JPH01115115A - 電解コンデンサの駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサの駆動用電解液

Info

Publication number
JPH01115115A
JPH01115115A JP62272842A JP27284287A JPH01115115A JP H01115115 A JPH01115115 A JP H01115115A JP 62272842 A JP62272842 A JP 62272842A JP 27284287 A JP27284287 A JP 27284287A JP H01115115 A JPH01115115 A JP H01115115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolytic
solution
electrolytic solution
chlorine ions
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62272842A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hirabayashi
平林 兼一
Tatsuo Mori
森 辰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP62272842A priority Critical patent/JPH01115115A/ja
Publication of JPH01115115A publication Critical patent/JPH01115115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電解コンデンサをハロゲン化炭化水素で洗浄
した場合にコンデンサ内部にハロゲン化炭化水素が透過
して生ずるコンデンサ素子の腐食を防止し、寿命特性を
向上せしめる電解コンデンサの駆動用電解液(以下電解
液という)に関するものである。
従来の技術 従来より電解コンデンサの電解液としてエチレングリコ
ールあるいはT−ブチロラクトンにカルボン酸の塩を溶
解した溶液が使用されている。
発明が解決しようとする問題点 電解コンデンサに対しては、洗浄工程や、印刷基板へ取
着する時に用いるハンダフラックスの除去工程で、醜浄
剤として使用されるハロゲン化炭化水素への浸漬あるい
は蒸気浴などによって、このハロゲン化炭化水素がゴム
栓を通過してコンデンサ内に侵入し、分解して塩素イオ
ンを生成し、この塩素イオンによってコンデンサ素子を
腐食させることがあった。
問題点を解決するための手段 本発明は、上述の問題点を解決するもので、従来の電解
液から得られる優れた特性を損なうことなく、電解コン
デンサにも洗浄工程を取り入れることが可能な電解液を
提供するものである。すなわち、γ−ブチロラクトンを
主溶媒として有機酸のアルキルアンモニウム塩を溶質と
した溶液に、グリシドールを添加したことを特徴とする
電解液である。
作用 本発明の電解液は、洗浄剤として使用されるハロゲン化
炭化水素がコンデンサケース内に侵入しても塩素イオン
の分解を抑制し、また塩素イオンによるアルミニウム電
極の腐食を防止する。
実施例 以下、本発明の実施例について説明する。
第1表は、本発明と従来の電解コンデンサに用いた電解
液の組成、比抵抗についての比較例を示す。第1表中電
解液資料記号A、Bは従来例、C1Dは本発明例である
第1表 第2表は、第1表の電解液を用いた定格50WV、22
μFのアルミニウム電解コンデンサを試作し、ハロゲン
化炭化水素系の洗浄液に浸漬し、エージングおよび10
5℃2000時間の高温負荷試験を行った結果を示す。
第  2  表 本発明に係る電解液試料記号CSDの電解液を用いたも
のは、上述の洗浄液がコンデンサ素子内に侵入しても、
高温負荷試験において腐食発生がなく、全ての特性に問
題なく改良効果が得られている。
またグリシドールの添加量は0.5重量%以上が好まし
く、添加量が飽和濃度を超えることは好ましくない、な
お、0.5重量%未満では腐食防止効果が不十分である
発明の効果 以上のように、本発明のγ−ブチロラクトンを主溶媒と
し、有機酸のアルキルアンモニウム塩を溶解してなる電
解液にグリシドールを添加して溶解したことを特徴とす
る電解液を使用した電解コンデンサは洗浄剤に耐え、信
頼性が高(、コスト面でも有利で、工業的ならびに実用
的価値の大なるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  γ−ブチロラクトンを主溶媒とし、有機酸のアルキル
    アンモニウム塩を溶解してなる電解液に0.5重量%以
    上のグリシドールを添加して溶解したことを特徴とする
    電解コンデンサの駆動用電解液。
JP62272842A 1987-10-28 1987-10-28 電解コンデンサの駆動用電解液 Pending JPH01115115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62272842A JPH01115115A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 電解コンデンサの駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62272842A JPH01115115A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 電解コンデンサの駆動用電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115115A true JPH01115115A (ja) 1989-05-08

Family

ID=17519534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62272842A Pending JPH01115115A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 電解コンデンサの駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115115A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01115115A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2549404B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2598094B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2561323B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2614623B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JP2948252B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2612021B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2567418B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH05205978A (ja) 電解コンデンサの電解液
JP2625516B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2567459B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2948239B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0199209A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPS63302514A (ja) アルミニウム電解コンデンサの駆動用電解液
JPH01205413A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0268914A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH031817B2 (ja)
JPH0330408A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0282610A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3612671B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0282611A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3612672B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH03102811A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JP2960153B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH04199606A (ja) アルミ電解コンデンサの駆動用電解液