JPH06296195A - 呼種別通知機能を備えた構内交換システム、このシステムで使用される構内交換機および内線端末装置 - Google Patents

呼種別通知機能を備えた構内交換システム、このシステムで使用される構内交換機および内線端末装置

Info

Publication number
JPH06296195A
JPH06296195A JP8291293A JP8291293A JPH06296195A JP H06296195 A JPH06296195 A JP H06296195A JP 8291293 A JP8291293 A JP 8291293A JP 8291293 A JP8291293 A JP 8291293A JP H06296195 A JPH06296195 A JP H06296195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
call
private branch
extension
call type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8291293A
Other languages
English (en)
Inventor
Emi Ito
恵美 伊藤
Masakazu Shirakawa
雅一 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8291293A priority Critical patent/JPH06296195A/ja
Publication of JPH06296195A publication Critical patent/JPH06296195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使い馴れない使用者に対してもまた通知すべ
き呼種別数が多くても、着信呼の種別を常に明確に通知
できるようにする。 【構成】 内線端末装置であるコードレス電話機PS1
〜PSkや有線電話機TEL1〜TELmに対して着信
呼の報知を行なう際に、構内交換機EXにおいて、この
着信呼の種別を表わす情報要素の値を主記憶部22内の
着信呼種別テーブルから読出して着信信号にパラメータ
として付加して、着信先の内線端末装置に対応する内線
へ送出し、コードレス電話機PS1〜PSkまたは有線
電話機TEL1〜TELmにおいては、上記構内交換機
EXから到来した着信信号に付加されている着信呼種別
を表わす情報を解読して、この着信呼種別を表わすメッ
セージをLCDに表示するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オフィスや事業所等に
設置される構内交換システムおよびこのシステムで使用
される構内交換機および内線端末装置に係わり、特に着
信側の内線端末装置において使用者が着信報知中に着信
呼の種別を認識できるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に構内交換機を使用した従来の通信
システムでは、内線や外線、あるいは受付台用の内線を
介して構内交換機に内線端末装置宛ての着信要求が到来
すると、構内交換機から該当する内線に対し着信信号が
送出され、この着信信号に応じて内線端末装置で例えば
鳴音が発生することにより、使用者に着信が報知される
ようになっている。しかし、この様なシステムでは、着
信側内線端末装置の使用者は鳴音によって着信が発生し
たことについて確認することができるが、着信呼の種
別、例えば外線からの着信なのかまたは内線からの着信
なのか、さらには受付台からの着信なのかを識別するこ
とができない。
【0003】そこで従来では、例えば着信呼の種別ごと
に着信信号を変え、これにより着信鳴音の断続パターン
などを異ならせて、着信側内線端末装置の使用者が着信
呼の種別を識別できるようにすることが行なわれてい
る。しかし、この様なシステムでは、着信鳴音の断続パ
ターンの変化などにより着信呼の種別を間接的に報知す
るものであるため、使い馴れていない使用者にとっては
着信呼の種別を識別することができず、また使い馴れて
いる使用者であっても、着信鳴音が発生するごとにその
断続パターンを聞き分けなければならないため、誤まっ
て識別することが多かった。
【0004】さらに、最近ではモーニングコールに代表
される指定時刻呼出サービスやキャンプオンサービスな
どの種々のサービス機能を持った構内交換機が多くなっ
ている。この種の構内交換機を使用した通信システムで
は、通常の外線着信や内線着信などに加えて、上記指定
時刻呼出しやキャンプオン・リコールによる呼出しにつ
いてもその種別を使用者に報知する必要がある。しか
し、この様に着信呼の種別が多種類になると、上記した
ような着信鳴音の断続パターンの変化などのような間接
的な報知手法では、実際上報知することは不可能だっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来の構
内交換システムでは、着信信号のパターンを異ならせる
ことにより着信呼の種別を間接的に使用者に報知するよ
うにしているため、使用者の馴れの度合いや呼種別の数
によっては、着信呼の種別が使用者に明確に通知されな
いという問題点があった。
【0006】本発明は上記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、着信呼の種別を、如何な
る使用者に対してもまた通知すべき種別数が多くても、
常に明確に通知することができる呼種別通知機能を備え
た構内交換システム、このシステムで使用される構内交
換機および内線端末装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の構内交換システムは、構内交換機に呼種別送
出手段を備え、内線端末装置に対し着信呼の報知を行な
う場合に、この呼種別送出手段により、上記着信呼を報
知するために該当する内線端末装置へ送出する所定の信
号に上記着信呼の呼種別を表わす情報を付加もしくは含
めて送出するようにしている。また複数の内線端末装置
の各々には、呼種別検出手段と、呼種別表示手段とを備
え、構内交換機から着信呼を報知するための上記所定の
信号が到来した場合に、上記呼種別検出手段によりこの
信号に付加もしくは含まれている呼種別を表わす情報を
検出し、この検出された情報に基づいて、上記呼種別表
示手段により少なくとも着信報知期間中に上記検出され
た呼種別を表示するようにしたものである。
【0008】また本発明の構内交換機は、呼種別送出手
段を新たに備え、内線端末装置に対し着信呼の報知を行
なう場合に、この呼種別送出手段により上記着信呼を報
知するために該当する内線端末装置へ送出する所定の信
号に上記着信呼の呼種別を表わす情報を付加もしくは含
めて送出するようにしたものである。
【0009】さらに本発明の内線端末装置は、呼種別検
出手段と、呼種別表示手段とを新たに備え、構内交換機
から着信呼を報知するための所定の信号が到来した場合
に、この信号に付加もしくは含まれている呼種別を表わ
す情報を上記呼種別検出手段により検出し、この呼種別
検出手段により検出された情報に基づいて、上記呼種別
表示手段により少なくとも着信報知期間中に呼種別を表
示するようにしたものである。
【0010】
【作用】この結果本発明によれば、構内交換機から内線
端末装置に対し着信呼の報知を行なう際に、この着信呼
の種別を表わす情報が、着信呼を内線端末装置に報知す
るために該当内線へ送出される所定の信号に付加または
含められて送られ、この所定の信号を受信した内線端末
装置において、上記着信呼の種別を表わす情報が検出さ
れて表示されることになる。このため使用者は、内線端
末装置を使い慣れていない場合でも、また着信呼の種別
の数が多い場合でも、着信報知が行なわれた時点で、上
記表示内容からいま発生した着信呼の種別が例えば如何
なる回線からのものなのか、さらには指定時刻呼出しや
キャンプオン・リコールによるものかなどを明確に認識
することが可能となる。したがって、着信に対し応答す
る前に発信元などを概ね予測することが可能となり、こ
れにより着信に対し適確に応答することができる。
【0011】
【実施例】以下本発明を実施例に基づいて説明する。
【0012】図1は、本発明の一実施例に係わる呼種別
通知機能を備えた構内交換システムの構成を示す回路ブ
ロック図であり、EXは構内交換機を示している。
【0013】構内交換機EXは、タイムスイッチ(T
S)11と、このタイムスイッチ11をスイッチング制
御するタイムスイッチ制御回路(TSC)12と、局線
トランク回路群13と、コードレス電話装置用の内線回
路群14と、有線電話機用の内線電話機群15とを備え
ている。
【0014】局線トランク回路群13は、複数の局線ト
ランク回路TRK1〜TRKnからなり、これらの局線
トランク回路TRK1〜TRKnは各々局線OL1〜O
Lnを介して図示しない公衆通信網に接続される。局線
トランク回路TRK1〜TRKnは、公衆通信網から到
来する着信信号の検出や局線OL1〜OLnの捕捉等と
いった公衆通信網に対する種々インタフェース動作を行
なう。
【0015】コードレス電話装置用の内線回路群14
は、複数の内線回路MLC1〜MLCkからなり、これ
らの内線回路MLC1〜MLCkにはそれぞれ内線MI
L1〜MILkを介してコードレス電話装置の固定装置
BS1〜BSkが接続されている。これらの固定装置B
S1〜BSkには、それぞれ無線回線を介して移動装置
としてのコードレス電話機PS1〜PSkが1対1に接
続される。これらのコードレス電話機PS1〜PSkと
固定装置BS1〜BSkとの間の通信は、例えばディジ
タル変調方式により行なわれる。上記内線回路MLC1
〜MLCkは、固定装置BS1〜BSkからの発信信号
およびダイヤル信号の到来検出や着信信号の送出等の内
線インタフェース動作を行なう。
【0016】有線電話機用の内線回路群15は、複数の
内線回路LC1〜LCmからなり、これらの内線回路L
C1〜LCmにはそれぞれ内線IL1〜ILmを介して
有線電話機TEL〜TELmが接続されている。内線回
路LC1〜LCmは、上記コードレス電話装置用の内線
回路MLC1〜MLCkと同様に、有線電話機TEL〜
TELmからの発信信号およびダイヤル信号の到来検出
や着信信号の送出等の内線インタフェース動作を行な
う。
【0017】また構内交換機EXは、交換機全体の動作
を司る中央制御回路20を備えており、この中央制御回
路20にはバス21を介して主記憶部(MEM)22
と、外部インタフェース回路(IF)23がそれぞれ接
続されている。このうち主記憶部22には、中央制御回
路20の動作に必要なプログラムをはじめ、種々のデー
タベースが記憶されている。このデータベースには、着
信呼種別テーブルが含まれている。
【0018】この着信呼種別テーブルは、複数の着信呼
種別に対応付けてこれらの種別を表わす情報要素の値を
記憶したものである。図2はこの着信呼種別テーブルの
一例を示すものである。同図に示すように着信呼種別に
は、発側端末種別によるものとしてアナログ局線、アナ
ログ専用線、ISDN回線、ISDN専用線、内線、受
付台用内線およびその他の回線があり、また提供サービ
ス種別によるものとしてキャンプオン・リコール、長時
間保留リコール、指定時刻呼出しおよびその他の呼出し
がある。そして、これらの呼種別に対応付けて、それぞ
れ2バイトの情報要素の値が記憶されている。
【0019】また外部インタフェース回路23には、保
守用端末30が接続されている。保守用端末30は、例
えばパーソナルコンピュータからなり、構内交換機EX
の動作に必要なプログラムや上記着信呼種別テーブルを
含むデータベースの設定変更などを行なうために使用さ
れる。
【0020】ところで中央制御回路20は、その制御機
能として呼種別送出制御手段20aを新たに備えてい
る。この呼種別送出制御手段20aは、着信要求が発生
した場合に、その着信呼種別を表わす情報要素の値を上
記着信種別テーブルから読出し、この読出した情報要素
の値を着信信号にパラメータとして付加する。そして、
この情報要素の値が付加された着信信号を、該当する内
線回路へ転送して着信先内線端末装置に向け送出させる
ものである。
【0021】次に、以上のように構成されたシステムの
動作を説明する。なお、ここではキャンプオン・リコー
ルを例にとって説明する。キャンプオンサービスとは、
通話中の内線に他の内線からキャンプオンの設定がなさ
れた場合に、このキャンプオンの設定を行なった内線の
番号を記憶しておき、上記通話中の内線が空きになった
時点でこの内線を呼び出すとともに上記キャンプオンを
設定した内線を呼び返し、両内線の端末が応答した場合
にこれらの内線間を接続して通話を可能とするサービス
である。
【0022】いま仮に、コードレス電話機PS1が有線
電話機TEL1に対しキャンプオンを設定したとする。
この場合構内交換機EXの中央制御回路20は、通話中
の上記有線電話機TEL1の終話を監視している。この
状態で、上記有線電話機TEL1が終話してその内線I
L1が空きになったことを確認すると、中央制御回路2
0は上記キャンプオンを設定したコードレス電話機PS
1に対応する内線MIL1へ呼返しのための着信信号を
送出するための処理を行なう。
【0023】すなわち、図3に示すごとくステップ3a
で着呼を行なうべきタイミングになったことを確認する
と、中央制御回路20は先ずステップ3bで呼び出すべ
きコードレス電話機PS1の呼出番号を挿入した着信信
号を生成し、ステップ3cにより呼種別の通知を行なう
必要があるか否かを判定する。このステップ3cで呼種
別の通知を行なう必要があると判定すると、中央制御回
路20は次にステップ3dに移行してここで着信呼種別
テーブルから上記呼種別つまりキャンプオン・リコール
を表わす情報要素の値「2,1」を読出し、この情報要
素の値「2,1」を上記着信信号にパラメータとして付
加する。そして、ステップ3eにて送出先の固定装置B
S1を決定し、ステップ3fでこの決定した固定装置B
S1に対応する内線回路MLC1へ上記着信信号を転送
する。このため、上記着信信号は内線回路MLC1から
内線MIL1を介して固定装置BS1に送られる。
【0024】固定装置BS1は、上記構内交換機EXか
ら着信信号が到来すると、この着信信号に応じて、コー
ドレス電話機PS1の呼出番号を制御用物理スロットの
一斉呼出チャネルに挿入してコードレス電話機PS1に
向け送信する。また、それとともに上記着信信号に付加
されていたキャンプオン・リコールを表わす情報要素の
値「2,1」を、制御用物理スロットのユーザパケット
チャネルに挿入してコードレス電話機PS1に向け送信
する。
【0025】これに対しコードレス電話機PS1は、図
4に示すごとくステップ4aで着呼の到来を監視してお
り、着呼が発生するとステップ4bに移行してここで着
信鳴音の発生を開始するとともに、ステップ4bでユー
ザパケットチャネル(USCCH)により伝送された情
報の内容が呼種別を表わす情報であるか否かを判定す
る。この判定の結果、呼種別を表わす情報だった場合に
は、ステップ4cに移行してここで上記伝送情報「2,
1」を解読し、鳴音の発生パターンを解読結果であるキ
ャンプオン・リコールに対応したものに変更するととも
に、ステップ4dに移行して液晶表示器(LCD)に上
記キャンプオン・リコールである旨のメッセージを表示
させる。また、着信呼の種別表示をランプの点滅によっ
ても行なっている場合には、ステップ4eでランプの点
滅パターンをキャンプオン・リコールに対応するものに
変更する。
【0026】このように本実施例では、内線端末装置で
あるコードレス電話機PS1〜PSkや有線電話機TE
L1〜TELmに対し着信呼の報知を行なう際に、構内
交換機EXにおいて、この着信呼の種別を表わす情報要
素の値を主記憶部22内の着信呼種別テーブルから読出
して着信信号にパラメータとして付加して、着信先の内
線端末装置に対応する内線へ送出し、コードレス電話機
PS1〜PSkまたは有線電話機TEL1〜TELmに
おいては、上記構内交換機EXから到来した着信信号に
付加されている着信呼種別を表わす情報を解読して、こ
の着信呼種別を表わすメッセージをLCDに表示するよ
うにしている。
【0027】したがって本実施例であれば、着信報知が
発生した際に、内線端末装置の使用者はLCDに表示さ
れたメッセージを視認することにより、内線端末装置を
使い慣れていない場合でもまた呼種別が多数ある場合で
も、いま発生している着信の呼種別を明確に認識するこ
とができる。
【0028】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではない。例えば、上記実施例ではコードレス電話装
置の固定装置BS1〜BSkからコードレス電話機PS
1〜PSkに対し着信呼種別を表わす情報を伝送する場
合にユーザパケットチャネルを使用したが、これに限ら
ず着信呼種別を表わす情報を着信先端末の呼出番号とと
もに一斉呼出チャネルに挿入して伝送するようにしても
よく、また他の制御用物理スロットを使用して伝送する
ようにしてもよい。
【0029】また、着信呼種別を表わす情報の伝送は、
固定装置BS1〜BSkとコードレス電話機PS1〜P
Skとの間の無線リンケージ確立後に、呼設定用の信号
などに挿入することにより行なうようにしてもよい。さ
らに、着信先がISDN端末の場合には、図5に示した
ISDNの着信信号シーケンス中の「呼設定」信号に、
着信呼種別を表わす情報を挿入して伝送すればよい。
【0030】その他、着信呼種別の種類や数、この呼種
別を表わす情報の構成、この情報を伝送する信号の種類
をはじめ、上記呼種別を表わす情報を内線端末装置へ送
出するための制御手順およびその制御内容、構内交換機
の構成や内線端末装置の種類等についても、本発明の要
旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の構内交換シ
ステムでは、構内交換機から内線端末装置に対し着信呼
の報知を行なう場合に、上記着信呼を報知するために該
当する内線端末装置へ送出する所定の信号に上記着信呼
の呼種別を表わす情報を付加もしくは含めて送出するよ
うにし、各内線端末装置では、構内交換機から着信呼を
報知するための上記所定の信号が到来した場合に、この
信号に付加もしくは含まれている呼種別を表わす情報を
検出して、この検出された情報に基づいて少なくとも着
信報知期間中に上記検出された呼種別を表示するように
している。
【0032】また本発明の構内交換機では、呼種別送出
手段を新たに備え、内線端末装置に対し着信呼の報知を
行なう場合に、この呼種別送出手段により上記着信呼を
報知するために該当する内線端末装置へ送出する所定の
信号に上記着信呼の呼種別を表わす情報を付加もしくは
含めて送出するようにしている。
【0033】さらに本発明の内線端末装置では、呼種別
検出手段と、呼種別表示手段とを新たに備え、構内交換
機から着信呼を報知するための所定の信号が到来した場
合に、この信号に付加もしくは含まれている呼種別を表
わす情報を上記呼種別検出手段により検出し、この呼種
別検出手段により検出された情報に基づいて、上記呼種
別表示手段により少なくとも着信報知期間中に呼種別を
表示するようにしている。
【0034】したがって、これらの本発明であれば、如
何なる使用者に対してもまた通知すべき種別数が多くて
も、着信呼の種別を使用者に常に明確に通知することが
できる呼種別通知機能を備えた構内交換システム、この
システムで使用される構内交換機および内線端末装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる呼種別通知機能を備
えた構内交換システムの構成を示す回路ブロック図。
【図2】図1に示した構内交換機の主記憶部に記憶され
た着信呼種別テーブルの一例を示す図。
【図3】図1に示した構内交換機の中央制御回路による
呼種別送出制御の制御手順および制御内容を示すフロー
チャート。
【図4】コードレス電話機における呼種別受信表示制御
の制御手順および制御内容を示すフローチャート。
【図5】ISDNの着信信号シーケンスを示す図。
【符号の説明】
EX…構内交換機 BS1〜BSk…コードレス電話装置の固定装置 PS1〜PSk…コードレス電話機 11…タイムスイッチ(TS) 12…タイムスイッチ制御回路(TSC) 13…局線トランク回路群 14…コードレス電話装置用の内線回路群 15…有線電話機用の内線電話機群 20…中央制御回路 20a…呼種別送出制御手段 21…バス 22…主記憶部(MEM) 23…外部インタフェース回路(IF) 30…保守用端末 TRK1〜TRKn…局線トランク回路 OL1〜OLn…局線 MLC1〜MLCk…コードレス電話装置用の内線回路 MIL1〜MILk…コードレス電話装置用の内線 LC1〜LCm…有線電話機用の内線回路 IL1〜ILm…有線電話機用の内線 TEL〜TELm…有線電話機

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つの外線と、複数の内線と
    を少なくとも収容した構内交換機と、この構内交換機の
    前記複数の内線に接続される複数の内線端末装置とを具
    備し、 前記構内交換機は、 前記内線端末装置に対し着信呼の報知を行なう場合に、
    この着信呼を報知するために該当する内線端末へ送出す
    る所定の信号に前記着信呼の呼種別を表わす情報を付加
    もしくは含めて送出するための呼種別送出手段を備え、 かつ前記複数の内線端末装置の各々は、 前記構内交換機から着信呼を報知するための前記所定の
    信号が到来した場合に、この信号に付加もしくは含まれ
    ている呼種別を表わす情報を検出するための呼種別検出
    手段と、 この呼種別検出手段により検出された情報に基づいて、
    少なくとも着信報知期間中に呼種別を表示するための呼
    種別表示手段とを備えたことを特徴とする呼種別通知機
    能を備えた構内交換システム。
  2. 【請求項2】 少なくとも一つの外線と、各々内線端末
    装置が接続される複数の内線とを少なくとも収容した構
    内交換機において、 前記内線端末装置に対し着信呼の報知を行なう場合に、
    この着信呼を報知するために該当する内線端末装置へ送
    出する所定の信号に前記着信呼の呼種別を表わす情報を
    付加もしくは含めて送出するための呼種別送出手段を具
    備したことを特徴とする構内交換機。
  3. 【請求項3】 着信呼の報知を行なう場合に、この着信
    呼を報知するために該当する内線へ送出する所定の信号
    に前記着信呼の呼種別を表わす情報を付加もしくは含め
    て送出するための呼種別送出手段を備えた構内交換機に
    収容される内線端末装置において、 前記構内交換機から着信呼を報知するための前記所定の
    信号が到来した場合に、この信号に付加もしくは含まれ
    ている呼種別を表わす情報を検出するための呼種別検出
    手段と、 この呼種別検出手段により検出された情報に基づいて、
    少なくとも着信報知期間中に呼種別を表示するための呼
    種別表示手段とを備えたことを特徴とする内線端末装
    置。
JP8291293A 1993-04-09 1993-04-09 呼種別通知機能を備えた構内交換システム、このシステムで使用される構内交換機および内線端末装置 Pending JPH06296195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8291293A JPH06296195A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 呼種別通知機能を備えた構内交換システム、このシステムで使用される構内交換機および内線端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8291293A JPH06296195A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 呼種別通知機能を備えた構内交換システム、このシステムで使用される構内交換機および内線端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06296195A true JPH06296195A (ja) 1994-10-21

Family

ID=13787470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8291293A Pending JPH06296195A (ja) 1993-04-09 1993-04-09 呼種別通知機能を備えた構内交換システム、このシステムで使用される構内交換機および内線端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06296195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011087152A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Saxa Inc 交換制御装置および発番号通知方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011087152A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Saxa Inc 交換制御装置および発番号通知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7020488B1 (en) Communications unit, system and methods for providing multiple access to a wireless transceiver
JP2002271478A (ja) 電話機及び呼接続制御方法
JPH06296195A (ja) 呼種別通知機能を備えた構内交換システム、このシステムで使用される構内交換機および内線端末装置
JPH10322773A (ja) 移動体通信システム
JPH0683297B2 (ja) デイジタル電話機
JPH11163972A (ja) 転送機能を備えた電話機
KR100247030B1 (ko) 디지털 통신망에서 호출자정보 안내방법
JPH1198256A (ja) 通信端末機及びディジタル交換機ならびに発信者情報転送システム
KR20040040058A (ko) 다자간 통신을 서비스하는 휴대용 단말기에서 실제통화자의 정보를 표시하는 방법
JP3334527B2 (ja) 電話装置
JP4183147B2 (ja) 通信端末、制御方法
KR100239175B1 (ko) 전화기에서 착신 정보를 등록된 단말로 전송하는 방법
JP3334532B2 (ja) ボタン電話装置
JPH07336761A (ja) 移動通信システム
JP2001358833A (ja) ボタン電話装置
KR100273634B1 (ko) 사설교환시스템에서 개선된 메시지 대기 기능 수행 방법
KR100270743B1 (ko) 종합정보통신망교환기의호전환방법
JPH07177230A (ja) Lcr機能を備えた構内交換システム
JPH0311897A (ja) 構内交換装置
JPH0738660A (ja) ポケットベルの転送制御方法
JPH11275648A (ja) 無線交換通信システムとその無線交換装置
JPH0846693A (ja) 通信中着信呼の転送装置
JPH11298627A (ja) 通信端末装置
WO2001039474A2 (en) Call waiting status indication apparatus and method
JPH11331381A (ja) 発信者識別電話装置