JPH0630446A - 立体画像記録装置 - Google Patents
立体画像記録装置Info
- Publication number
- JPH0630446A JPH0630446A JP4185211A JP18521192A JPH0630446A JP H0630446 A JPH0630446 A JP H0630446A JP 4185211 A JP4185211 A JP 4185211A JP 18521192 A JP18521192 A JP 18521192A JP H0630446 A JPH0630446 A JP H0630446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image pickup
- image receiving
- pickup means
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 構造を簡略化し、小型化,コストダウンを可
能にする。 【構成】 被写体Aを映す右受像部12aと左受像部12b
とを1つの撮像手段13を回動することで交互に走査し
て、右目用の画像と左目用の画像とを撮像し、撮像手段
13からの各受像部12a,12bの画像データを時分割ある
いは画素ごとに交互に記録媒体に記録する。
能にする。 【構成】 被写体Aを映す右受像部12aと左受像部12b
とを1つの撮像手段13を回動することで交互に走査し
て、右目用の画像と左目用の画像とを撮像し、撮像手段
13からの各受像部12a,12bの画像データを時分割ある
いは画素ごとに交互に記録媒体に記録する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、立体映像を撮影し、か
つ画像データを記録するための立体画像記録装置に関す
る。
つ画像データを記録するための立体画像記録装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、立体映像を撮影する装置には、2
台のカメラを人間の両眼の視差に相当する距離だけ離し
て固定したものが用いられてきた。それによって左右の
装置でそれぞれ別々に撮られた映像を、再生時にフィー
ルド時間ごとに右目用と左目用の画像を切り換えて再生
し、それに同期して液晶シャッタなどで見える目を切り
換えることによって立体映像を得ていた。
台のカメラを人間の両眼の視差に相当する距離だけ離し
て固定したものが用いられてきた。それによって左右の
装置でそれぞれ別々に撮られた映像を、再生時にフィー
ルド時間ごとに右目用と左目用の画像を切り換えて再生
し、それに同期して液晶シャッタなどで見える目を切り
換えることによって立体映像を得ていた。
【0003】図3は従来の立体映像カメラの説明図であ
り、レンズ1a,1bを有する一対の鏡筒2a,2bが
備えられ、それぞれのレンズ1a,1bで人間の左右の
目で見えるのに等しい画像を撮影し、各レンズ1a,1
bで撮影された画像のデータをそれぞれ別々の記録媒体
に記録する。
り、レンズ1a,1bを有する一対の鏡筒2a,2bが
備えられ、それぞれのレンズ1a,1bで人間の左右の
目で見えるのに等しい画像を撮影し、各レンズ1a,1
bで撮影された画像のデータをそれぞれ別々の記録媒体
に記録する。
【0004】そして再生時には、上述したように、右目
に対応するレンズ1aで撮影記録した画像データによる
映像は右目だけで、また左目に対応するレンズ1bで撮
影記録した画像データによる映像は左目だけで見るよう
にすることで、映像が立体的に見えることになる。
に対応するレンズ1aで撮影記録した画像データによる
映像は右目だけで、また左目に対応するレンズ1bで撮
影記録した画像データによる映像は左目だけで見るよう
にすることで、映像が立体的に見えることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の立体映像
カメラでは、両眼に対応してレンズ,鏡筒等のそれぞれ
一対の部材が必要であって、装置全体として大型化,コ
ストアップの原因になっていた。
カメラでは、両眼に対応してレンズ,鏡筒等のそれぞれ
一対の部材が必要であって、装置全体として大型化,コ
ストアップの原因になっていた。
【0006】本発明の目的は、構造を簡略化し、小型
化,コストダウンが図れる立体画像記録装置を提供する
ことにある。
化,コストダウンが図れる立体画像記録装置を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、対向位置に設置されて同一被写体を映す
一対の受像部と、各受像部における被写体像を交互に撮
像する1つの撮像面を有する撮像手段と、撮像手段から
の各受像部の画像データを時分割あるいは画素ごとに交
互に記録媒体に記録する記録手段とを備えたことを特徴
とする。
め、本発明は、対向位置に設置されて同一被写体を映す
一対の受像部と、各受像部における被写体像を交互に撮
像する1つの撮像面を有する撮像手段と、撮像手段から
の各受像部の画像データを時分割あるいは画素ごとに交
互に記録媒体に記録する記録手段とを備えたことを特徴
とする。
【0008】また、撮像手段を各受像部に対して回動可
能にしたことを特徴とする。
能にしたことを特徴とする。
【0009】また、各受像部を撮像手段に対して回動可
能にしたことを特徴とする。
能にしたことを特徴とする。
【0010】
【作用】上記の手段によれば、一対の受像部で左目用と
右目用の被写体が映されて、その被写体像を1つの撮像
面を有する撮像手段で交互に撮像して時分割あるいは画
素ごとに記録することで、撮像手段のレンズ系,撮像素
子及び記録媒体を1つ使用すればよくなる。
右目用の被写体が映されて、その被写体像を1つの撮像
面を有する撮像手段で交互に撮像して時分割あるいは画
素ごとに記録することで、撮像手段のレンズ系,撮像素
子及び記録媒体を1つ使用すればよくなる。
【0011】また撮像手段と各受像部とのいずれか一方
を他方に対して回動して、撮像手段で受像部における被
写体像を走査するようにして撮像することで、1つの撮
像手段による左目用と右目用の被写体像の撮像が簡単な
構成で容易になされる。
を他方に対して回動して、撮像手段で受像部における被
写体像を走査するようにして撮像することで、1つの撮
像手段による左目用と右目用の被写体像の撮像が簡単な
構成で容易になされる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
する。
【0013】図1は本発明の一実施例の説明図であり、
11は装置本体、12a,12bは装置本体11の内側に相対向
して設けられた反射鏡からなる右受像部と左受像部、13
は図示しない撮影レンズ及びCCD(電荷結合素子)を有
する撮像手段、14は撮像手段の回動支軸、15は撮像手段
13のCCDに接続されて図示しない記録媒体に画像デー
タを記録するための記録手段である。
11は装置本体、12a,12bは装置本体11の内側に相対向
して設けられた反射鏡からなる右受像部と左受像部、13
は図示しない撮影レンズ及びCCD(電荷結合素子)を有
する撮像手段、14は撮像手段の回動支軸、15は撮像手段
13のCCDに接続されて図示しない記録媒体に画像デー
タを記録するための記録手段である。
【0014】図1において、撮像手段13は、回動支軸14
を中心に所定角度回動可能であって、回動時に右受像部
12aと左受像部12bからそれぞれ右目,左目で見たこと
に相当する被写体Aの画像を撮像し、画像データを時分
割あるいは画素ごとに交互に記録手段15によって記録媒
体に記録する。
を中心に所定角度回動可能であって、回動時に右受像部
12aと左受像部12bからそれぞれ右目,左目で見たこと
に相当する被写体Aの画像を撮像し、画像データを時分
割あるいは画素ごとに交互に記録手段15によって記録媒
体に記録する。
【0015】具体的には、撮像手段13は、回動時に各受
像部12a,12bにおける被写体Aと撮像手段13の撮像面
とがなす光路角度が変化(θ〜θ′)するように走査する
ことで、各受像部12a,12bの被写体像を撮像し、得ら
れた画像データを記録手段15によって記録媒体にフィー
ルドごとに切り換えて記録する。
像部12a,12bにおける被写体Aと撮像手段13の撮像面
とがなす光路角度が変化(θ〜θ′)するように走査する
ことで、各受像部12a,12bの被写体像を撮像し、得ら
れた画像データを記録手段15によって記録媒体にフィー
ルドごとに切り換えて記録する。
【0016】再生時には、図2の再生状態の説明図のよ
うに、記録媒体に記録された画像データに基づいて、再
生画面上において1ラインごと、すなわち1フィールド
走査線ごとに画素の向きが微妙に異なるように表示す
る。図2において、×印は右目(又は左目)用に画素が向
いており、○印は逆の目用に画素が向いていることを示
している。
うに、記録媒体に記録された画像データに基づいて、再
生画面上において1ラインごと、すなわち1フィールド
走査線ごとに画素の向きが微妙に異なるように表示す
る。図2において、×印は右目(又は左目)用に画素が向
いており、○印は逆の目用に画素が向いていることを示
している。
【0017】そして1ラインごとに飛び越し走査するこ
とで、フィールドごとに右目で見える映像と左目で見え
る画像とが切り換えられ、疑似的に両眼視差を再現で
き、再生画像を立体映像として認識できることになる。
とで、フィールドごとに右目で見える映像と左目で見え
る画像とが切り換えられ、疑似的に両眼視差を再現で
き、再生画像を立体映像として認識できることになる。
【0018】尚、上記の実施例では撮像手段13を回動可
能にしたが、各受像部12a,12bを撮像手段13に対して
回動可能にして上述した被写体像の撮像を行うようにす
ることも考えられる。
能にしたが、各受像部12a,12bを撮像手段13に対して
回動可能にして上述した被写体像の撮像を行うようにす
ることも考えられる。
【0019】また上記の再生方法を用いる再生装置を本
実施例の記録装置に組み込むことで、安価で小型の立体
画像記録・再生装置を構成することができる。
実施例の記録装置に組み込むことで、安価で小型の立体
画像記録・再生装置を構成することができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
1つのレンズ系,撮像素子からなる撮像手段と、1つの
記録媒体を用いて立体画像データを記録でき、装置の小
型化とコストダウンとが図れ、また撮像手段と各受像部
とのいずれか一方を他方に対して回動すること等の簡単
な構成で、撮像手段で両受像部における被写体像を容易
に撮像できる等、構成が簡単で、小型化,コストダウン
が図れる立体画像記録装置を提供できる。
1つのレンズ系,撮像素子からなる撮像手段と、1つの
記録媒体を用いて立体画像データを記録でき、装置の小
型化とコストダウンとが図れ、また撮像手段と各受像部
とのいずれか一方を他方に対して回動すること等の簡単
な構成で、撮像手段で両受像部における被写体像を容易
に撮像できる等、構成が簡単で、小型化,コストダウン
が図れる立体画像記録装置を提供できる。
【図1】本発明の立体画像記録装置の一実施例の説明図
である。
である。
【図2】再生状態の説明図である。
【図3】従来の立体映像カメラの説明図である。
12a,12b…受像部、 13…撮像手段、 15…記録手
段。
段。
Claims (3)
- 【請求項1】 対向位置に設置されて同一被写体を映す
一対の受像部と、各受像部における被写体像を交互に撮
像する1つの撮像面を有する撮像手段と、撮像手段から
の各受像部の画像データを時分割あるいは画素ごとに交
互に記録媒体に記録する記録手段とを備えたことを特徴
とする立体画像記録装置。 - 【請求項2】 撮像手段を各受像部に対して回動可能に
したことを特徴とする請求項1の立体画像記録装置。 - 【請求項3】 各受像部を撮像手段に対して回動可能に
したことを特徴とする請求項1の立体画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4185211A JPH0630446A (ja) | 1992-07-13 | 1992-07-13 | 立体画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4185211A JPH0630446A (ja) | 1992-07-13 | 1992-07-13 | 立体画像記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0630446A true JPH0630446A (ja) | 1994-02-04 |
Family
ID=16166819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4185211A Pending JPH0630446A (ja) | 1992-07-13 | 1992-07-13 | 立体画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0630446A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001076259A1 (fr) * | 2000-04-04 | 2001-10-11 | Sony Corporation | Procede et appareil de production d'images tridimensionnelles |
US7215809B2 (en) | 2000-04-04 | 2007-05-08 | Sony Corporation | Three-dimensional image producing method and apparatus therefor |
JP2011250352A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Olympus Visual Communications Corp | 3次元画像データ生成方法 |
JP2013250360A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
US8902290B2 (en) | 2011-01-19 | 2014-12-02 | Renesas Electronics Corporation | Portable apparatus and microcomputer |
EP2619627A4 (en) * | 2010-12-29 | 2017-01-18 | Olympus Memory Works Corp. | 3-dimensional image capturing method |
-
1992
- 1992-07-13 JP JP4185211A patent/JPH0630446A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001076259A1 (fr) * | 2000-04-04 | 2001-10-11 | Sony Corporation | Procede et appareil de production d'images tridimensionnelles |
US7215809B2 (en) | 2000-04-04 | 2007-05-08 | Sony Corporation | Three-dimensional image producing method and apparatus therefor |
JP2011250352A (ja) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Olympus Visual Communications Corp | 3次元画像データ生成方法 |
WO2011151872A1 (en) * | 2010-05-31 | 2011-12-08 | Olympus Visual Communications Corp. | 3-dimensional image data generating method |
EP2577394A4 (en) * | 2010-05-31 | 2017-05-31 | Olympus Memory Works Corp. | 3-dimensional image data generating method |
EP2619627A4 (en) * | 2010-12-29 | 2017-01-18 | Olympus Memory Works Corp. | 3-dimensional image capturing method |
US8902290B2 (en) | 2011-01-19 | 2014-12-02 | Renesas Electronics Corporation | Portable apparatus and microcomputer |
JP2013250360A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
CN103458164A (zh) * | 2012-05-31 | 2013-12-18 | 卡西欧计算机株式会社 | 摄像装置以及摄像方法 |
CN103458164B (zh) * | 2012-05-31 | 2017-03-01 | 卡西欧计算机株式会社 | 单眼式摄像装置以及摄像方法 |
US9621873B2 (en) | 2012-05-31 | 2017-04-11 | Casio Computer Co., Ltd. | Apparatus including function to generate stereoscopic image, and method and storage medium for the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002027496A (ja) | 撮影レンズユニット、撮影装置及び撮影システム | |
JPH08256359A (ja) | 立体カメラ、立体ディスプレイ、及び、立体映像システム | |
KR100354840B1 (ko) | 입체영상 취득을 위한 촬영기 및 촬영방법 | |
JP3612865B2 (ja) | ビデオカメラ装置 | |
JPH09215012A (ja) | 立体映像撮影装置及び該装置を用いる立体映像撮影記録再生装置 | |
JPH0365879A (ja) | 投影表示機能一体型カメラ | |
JPH06225202A (ja) | パノラマ電子スチルカメラ | |
JP3344532B2 (ja) | 立体画像撮像装置 | |
US4646156A (en) | High-speed video camera and method of high-speed imaging using a beam splitter | |
JPH01106581A (ja) | 電子カメラ | |
JPH0630446A (ja) | 立体画像記録装置 | |
JP3676916B2 (ja) | 立体撮像装置および立体表示装置 | |
JPH11187425A (ja) | 立体映像装置及び方法 | |
JPS6286997A (ja) | 立体静止画再生装置 | |
JP4759789B2 (ja) | 画像処理システム | |
JP2600693B2 (ja) | 立体画像再生装置 | |
JPH09322198A (ja) | 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いる映像モニター装置 | |
JPS6298895A (ja) | テレビカメラ | |
JP2002209232A (ja) | 複眼カメラ | |
JP3788675B2 (ja) | 立体像撮影装置及び光学アダプター装置 | |
WO2004071101A1 (ja) | 立体映像記録再生装置 | |
JPH0512900B2 (ja) | ||
JPS62291288A (ja) | 立体映像装置 | |
JPH09224264A (ja) | 撮像装置 | |
JP2824839B2 (ja) | 電子カメラ |