JPH06310853A - プリント配線板の製造方法 - Google Patents

プリント配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH06310853A
JPH06310853A JP9473993A JP9473993A JPH06310853A JP H06310853 A JPH06310853 A JP H06310853A JP 9473993 A JP9473993 A JP 9473993A JP 9473993 A JP9473993 A JP 9473993A JP H06310853 A JPH06310853 A JP H06310853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
copper
hole
photosensitive layer
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9473993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105600B2 (ja
Inventor
Osamu Tanagane
修 太長根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9473993A priority Critical patent/JPH07105600B2/ja
Publication of JPH06310853A publication Critical patent/JPH06310853A/ja
Publication of JPH07105600B2 publication Critical patent/JPH07105600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】サーフェイスヴィアホールを有するプリント配
線板において、表層の銅厚を薄化することにより、銅回
路パターンのサイドエッチング量を低減し、ファインパ
ターンを形成して高密度化実装を実現し、歩留りを向上
させる。 【構成】積層後に表層と内層となる両面に銅箔3付きの
絶縁基板1に穴明けを行い貫通穴2aを形成する工程
と、無電解めっきにより第1の導電性被膜4を被覆する
工程と、表層となる片面のみ第1の感光層5を被覆する
工程と、第1の感光層5に活性光線を照射する工程と、
第1の感光層5に被覆されていない面と貫通穴2a内に
電気めっきにより第2の導電性被膜6を被覆する工程
と、第1の感光層5を除去する工程と、第2の感光層7
を第1及び第2の導電性被膜4,6上に被覆する工程
と、露光,現像によってレジストパターンを正版形成す
る工程と、エッチングにより銅回路パターン9を形成す
る工程を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント配線板の製造
方法に関し、特にサーフェイスヴィアホールを有するプ
リント配線板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器において高密度化が進ん
でおり、プリント配線板においても例外ではなく、高密
度配線や部品の高密度実装が可能なプリント配線板が要
求されている。この高密度配線及び高密度実装が可能と
なるプリント配線板として表層と内層を接続するサーフ
ェイスヴィアホールを配置する構造が知られている。こ
の構造のプリント配線板の代表的な製造方法は図5
(a)に示すように、まず、表面に9〜18μmの銅箔
3が付いた絶縁基板1に穴2a(きり径0.15〜1.
3mm)を穿設し、この絶縁基板1に図5(b)に示す
ように、銅の第1の導電性被膜4を約15μm被覆しサ
ーフェイスヴィアホール2を形成する。次いで、図5
(c)に示すように、第1の導電性被膜4上に第1の感
光層5として感光性フィルム(膜厚50〜40μm)あ
るいは電着レジスト(膜厚12〜15μm)を形成し、
次いで、図5(d)に示すように、表層となる面を活性
光線照射により全面露光,内層信号層となる面を露光,
現像によりレジストパターン8(L/S=120/18
0)を形成する。次いで、図5(e)に示すように、塩
化第2銅エッチング液や塩化第2鉄エッチング液にてレ
ジストパターン8に被覆されていない部分をエッチング
し、ドライフィルムを剥離して銅回路パターン9を得
る。
【0003】次に、図6(a)に示すように、上記の工
程と同様の方法で作成した複数のパターン形成済みの基
板10とプリプレグを組合せ、積層して外層スルーホー
ルを形成するための穴11a(きり径0.4mm)を穿
設した後、図6(b)に示すように、銅めっきを行い銅
の第2の導電性被膜6を約25μm被覆し、外層スルー
ホール11を形成する。その後、図6(c)に示すよう
に、現像(L/S=120/200),エッチングを行
うことで、銅回路パターン13を得ることにより、所定
のプリント配線板を形成していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、表層
となる面が第1と第2の導電性被膜により被覆されるこ
とで、必然的に銅厚が、通常のプリント配線板に比べ厚
くなってしまう。このことから図6(d)に示すよう
に、例えば銅厚が60μmでL/S=120/200の
パターンを形成した場合、サイドエッチング量が20μ
mとなり歩留り悪化の要因となる欠点があった。
【0005】本発明の目的は、表層となる面の導電性被
膜の被覆を1回とし、銅厚の薄化を図りファインパター
ンの形成が可能で歩留りの向上が可能なサーフェイスヴ
ィアホールを有するプリント配線板の製造方法を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様は、
表層と内層を電気的に接続するサーフェイスヴィアホー
ルを有するプリント配線板の製造方法において、積層後
に表層と内層となる銅箔付絶縁基板に穴開けを行い貫通
穴を形成する工程と、無電界めっきにより銅の第1の導
電性被膜を被覆する工程と、表層となる片面のみ第1の
感光層を被覆する工程と、この第1の感光層に活性光線
を照射する工程と、第1の感光層に被覆されていない面
と貫通穴内に電気めっきにより銅の第2の導電性被膜を
被覆する工程と、第1の感光層を除去する工程と、第2
の感光層を第1及び第2の導電性被膜上に被覆する工程
と、露光,現像によってレジストパターンを正版形成す
る工程と、エッチングにより銅回路パターンを形成する
工程とを有する。
【0007】本発明の第2の態様は、表層と内層を電気
的に接続するサーフェイスヴィアホールを有するプリン
ト配線板の製造方法において、積層後に表層と内層とな
る銅箔付絶縁基板に穴開けを行い貫通穴を形成する工程
と、表層となる片面のみ第1の感光層を被覆する工程
と、この第1の感光層に活性光線を照射する工程と、第
1の感光層に被覆されていない面と貫通穴内に無電解め
っきにより銅の第1の導電性被膜を被覆する工程と、第
1の感光層を除去する工程と、第2の感光層を銅箔及び
第1の導電性被膜上に被覆する工程と、露光,現像によ
ってレジストパターンを正版形成する工程と、エッチン
グにより銅回路パターンを形成する工程とを有する。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】図1(a)〜(h)及び図2(a)〜
(c)は本発明の第1の実施例を説明する工程順に示し
た断面図、図2(d)は図2(c)の銅回路パターンの
部分拡大断面図である。第1の実施例は、まず、図1
(a)に示すように、両面に9〜18μmの銅箔3が付
いた絶縁基板1に穴2a(0.15〜0.3mm)を穿
設し、次いで、図1(b)に示すように、無電解銅めっ
き液(CuSO4 :10g/l,137%HCHO:3
〜4ml/l,EDTA,NaOH)に約30分間浸漬
し約0.6μmの銅の第1の導電性被膜4を形成するこ
とで穴2aを導通させる。次いで、図1(c)に示すよ
うに、積層後表層となる片面にめっきレジストとして第
1の感光層5(ドライフィルム:膜厚50μm)をラミ
ネートし、全面露光を行う。次いで、図1(d)に示す
ように、電気めっき液(CuSO4 :85g/l,H2
SO4 :190g/l,光沢剤:少量)にて、電流密度
1.5A/dm2 で約45分浸漬することにより、第1
の感光層に被覆されていない片面及び穴2a内に銅の第
2の導電性被膜6を約15μm及びサーフェイスヴィア
ホール2を形成する。次いで、図1(e)に示すよう
に、第1の感光層5を剥離液(塩化メチレン)にて剥離
する。次いで、図1(f)に示すように、第1の導電性
被膜4及び第2の導電性被膜6上に第2の感光層7(感
光性ドライフィルム:膜厚40〜50μm,密着レジス
ト:12〜15μm)を形成する。次いで、図1(g)
に示すように、表層となる面を全面露光,内層信号層と
なる面を露光,次いで、現像を行うことによりレジスト
パターン8(L/S=120/180)を形成する。次
いで、図1(h)に示すように、塩化第2銅のエッチン
グ液(Cu2+:80〜140g/l,Cu+ :5〜20
g/l,Na+ :0〜20g/l,HCl:50〜10
0g/l)によりレジストパターン8に被覆されていな
い第2の導電性被膜6をエッチングし、銅回路パターン
9を得る。
【0010】次に、図2(a)に示すように、上記と同
様の工程で作成した複数のパターン形成済みの基板10
を組合せ、積層して外層スルーホールを形成するための
穴11aを穿設した後、図2(b)に示すように、銅め
っきを行い、第3の導電性被膜12を約25μm及び外
層スルーホール11を形成する。次いで、図2(c)に
示すように、回路形成を行うことにより銅回路パターン
13を得る。
【0011】この結果、従来は図6(d)に示すよう
に、外層の銅厚は銅箔3と第1の導電性被膜4と第2の
導電性被膜6で構成され約60μmであったが、本実施
例では、外層面に図6(d)の第2の導電性被膜6が被
覆されないため、図2(d)に示すように、銅厚が45
μmと薄化が可能であり、サイドエッチング量が5〜1
0μm(従来15〜30μm)となり、歩留りが96%
(従来85%)と向上した。
【0012】図3(a)〜(g)及び図4(a)〜
(c)は本発明の第2の実施例の製造方法を説明する工
程順に示した断面図、図4(d)は図4(c)の銅回路
パターンの部分拡大断面図である。第2の実施例は、ま
ず、図3(a)に示すように、両面に9〜18μmの銅
箔が付いた絶縁基板1に穴2a(0.15〜0.3m
m)を穿設する。次いで、図3(b)に示すように、積
層後、表層となる片面にめっきレジストとして第1の感
光層5(ドライフィルム:膜厚50μm)をラミネート
し、全面露光を行う。次いで、図3(c)に示すよう
に、無電解銅めっき液(CuCO4 :10g/l,37
%HCHO:3〜4ml/l,EDTA,NaOH)に
約7.5時間浸漬することにより、第1の感光層5に被
覆されていない片面及び穴2a内に銅の第1の導電性被
膜4を約15μm及びサーフェイスヴィアホール2を形
成する。次いで、図3(d)に示すように、第1の感光
層5を剥離液(塩化メチレン)にて剥離する。次いで、
図3(e)に示すように、銅箔3及び第1の導電性被膜
4上に第2の感光層7(感光性ドライフィルム:膜厚4
0〜50μm,電着レジスト:12〜15μ)を形成す
る。次いで、図3(f)に示すように、表層となる面を
全面露光,内層信号層となる面を露光、次いで、現像を
行うことによりレジストパターン8(L/S=120/
180)を形成する。次いで、図3(g)に示すよう
に、塩化第2銅のエッチング液(Cu2+:80〜140
g/l,Cu+ :5〜20g/l,Na+ :0〜20g
/l,HCl:50〜100g/l)により第2の感光
層7に被覆されていない第1の導電性被膜4をエッチン
グ,剥離し、銅回路パターン9を得る。
【0013】次に、図4(a)に示すように、上記の方
法と同様の工程で作成した複数のパターン形成済みの基
板10を組合せ、積層して外層スルーホールを形成する
ための穴11を穿設した後、図4(b)に示すように、
銅めっきを行い、銅の第2の導電性被膜6を約25μm
及び外層スルーホール11を形成する。次いで、図4
(c)に示すように、回路形成を行うことにより銅回路
パターン13を得る。
【0014】この結果、従来は図6(d)に示すよう
に、外層の膜厚は銅箔3と第1の導電性被膜4と第2の
導電性被膜6で構成され約60μmであったが、本実施
例では、図6(d)における第1の導電性被膜4が被覆
されないため、図4(d)に示すように、銅厚が45μ
mと薄化が可能であり、サイドエッチング量が5〜10
μm(従来15〜30μm)となり、歩留りが96%
(従来85%)と向上した。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、サーフェ
イスヴィアホールを有するプリント配線板の製造方法に
おいて、表層となる面の銅の導電性被膜の被覆を1回に
おさえて表層の銅被膜の厚みの薄化を可能としたので、
サイドエッチング量を減少できファインパターンの形成
による高密度実装と歩留向上が実現できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(h)は本発明の第1の実施例を説明
する工程順に示した断面図である。
【図2】(a)〜(c)は本発明の第1の実施例を説明
する工程順に示した断面図、(d)は(c)の銅回路パ
ターンの部分拡大断面図である。
【図3】(a)〜(g)は本発明の第2の実施例を説明
する工程順に示した断面図である。
【図4】(a)〜(c)は本発明の第2の実施例を説明
する工程順に示した断面図、(d)は(c)の銅回路パ
ターンの部分拡大断面図である。
【図5】(a)〜(e)は従来の印刷配線板の製造方法
の一例を説明する工程順に示した断面図である。
【図6】(a)〜(c)は従来の印刷配線板の製造方法
の一例を説明する工程順に示した断面図、(d)は
(c)の銅回路パターンの部分拡大断面図である。
【符号の説明】
1 絶縁基板 2 サーフェイスヴィアホール 2a,11a 穴 3 銅箔 4 第1の導電性被膜 5 第1の感光層 6 第2の導電性被膜 7 第2の感光層 8 レジストパターン 9,13 銅回路パターン 10 パターン形成済みの基板 11 外層スルーホール 12 第3の導電性被膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表層と内層を電気的に接続するサーフェ
    イスヴィアホールを有するプリント配線板の製造方法に
    おいて、積層後に前記表層と前記内層となる銅箔付絶縁
    基板に穴開けを行い貫通穴を形成する工程と、無電界め
    っきにより銅の第1の導電性被膜を被覆する工程と、前
    記表層となる片面のみ第1の感光層を被覆する工程と、
    この第1の感光層に活性光線を照射する工程と、前記第
    1の感光層に被覆されていない面と前記貫通穴内に電気
    めっきにより銅の第2の導電性被膜を被覆する工程と、
    前記第1の感光層を除去する工程と、第2の感光層を前
    記第1及び第2の導電性被膜上に被覆する工程と、露
    光,現像によってレジストパターンを正版形成する工程
    と、エッチングにより銅回路パターンを形成する工程と
    を有することを特徴とするプリント配線板の製造方法。
  2. 【請求項2】 表層と内層を電気的に接続するサーフェ
    イスヴィアホールを有するプリント配線板の製造方法に
    おいて、積層後に前記表層と前記内層となる銅箔付絶縁
    基板に穴開けを行い貫通穴を形成する工程と、前記表層
    となる片面のみ第1の感光層を被覆する工程と、この第
    1の感光層に活性光線を照射する工程と、前記第1の感
    光層に被覆されていない面と前記貫通穴内に無電解めっ
    きにより銅の第1の導電性被膜を被覆する工程と、前記
    第1の感光層を除去する工程と、第2の感光層を前記銅
    箔及び前記第1の導電性被膜上に被覆する工程と、露
    光,現像によってレジストパターンを正版形成する工程
    と、エッチングにより銅回路パターンを形成する工程と
    を有することを特徴とするプリント配線板の製造方法。
JP9473993A 1993-04-22 1993-04-22 プリント配線板の製造方法 Expired - Fee Related JPH07105600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9473993A JPH07105600B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 プリント配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9473993A JPH07105600B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 プリント配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06310853A true JPH06310853A (ja) 1994-11-04
JPH07105600B2 JPH07105600B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=14118490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9473993A Expired - Fee Related JPH07105600B2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 プリント配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105600B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100623882B1 (ko) * 2005-06-22 2006-09-19 디케이 유아이엘 주식회사 연성회로기판 패터닝 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006108270A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Maruwa Seisakusho:Kk フレキシブルプリント基板の製造方法
CN108566742B (zh) * 2018-03-23 2020-03-13 信利光电股份有限公司 一种fpc的制作方法和fpc

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100623882B1 (ko) * 2005-06-22 2006-09-19 디케이 유아이엘 주식회사 연성회로기판 패터닝 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07105600B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7378227B2 (en) Method of making a printed wiring board with conformally plated circuit traces
JPH04309290A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2003218519A (ja) プリント基板とその製造方法
JPH09246719A (ja) 基板の導体層の形成方法
US5733468A (en) Pattern plating method for fabricating printed circuit boards
JPH10178271A (ja) 多層配線基板の製造方法および多層配線基板
JPH05327224A (ja) 多層配線基板の製造方法及びその製造方法で製造される多層配線基板
JPH06310853A (ja) プリント配線板の製造方法
KR20040061410A (ko) 도통 관통홀이 구리로 채워진 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JPH10215072A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH06252529A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH036880A (ja) ブリント配線板及びその製造方法
JP2005136282A (ja) 多層配線基板及びその製造方法
JPH077264A (ja) 印刷配線板の製造方法
KR20030073919A (ko) 단일 에칭 세미 애디티브 방식을 이용한 다층인쇄회로기판의 제조방법
JP3077255B2 (ja) 配線板とその製造方法
JP3817291B2 (ja) プリント配線板
JP4359990B2 (ja) フィルムキャリアの製造方法
JP3048450B2 (ja) 可撓性両面回路配線基板の製造法
JP3750603B2 (ja) 半導体装置用基板の製造方法
US20070158203A1 (en) Method for fabricating high-density IC board by selectively electroplating without electrical conductive route
JPH0927665A (ja) 定抵抗可撓性回路基板及びその製造方法
JPH03225894A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH05299836A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JP4337408B2 (ja) プリント配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960507

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees