JPH06297490A - 成形体の製造方法 - Google Patents

成形体の製造方法

Info

Publication number
JPH06297490A
JPH06297490A JP8851493A JP8851493A JPH06297490A JP H06297490 A JPH06297490 A JP H06297490A JP 8851493 A JP8851493 A JP 8851493A JP 8851493 A JP8851493 A JP 8851493A JP H06297490 A JPH06297490 A JP H06297490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding
flow pattern
thermosetting resin
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8851493A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihito Morishima
憲仁 森島
Takeshi Muranaka
健 村中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8851493A priority Critical patent/JPH06297490A/ja
Publication of JPH06297490A publication Critical patent/JPH06297490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】加熱、加圧成形法により、流れ模様を有する成
形品を工業的に効率よく、かつ比較的安価に製造する方
法。 【構成】熱硬化性樹脂組成物を金型に供給して加熱加圧
成形する際に、成形品の裏面となる側の金型面に設けた
凹部に、予め空気保持材を埋め込んだ後、熱硬化性樹脂
組成物を金型に供給して、加熱加圧成形する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成形体の製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、熱硬化性樹脂をマトリックス樹脂
とする成形材料を用いて、成形体に流れ模様をつける方
法として、成形材料にトナー等の模様用材料を流し込ん
で、流れ模様となるように注型成形する方法(例えば、
特開昭63−134205号公報)や、不飽和ポリエス
テル樹脂及び増粘剤からなる成形材料の表面等に、不飽
和ポリエステル樹脂及び増粘剤からなる柄材を塗布又は
配置した後、加熱、加圧成形することにより、大理石模
様のある成形体を製造する方法(例えば、特開昭60−
112411号公報)等が開示されている。
【0003】しかしながら、前者の製造方法は、自然で
再現性のない模様を有する成形品が得られる代わりに、
成形時間が非常に長くかかり、生産性に劣るという問題
点があった。
【0004】また、後者の製造方法は生産性に優れるも
のの、多種類の成形材料を必要とし、成形材料の製造に
手間が掛かるという問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
に鑑みてなされたものであり、その目的は、加熱、加圧
成形法により、流れ模様を有する成形体を、工業的に効
率よく製造する方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明で用いられる熱硬
化性樹脂組成物は、熱硬化性樹脂及び充填剤を主要な構
成材料とする。
【0007】上記熱硬化性樹脂としては、例えば、不飽
和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂、エポキシ樹
脂、アクリル樹脂等、従来公知のものが挙げられる。
【0008】上記充填剤としては、例えば、炭酸カルシ
ウム、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、タルク、クレ
ー、マイカ、シリカ、アルミナ、ガラス粉、水酸化アル
ミニウム、水酸化マグネシウム、寒水石、珪砂、樹脂粉
砕片、ゲルコートチップ等が挙げられる。
【0009】上記充填剤の添加量は、一般に経済性、作
業性、成形体の強度等を考慮して決められるが、細密充
填となるような量が好ましい。
【0010】上記熱硬化性樹脂組成物には、熱硬化性樹
脂及び充填剤以外に、従来公知の硬化触媒、低収縮剤、
内部離型剤、増粘剤、補強材、顔料等が、必要に応じて
適宜添加されてもよい。
【0011】上記不飽和ポリエステル樹脂に用いられる
硬化触媒としては、例えば、t−ブチルパーオキシベン
ゾエート、ベンゾイルパーオキサイド、メチルエチルケ
トンパーオキサイド、t−ブチルパーオキシイソプロピ
ルカーボネート、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘ
キサノエート、1,1−ジ−t−ブチルパーオキシシク
ロヘキサノン等の有機過酸化物を挙げられる。
【0012】上記硬化触媒の量は、不飽和ポリエステル
樹脂100重量部に対して0.5〜3重量部が好まし
い。
【0013】上記低収縮剤としては、例えば、ポリエチ
レン、ポリスチレン、ポリメタクリル酸メチル、ポリ塩
化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリカプロラクタム、飽和
ポリエステル等の熱可塑性樹脂;ポリブタジエンゴム;
ポリスチレン−アクリロニトリル共重合体が挙げられ
る。
【0014】上記内部離型剤としては、例えば、ステア
リン酸、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸エステル、ア
ルキルリン酸エステル等が挙げられる。上記内部離型剤
の添加量は不飽和ポリエステル樹脂100重量部に対し
て0.5〜10重量部が好ましい。
【0015】上記増粘剤としては、例えば、不飽和ポリ
エステルが有する水酸基、カルボキシル基及びエステル
結合と化学的に結合して、線状又は一部交叉結合を生じ
て分子量を増大させ不飽和ポリエステル樹脂を増粘する
性質を有するものであり、例えば、トルイレンジイソシ
アネートなどのジイソシアネート類;アルミニウムイソ
プロポキシド、チタンテトラブトキシド等の金属アルコ
キシド類;酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化ベ
リリウム等の二価金属の酸化物類;水酸化カルシウム等
の二価金属の水酸化物類が挙げられる。
【0016】上記増粘剤の添加量は不飽和ポリエステル
樹脂100重量部に対して0.5〜10重量部が好まし
い。
【0017】上記補強材としては、例えば、ガラス繊
維;ポリエステル、フェノール、ビニロン等の合成繊
維;カーボン繊維等が挙げられる。上記補強材の添加量
は成形体の強度、粘度等を考慮して決定される。
【0018】上記顔料としては、熱硬化性樹脂の硬化性
を著しく阻害しないものであれば、特に限定されない。
【0019】上記熱硬化性樹脂組成物は、従来公知のモ
ルタルミキサー、ニーダー等の混練機を用いて混練する
ことにより、バルクモールディングコンパウンド(BM
C)やシートモールディングコンパウンド(SMC)等
の成形材料に容易に調製することができる。
【0020】上記成形材料から揮発性成分が揮発するの
を防止するために、該樹脂組成物をポリエチレンラミネ
ートセロハン等で包み、常温又は加熱による熟成で増粘
するのが好ましい。この増粘により、成形材料はは比較
的硬い粘土状を呈し、冷暗所で塊状物又は板状物として
長期間にわたって安定に貯蔵できるようになる。
【0021】上記増粘の方法としては、常温の場合は2
4〜72時間静置するだけでよく、加熱する場合は熱硬
化性樹脂組成物のライフが損なわれない温度、例えば、
35〜60℃での熟成が挙げられる。
【0022】上記成形材料を圧縮成形用金型を用いて、
加熱、加圧成形することにより成形体が得られる。加
熱、加圧成形の条件としては、温度が90〜170℃、
圧力が成形体の投影面積に対して10〜150kgf/
cm2 が好ましい。
【0023】本発明の製造方法では、該成形体の裏側と
なる側の金型面に、例えば図1及び図2に示すような凹
部2を設けた平板用金型1を使用する。この凹部2に予
め空気保持材3を充填した後、上記熱硬化性樹脂組成物
4を平板用金型1内に供給し、加熱、加圧成形すること
により、図3に示すような流れ模様5のある成形体6が
得られる。
【0024】加熱、加圧成形において、上記熱硬化性樹
脂組成物が、空気保持材3を埋め込んだ凹部2上を流動
する際に、空気保持材3に含まれた空気は熱硬化性樹脂
組成物4中を移動して広がり、成形体6の表面部分に到
達することによって、成形体6に流れ模様5が形成され
るものと考えられる。
【0025】上記凹部2の配置、形状、大きさは等は、
流れ模様の位置、形状等にによって適宜選択されるが、
成形時に流動する熱硬化性樹脂組成物4により完全に埋
められることがなく、また埋め込まれた空気保持材3は
上記樹脂組成物4と共に流動しないような構造が好まし
い。
【0026】また、空気保持材3は成形時に流動するこ
となく、凹部2が熱硬化性樹脂組成物4により埋められ
るのを防止する程度に柔らかく埋め込むのが好ましい。
【0027】上記凹部2が溝の場合は、幅3〜8mm、
深さ10mm以上が好ましく、溝の数は流れ模様によっ
て適宜決定すればよい。
【0028】上記空気保持材3としては、例えば、不織
布、織布、発泡体等のようなそれ自体の嵩密度が高く、
通気性がよく、材料内部に空気を保持し易く、かつ僅か
な圧力で空気を放出するような材料が好ましい。
【0029】
【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。 (実施例1)不飽和ポリエステル樹脂及びスチレンモノ
マー100重量部、酸化マグネシウム1重量部、硬化剤
t−ブチルパーオキシベンゾエート1重量部、ステアリ
ン酸亜鉛5重量部ならびに水酸化アルミニウム200重
量部からなる熱硬化性樹脂組成物を、1/2インチのチ
ョップドガラス繊維10重量部に含浸させ、40℃にて
24時間熟成してシートモルディングコンパウンド(S
MC)を得た。
【0030】上記SMCを使用し、図1に示すような凹
部2に、予め空気保持材3としてガーゼを埋め込んだ平
板用金型1を用いて、コア金型温度を140℃、凹部2
のあるキャビティ金型温度を125℃で成形し、ミクロ
ンオーダーの気泡によって形成された流れ模様5のある
美麗な成形体6を得た。上記凹部2は、深さ15mm、
幅5mmの溝状のものを使用した。
【0031】(実施例2)空気保持材3として不織布を
使用したこと以外は、実施例1でと同様にして、流れ模
様5のある美麗な成形体6を得た。
【0032】
【発明の効果】本発明の成形体の製造方法の構成は、上
述した通りであり、凹部の設けられた金型を使用して加
熱、加圧成形することにより、美麗な流れ模様を有する
成形体を効率よく工業的に製造できるので、FRP製の
壁材、テーブルトップ、バスタブ、洗面化粧台の生産に
好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用される平板用金型の一例を示す斜
視図である。
【図2】本発明に使用される平板用金型の一例を示す断
面図である。
【図3】本発明により得られた成形体の一例を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 平板用金型 2 凹部 3 空気保持材 4 熱硬化性樹脂組成物 5 流れ模様 6 成形体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 105:00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱硬化性樹脂組成物を金型に供給して加熱
    加圧成形する際に、成形品の裏面となる側の金型面に設
    けた凹部に、予め空気保持材を埋め込んだ後、熱硬化性
    樹脂組成物を金型に供給して、加熱加圧成形すること特
    徴とする成形体の製造方法。
JP8851493A 1993-04-15 1993-04-15 成形体の製造方法 Pending JPH06297490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8851493A JPH06297490A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8851493A JPH06297490A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06297490A true JPH06297490A (ja) 1994-10-25

Family

ID=13944943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8851493A Pending JPH06297490A (ja) 1993-04-15 1993-04-15 成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06297490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015160011A1 (ko) * 2014-04-17 2015-10-22 월드씨엠엠에이(주) 원두커피 분말 및 커피부산물을 이용한 커피향이 나는 환경친화적 인조대리석 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015160011A1 (ko) * 2014-04-17 2015-10-22 월드씨엠엠에이(주) 원두커피 분말 및 커피부산물을 이용한 커피향이 나는 환경친화적 인조대리석 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3473911B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及び該組成物の成形方法
EP0064396B1 (en) A method of producing shaped resinous articles and casting moulds for use in the method
US6822058B1 (en) Low-temperature in-mold coating composition
JPH06297490A (ja) 成形体の製造方法
JPH0911257A (ja) 模様を有する樹脂成形物およびその製造方法
KR0149842B1 (ko) 인조 대리석의 제조방법
JP2543734B2 (ja) 透明感を有する成形品の成形方法
JPH07223231A (ja) 型内被覆成形品の製造方法
US6328917B1 (en) Method for making tools from thermosetting resin and filler compositions
JP2596703B2 (ja) 熱硬化性樹脂成形材料の成形方法
JPS60112411A (ja) 大理石模様を有するプラスチック成形品の製造方法
JPH07237232A (ja) 熱硬化性樹脂異形成形品の製造方法
JPH06183808A (ja) 人造大理石用不飽和ポリエステルモールディングコンパウンド及び人造大理石
JP2001277272A (ja) 天然石調複合成形品の製造方法
JP3030895B2 (ja) 人工大理石の注型成形方法
JPH054243A (ja) 深絞りプレス成形品の製造方法
JP2000006328A (ja) アクリル系積層物とその製造方法、及び、レジン・トランスファー・モールディング用アクリル系ディスパージョン
JPH06304942A (ja) 深絞りプレス成形品の製造方法
JPH08150617A (ja) 圧縮成形用シート及び該シートを用いた圧縮成形品の製造方法
JPH05301245A (ja) 深絞りプレス成形品の製造方法
JPH06246763A (ja) 型内被覆成形法
JPH051123A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物、それを用いるシート状成形材料、成形方法及び成形物
KR19990001317A (ko) 열경화성 아크릴 수지 조성물 및 그것을 이용한 성형품의 제조방법
JPH07329091A (ja) 模様付き厚肉成形品の製造方法
JPH08104762A (ja) 模様付け成形用シート及びそれを利用した模様付け成形法