JPH0630711Y2 - 保冷用包装箱 - Google Patents

保冷用包装箱

Info

Publication number
JPH0630711Y2
JPH0630711Y2 JP9246889U JP9246889U JPH0630711Y2 JP H0630711 Y2 JPH0630711 Y2 JP H0630711Y2 JP 9246889 U JP9246889 U JP 9246889U JP 9246889 U JP9246889 U JP 9246889U JP H0630711 Y2 JPH0630711 Y2 JP H0630711Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
box body
box
cold
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9246889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0332084U (ja
Inventor
伸夫 菅沼
恭弘 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP9246889U priority Critical patent/JPH0630711Y2/ja
Publication of JPH0332084U publication Critical patent/JPH0332084U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630711Y2 publication Critical patent/JPH0630711Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、例えばアスパラガス等の生野菜を輸送する
ために使用する包装箱、特に輸送中箱内を保冷すること
ができる保冷用包装箱に関する。
〔従来の技術とその課題〕
従来、生鮮野菜等の輸送には、通常の段ボール製の包装
箱を使用していた。
しかし、アスパラガス等の痛みやすい野菜についてはあ
る程度の低温状態で輸送しないと新鮮さが失われるた
め、その商品価値が低下する。このため、輸送時には蓄
冷剤を直接箱内に入れて冷やしていた。ところが、この
ような状態では輸送時に冷気が箱体内に均一に供給され
なかったり、蓄冷剤が直接野菜に接触して逆に野菜を痛
めたりすることがある。
そこで、この考案の課題は上記のような不都合を防止
し、適度な低温状態を維持できる保冷用包装箱を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、この考案の保冷用包装箱
は、方形の底壁および頂壁を有する段ボール製箱体の外
表面に断熱層を設け、前記箱体内に、その底壁の対角線
上に互いに交叉する仕切板を立設し、この仕切板の上部
にその交叉部を中心とする切り欠きを設け、この切り欠
きに底板に穴を有するトレーを嵌め込み、このトレーに
蓄冷剤を入れる構成にしたのである。
〔作用〕
上述したように、仕切板上部に位置するトレー内に蓄冷
剤が保持されているため、直接野菜に接触することがな
く、適度の冷気がトレーの底板の穴を通って箱内全体に
降下する。又箱体の外表面に設けられた断熱層により箱
体内の保冷性が確保され、一方箱体内に発生する水滴は
段ボールにより吸水される。さらに、仕切板は箱体の側
壁コーナー部に保持されるため輸送途中に位置ずれする
ことがない。
〔実施例〕
以下、実施例について図面を参照して説明する。
第1図に示すように、この保冷用包装箱は、箱体10、
仕切板20、トレー30および蓄冷剤40から成る。
前記箱体10は、第4図に示すように、断熱層11を外
表面に貼り付けた直方体の段ボールケースであり、その
底壁12および側壁14はそれぞれフラップで形成され
ている。なお、前記断熱層11はアルミ蒸着フィルムを
ラミネートした発泡樹脂シートを使用している。
前記、仕切板20は、二枚の段ボール製の板材21、2
1を、各々に設けられた切れ目22を互いに嵌め合わせ
ることにより交叉させたものであり、各板材21、21
を前記箱体10の各側壁14により形成される対向コー
ナー間に差し込んで箱体10に装着する。また、この仕
切板20の上部には前記各板材21、21が交叉する部
分に切り欠き23が設けられており、前記トレー30を
嵌め込むことができるようにしてある。
前記トレー30は、前記蓄冷剤40を入れるためのもの
であり、その底板31には、第2図に示すように、前記
切り欠き23に嵌め込んだ際、仕切板20により区画さ
れる部分にそれぞれ穴32が設けられている。なお、こ
のトレー30は、第2図および第3図に示すように、切
り欠き23、側壁14および頂壁13により支持されて
いるため、輸送中に位置ずれすることはない。また、ト
レー30も段ボールで形成しておくと、箱体10および
仕切板20と共に箱体内に発生する水滴を吸水するので
好ましい。
以上のように構成された保冷用包装箱の仕切板20によ
り区画された部分にそれぞれアスパラガス等の野菜を入
れた後、トレー30に蓄冷済の蓄冷剤40を入れて梱包
する。この状態で輸送すると、蓄冷剤40からトレー3
0の穴32を通って冷気が均一に箱内にいきわたり、輸
送中箱体内は適度に冷やされることになる。
なお、前記蓄冷剤はポリアクリル酸・アクリルアマイド
共重合物等の高分子吸水性ポリマーを吸水させたものを
ブロー容器に詰めたものであり、このブロー容器として
は結露の発生防止効果のあるナイロン/PEの上にレー
ヨン系不織布をラミネートした袋タイプのものを使用し
ている。
〔効果〕
この考案の保冷用包装箱は、上述したように、箱体の外
表面に断熱層を設けると共に仕切板の上部に蓄冷剤入り
のトレーを支持する構成にしたため、蓄冷剤が直接野菜
等の輸送物に接触することがなく、しかも冷気が均一に
箱体内部に供給されるので、箱体内部を最適状態でかつ
効率良く冷やすことができる。
このため、痛みやすい生鮮野菜等も最良の状態で消費者
の元へ届けることが可能となる。
また、仕切板が箱体のコーナー部に差し込まれているた
め、箱体の強度が向上するという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る一実施例を示す分解斜視図、第
2図は同上の平面図、第3図は同じく断面図、第4図は
同上の部分断面図である。 10……箱体、11……断熱層、 12……底壁、13……頂壁、 14……側壁、20……仕切板、 21……板材、22……切れ目、 23……切り欠き、30……トレー、 31……底板、32……穴、 40……蓄冷剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】方形の底壁および頂壁を有する段ボール製
    箱体の外表面に断熱層を設け、前記箱体内に、その底壁
    の対角線上に互いに交叉する仕切板を立設し、この仕切
    板の上部にその交叉部を中心とする切り欠きを設け、こ
    の切り欠きに底板に穴を有するトレーを嵌め込み、この
    トレーに蓄冷剤を入れた保冷用包装箱。
JP9246889U 1989-08-04 1989-08-04 保冷用包装箱 Expired - Lifetime JPH0630711Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9246889U JPH0630711Y2 (ja) 1989-08-04 1989-08-04 保冷用包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9246889U JPH0630711Y2 (ja) 1989-08-04 1989-08-04 保冷用包装箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0332084U JPH0332084U (ja) 1991-03-28
JPH0630711Y2 true JPH0630711Y2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=31641894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9246889U Expired - Lifetime JPH0630711Y2 (ja) 1989-08-04 1989-08-04 保冷用包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630711Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4744852B2 (ja) * 2003-12-03 2011-08-10 株式会社羽根 収納容器及び収容物の収納方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0332084U (ja) 1991-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020050147A1 (en) Insulating container
WO2008133374A1 (en) Cool-keeping system
JP5049169B2 (ja) 農産物の予冷方法及び包装体
JPH0630711Y2 (ja) 保冷用包装箱
JPH0142539Y2 (ja)
JPS6236774Y2 (ja)
JPH041060Y2 (ja)
JPS5911900Y2 (ja) 生鮮物の低温輸送用容器
JPH0226868Y2 (ja)
JP2003160173A (ja) 保冷包装容器、保冷容器、冷媒収納容器、冷熱制御仕切り及び移送方法
JPH0223580Y2 (ja)
KR101982638B1 (ko) 신선제품 운송을 위한 슈퍼칠링 패키징 시스템
CN213083756U (zh) 一种保鲜杀菌的瓦楞纸箱
JP4019485B2 (ja) 保冷箱およびこれを用いた生鮮食料品の保冷方法、輸送方法
JPH0237732Y2 (ja)
JPS6333276A (ja) 包装方法
JPH0123976Y2 (ja)
JPS6342866Y2 (ja)
JPH1081335A (ja) 断熱容器
JPS62159372U (ja)
JPH074227Y2 (ja) 包装容器
JPH0426376Y2 (ja)
JPH0732459Y2 (ja) 真空予冷用保冷容器
JPH0623890Y2 (ja) 蓄冷剤ケース
JPS6310464Y2 (ja)