JPH0630327B2 - 電解コンデンサの駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサの駆動用電解液

Info

Publication number
JPH0630327B2
JPH0630327B2 JP1166224A JP16622489A JPH0630327B2 JP H0630327 B2 JPH0630327 B2 JP H0630327B2 JP 1166224 A JP1166224 A JP 1166224A JP 16622489 A JP16622489 A JP 16622489A JP H0630327 B2 JPH0630327 B2 JP H0630327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic
electrolytic solution
driving
tert
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1166224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330408A (ja
Inventor
山田  豊
浩一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichikon KK
Original Assignee
Nichikon KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichikon KK filed Critical Nichikon KK
Priority to JP1166224A priority Critical patent/JPH0630327B2/ja
Publication of JPH0330408A publication Critical patent/JPH0330408A/ja
Publication of JPH0630327B2 publication Critical patent/JPH0630327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電解コンデンサをハロゲン化炭化水素で洗浄
した場合にコンデンサ内部にハロゲン化炭化水素が透過
して生ずるコンデンサ素子の腐食を防止し、寿命特性を
向上せしめる中高圧用電解コンデンサの駆動用電解液
(以下電解液という)に関するものである。
従来の技術 従来よりアルミニウム電解コンデンサには、エチレング
リコールを主溶媒とし、ほう酸および/または有機酸あ
るいはその塩を溶解してなる電解液が使用されている。
またハロゲン化炭化水素による腐食防止を目的として、
電解液にニトロフェノールあるいはニトロ安息香酸が添
加されていた。
発明が解決しようとする問題点 アルミニウム電解コンデンサに対しては、洗浄工程や、
印刷基板へ取り付けする時に用いるハンダフラックスの
除去工程で、洗浄剤として使用されるハロゲン化炭化水
素への浸漬あるいは蒸気浴などによって、このハロゲン
化炭化水素がゴム栓を透過してコンデンサ内に侵入し、
分解して塩素イオンを生成し、この塩素イオンによって
コンデンサ素子を腐食させることがあった。
そこで、ハロゲン化炭化水素による腐食防止を目的とし
てニトロフェノールあるいはニトロ安息香酸が添加され
ていたが、それらの添加は火花発生電圧の低下をもたら
すため低圧(主に 100WV以下)に限定されていた。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記の問題を解決するもので、従来の電解液
から得られる優れた特性を損なうことなく、電解コンデ
ンサにも洗浄工程を取り入れることが可能な中高圧用電
圧液を提供するものである。
すなわち、エチレングリコールを主溶媒とし、ほう酸お
よび/または有機酸あるいはその塩を溶解してなる電解
液に、 2,6−ジ−tert−ブチルヒドロキシトルエン、2,
5 −ジ−tert−ブチルヒドロキノン、ヒドロキノンモノ
メチルエーテルの内1種以上を添加して溶解したことを
特徴とする電解液である。
作用 本発明の電解液は、中高圧用アルミニウム電解コンデン
サにおいて、洗浄剤として使用されるハロゲン化炭化水
素がコンデンサケース内に侵入しても、上述の添加剤に
よりその分解を抑制し、塩素イオンの遊離を防止するた
め、電解液の塩素イオン濃度の増加を防止し、アルミニ
ウム電極の腐食を防止する。
実施例 以下、本発明の実施例について説明する。
第1表は、本発明と従来の電解コンデンサに用いた電解
液の組成、比抵抗についての比較例を示す。第1表中電
解液試料記号A、B、C、Gは従来例、D、E、F、
H、Iは本発明例である。
第2表は、第1表の電解液を用いた定格 250WV 220μ
Fのアルミニウム電解コンデンサを試作し、 1,1,1−ト
リクロロエタンに浸漬した後、試料記号A、B、C、
D、E、F、Hは 105℃、試料記号G、Iは85℃におい
て、2000時間の高温負荷試験を行った結果を示す。
本発明に係る電解液試料記号D、E、Fの電解液を用い
たものは、上述の洗浄液がコンデンサ素子内に侵入して
も、高温負荷試験において腐食発生が無く、全ての特性
に問題なく改良効果が得られている。
なお、上述の実施例の他、 2,6−ジ−tert−ブチルヒド
ロキシトルエン、2,5 −ジ−tert−ブチルヒドロキノ
ン、ヒドロキノンモノメチルエーテルの添加剤の内2種
以上混合したものについても同様な結果が得られた。
また、上述添加剤の添加量が飽和濃度を超えることは好
ましくない。
発明の効果 以上のように本発明のエチレングリコールを主溶媒と
し、ほう酸および/または有機酸あるいはその塩を溶解
してなる電解液に 2,6−ジ−tert−ブチルヒドロキシト
ルエン、2,5 −ジ−tert−ブチルヒドロキノン、ヒドロ
キノンモノメチルエーテルの内1種以上を添加して溶解
した電解液を使用した電解コンデンサは洗浄剤に耐え、
かつ信頼性が著しく向上し、工業的ならびに実用的価値
の大なるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレングリコールを主溶媒とし、ほう酸
    および/または有機酸あるいはその塩を溶解してなる電
    解液に、 2,6−ジ−tert−ブチルヒドロキシトルエン、
    2,5−ジ−tert−ブチルヒドロキノン、ヒドロキノンモ
    ノメチルエーテルの内1種以上を添加して溶解したこと
    を特徴とする電解コンデンサの駆動用電解液。
JP1166224A 1989-06-28 1989-06-28 電解コンデンサの駆動用電解液 Expired - Lifetime JPH0630327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166224A JPH0630327B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 電解コンデンサの駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166224A JPH0630327B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 電解コンデンサの駆動用電解液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0330408A JPH0330408A (ja) 1991-02-08
JPH0630327B2 true JPH0630327B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=15827415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1166224A Expired - Lifetime JPH0630327B2 (ja) 1989-06-28 1989-06-28 電解コンデンサの駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630327B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110993343B (zh) * 2015-09-28 2022-09-02 松下知识产权经营株式会社 电解电容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330408A (ja) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549404B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0630327B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2567418B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2567459B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH05205978A (ja) 電解コンデンサの電解液
JP2948239B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2598094B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2614623B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JP2612021B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2561323B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0268914A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2948252B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2960153B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2625516B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0282611A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0199209A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3612672B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH01205413A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS60242610A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH01115115A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
KR940008895B1 (ko) 알루미늄 전해콘덴서용 전해액
JPH0282610A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0277109A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH01158715A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH03102811A (ja) 電解コンデンサ用電解液