JPH06302578A - 半導体デバイスの製造方法 - Google Patents

半導体デバイスの製造方法

Info

Publication number
JPH06302578A
JPH06302578A JP6072865A JP7286594A JPH06302578A JP H06302578 A JPH06302578 A JP H06302578A JP 6072865 A JP6072865 A JP 6072865A JP 7286594 A JP7286594 A JP 7286594A JP H06302578 A JPH06302578 A JP H06302578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
wafer
water
photoresist
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6072865A
Other languages
English (en)
Inventor
Bryan C Chung
チャエヨー チュング ブリヤン
Gerald N Dibello
ニコラス ディベロ ジェラルド
Charles W Pearce
ワルター ピアース チャールズ
Kevin P Yanders
ポール ヤンダース ケビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH06302578A publication Critical patent/JPH06302578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/02068Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers
    • H01L21/02071Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers the processing being a delineation, e.g. RIE, of conductive layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体ウエハーからホトレジストストリッパ
ーをリンスする方法を提供する。この方法によればウエ
ハーのアルミニウム導体上の腐蝕ピットを大きく減少、
あるいは腐蝕ピットの発生そのものを回避することがで
きる。 【構成】 ホトレジストストリッパーを半導体ウエハー
の表面から除去しなければならないウエハー製造プロセ
スにおいて、前記ウエハーを水で満たした容器(図3の
23)内に挿入し、ニ酸化炭素と水を同時に容器内にポ
ンプで送り込み、容器から水をあふれさせることによっ
て、前記ホトレジストストリッパーを除去する。前記の
容器内にウエハーをリンスステップ中、少なくとも5分
間保持し、容器を完全に水で満たし、毎分容器の堆積の
少なくとも50%の量の流量で水を溢れさせることが好
ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体ウエハーの製造
に関し、特にウエハー表面からホトレジストストリッパ
ー材料をリンスにより除去する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路をはじめとするマイクロエレク
トロニクスチップは、ウエハー製造法として知られてい
るプロセスにより、比較的大きな半導体材料からなるウ
エハーから製造される。ウエハー製造法における基本的
なステップはホトリソグラフィーによるマスキングとエ
ッチングであり、これらはエッチングあるいは不純物拡
散などの加工を行うために、このウエハーの選択領域を
規定するために用いられている。ホトリソグラフィープ
ロセスにはホトレジスト被覆が必要であり、まず最初に
このホトレジスト被覆が選択的に形成され、選択的加工
が行われ、その後ホトレジストストリッパーとよばれる
化学薬品によってこの被覆が除去される。ホトレジスト
の除去の後、ホトレジストストリッパーはリンスとよば
れるプロセスによってウエハーから除去されなくてはな
らない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】水を使用するさまざま
なリンス方法の持つ問題点は、ウエハー表面上のアルミ
ニウム層、これは導体やボンディングパッドなどとして
使用されているのであるが、がこのリンスサイクル中に
腐蝕されやすいということである。このような腐蝕の特
徴は通常アルミニウム導体の表面にピットができること
であり、これは、マイクロチップの表面上の導体の大き
さが徐々に減少するにつれ、より深刻な問題へと発展す
る。我々の実験によれば、イソプロピルアルコール中で
リンスすることによってピッチングは減少できるが、し
かし、イソプロピルアルコールは水よりも高価であり、
また環境に対し有害である廃棄物を生じるため望ましく
ない。したがって、ウエハー表面のアルミニウム導体を
腐蝕せず、不当に高価でもなく、また環境に有害でもな
い、ホトレジストストリッパー除去法が従来から求めら
れてきた。
【0004】
【課題を解決しようとする手段】ホトレジストストリッ
パーの半導体ウエハー表面からの除去が必要とされるウ
エハー製造プロセスにおいて、ウエハーを水で満たした
容器に挿入し、同時に水が容器からあふれるように、二
酸化炭素と水とをこの容器内にポンプで汲み入れること
によって、このホトレジストストリッパーが除去され
る。好ましくは、このウエハーを少なくとも5分間の間
この容器内に保ち、このリンスステップ中、容器が完全
に水で満たされ、少なくとも容器の堆積の50%が毎分
容器から溢れ出るようにする。半導体ウエハーからホト
レジストストリッパーをリンスする本方法によって、ウ
エハー上のアルミニウム導体における腐蝕ピットの発生
が大きく減少する、または回避されることがわかった。
【0005】
【実施例】図1は、シリコン製の半導体ウエハー11、
その上部表面上に置かれるアルミニウムコンタクト1
2、および二酸化珪素などの材料からなる絶縁層13が
示されている。このアルミニウムコンタクトは、当該分
野で知られているように、例えば銅などを含むアルミニ
ウム合金であってよい。例えば選択的エッチングを行う
ためには、ウエハーの上部表面である誘電体層13をホ
トレジスト15によって被覆し、これを選択的に化学線
に露出してその一部を除去し、その下の誘電体層13部
分のエッチングをおこなう。このウエハーをついでニ酸
化珪素のエッチャントにさらすと、その他のエッチング
を行いたくない部分がホトレジストマスク15で覆われ
ているため、露出ニ酸化珪素中の開孔部16が優先的に
エッチングされる。
【0006】図1の方法は典型的なウエハー製造法にお
いて通常行われている、多くのホトリソグラフによるマ
スキング、エッチングステップのほんの一例である。こ
のようにして、マスキング、エッチングステップは、ウ
エハー製造法における一ステップ(図2に18で示す)
を構成する。このステップに続く、ウエハー製造法にお
ける次のステップはステップ19に示されているよう
に、ウエハーの表面から前記のホトレジスト層15をは
がす作業である。これは通常このウエハーを化学的エッ
チャントに露出することによって行われる。この化学的
エッチャントはウエハーの残り部分に影響を及ぼさず
に、ホトレジスト層15を選択的に溶解し、除去する。
ホトレジストストリッパーの例としては、ニュージャー
ジー州、フィリップスブルグのベーカー化学会社から発
売されているPRS−1000、ペンシルバニア州、ア
レンタウンのACT社から発売されているACTCMI
およびACT−150などがある。ステップ20に示す
ように、このホトレジスト除去の後、残存ホトレジスト
ストリッパーは通常リンスによってウエハーから除去さ
れなくてはならない。脱イオン(DI)水がリンス用媒
体として用いられているが、前述のように、このような
従来型の水によるリンス、またはDI水によるリンスで
は通常図1のコンタクト12のようなアルミニウム導体
の上部表面に腐蝕が生じる。
【0007】本発明により、この問題点は半導体ウエハ
ー22を図3に示す容器中でリンスすることによって解
決された。この残存ホトレジストストリッパーのフィル
ムを含むウエハーはDI水24で満たされた容器23に
入れられる。脱イオン水源26からのDI水および二酸
化炭素源27からのニ酸化炭素を図に示すように容器に
ポンプで流入する。これによって水は容器からあふれ、
リンス作業中を通して、図に示すようにあふれつづけ
る。
【0008】用いた容器23の体積は4ガロンであり、
ニ酸化炭素の流速は毎分約3リットルであった。この水
の流速は少なくとも毎分2ガロン(容器体積の50%)
でなくてはならないこと、またリンス時間は少なくとも
5分間、好ましくは10分間でなければならないことが
わかった。もし、このリンス時間が20分以上であると
ピットが形成されるので、上記のパラメータにおいて、
リンス時間は20分以内であることが推奨される。
【0009】本発明をさらにはっきりと規定するため
に、我々は図3に示すプロセスとガス源としてニ酸化炭
素ではなく窒素を用いたプロセスとを比較した。また、
これを、それぞれ窒素とニ酸化炭素ガスのバブリングに
よる、急速ダンプリンス(QDR)法によるリンスを行
った場合とも比較した。これらの試験結果を表Iに示
す。一行目の括弧内の数字は使用したオーバーフローリ
ンスの時間(分)を表す。括弧ないに(ピット)と書い
てあるのは実験では実際ピットが示されなかったが、他
の実験からピットが生じることは確実であると思われる
ことを示している。オーバーフロー(OF)法での水の
流速は2.5ガロン/分(毎分容器体積の62.5%)
であった。一つの表面上にアルミニウム導体が標準堆積
パラメータを用いて堆積され、この組成は95.54重
量パーセントのアルミニウム、0.45重量パーセント
の銅および0.1重量パーセントのシリコンからなるも
のであった。 表I リンスモード(分) バブリングガス N2 CO2 なし 1QDR − ピットなし − 5QDR ピット ピット (ピット) OFリンス(5) ピット ピットなし ピット OFリンス(10) ピット ピットなし (ピット) OFリンス(20) (ピット) ピット (ピット)
【0010】表Iからわかるようにニ酸化炭素のバブリ
ングを行った一回の急速ダンプリンス法においては腐蝕
はなく、したがってピットもなかった。残念なことに一
回の急速ダンプリンス法はホトレジストストリッパーを
十分に除去することができなかった。5回の急速ダンプ
リンス(5QDR)はこの目的には十分であったが、こ
こでは窒素でもニ酸化炭素のバブリングでも共にピット
が生じた。窒素のバブイングによる5分間のオーバーフ
ローリンスではピットが生じたが、ニ酸化炭素のバブリ
ングによるものではピットは生じなかった。ホトレジス
トストリッパーを確実に除去するには約5分必要である
ようにみうけられ、したがってそれより短いリンス時間
は、少なくとも上述のストリッパーに関しては推奨でき
ない。10分間のオーバーフローリンスはピットの予防
に十分な効果があったが、すでに述べたように20分の
リンスではピットが生じた。明らかにこれは時間が増加
したためその間に電池作用が生じ、ピットが形成された
ものと思われる。
【0011】以上まとめると、ピットを形成するアルミ
ニウムの腐蝕を回避するようなやり方でホトレジストス
トリッパーをリンスにより取り除く有効な方法を解説し
た。パラメータの範囲については幾つかの例をあげた。
【0012】下記になぜ本発明が競合する他の方法に比
べて優っているかを理論的に考察する。しかし、本出願
人らの発明はなんらかの特定の作用理論に基づくという
よりはむしろ実験的観察に基づくものであることをご理
解いただきたい。
【0013】ホトレジストストリッパーに含まれるアミ
ン成分は水と接触−前記のDI水リンスサイクル中のよ
うに−すると、極めて腐蝕性が高くなり、急速にリンス
によって除去されない限り、アルミニウム合金のエッチ
ングを行う。本発明で行われるように、DI水にニ酸化
炭素ガスをバブリングすると、その内のいくらかは溶解
し、解離してプロトンと重炭酸イオンとが平衡に達す
る。水は酸性になり、ニ酸化炭素の溶解量に応じてpH
値4−6を得る。この酸性水はついで苛性ホトレジスト
ストリッパー/水混合物を急速に中和する。
【0014】1回のQDRはピット腐蝕(点蝕)を起こ
さないが、5QDRはニ酸化炭素のバブリングにもかか
わらず、多数の深く大きな腐蝕ピットを生じる。この事
実が指し示すことは、支配的陽極反応の一つが酸性DI
水における溶存酸素の還元に関与しているということで
ある。酸素の還元に要する可逆的ポテンシャルはERE V
=−0.82VSHEであると報告されている。アルミニ
ウムの酸化に要するのはEREV=−1.66VSHEであ
り、その差は2.48Vである。したがって、例えばA
2Cuなどの、アルミニウムとそれより貴である成分
との間の電池対物質は局部腐蝕電池を形成する傾向を生
じる。
【0015】5回のQDRサイクルの間、スプレーされ
る水やウエハーを覆っている水の薄い層は十分に空気に
さらされる。水の小さい堆積に比べて大きい表面積のた
め、酸素はこの水に急速に解けこみ前記の陽極反応を促
進することが予想される。また、前記のダンプサイクル
中に生じる乱流によって溶解したニ酸化炭素のうちのい
くらかは水の薄い層から逃げ出し、前記の腐蝕を抑制す
る上で無力となる。ウエハーがニ酸化炭素がバブリング
されている、あふれつつある水の中に浸漬されると、ウ
エハーはより濃度の高いニ酸化炭素にさらされる。ま
た、このオーバーフローモードにおいて、ウエハーの上
部表面は水の全量に対して比較的小さいため、ウエハー
の空気に対するアクセスはさらに限られたものとなって
いるのである。
【0016】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明はピットを形成
するアルミニウムの腐蝕を回避するようなやり方でホト
レジストストリッパーをリンスにより取り除く有効な方
法を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ホトリソグラフィーによるマスキングおよびエ
ッチングプロセスを説明する、半導体ウエハーの部分断
面図である。
【図2】ウエハー製造プロセス中の、ウエハーのリンス
ステップを含む一部分を示すフローダイアグラムであ
る。
【図3】本発明の例示的実施例に従い、ウエハーのリン
ス方法を説明する模式図である。
【符号の説明】
11 半導体ウエハー 12 アルミニウムコンタクト 13 絶縁層 15 ホトレジスト 16 開口部 18 ホトリソグラフィーによるマスクおよびエッチ
ング 19 ホトレジストの除去 20 ウエハーのリンス 22 半導体ウエハー 23 容器 24 脱イオン水 26 H2O源 27 CO2
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブリヤン チャエヨー チュング アメリカ合衆国、08827 ニュージャージ ー、ハンタードン カウンティ、ハンプト ン、バプティスト チャーチ ロード 18 (72)発明者 ジェラルド ニコラス ディベロ アメリカ合衆国、19512 ペンシルベニア、 モントゴメリ カウンティ、ボイヤータウ ン、エステイト ロード 248 (72)発明者 チャールズ ワルター ピアース アメリカ合衆国、18049 ペンシルベニア、 レハイ カウンティ、エマウス、サウス 12番ストリート 410 (72)発明者 ケビン ポール ヤンダース アメリカ合衆国、18103 ペンシルベニア、 レハイ カウンティ、アレンタウン、フェ アビュー ストリート 2841

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム導体(12)を一つの表面
    上に持つ半導体ウエハー(11、22)から半導体デバ
    イスを製造する方法であり、 前記のウエハーをホトレジスト層(15)で被覆するス
    テップと、 前記のホトレジストを化学線に選択的に露出するステッ
    プと、 前記のホトレジストを現像するステップと、 前記ウエハーを選択的に処理するために、前記の現像し
    たホトレジストをマスクとして使用するステップと、 前記のウエハーをホトレジストストリッパーに露出する
    ことによって、前記のホトレジストマスクを除去するス
    テップと、 前記のウエハーを水(24)で満たした容器(23)に
    挿入するステップからなる、前記のホトレジストストリ
    ッパーを前記の半導体ウエハーからリンスするステップ
    と、からなる方法において、 ニ酸化炭素(27)と水(26)を同時に前記の容器へ
    ポンプによって導入して水を容器からあふれさせること
    を特徴とする半導体デバイスの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記のリンスステップの間、前記の水が
    完全に前記の容器を満たし、さらに毎分前記容器の体積
    の少なくとも50%の流速であふれることを特徴とする
    請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記のリンスステップの間、前記ウエハ
    ーを前記容器内に5分から20分の間保持することを特
    徴とする請求項2の方法。
  4. 【請求項4】 前記容器の体積が約4ガロンであり、前
    記の容器内に流入する水の流速が毎分約2.5ガロンで
    あり、前記のリンスステップの間、複数のウエハーを前
    記の容器内に保持することを特徴とする請求項3の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記のアルミニウム導体が90%以上の
    アルミニウムを有するアルミニウム合金からなることを
    特徴とする請求項3の方法。
  6. 【請求項6】 前記のアルミニウム導体が約95%のア
    ルミニウム、4から5パーセントの銅および微量のシリ
    コンからなることを特徴とする請求項5の方法。
  7. 【請求項7】 前記のリンスステップ中、前記のウエハ
    ーを前記の容器内に少なくとも5分間保持することを特
    徴とする、請求項1の方法。
  8. 【請求項8】 前記のリンスステップ中、前記のウエハ
    ーを前記の容器内に20分未満の時間保持することを特
    徴とする請求項7の方法。
  9. 【請求項9】 前記のウエハーを前記の容器内に約10
    分間保持することを特徴とする請求項8の方法。
  10. 【請求項10】 前記のリンスステップ中、複数のウエ
    ハーを前記の容器内に保持することを特徴とする請求項
    1または9の方法。
JP6072865A 1993-03-18 1994-03-18 半導体デバイスの製造方法 Pending JPH06302578A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US034938 1993-03-18
US08/034,938 US5336371A (en) 1993-03-18 1993-03-18 Semiconductor wafer cleaning and rinsing techniques using re-ionized water and tank overflow

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302578A true JPH06302578A (ja) 1994-10-28

Family

ID=21879588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6072865A Pending JPH06302578A (ja) 1993-03-18 1994-03-18 半導体デバイスの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5336371A (ja)
EP (1) EP0617459A3 (ja)
JP (1) JPH06302578A (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3563789B2 (ja) 1993-12-22 2004-09-08 キヤノン株式会社 電子写真感光体の製造方法及び該製造方法に用いられる治具
US5897374A (en) * 1995-05-22 1999-04-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Vertical via/contact with undercut dielectric
US6416676B1 (en) * 1995-05-24 2002-07-09 National Semiconductor Corporation Deionized water degasification for semiconductor fabrication
US6239038B1 (en) 1995-10-13 2001-05-29 Ziying Wen Method for chemical processing semiconductor wafers
JP2836562B2 (ja) * 1996-02-08 1998-12-14 日本電気株式会社 半導体ウェハのウェット処理方法
US6517637B1 (en) * 1997-07-23 2003-02-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Method for cleaning wafers with ionized water
US6033993A (en) * 1997-09-23 2000-03-07 Olin Microelectronic Chemicals, Inc. Process for removing residues from a semiconductor substrate
US6110830A (en) * 1998-04-24 2000-08-29 Micron Technology, Inc. Methods of reducing corrosion of materials, methods of protecting aluminum within aluminum-comprising layers from electrochemical degradation during semiconductor processing methods of forming aluminum-comprising lines
JP3533332B2 (ja) * 1998-05-20 2004-05-31 Tdk株式会社 電子部品の製造方法および水処理装置
JP4200565B2 (ja) * 1998-06-24 2008-12-24 日立金属株式会社 電子部品の洗浄方法
US6021791A (en) 1998-06-29 2000-02-08 Speedfam-Ipec Corporation Method and apparatus for immersion cleaning of semiconductor devices
US6146468A (en) * 1998-06-29 2000-11-14 Speedfam-Ipec Corporation Semiconductor wafer treatment
TW399264B (en) * 1998-11-27 2000-07-21 United Microelectronics Corp Method for reducing the fluorine content on metal pad surface
JP3550507B2 (ja) * 1999-03-25 2004-08-04 Necエレクトロニクス株式会社 被洗浄体のすすぎ方法およびその装置
US6413923B2 (en) 1999-11-15 2002-07-02 Arch Specialty Chemicals, Inc. Non-corrosive cleaning composition for removing plasma etching residues
US6589359B2 (en) * 2000-07-11 2003-07-08 Tokyo Electron Limited Cleaning method and cleaning apparatus for substrate
US7156927B2 (en) 2002-04-03 2007-01-02 Fsi International, Inc. Transition flow treatment process and apparatus
US7276454B2 (en) * 2002-11-02 2007-10-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Application of impressed-current cathodic protection to prevent metal corrosion and oxidation
US7253092B2 (en) * 2003-06-24 2007-08-07 Nec Electronics America, Inc. Tungsten plug corrosion prevention method using water
US20040261823A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Lam Research Corporation Method and apparatus for removing a target layer from a substrate using reactive gases
US7799141B2 (en) * 2003-06-27 2010-09-21 Lam Research Corporation Method and system for using a two-phases substrate cleaning compound
US7737097B2 (en) * 2003-06-27 2010-06-15 Lam Research Corporation Method for removing contamination from a substrate and for making a cleaning solution
US8522801B2 (en) * 2003-06-27 2013-09-03 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a semiconductor substrate
US7913703B1 (en) 2003-06-27 2011-03-29 Lam Research Corporation Method and apparatus for uniformly applying a multi-phase cleaning solution to a substrate
US7648584B2 (en) * 2003-06-27 2010-01-19 Lam Research Corporation Method and apparatus for removing contamination from substrate
US8316866B2 (en) * 2003-06-27 2012-11-27 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a semiconductor substrate
US20050000549A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-06 Oikari James R. Wafer processing using gaseous antistatic agent during drying phase to control charge build-up
US7052992B2 (en) * 2003-10-28 2006-05-30 Nec Electronics America, Inc. Tungsten plug corrosion prevention method using ionized air
US6977215B2 (en) * 2003-10-28 2005-12-20 Nec Electronics America, Inc. Tungsten plug corrosion prevention method using gas sparged water
US8323420B2 (en) 2005-06-30 2012-12-04 Lam Research Corporation Method for removing material from semiconductor wafer and apparatus for performing the same
US7862662B2 (en) * 2005-12-30 2011-01-04 Lam Research Corporation Method and material for cleaning a substrate
US8522799B2 (en) * 2005-12-30 2013-09-03 Lam Research Corporation Apparatus and system for cleaning a substrate
US7568490B2 (en) * 2003-12-23 2009-08-04 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning semiconductor wafers using compressed and/or pressurized foams, bubbles, and/or liquids
US8043441B2 (en) * 2005-06-15 2011-10-25 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a substrate using non-Newtonian fluids
US7416370B2 (en) * 2005-06-15 2008-08-26 Lam Research Corporation Method and apparatus for transporting a substrate using non-Newtonian fluid
SG154438A1 (en) * 2005-12-30 2009-08-28 Lam Res Corp Cleaning compound and method and system for using the cleaning compound
US8448925B2 (en) * 2006-10-17 2013-05-28 Mks Instruments, Inc. Devices, systems, and methods for carbonation of deionized water
JP4920751B2 (ja) * 2006-10-17 2012-04-18 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド 脱イオン水を炭酸化する装置、システム及び方法
US20080148595A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Lam Research Corporation Method and apparatus for drying substrates using a surface tensions reducing gas
US7897213B2 (en) * 2007-02-08 2011-03-01 Lam Research Corporation Methods for contained chemical surface treatment
US7732346B2 (en) * 2007-02-27 2010-06-08 United Mircoelectronics Corp. Wet cleaning process and method for fabricating semiconductor device using the same
CN101266914B (zh) * 2007-03-15 2010-08-04 联华电子股份有限公司 湿法清洗工艺及使用此清洗工艺的半导体元件的制造方法
US20080245390A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Lam Research Corporation Method for cleaning semiconductor wafer surfaces by applying periodic shear stress to the cleaning solution
US8211846B2 (en) 2007-12-14 2012-07-03 Lam Research Group Materials for particle removal by single-phase and two-phase media

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160729A (ja) * 1986-01-10 1987-07-16 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0352231A (ja) * 1989-07-20 1991-03-06 Fujitsu Ltd 純水洗浄方法
US5175124A (en) * 1991-03-25 1992-12-29 Motorola, Inc. Process for fabricating a semiconductor device using re-ionized rinse water

Also Published As

Publication number Publication date
EP0617459A2 (en) 1994-09-28
EP0617459A3 (en) 1995-01-18
US5336371A (en) 1994-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06302578A (ja) 半導体デバイスの製造方法
US5175124A (en) Process for fabricating a semiconductor device using re-ionized rinse water
US6783695B1 (en) Acid blend for removing etch residue
US5650356A (en) Method for reducing corrosion in openings on a semiconductor wafer
JP2006261687A (ja) 半導体デバイスの製造方法
JP2003332290A (ja) Cmp後洗浄液組成物
US5882425A (en) Composition and method for passivation of a metallization layer of a semiconductor circuit after metallization etching
KR100639615B1 (ko) 세정액 및 그를 이용한 반도체소자의 세정 방법
JP4444420B2 (ja) 導電性構造および半導体装置を形成するためのプロセス
JPH08264498A (ja) シリコンウエーハの清浄化方法
US7419768B2 (en) Methods of fabricating integrated circuitry
KR102421008B1 (ko) 구리 함유 시드층의 식각액 조성물
US6946431B2 (en) Cleaning solution including aqueous ammonia solution, acetic acid and deionized water for integrated circuit devices and methods of cleaning integrated circuit devices using the same
EP0762488A2 (en) Cleaning solution for cleaning semiconductor device and cleaning method using the same
JP3298628B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09213612A (ja) 半導体装置の製造方法およびリンス液
KR100484896B1 (ko) 금속 식각 공정 시 금속 부식 방지 방법
JP3488158B2 (ja) ウエハの洗浄方法
KR100207522B1 (ko) 반도체장치의 세정액 및 이를 이용한 세정방법
KR100190102B1 (ko) 세정 용액 및 이를 이용한 세정방법
KR20020030742A (ko) 구리함유 표면을 갖는 전자부품의 습가공 방법
JP2002162755A (ja) 半導体素子の製造方法
KR920005351B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
JPH07321117A (ja) 半導体基板の処理方法
KR100866128B1 (ko) 스토리지노드 콘택 내의 슬러리 및 포토레지스트 제거 방법