JPH06306022A - 4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法 - Google Patents

4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法

Info

Publication number
JPH06306022A
JPH06306022A JP10262893A JP10262893A JPH06306022A JP H06306022 A JPH06306022 A JP H06306022A JP 10262893 A JP10262893 A JP 10262893A JP 10262893 A JP10262893 A JP 10262893A JP H06306022 A JPH06306022 A JP H06306022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrosodiphenylamine
aqueous solution
metal salt
alkali metal
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10262893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumi Katayama
泰実 片山
Tetsuo Murata
哲雄 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP10262893A priority Critical patent/JPH06306022A/ja
Priority to TW082110577A priority patent/TW349934B/zh
Priority to DE69313420T priority patent/DE69313420T2/de
Priority to EP93120165A priority patent/EP0602616B1/en
Priority to KR1019930027639A priority patent/KR100294117B1/ko
Publication of JPH06306022A publication Critical patent/JPH06306022A/ja
Priority to US08/466,239 priority patent/US5648543A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金
属塩水溶液を収率良く製造する方法を提供することを目
的とする。 【構成】 4−ニトロソジフェニルアミン塩酸塩溶液に
アルカリ水溶液を作用させて4−ニトロソジフェニルア
ミン・アルカリ金属塩水溶液を製造する方法において、
反応器に4−ニトロソジフェニルアミン塩酸塩溶液とア
ルカリ水溶液をそれぞれ連続的に供給して反応させるこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、4−ニトロソジフェニ
ルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法に関する。
詳しくは、操作性良く、高収率で4−ニトロソジフェニ
ルアミン・アルカリ金属塩水溶液を製造する方法に関す
る。本発明により得られる4−ニトロソジフェニルアミ
ン・アルカリ金属塩はゴム製品に使用される酸化防止
剤、抗オゾン剤、また染料の製造中間体として特に有用
な化合物である。
【0002】
【従来の技術】4−ニトロソジフェニルアミン・ナトリ
ウム塩の製造方法として、4−ニトロソジフェニルアミ
ン塩酸塩溶液に水酸化ナトリウム水溶液又は炭酸ナトリ
ウム水溶液を添加して行う方法が知られている(特開平
2−3631号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の方
法では、4−ニトロソジフェニルアミン塩酸塩溶液に水
酸化ナトリウム水溶液を添加して中和する際、反応途中
に溶液粘度が非常に高くなり、撹拌が困難となる。その
結果、中和に長時間を要し、4−ニトロソジフェニルア
ミン塩酸塩および/または4−ニトロソジフェニルアミ
ン・ナトリウム塩が分解するため4−ニトロソジフェニ
ルアミン・ナトリウム塩の収率および純度が低下する。
【0004】本発明の目的は、4−ニトロソジフェニル
アミン塩酸塩溶液から操作性良く、高収率で4−ニトロ
ソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液を製造する
方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、粘度上昇が
なく、分解反応が抑えられる製造方法について鋭意検討
した結果、4−ニトロソジフェニルアミン塩酸塩溶液と
アルカリ水溶液をそれぞれ連続的に反応器に供給して反
応させることにより上述の目的を満足し、高収率で4−
ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液が得
られることを見い出し、本発明に達した。
【0006】即ち本発明は、4−ニトロソジフェニルア
ミン塩酸塩溶液にアルカリ水溶液を反応させて4−ニト
ロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液を製造す
る方法において、反応器に4−ニトロソジフェニルアミ
ン塩酸塩溶液とアルカリ水溶液をそれぞれ連続的に供給
して反応させることを特徴とする4−ニトロソジフェニ
ルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法である。
【0007】以下本発明の構成を詳細に説明する。本反
応で原料として使用される4−ニトロソジフェニルアミ
ン塩酸塩は、N−ニトロソジフェニルアミンを塩酸によ
って転位させることによって製造する方法、ジフェニル
アミンをニトロソ化剤と塩酸により直接製造する方法等
のいずれの方法によって製造されたものでもよい。
【0008】本反応に用いられている溶媒としては、例
えば、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノ
ール、ヘキサノール、オクタノール、2−エチルヘキサ
ノール等のアルコール類又はこれらアルコール類とベン
ゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類との混
合溶媒が挙げられる。通常、4−ニトロソジフェニルア
ミン塩酸塩は有機溶媒を用いてほぼ無水の状態で調製さ
れるので、その溶媒をそのまま使用できる。
【0009】アルカリとしては、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水
素ナトリウム、炭酸水素カリウム等が挙げられる。工業
的には水酸化ナトリウム、水酸化カリウムが好ましい。
アルカリは4−ニトロソジフェニルアミン塩酸塩に対
し、約1〜5モル倍量用いられる。4−ニトロソジフェ
ニルアミン塩酸塩溶液には過剰の塩酸が存在し、また中
和後の4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩
水溶液にアルカリを過剰に存在させるので、通常、4−
ニトロソジフェニルアミン塩酸塩に対して約3〜4モル
倍量用いられる。
【0010】連続的に供給して反応させる方法は特に限
定されるものではいが、反応器に所定量の4−ニトロソ
ジフェニルアミン塩酸塩溶液とアルカリ水溶液を連続的
に供給して反応させ、反応終了後、反応器から反応溶液
を抜き出す方法、反応器に4−ニトロソジフェニルアミ
ン塩酸塩溶液とアルカリ水溶液を連続的に供給して反応
させると共に反応溶液を連続的に抜き出して行う方法が
挙げられる。
【0011】反応器への4−ニトロソジフェニルアミン
塩酸塩溶液およびアルカリの供給速度は特に制限される
ものではないが、中和により発熱するので反応温度を維
持するのに必要な冷却能力を越えない速度で供給され
る。反応時間は、通常、約0.2〜5時間の範囲であ
る。
【0012】反応が行われる温度は、約−20〜50
℃、好ましくは約0〜30℃の範囲内であれば良い。こ
の温度より低いと中和反応が進みにくく、また高いと副
反応が起こり収率の低下を招くので好ましくない。
【0013】4−ニトロソジフェニルアミン塩酸塩は溶
媒中に懸濁して存在している。これにアルカリが加わる
と、初めに過剰の塩酸が中和され、ついで塩酸塩が中和
されて4−ニトロソジフェニルアミンが遊離して溶媒に
溶解するが、更に中和されて4−ニトロソジフェニルア
ミン・アルカリ金属塩が生成し、これは水相に溶解す
る。通常、油水分離して得られる水溶液を次の4−アミ
ノジフェニルアミンの製造に用いる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、4−ニトロソジフェニ
ルアミン塩酸塩の中和の際に、大きな粘度上昇がなく、
分解反応が抑えられるため、高収率で4−ニトロソジフ
ェニルアミンを得ることができる。
【0015】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。本発明の
効果は生成した4−ニトロソジフェニルアミン・アルカ
リ金属塩を水添して4−アミノジフェニルアミンにし、
その収率で確認した。
【0016】実施例1 1リットルの反応器を20℃に保ち、4−ニトロソジフ
ェニルアミン塩酸塩のトルエンと2−エチルヘキサノー
ル(重量比1:1の混合溶媒)の混合溶液392g(ジ
フェニルアミン仕込量:0.30モル相当)と16wt
%水酸化ナトリウム水溶液269g(1.04モル)を
それぞれ1.5時間かけ滴下した。この時、終始低粘度
の溶液のままであり、容易に中和することが可能であっ
た。
【0017】中和終了後、反応溶液を分液し、水相33
0gを0.5リットルのオートクレーブにトルエン10
0g、活性炭に担持させたパラジウム触媒(Pd担持
量:5%、50%含水品)0.15g、活性炭(二村化
学工業製、太閤活性炭A)1gと共に仕込み、水素圧を
10kg/cm2 G と成るよう水素を充填した。反応器を7
0℃とし3時間反応を行った。反応終了後、4−アミノ
ジフェニルアミンが54g(収率98%)得られた。
【0018】比較例1 1リットルの反応器中で4−ニトロソジフェニルアミン
塩酸塩のトルエンと2−エチルヘキサノール(重量比
1:1の混合溶媒)の混合溶液129g(ジフェニルア
ミン仕込量:0.10モル相当)を20℃に保ち、16
wt%水酸化ナトリウム水溶液90.0g(0.35モ
ル)を滴下した。この時、水酸化ナトリウム水溶液の滴
下途中に発熱が起こり非常に高粘度な液体となる時期が
有り、撹拌が困難となった。最終的には4−ニトロソジ
フェニルアミン塩酸塩は4−ニトロソジフェニルアミン
・ナトリウム塩となり水相に溶解し、容易に撹拌できる
ようになった。
【0019】中和終了後、反応溶液を分液し、水相11
0gを0.5リットルのオートクレーブにトルエン30
g、活性炭に担持させたパラジウム触媒(Pd担持量:
5%、50%含水品)0.05g、活性炭0.3gと共
に仕込み、水素圧を10kg/cm2 G と成るよう水素を充
填した。反応器を70℃とし3時間反応を行った。反応
終了後、4−アミノジフェニルアミン15g(収率82
%)と共にアニリン1g(収率11%)が得られた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 4−ニトロソジフェニルアミン塩酸塩溶
    液にアルカリ水溶液を作用させて4−ニトロソジフェニ
    ルアミン・アルカリ金属塩水溶液を製造する方法におい
    て、反応器に4−ニトロソジフェニルアミン塩酸塩溶液
    とアルカリ水溶液をそれぞれ連続的に供給して反応させ
    ることを特徴とする4−ニトロソジフェニルアミン・ア
    ルカリ金属塩水溶液の製造方法。
  2. 【請求項2】 アルカリが水酸化ナトリウム、水酸化カ
    リウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナト
    リウム又は炭酸水素カリウムである請求項1記載の4−
    ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製
    造方法。
JP10262893A 1992-12-15 1993-04-28 4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法 Pending JPH06306022A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262893A JPH06306022A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法
TW082110577A TW349934B (en) 1992-12-15 1993-12-14 Process for producing 4-Nitrosodiphenylamines or their salts
DE69313420T DE69313420T2 (de) 1992-12-15 1993-12-14 Verfahren zur Herstellung von 4-Nitrosodiphenylamin oder dessen Salzen
EP93120165A EP0602616B1 (en) 1992-12-15 1993-12-14 Process for producing 4-nitrosodiphenylamines or their salts
KR1019930027639A KR100294117B1 (ko) 1992-12-15 1993-12-14 4-니트로소디페닐아민또는그의염의제조방법
US08/466,239 US5648543A (en) 1992-12-15 1995-06-06 Process for producing 4-Nitrosodiphenylamines or their salts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262893A JPH06306022A (ja) 1993-04-28 1993-04-28 4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06306022A true JPH06306022A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14332509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10262893A Pending JPH06306022A (ja) 1992-12-15 1993-04-28 4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06306022A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3269620B2 (ja) カルボアニリドから4−ニトロジフェニルアミン及び4−ニトロソジフェニルアミンを製造する方法
CA1215723A (en) Process for the preparation of p-nitrosodiphenylamine
KR100478688B1 (ko) 4-아미노디페닐아민의 제조 방법
HU216078B (hu) Eljárás pirazol és származékainak előállítására
AU743726B2 (en) Catalytic hydrogenation of nitrobenzene to 4-aminodiphenylamine in the presence of a hydroxyl compound and a solvent
US5840982A (en) Process for preparing para-phenylenediamine derivatives
CA2454603A1 (en) Process for preparing 4-aminodiphenylamine
US20030088127A1 (en) Process for preparing 4-aminodiphenylamine intermediates
US4034042A (en) Process for the production of 4-nitroso-diphenylamine
JPH06306022A (ja) 4−ニトロソジフェニルアミン・アルカリ金属塩水溶液の製造方法
JP2002249467A (ja) 4−アミノジフェニルアミンの製造方法
JP3541396B2 (ja) 4−アミノジフェニルアミンの製造方法
JPH0324038A (ja) 1,3―ジ―アリールメトキシ―4,6―ジニトロ―ベンゼン類、それらの製造方法、および4,6―ジアミノレソルシノールの製造方法
EP0000805A1 (en) Catalytic hydrogenation process for the manufacture of chlorinated aromatic amines
JPH06306020A (ja) 4−アミノジフェニルアミンの製造方法
EP0602616B1 (en) Process for producing 4-nitrosodiphenylamines or their salts
JPH0717970A (ja) スルフォレンの製造方法
JPH0366660A (ja) N,n―ビス(ヒドロキシアルキル)アミノエチルスルホン酸塩の製造方法
KR100711310B1 (ko) 벤지딘 화합물의 제조 방법
JPH082848B2 (ja) 4−ニトロソジフェニルアミン類の製造法
KR890001850B1 (ko) 벤지딘화합물의 제조방법
JPS6168451A (ja) 1‐ナフチルアミンの製造法
US3119856A (en) Process for the preparation of tolylene diisocyanates
EP0032784B1 (en) Production of hydrazobenzene-3,3'-disulphonic acid
KR20020095771A (ko) 벤지딘 화합물의 제조 방법