JPH0630976Y2 - 水切りカバーの連結構造 - Google Patents

水切りカバーの連結構造

Info

Publication number
JPH0630976Y2
JPH0630976Y2 JP4895189U JP4895189U JPH0630976Y2 JP H0630976 Y2 JPH0630976 Y2 JP H0630976Y2 JP 4895189 U JP4895189 U JP 4895189U JP 4895189 U JP4895189 U JP 4895189U JP H0630976 Y2 JPH0630976 Y2 JP H0630976Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain cover
cover
joiner
drainer
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4895189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02139210U (ja
Inventor
俊之 増田
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP4895189U priority Critical patent/JPH0630976Y2/ja
Publication of JPH02139210U publication Critical patent/JPH02139210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630976Y2 publication Critical patent/JPH0630976Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は外壁の水切り部分に水切りカバーを取り付ける
とき水切りカバーの長手方向の端部同士を連結する構造
に関するものである。
[従来の技術] 従来より外壁に水切りする部分に水切りカバーを取り付
けるにあたっては、外壁に取り付けた取り付け金物に水
切りカバーを被嵌して取り付けられる。そして水切りカ
バーの長手方向の端部同士を接続するにあたっては、水
切りカバーの内周に沿う形状のジョイナーが隣合う水切
りカバーの内周に嵌合される。
[考案が解決しようとする課題] ところが、水切りカバー内にジョイナーを嵌合して連結
するため水切りカバーの内面の寸法よりジョイナーの外
面の寸法が多少小さくなるように水切りカバーやジョイ
ナーが成形され(多少小さい寸法にしないと端部から差
し込んで嵌合できない)、ジョイナーを嵌合して連結し
たときがたついて連結部分に段差ができて外観が悪くな
ることもあるという問題があった。
本考案は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本考
案の目的とするところは長手方向に隣合う水切りカバー
をがたつきなく連結できて連結部に段差ができたりする
おそれがない水切りカバーの連結構造を提供するにあ
る。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本考案水切りカバーの連結構造
は、外壁の外面に取り付けた取り付け金物1に水切りカ
バー2を被せると共に上下を取り付け金物1に係止して
水切りカバー2を取り付けるものにおいて、水切りカバ
ー2の長手方向の端部同士を接続する箇所で水切りカバ
ー2の内周に沿う形状のジョイナー3を長手方向に隣合
う水切りカバー2間に亘って嵌合し、水切りカバー2の
内面に部分的に設けた突起4をジョイナー3外面に押し
付けて水切りカバー2内にジョイナー3をがたつきなく
嵌合した。
[作用] 水切りカバー2の長手方向の端部間にジョイナー3を配
置してジョイナー3の端部を水切りカバー2の内面に嵌
合したとき突起4がジョイナー3の外面に押し付けられ
て水切りカバー2内にジョイナー3ががたつきなく嵌合
される。
[実施例] 取り付け金物1は上端と下端にL字状の上係止部1aと
下係止部1bを設けて形成されている。水切りカバー2
は第4図に示すように合成樹脂やアルミニウムのような
金属にて断面略コ字状に形成されており、上部の背面側
にはL字状の上被係止部2aを設けてあり、下部の背面
側には下被係止部2bを設けてある。この水切りカバー
2の前面部の上部には蟻突起状に突出する突曲部5を設
けてあり、前面部の内面には小さい突起4を突設してあ
る。ジョイナー3は第5図に示すように外面が水切りカ
バー2の内面に沿う形状に形成され、ジョイナー3の上
部には上記突曲部5に嵌合する形状の嵌合部6設けてあ
る。この水切りカバー2を取り付ける外壁は次のように
構成されている。第1図に示すように屋根梁7の下方に
は外壁パネル8が装着されており、外壁パネル8の屋外
側の上端にL字状の切り欠き9を設けてある。屋根梁7
の屋外側には梁カバー10を被着してあり、梁カバー1
0の下部に設けた逆L字状の取り付け部11を切り欠き
9に配置し、釘のような固着具にて固着してある。この
取り付け部11と切り欠き9との間の隙間の奥にはバッ
クアップ材12を挿入してあり、この隙間の開口側にコ
ーキング材13を充填してある。そして水切りカバー2
を次のように取り付けてある。コーキング材13を充填
した部分の屋外側には取り付け金物1を装着してあり、
第2図に示すように取り付け金物1の屋外面に水切りカ
バー2を配置して上係止部1aに上被係止部2aを係止
すると共に下係止部1bに下被係止部2bを係止して水
切りカバー2を取り付けてある。水切りカバー2の長手
方向の端部では第3図に示すようにジョイナー3を用い
て隣合う水切りカバー2が連結される。長手方向に隣合
う水切りカバー2間にジョイナー3が配置され、ジョイ
ナー3が水切りカバー2の内面に嵌合される。このとき
水切りカバー2の内面にジョイナー3の外面が沿うと共
に突曲部5に嵌合部6が嵌合される。また水切りカバー
2の内面の突起4がジョイナー3の外面に押し付けら
れ、水切りカバー2内にジョイナー3ががたつきなく嵌
合し、隣合う水切りカバー2間に段差ができたりしな
い。
[考案の効果] 本考案は叙述の如く水切りカバーの長手方向の端部同士
を接続する箇所で水切りカバーの内周に沿う形状のジョ
イナーを長手方向に隣合う水切りカバー間に亘って嵌合
し、水切りカバーの内面に部分的に設けた突起をジョイ
ナー外面に押し付けて水切りカバー内にジョイナーをが
たつきなく嵌合しているので、水切りカバー内にジョイ
ナーを嵌合するだけで水切りカバーにジョイナーをがた
つきなく嵌合できて水切りカバーの連結部に段差ができ
ないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は同上の要
部の拡大断面図、第3図(a)(b)は同上の水切りカバーを
接続する部分の正面図及び断面図、第4図(a)(b)は同上
の水切りカバーの側面図及び正面図、第4図(c)は第4
図(a)のA部拡大図、第5図(a)(b)は同上のジョイナー
の側面図及び正面図であって、1は取り付け金物、2は
水切りカバー、3はジョイナー、4は突起である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】外壁の外面に取り付けた取り付け金物に水
    切りカバーを被せると共に上下を取り付け金物に係止し
    て水切りカバーを取り付けるものにおいて、水切りカバ
    ーの長手方向の端部同士を接続する箇所で水切りカバー
    の内周に沿う形状のジョイナーを長手方向に隣合う水切
    りカバー間に亘って嵌合し、水切りカバーの内面に部分
    的に設けた突起をジョイナー外面に押し付けて水切りカ
    バー内にジョイナーをがたつきなく嵌合して成る水切り
    カバーの連結構造。
JP4895189U 1989-04-26 1989-04-26 水切りカバーの連結構造 Expired - Lifetime JPH0630976Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4895189U JPH0630976Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 水切りカバーの連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4895189U JPH0630976Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 水切りカバーの連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02139210U JPH02139210U (ja) 1990-11-21
JPH0630976Y2 true JPH0630976Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=31566219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4895189U Expired - Lifetime JPH0630976Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 水切りカバーの連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630976Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02139210U (ja) 1990-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6047125B2 (ja) 車両用開閉体における機能部品取付部構造
JPH0630976Y2 (ja) 水切りカバーの連結構造
JPH0341223Y2 (ja)
JPH0751935Y2 (ja) ディビジョンバーのシール構造
JPH0236738Y2 (ja)
JPS6013987Y2 (ja) ドア装置
JPH0248736Y2 (ja)
JP2537076Y2 (ja) サッシ枠用コーナーピース
JPS6037984Y2 (ja) サツシ枠
JPS6316198Y2 (ja)
JP3849407B2 (ja) 車両開口部周りの部品取付構造
JPS629072Y2 (ja)
JP2739549B2 (ja) 外 壁
JP3326404B2 (ja) カウンターの取付構造
JPS602055Y2 (ja) あおりの下部構造
JP2593669Y2 (ja) ハーネスカバー
JPH0624485Y2 (ja) 外壁の屋根梁部分の水切り構造
JPS5938238Y2 (ja) 電気洗濯機の操作箱
JPS5841288Y2 (ja) 付帯部材取付部における目地構造
JPH0741817Y2 (ja) ロック装置のストライカ
JP2565678Y2 (ja) 自動車におけるルーフレールの取付構造
JPH0223274Y2 (ja)
JPS598711Y2 (ja) 電気洗濯機の操作箱
JPH0429779Y2 (ja)
JPH0111534Y2 (ja)