JPH06290326A - 磁気インキ検出装置 - Google Patents

磁気インキ検出装置

Info

Publication number
JPH06290326A
JPH06290326A JP11087993A JP11087993A JPH06290326A JP H06290326 A JPH06290326 A JP H06290326A JP 11087993 A JP11087993 A JP 11087993A JP 11087993 A JP11087993 A JP 11087993A JP H06290326 A JPH06290326 A JP H06290326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic ink
magnetic
printed matter
ink
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11087993A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yano
穣 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11087993A priority Critical patent/JPH06290326A/ja
Publication of JPH06290326A publication Critical patent/JPH06290326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印刷インキに磁性材が含有されているか、否
かを光学的に検出するようにした、磁気インキ検出装置
の提供を主たる目的とする。 【構成】 基本的には赤外線を発光する発光素子と、こ
の発光素子と所定の対向間を有して対設された受光素子
とで、印刷物の印刷インキの磁性を検出するようにした
ことを主たる特徴とする、磁気インキ検出装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷物における磁気イ
ンクの磁性を光学的に検出する磁気インキ検出装置に関
し、詳しくは、例えば、紙幣識別機において、紙幣の真
偽を判定するための検査装置に実施して最適な磁気イン
キ検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来例としては、磁気抵抗素子を応用し
た磁気インキの印刷パターンを認識するセンサー(磁気
ヘッド)により、検査すべき印刷物の印刷面を接触させ
て磁性の有無を判定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】磁気インキ検出装置
は、印刷面上の極微弱な磁気を検知するため、磁気ヘッ
ドを利用した上記従来例にあっては、磁気ヘッドが印刷
面に常に平滑に且つ、安定して接触する構成が取られて
おり、従って、機械的には複雑となるのみならず、各部
材の素材にも限定があった。
【0004】又、電気的には極微弱な磁気、即ち、超微
小信号を大きく増幅するので、ノイズ対策上の問題があ
った。
【0005】そこで、本発明は、上記従来例の各問題を
解決すべく光学的手段を利用した磁気インキ検出装置を
提供せんとするものである。
【0006】
【発明が解決するための手段】上記従来技術が有する、
問題点を解決することを課題として、本発明は、赤外線
を発光する発光素子と、この発光素子から発光される発
光波長帯にマッチングする受光素子とで磁気インキの磁
性を検出する、磁気インキ検出装置を請求項1とするも
のである。
【0007】又、磁気インキに含有されている磁性材料
を、光学的スペクトル分布を利用して組成的に検出する
磁気インキ検出装置を請求項2とし、上記磁気インキの
磁性を非接触状態下で検出する、磁気インキ検出装置を
請求項3とするものである。
【0008】
【作 用】本発明は、上記構成により、赤外線発光ダイ
オードからなる発光素子から発光された赤外線を、磁気
インキで印刷された印刷物を非接触状態下で透過視て、
フォト・トランジスターからなる受光素子で受光する。
この受光の明暗のパターンの内の一部のスペクトルは磁
性材に対して吸収率が高い為に、通常のインキよりも明
暗の差が大きく、従って、より明確な明暗パターンを得
ることが出来る。
【0009】
【実施例】以下本発明を図面に示す実施例を参照して説
明する。図1は本発明の光学式の磁気インキ検出装置の
基本的な原理説明図を示す。同図において、(1)は赤
外線発光ダイオード(以下IR−LEDと云う)で、
(2)はこのIR−LED(1)の光軸上に所定の間隔
を有して配された受光素子(以下フオトTRと云う)
で、上記間隔は検出しようとする印刷物(3)が上記I
R−LED(1)とフオトTR(2)との対向面に接触
せずに通過することが出来る範囲に設定する。そして当
然ながら、上記IR−LED(1)の発光焦点は、同I
R−LED(1)と印刷物との相関関係において上記印
刷物上に結ぶようにする。
【0010】上記構成において、IR−LED(1)と
フオトTR(2)との間を印刷物(3)通過時に、IR
−LED(1)から発光された赤外線が同印刷物(3)
を透過して、フオトTR(2)で受光される。この受光
の明暗のパターンを検出することによって、同印刷物
(3)の印刷パターンを検知することが出来る。
【0011】上記印刷物(3)が磁性材を含有した磁気
インキで印刷されている場合には、IR−LED(1)
から発光された赤外線の内の一部のスペクトルは磁性材
にたいして吸収率が高い為に、磁性材の含有されていな
い通常のインキよりも明暗差が大きい。この特性を応用
して検出した明暗パターン信号を例えば図2に示すよう
に、増幅器(4)で所望値に増幅し、これをA/Dコン
バーター(5)でデジタル信号に変換し、これをソフト
ウエア(6)で処理して例えば、YES,NOの判定を
行う。
【0012】この判定は例えば、印刷物固有の明暗のパ
ターンのデーターをマイコンに登録しておき、前回処理
したデーターと比較するようにすれば、一度にパターン
の比較と磁性材の有無とを判定することが出来る。
【0013】ここで、紙幣識別機を例に取れば、同紙幣
識別機の単一の紙幣挿入口より、1,000円、 5,
000円、10,000円の紙幣のうち、何れか一枚を
差し込むと、送り機構により同紙幣は上記光学式検出装
置に送り込まれる。ここで、上述した明暗のパターン信
号が得られ、この信号を基にして上記判定が行われる。
【0014】即ち、この判定の結果が、YESの場合に
は、正規の紙幣とみなされ、NOの場合は、偽物とみな
されて紙幣識別機の紙幣挿入口又は、紙幣返却口へ返却
される。
【0015】本発明は、上述した紙幣識別機に限定され
ることなく、紙幣を取り扱う機器全てに実施することが
出来る。又、紙幣に限定されること無く、印刷の明暗パ
ターンを光学的に検出する全ての機器に実施することが
出来る。
【0016】
【発明の効果】本発明は、上述したように、印刷物の明
暗パターンを光学的に検出するようにしたものであるか
ら、従来の磁気ヘッド利用による、上述した問題点を解
決し得ると共に、特に、磁気インキの印刷による明暗パ
ターン化を赤外線で行うようにしたから、通常のインキ
よりも、その明暗差が顕著に表すことが出来る。総じ
て、本発明は構成簡単にして、安価に提供することが出
来ると共に、印刷物の識別等の判定を正確に且つ、迅速
に行うことが出来る等の多くの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気インキ検出装置の説明図である。
【図2】本発明の磁気インキ検出装置の出力側に接続さ
れる処理回路のブロック図である。
【符号の説明】
(1)発光素子 (2)受光素子 (3)印刷物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】赤外線を発光する発光素子と、この発光素
    子から発光される発光波長帯にマッチングする受光素子
    とで、印刷物の印刷インキの磁性を検出する装置を構成
    したことを特徴とする、磁気インキ検出装置。
  2. 【請求項2】磁気インキに含有された磁性材料を光学的
    スペクトル分布を利用して、組成的に検出するように構
    成したことを特徴とする、上記請求項1に記載の磁気イ
    ンキ検出装置。
  3. 【請求項3】上記磁気インキの磁性を非接触状態下で検
    出するように構成したことを特徴とする、上記請求項1
    及び2に記載の磁気インキ検出装置。
JP11087993A 1993-03-31 1993-03-31 磁気インキ検出装置 Pending JPH06290326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11087993A JPH06290326A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 磁気インキ検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11087993A JPH06290326A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 磁気インキ検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06290326A true JPH06290326A (ja) 1994-10-18

Family

ID=14547016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11087993A Pending JPH06290326A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 磁気インキ検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06290326A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5190890A (en) * 1975-02-05 1976-08-09 Shiheinadono kogakutekishikibetsuhoho oyobi sonosochi
JPS5762478A (en) * 1980-10-02 1982-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical identifying method for notes or like
JPH0480893A (ja) * 1990-07-24 1992-03-13 Kiwa Ishiwatari 偽札判別装置
JPH04217092A (ja) * 1990-12-18 1992-08-07 Kiwa Ishiwatari 紙幣の真贋判別装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5190890A (en) * 1975-02-05 1976-08-09 Shiheinadono kogakutekishikibetsuhoho oyobi sonosochi
JPS5762478A (en) * 1980-10-02 1982-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical identifying method for notes or like
JPH0480893A (ja) * 1990-07-24 1992-03-13 Kiwa Ishiwatari 偽札判別装置
JPH04217092A (ja) * 1990-12-18 1992-08-07 Kiwa Ishiwatari 紙幣の真贋判別装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5640463A (en) Method and apparatus for authenticating documents including currency
US5476169A (en) Bill discriminating apparatus for bill handling machine
EP0807904B1 (en) Method and apparatus for authenticating US paper currency
JP3652558B2 (ja) 硬貨判別装置
JP5685259B2 (ja) バリュードキュメントのための認証装置
JP6474633B2 (ja) 蛍光燐光検知装置、蛍光燐光検知方法及び紙葉類処理装置
US6104036A (en) Apparatus and method for detecting a security feature in a currency note
EA000733B1 (ru) Устройство для проверки подлинности банкнот
JP2001126107A (ja) 紙葉類の識別方法および装置
US7167247B2 (en) Paper quality discriminating machine
JP2002260051A (ja) 紙幣識別装置
AU2006264172A1 (en) Method and apparatus for detecting overlapped substrates
JP2001052232A (ja) 紙葉類真偽識別装置
EP1056055A3 (en) Coin discriminating apparatus
EP3680867A1 (en) Image acquisition device, sheet handling device, banknote handling device, and image acquisition method
JPH06203244A (ja) 紙幣等の真贋識別装置
JP4074917B1 (ja) 紙葉類識別装置
JPH06290326A (ja) 磁気インキ検出装置
JP2002109598A (ja) 紙幣鑑別装置
JPH0944633A (ja) 紙葉類鑑別装置
BG63811B1 (bg) Метод за проверка на документи с дифракционнооптично действащи слоеве, осигуряващи защита
JP2005092712A (ja) 紙幣識別装置
JPH075103A (ja) 磁気インキ検出装置
KR100330408B1 (ko) 위조지폐 식별장치
JP2896288B2 (ja) 紙幣識別方法