体電極32の露出端面に重なるように結
合素子26が設けられ,共振器を構成している。この結
合素子26は,誘電体板27の表面に導体膜28を形成
しており,この導体膜28は,半田付等によってリード
線29に接続されて端子30を形成している。この誘電
体31及び誘電体板27に用いる誘電体セラミックとし
て,第1実施例と同様に,BaTiO3 系を用いてい
る。しかし,これに限定されるものでない。また,導体
膜の材料としては,Ag,Cu,Ni等の各種材料が考
えられるが,これらの材料に限定されるものではない。
【0033】シールドケース25の上蓋25a及び下蓋
25bは,第1の共振素子21及び第2の共振素子22
を所定間隔dを於いて上面及び下面に密着するように,
断面台形の突出部25c,25dが夫々形成されてい
る。
【0034】図2の状態から,誘電体フィルタを組み立
てるには,一対の誘電体共振器21,22を夫々の側面
31c,35cを,通過帯域幅に対応する所定間隔d´
だけ離して対向させて,隣合う素子の開放端が互いに逆
向きになるように配置して,シールドケース25の上蓋
25a及び下蓋25bで挟み込んで固定すれば良い。
【0035】本発明の第2実施例においては,平面型の
共振素子の高さを低くすることによって,上下面と導体
間との電極間隔が狭くなり,共振器の容量が増え,側面
31c,35cから漏れ出す電磁界を少なくすることが
できる。また,本発明の第2実施例では,斜面を有する
セラミック角柱を用いて,対向側面31c,35cのみ
高さを低くしているので導体損失を減少させることがで
きる。
【0036】尚,本発明に第2実施例において,共振子
22は,フィルタの構成要素として用いたが,共振子2
2の開放端36又は側面35cに結合素子30を設け
て,この共振子22の上下面に対応する形状を有する金
属ケース内に収容して,単独に平面型共振器を構成する
こともできる。この場合,側面が狭いので,金属ケース
との結合も小さくなり,従って小型の共振器を形成する
ことができる。
【0037】以上,説明した本発明の実施例において,
平面型の共振素子に,共振波長の1/4の長さを有する
誘電体を用いて形成したが,本発明においては,共振波
長の1/2の長さを有する誘電体を用いることができ
る。
【0038】さらに,本発明の実施例においては,トリ
プレート型共振素子のみを使用したが,ダブルプレート
型共振素子においても当然ながら本発明を適用できる。
【0039】
【発明の効果】以上,説明したように,本発明によれ
ば,組み立てが簡単で且つ小型で基板への実装に適する
誘電体フィルタとそれに用いる共振素子と誘電体共振器
とを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る誘電体フィルタの組
立分解斜視図である。
【図2】本発明の第2実施例に係る誘電体フィルタの組
立分解斜視図である。
【図3】従来のトリプレート型共振器を用いた誘電体フ
ィルタの一構成例を示す分解斜視図である。
【図4】図3の誘電体フィルタの等価回路を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 誘電体共振器 2 共振素子 4 結合素子 5 シールドケース 9 端子 11 誘電体 12 導体電極 15a アース導体 15b 短絡用導体 16 側面 20 誘電体フィルタ 21 第1の共振素子 22 第2の共振素子 23a,23b アース導体 23c 短絡用導体 24a,24b,24b アース導体 25 シールドケース 26 結合素子 27 誘電体板 30 入出力端子 31,35 誘電セラミック角柱 31c,35c 側面 32 導体電極 33´ 短絡端 34,36 開放端
フロントページの続き (72)発明者 石川 成和 神奈川県川崎市高津区子母口398番地 株 式会社トーキン内 (72)発明者 矢野 健 神奈川県川崎市高津区子母口398番地 株 式会社トーキン内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細長い誘電体を挟んで導体電極とアース
    導体とを有する平面型共振素子と,前記共振素子と入出
    力端子とを結合する結合素子とを備えた誘電体共振器に
    おいて,前記共振素子の少なくとも一方の側面の高さ寸
    法が,その共振素子の幅方向中央部の高さ寸法に比べて
    小さくなっていることを特徴とする誘電体共振器。
  2. 【請求項2】 細長い誘電体を挟んで導体電極とアース
    導体とを有する平面型共振素子の複数本を間隔をおいて
    並列に配置した構成を有する誘電体フィルタにおいて,
    互いに隣合う共振素子の互いに対向する側面の高さ寸法
    が,その共振素子の幅方向中央部の高さ寸法に比べて小
    さくなっていることを特徴とする誘電体フィルタ。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の誘電体フィルタにおい
    て,前記複数本の共振素子のうちの両側に配置されたも
    のは,外側側面が,前記対向する側面よりも高さ寸法が
    高く形成されており,前記外側側面に結合素子が設けら
    れていることを特徴とする誘電体フィルタ。
JP10094593A 1993-04-27 1993-04-27 誘電体共振器及び誘電体フィルタ Withdrawn JPH06310907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10094593A JPH06310907A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 誘電体共振器及び誘電体フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10094593A JPH06310907A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 誘電体共振器及び誘電体フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06310907A true JPH06310907A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14287497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10094593A Withdrawn JPH06310907A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 誘電体共振器及び誘電体フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06310907A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578656A (en) Microwave microstrip filter with U-shaped linear resonators having centrally located capacitors coupled to ground
EP0444948A2 (en) Dielectric resonator and a filter using same
JPH0374918A (ja) バンドパスフィルタ
US6825740B2 (en) TEM dual-mode rectangular dielectric waveguide bandpass filter
EP1244171B1 (en) Band pass filter using a compact dielectric structure with evanescent waveguides interposed between half-wave resonators
JPH03254201A (ja) 誘電体帯域阻止フィルタ
JP2793685B2 (ja) 誘導体フィルタ
JP2630387B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH06310907A (ja) 誘電体共振器及び誘電体フィルタ
JP2830638B2 (ja) 共振器
JP2715350B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP3425702B2 (ja) アンテナ共用器
JP3374254B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH07245505A (ja) 誘電体フィルタ
EP0568370B1 (en) Dielectric filter device
JPH0741202Y2 (ja) 誘電体有極形フィルタ
JPH0824242B2 (ja) ストリップ線路型フィルタ
JPH05191103A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JPH06310906A (ja) 誘電体共振器及び誘電体フィルタ
JP2666094B2 (ja) 誘電体帯域阻止フィルタ
JP3368404B2 (ja) 共振器およびフィルタ
JPH03254202A (ja) 誘電体共振器及びそれを用いたフィルタ
JP3465114B2 (ja) 1/2波長共振器及びそれを使用した誘電体フィルタ
US6392505B1 (en) Dielectric device
JPH06314901A (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704