JPH0629524B2 - 内燃機関のバルブタイミング切換え装置 - Google Patents

内燃機関のバルブタイミング切換え装置

Info

Publication number
JPH0629524B2
JPH0629524B2 JP8775484A JP8775484A JPH0629524B2 JP H0629524 B2 JPH0629524 B2 JP H0629524B2 JP 8775484 A JP8775484 A JP 8775484A JP 8775484 A JP8775484 A JP 8775484A JP H0629524 B2 JPH0629524 B2 JP H0629524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker arm
cam
valve
high speed
low speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8775484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60233306A (ja
Inventor
正博 加茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Co Ltd filed Critical Suzuki Co Ltd
Priority to JP8775484A priority Critical patent/JPH0629524B2/ja
Publication of JPS60233306A publication Critical patent/JPS60233306A/ja
Publication of JPH0629524B2 publication Critical patent/JPH0629524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/185Overhead end-pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0036Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque the valves being driven by two or more cams with different shape, size or timing or a single cam profiled in axial and radial direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L2013/10Auxiliary actuators for variable valve timing
    • F01L2013/105Hydraulic motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関の吸気または排気バルブのタイミング
切換え装置に関する。
〔従来の技術〕
4サイクルエンジンは、クランクシャフトに連動するカ
ムシャフトのカムの回転によってロッカーアームを揺動
させ、吸気および排気用の各々の傘形のバルブをバネに
抗して押下げて開くようにしている。したがって、バル
ブの開閉タイミングと、バルブの開き量であるリフト量
はカムの形状によって定まる。高速で高出力を要求され
るエンジンでは、バルブタイミングを大きくし、リフト
量を大きくして、高速で吸排気量が多いとき、吸排気効
率を高めて出力を高くしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、カムをこのように設定すると、吸排気量が少
い低速域では、吸気の流速が遅くなり、渦流ができず、
燃焼効率が低下して出力が低下する。また、吸排気バル
ブのオーバーラップによって吸気の吹抜けも多くなり、
燃料消費も増加するという不具合がある。
一方、高、低速用カムを用い、各カムに対応して高速用
ロッカーアームを低速用ロッカーアームとを用意し、各
々のロッカーアームを独立してバルブに当接させること
によりバルブのリフト量を変えるようにすると、バルブ
上部の当接面を広くする必要があり、そのためバルブの
慣性質量の増大を招くという問題をもたらすことにな
る。また上記当接面へのロッカーアームの当接点はバル
ブの軸心上に近い方が望ましいが、2つのロッカーアー
ムを独立して当接されるためには少なくとも一方の当接
点は軸心から大きくずれた位置となり、その結果、当接
面下部の首部に曲げ応力が発生し、円滑な摺動が妨げら
れたり、首部の折損を招くなどの問題がある。
本発明はこれに鑑み、低速用カムと高速用カムとを用意
し、かつ低速用カムに応動するロッカーアームを低、高
速時とを用いて低、高速用カムを使い分け、高低速共に
高出力が得られるように改善した内燃機関のバルブタイ
ミング切換え装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記従来の技術が有する問題点を解決する手段として、
本発明は、バネ手段により常時閉弁付勢されるととも
に、クランクシャフトと運動回転するカムシャフトのカ
ムによりロッカーシャフトに回動自在に軸支されたロッ
カーアームを介して開弁駆動される内燃機関の吸気また
は排気バルブにおいて、前記カムシャフトに低速用カム
と高速用カムとを併設し、機関の低速運転時に低速用カ
ムを、高速運転時に高速用カムを選択的に切換える装置
であって、低速運転時には前記ロッカーシャフトに回動
自在に軸支され低速用カムに摺接する第1のロッカーア
ームにより前記バルブを開閉動作させるようにし、高速
運転時には、高速用カムに摺接しかつ前記第1のロッカ
ーアームを軸支する前記ロッカーシャフトに回動自在に
軸支された第2のロッカーアームで前記第1のロッカー
アームを介して前記バルブを開閉動作させるようにした
ことを特徴とする。
〔作用〕
上記の構成により、低速回転時には低速用カムが選択さ
れ、第1のロッカーアームによりバルブが開閉動作さ
れ、高速回転時には高速用カムが選択されて第2のロッ
カーアームにより前記第1のロッカーアームを介してバ
ルブが開閉動作される。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して説明する。
クランクシャフトにチエン等で連動されるカムシャフト
1には、低速用カム2と高速用カム3とが並列して設け
られている。低速用カム2のプロフィルは、バルブの開
くタイミングを短く、リフト量が小さい形状に設定され
ており、高速用カム3のプロフィルは、バルブの開くタ
イミングを長く、リフト量も大きくなる形状に設定され
ている。
ロッカーシャフト4に軸着された第1のロッカーアーム
5は、その揺動により吸気または排気用の傘形のバルブ
6をバネ7に抗して押下げて開くようにされており、低
速用カム2の直下に位置されている。
第2のロッカーアーム8は、ロッカーシャフト4に摺動
可能で揺動自在に軸支されており、高速用カム3と、第
1のロッカーアーム5の側方突起9との間に噛脱するよ
うになされている。この第2のロッカーアーム8は、レ
バー10を介して油圧室11のブランジャー12に連結
されており、油圧室11は、エンジンに連動するオイル
ポンプの油圧が配管され、高速域で油圧が高くなると、
バネ13に抗してブランジャー12が押され、第2のロ
ッカーアーム8と第1のロッカーアーム5とが実質的に
一体に連結され、高速用カム3により第2のロッカーア
ーム8が押されることにより第1のロッカーアーム5を
介してバルブ6を開閉動作させるようになっている。な
お、油圧室11の代りに、回転センサーによる電磁ソレ
ノイド等を用いてもよい。
次に上記実施例の作用について説明する。
低速域では、油圧が低いので第1のロッカーアーム5と
第2のロッカーアーム8との連結は解かれており、した
がってカムシャフト1の回転により、低速用カム2でロ
ッカーアーム5を揺動させて、バルブ6をバネ7に抗し
て押し開く。低速用カム2は、バルブ6が開くタイミン
グを短く、リフト量を小さく設定してあるので、低速で
吸排気量が少くても、バルブ6の近くで吸気の速い流速
が得られ、シリンダー内に渦流ができて燃焼効率が上昇
し、高出力も得られる。また吸気の吹抜けもなく、燃料
消費も少なくできる。この低速域では高速カム3は遊ん
でいる。
高速域になると、油圧が高まって油圧室11内の圧力が
高まり、プランジャー12によって第2ロッカアーム8
が、高速用カム3とロッカーアーム5との間に噛合され
て連結状態となり、したがって高速用カム3で第2のロ
ッカーアーム8が押され、これと連結している第1のロ
ッカーアーム5を揺動させてバルブ6を開閉させる。高
速用カム3は、バルブ6の開くタイミングを大きく、リ
フト量も大きく設定してあるので、高速で吸排気量が増
しても、吸排気効率を高くでき高出力にできる。このと
き低速用カム2は遊んでいることになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように発明によれば、カムシャフトに低速
用カムと高速用カムとを併設し、機関の低速運転時に低
速用カムを、高速運転時に高速用カムを選択的に切換え
る装置であって、低速運転時には前記ロッカーシャフト
に回動自在に軸支され低速用カムに摺接する第1のロッ
カーアームにより前記バルブを開閉動作させるように
し、高速運転時には、高速用カムに摺接しかつ前記第1
のロッカーアームを軸支する前記ロッカーシャフトに回
動自在に軸支された第2のロッカーアームで前記第1の
ロッカーアームを介して前記バルブを開閉動作させるよ
うにしたので、低速域では低速用カムと第1のロッカー
アームとでバルブを開閉させ、高速域では高速用カムで
第2のロッカーアームとこれに連結される第1のロッカ
ーアームとでバルブを開閉することができ、そのため低
速と高速とで各々のバルブのタイミングとリフト量とを
回転に適応させることができて、高低速共高い出力が得
られ、燃料の節約ができる。そのうえ、高、低速用カム
を有していてもバルブに直接当接するロッカーアームは
第1のロッカーアームのみであり、2つのカムを別個に
当接させる場合のようにバルブの首部に曲げ応力を生じ
させることがなく、円滑な作動を妨げることが全くない
などの種々の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部縦断側面図、第2
図は第1図のA−A矢視図である。 1……カムシャフト、2……低速用カム、3……高速用
カム、5……第1のロッカーアーム、6……バルブ、7
……バネ、8……第2のロッカーアーム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バネ手段により常時閉弁付勢されるととも
    に、クランクシャフトと運動回転するカムシャフトのカ
    ムによりロッカーシャフトに回動自在に軸支されたロッ
    カーアームを介して開弁駆動される内燃機関の吸気また
    は排気バルブにおいて、前記カムシャフトに低速用カム
    と高速用カムとを併設し、機関の低速運転時に低速用カ
    ムを、高速運転時に高速用カムを選択的に切換える装置
    であって、低速運転時には前記ロッカーシャフトに回動
    自在に軸支され低速用カムに摺接する第1のロッカーア
    ームにより前記バルブを開閉動作させるようにし、高速
    運転時には、高速用カムに摺接しかつ前記第1のロッカ
    ーアームを軸支する前記ロッカーシャフトに回動自在に
    軸支された第2のロッカーアームで前記第1のロッカー
    アームを介して前記バルブを開閉動作させるようにした
    ことを特徴とする内燃機関のバルブタイミング切換え装
    置。
JP8775484A 1984-05-02 1984-05-02 内燃機関のバルブタイミング切換え装置 Expired - Fee Related JPH0629524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8775484A JPH0629524B2 (ja) 1984-05-02 1984-05-02 内燃機関のバルブタイミング切換え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8775484A JPH0629524B2 (ja) 1984-05-02 1984-05-02 内燃機関のバルブタイミング切換え装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3130512A Division JPH07107362B2 (ja) 1991-05-02 1991-05-02 内燃機関のバルブタイミング切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60233306A JPS60233306A (ja) 1985-11-20
JPH0629524B2 true JPH0629524B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=13923726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8775484A Expired - Fee Related JPH0629524B2 (ja) 1984-05-02 1984-05-02 内燃機関のバルブタイミング切換え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629524B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62203913A (ja) * 1986-02-28 1987-09-08 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンの動弁装置
WO1991010816A1 (en) * 1990-01-18 1991-07-25 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Valve driving device
WO2012175070A1 (de) * 2011-06-20 2012-12-27 Neumayer Tekfor Holding Gmbh Schlepphebel und verbrennungsmotor mit einem solchen
DE102017205540A1 (de) * 2017-03-31 2018-10-04 Mahle International Gmbh Ventiltrieb für eine Brennkraftmaschine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56120303U (ja) * 1980-02-18 1981-09-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60233306A (ja) 1985-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1274132A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JP3787462B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0258445B2 (ja)
JPS60228717A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPS61185607A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPS61185604A (ja) 4サイクルエンジンのバルブ開閉タイミング可変装置
JPH0629524B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング切換え装置
JPH0874534A (ja) バルブリフト量連続可変機構
JPS61185606A (ja) 4サイクルエンジンのバルブタイミング可変装置
JPS61185605A (ja) 4サイクルエンジンのバルブ開閉タイミング可変装置
JPS60243310A (ja) 4サイクルエンジンの吸排気弁の開き量可変装置
JPH0243004B2 (ja)
JPS6213708A (ja) 多気筒内燃機関
JPS63297713A (ja) 四サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPH01121504A (ja) 四サイクルエンジンのバルブタイミング可変装置
JPS60159319A (ja) 4サイクルエンジンのバルブ開閉タイミング可変装置
JPS60228716A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPS6132087Y2 (ja)
JPH0313522Y2 (ja)
JPS60228715A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
JPS61118513A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト量可変装置
JPH0585723B2 (ja)
JPH07107362B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング切換装置
JP2640649B2 (ja) 可変バルブタイミング機構
JPS614810A (ja) 4サイクルエンジンの吸排気バルブ強制開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees