JPH0628810A - ディスクカートリッジ - Google Patents

ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH0628810A
JPH0628810A JP13642693A JP13642693A JPH0628810A JP H0628810 A JPH0628810 A JP H0628810A JP 13642693 A JP13642693 A JP 13642693A JP 13642693 A JP13642693 A JP 13642693A JP H0628810 A JPH0628810 A JP H0628810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
cartridge
disk
cover
lower casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13642693A
Other languages
English (en)
Inventor
Philippe Tricart
フィリップ、トリカール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECVAL MEMORIES SA
TEKUBARU MEMORIES SA
Original Assignee
TECVAL MEMORIES SA
TEKUBARU MEMORIES SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECVAL MEMORIES SA, TEKUBARU MEMORIES SA filed Critical TECVAL MEMORIES SA
Publication of JPH0628810A publication Critical patent/JPH0628810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0313Container cases
    • G11B23/0316Constructional details, e.g. shape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0307Positioning or centering features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0317Containers with interchangeable record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0411Single disc boxes
    • G11B33/0422Single disc boxes for discs without cartridge
    • G11B33/0427Single disc boxes for discs without cartridge comprising centre hole locking means

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、情報のサポートとして機能するデ
ィスクを収容するために使用され、ディスクがカートリ
ッジ内に入れられている間に情報を読み出し/或は記録
することができるように構成されたディスクカートリッ
ジに関する。より詳細には、本発明の目的はディスクを
収容するように設計された下側ケーシング要素、及び下
側ケーシング要素の底を向くメイン壁を提供する一方で
カートリッジの開閉を可能にするような方法にて構成さ
れたケーシングカバーから成るディスクカートリッジを
提供することにある。 【構成】 下側ケーシング要素の底は一つの開口部を持
ち、この開口部の一部分はディスクを回転するようにド
ライブするためのシャフトに対する通路を提供するよう
に設計され、このシャフトはディスク読み出し装置に属
する。この開口部のもう一つの部分は同一の装置に属す
るディスク読み出しデバイスに対するアクセスを提供す
るように設計される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報のサポートとして
機能するディスクを収容するために使用され、ディスク
がカートリッジ内に入れられている間に情報を読み出し
/或は記録することができるように構成されたディスク
カートリッジに関する。より詳細には、本発明の目的は
ディスクを収容するように設計された下側ケーシング要
素、及び下側ケーシング要素の底を向くメイン壁を提供
する一方でカートリッジの開閉を可能にするような方法
にて構成されたケーシングカバーから成るディスクカー
トリッジを提供することにある。下側ケーシング要素の
底は一つの開口部を持ち、この開口部の一部分はディス
クを回転するようにドライブするためのシャフトに対す
る通路を提供するように設計され、このシャフトはディ
スク読み出し装置に属する。この開口部のもう一つの部
分は同一装置に属するディスク読み出しデバイスに対す
るアクセスを提供するように設計される。
【0002】本発明は、より具体的には、一般に“コン
パクトディスク(compact disc)”或は“CD”と呼ば
れるタイプのディクスの場合に、さらには、“コンパク
トディスク−読み出し専用メモリ(compact Disc -Read
Only Memory)”を表わす“CD−ROM”と呼ばれる
情報サポートディスクの場合に使用することができる。
但し、本発明は、このタイプのディクスに限定されるも
のではない。
【0003】このタイプのディスクカートリッジ、並び
にこれらカートリッジ内で使用されるように設計された
これらディスクは異なる業者によって製造された情報読
み出し及び/或は書き込みデバイス内でも使用できるよ
うに構成される。
【0004】
【従来の技術】CD−ROMタイプのディスクとの関連
で使用することを目的とした従来のディスクカートリッ
ジの構造は、これらカートリッジが単純であり、またプ
ラスチック材料の成形によって製造されるコンポーネン
トから成るケーシング要素から製造された場合でも、比
較的複雑である。
【0005】実際に、従来の技術によれば、CD−RO
Mディスク用のカートリッジはディスクを機械的損傷の
危険から保護するため及びディスクが読み出し装置内で
使用されてないときカートリッジの内側に埃が侵入する
ことを制限するために下側ケーシング要素の底内に配置
された開口部を閉じるために設計された移動可能なシャ
ッタを含む。このクロージングシャッタにはカートリッ
ジが読み出し装置内に導入されたときこの開口部から自
動的に引っ込められこれから外れ、カートリッジが読み
出し装置内に提供されるその受け入れハウジングから抜
き出されたときその閉じた位置に戻ることを確保するた
めの機械デバイスが提供される。このデバイスは、一般
的には、起動レバー及び少なくとも一つのスプリングを
含み、従って、比較的複雑で、壊れ易く、コストも高
い。こうして、この機械デバイスの存在はこのタイプの
ディスクカートリッジのコストをかなり上げ、さらに、
特に、カートリッジの摩耗が進んだとき機能の異常を起
こす危険性がある。
【0006】他方において、従来技術によると、ディス
クカートリッジには磁気材料から成るプレートが収容さ
れるプラスチック材料から製造されるおおむね円形のパ
ーツから構成されるディクスクランピング要素が提供さ
れる。このクランピング要素はディクスを回転させるド
ライビングシャフトの正面の磁化された終端の表面に向
かって、ディクスとシャフトのロックを確保するために
引きつけられるように設計されている。このクランピン
グ要素は下側ケーシング要素の底と反対の所でカートリ
ッジの壁内に配置されたハウジング内にカートリッジが
読み出し装置の内側に位置されドライビングシャフトが
ディスクとロックされたときクランピング要素がケーシ
ングとの関係で自由に回転することができるような方法
で保持される。
【0007】ディスクカートリッジの構成パーツとして
のこのクランピング要素の存在は、明らかにこのタイプ
のカートリッジのコストを上昇させる一因となってい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、厳密
には、上に述べた機能の異常を排除する一方でディスク
カートリッジの大きなコスト削減を達成することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段及び作用】この目的を達成
するために、本発明のカートリッジにおいては、カート
リッジはケーシングカバーによって閉じられる下側ケー
シング要素を取り外し可能に受けるように設計された引
き出しを含み、この引き出しは下側ケーシング要素が引
き出しの内側に置かれたとき下側ケーシング要素の底の
所の開口部を閉じる壁を提供する底を含む。
【0010】こうして、本発明によるカートリッジにお
いては、下側ケーシング要素の底の開口部を閉じるため
のシャッタ、並びに読み出し装置の内側にカートリッジ
を導入する際にこのシャッタを動作するためのメカニズ
ムが排除され、カートリッジは単にその中に単に下側ケ
ーシング要素を挿入することのみが必要とされる追加の
引き出し或はケーシング要素を含む。この引き出しはケ
ーシングカバーによってカートリッジが読み出し装置内
で使用されてないとき前記の開口部を閉じるために閉じ
られる。この開口部は読み出し装置の内側にカートリッ
ジを挿入する直前に単にカートリッジの残りの部分をこ
の追加のケーシング要素から離すことによって開かれ
る。
【0011】この引き出しは単純な形状のコンポーネン
トとしてプラスチック材料を成形することによって製造
することができ、この追加の引き出し或はケーシング要
素を除くカートリッジの全体としての体積は従来のタイ
プのカートリッジよりも大きいということは全くなく、
読み出し装置内に挿入するために設計されたカートリッ
ジ部分の寸法は、勿論、従来のカートリッジの寸法と同
一である。
【0012】また、本発明によるカートリッジは必ずし
も上に述べたディクスクランピング要素を装備する必要
はなく、ディスク自体に固定されたディクスクランピン
グ要素を含むディスクとの関連で使用することもでき
る。
【0013】本発明のもう一つの目的は、ディクスクラ
ンピング要素を備えないディスクカートリッジ内で使用
されるように設計されたディスクを提供することにあ
る。
【0014】従って、本発明は、ディスククランピング
要素が備えられてないクランピング要素がディスク自体
に固定されている場合に使用されるように設計された、
単純で、特に、プラスチック材料から製造された単に二
つ或は三つの単純なパーツから構成されるために安価な
実現、並びに周知の方法によってディスククランピング
要素を提供された実現の両方を包括することがわかる。
後者の実現も、従来のディスクカートリッジと比較する
と、上に説明のようにこれらがクロージングシャッタ及
びその動作機構を持たないために安価であり、より信頼
性が高い。
【0015】以下においては、本発明に従うカートリッ
ジ、並びにこのカートリッジ内で使用するために設計さ
れたディスクの具体的な実施例が付属の図面を参照しな
がら一例として説明されるが、これは本発明の制約を意
図するものではない。
【0016】
【実施例】図1に示される実施例に従うカートリッジは
下側ケーシング要素1、ケーシングカバー2及び引出し
3から構成される。
【0017】下側ケーシング要素1はディスク(図示無
し)を受けるように設計されたコンパートメント4を含
むが、このコンパートメントは3つのアーチ形の壁コン
ポーネント5a、5b、5cによって定義される。
【0018】下側ケーシング要素1の底6は開口部7を
持ち、この一部分7aはアーチ形のエッジ7’aによっ
て定義され、底6の中心部分内に配置され、カートリッ
ジが本来知られている方法にてディスクを読み出すため
に装置の内側に置かれたとき、ディスクが回転するよう
にドライブするためのシャフトに対する通路を提供する
ように設計される。開口部7の残りは二つのエッジ7’
bによって定義される部分7bであり、これもこの読み
出し装置に属するディスク読み出しデバイス、例えば、
光学レーザ読み出しデバイス(図示無し)に対する読取
通路を提供するように設計される。
【0019】開口部7の位置、寸法及び形状、並びによ
り一般的には、下側ケージング要素1の形状及び外寸は
ここで考慮されるタイプ、例えば、CD−ROMタイプ
のディスク及び対応するディクスカートリッジに対して
現在市販されているカートリッジモデルのそれらと対応
する。
【0020】ケーシングカバー2は下側ケーシング要素
1に取り外し可能なように締め付けることができ、コン
パートメント4内に含まれるディスク(図示無し)を包
囲するように設計される。
【0021】要素1上のカバー2の締め付けは底6から
突き出た薄いストリップから成る4つのフック状の保持
フィンガ8、及び要素1のコーナの各一つの付近に位置
し、要素1の側壁9に平行して走る要素1の内側部分に
よって確保される。図2に示されるように、これらフィ
ンガ8の各々の終端にはカバー2の各コーナに隣接して
配置された開口部12の内側に突き出た棚11上に弾き
返るように設計されたフック10が提供され、棚11か
らの各フック10の解放はカバー2を下側コンポーネン
ト1から対応するフィンガ8を軽くそらして外したとき
に起こる。
【0022】図1に点線にて示される円は図1では見る
ことができないカバー2の下側面2b上のオプションと
してのハウジング13の位置を透明に示す。このハウジ
ング13は、提供された場合、従来のカートリッジのそ
れと類似する或は同一設計の回転ディスククランピング
要素を保持するように設計される。
【0023】本発明に従うカートリッジの一つの特定の
実施例には後に説明されるようにこのようなハウジング
が提供される。
【0024】下側ケーシング要素1のバック壁9’は強
化材14を含むが、これはカートリッジがディスク読み
出し装置に正しく挿入されたかにいつてのカートリッジ
の方位の同定を助ける。
【0025】図1に示されるように並進移動によってカ
バー2によって閉じられたケーシング要素1から構成さ
れるアセンブリを受けるように設計された引き出し3は
底15、二つの側壁16及び一つの後部壁17から構成
される。底15の正面エッジ内のアーチ状のカットアウ
ト18は、ケーシング要素1を引き出し3から取り出し
たいと思ったとき、これを手でつかむことが楽になるよ
うに提供される。
【0026】側壁16の自由端からこの端の長さの一部
を越えて伸びる二つの側棚19及び後部壁17の自由端
から突き出る終端棚20はケーシング要素1及びそのカ
バー2によって形成されるアセンブリをこれらが引き出
し3内に置かれたときに保持することを可能にする。
【0027】カートリッジがディスク読み出し装置のそ
の使用位置にないとき開口部7を完全に閉じる引き出し
3はディスクの効率的な保護を確保することが理解でき
る。
【0028】好ましくは、カートリッジ及び/或はディ
スクの使用についての注意事項、或は任意の他のタイプ
の情報が書かれたラベル或はプレートを受けるために底
15の上側面内にハウジング(図示無し)が提供され
る。
【0029】このカートリッジのコンポーネントパーツ
1、2及び3は非常に単純な形状であることがわかる。
これらはプラスチック材料の成形(molding)に
よって製造することができ、このような3つのパーツか
ら成るカートリッジのコストは、従って、非常に安い。
【0030】図3に示される実施例のカートリッジは図
1のそれと類似する。これら二つの実施例は、主に、図
3のカートリッジにおいては、カバー2’が蝶番によっ
て下側ケーシング要素1’にアセンブルされる点が異な
る。図4からわかるように、この蝶番はケーシング要素
1の正面壁22とカバー2’との間の変り目を提供する
くびれた壁部分(セクション)21から形成され、この
コンポーネント1及びカバー2’は、好ましくは、一つ
の部分としてプラスチック材料によって成形される。
【0031】図5はカートリッジの様々な機能要素とデ
ィスククランピング要素を提供されないカートリッジの
実施例においてこのカートリッジと使用されるように構
成されたディスクの相対的な位置関係を示す。カートリ
ッジがディスク読み出し装置内に置かれたときのカート
リッジの要素の配置を示す図5からわかるように、ディ
スク23はカバー2によって閉じられた下側ケーシング
要素1内のコンパートメント4内に位置される。平坦な
円形棚25及び永久的に磁化しない材料、例えば、軟鉄
から製造される小さなプレート24aから成る底を持つ
浅い凹みとして形成される円形部分24がディスク23
の中心部分にこれと同心円的に接着され、棚25はディ
スク23の中央開口部全体の回りに載せられる。ディス
ク23を回転するようにドライブするためのシャフト2
6の磁化された終端の正面の表面27が周知の方法にて
図5に示される位置のディスク23の中央開口部内に挿
入されると、パーツ24の中央の磁化可能な平坦部分2
4aが表面27によって引き付けられ、ディスク23を
シャフト26にて固定する。ディスク23は、こうし
て、シャフト26によって回転できる。
【0032】ディスク23の中央開口部の内側にシャフ
ト26の終端が挿入されたとき、過剰の空気圧が蓄積さ
れ、パーツ24が制御を脱して移動するリスクを回避す
るため、及びシャフト26の終端が引き出されたときの
吸引効果のリスクを回避するために、ベントとして機能
する小さな開口部29がパーツ24の中央に提供され
る。
【0033】ディスク23上に記録された情報を読み出
した後、ディスク読み出し装置からカートリッジを取り
出したい場合、ドライビングシャフト26を下方向にこ
の動作の開始時にパーツ24の中央部分24aがシャフ
ト26の正面の表面27によって引かれている力より大
きな力を加えることによって下側ケーシング要素1の底
16内の開口部7からこれを完全に引き出すのに十分な
距離を通じて引くことのみが要求される。ディスク23
はすると要素1の底6の表面上に止まり、そして読み出
し装置内のハウジングからカートリッジを引き出すこと
が可能になる。
【0034】図5からわかるように、カバー2は図1及
び3内の円13によって示される位置にディスククラン
ピング要素を保持するためのハウジングは持たず、単
に、これも数字13によって示される薄い部分のみを持
つが、これはカートリッジがディスク読み出し位置にあ
るときクランピング要素24とカバー2の内側面との間
に摩擦が発生することを回避する。
【0035】図6からわかるように、ディスククランピ
ング要素が提供されるカートリッジの実施例において
は、このクランピング要素30は、好ましくは、プラス
チック材料から製造される円形の部分及び環状の突起3
1、及び中心ハウジング32から構成される。環状突起
31の正面の平坦な表面36は後に説明されるようにデ
ィスクを回転してドライブするシャフトに対してディス
クをクランプするようにディスクの上側表面にコンタク
トするように設計される。中央ハウジング32内には非
永久的に磁化ができる材料から製造される小さな円形プ
レート24’が置かれる。
【0036】クランピング要素30はさらに要素30の
全体をカートリッジのカバー2内に提供されるハウジン
グ13の内側で保持し、一方において、ドライビングシ
ャフトの軸(図7参照)に対して長さ方向に、及びこの
軸の回りを回転して自由にこれが動けるように保つよう
に設計された周辺棚33を持つ。要素30のハウジング
13の内側での保持は棚33とカバーの表面に対して平
行に環状突起31に対する通路を提供する開口部35の
中心の方向に伸びる複数の保持メンバ34との間の協力
によって確保される。
【0037】図7に示されるように、図6にその詳細が
示されるのと類似する実施例に対応するカートリッジが
ディスク読み出し装置内に置かれ、ディスク23を回転
するようにドライブするためのシャフト26がその中央
開口部内に噛み合わされると、磁化可能な部分24’が
図5に示される実施例と類似する方法にてシャフト26
の磁化された終端の正面の表面27によって引きつけら
れる。すると、環状突起31の平坦な正面の表面36が
ディスク23の上側表面にその中央開口部の周囲でかた
く押し付けられ、こうして、これをシャフト26と固定
する。
【0038】ディスク23上に記録された情報を読み出
した後にカートリッジを取り出す動作は図5に示される
実施例との関連で説明されたのと類似の方法にて遂行さ
れる。
【0039】図7の実施例においては、図6の実施例の
場合のようにハウジング13がカバー2と一体となった
より薄い壁セクションによってカートリッジの外側で閉
じられるのではなく、クランピング要素30がこのハウ
ジングの内側に挿入された後に、ハウジンク13の外側
開口部の回りにこの目的のために提供された棚44の方
を向く、例えば、その周囲に沿ってつけられた粘着剤に
よってカバー2に固定されたディスク形状の壁要素43
によって閉じられる。
【0040】図8に示されるように、小さな磁化可能な
プレート24’を、好ましくは、一つのパーツとしてプ
ラスチック材料を成形することによって製造されたクラ
ンピング要素30の本体30aの中央ハウジング32の
内側に非常に簡単に置くことができる。図8のパーツ8
(a)によって示されるように、この小さな磁化可能な
プレート24’は本体30aの内側に単純な並進運動に
よって位置され、この小さなプレート24’は本体30
aに任意の適当な方法、例えば、粘着剤によって固定さ
れる。
【0041】図8のパート8(a)は前もって小さな磁
化可能なプレート24’を取り付けた要素30を(図6
に示される実施例に従って製造された)カバー2のハウ
シング13の内側に、要素30の棚33を挿入するとき
このハウジングの弾性保持要素34を一時的にそらすこ
とによって挿入する所を示す。
【0042】図9は図5のディスク23の実現のもう一
つのバージョンを示す。このバージョンにおいては、デ
ィスク23のクランピンク要素24は粘着剤によってで
はなく、ディスクの上表面からディスクの中央開口部の
回りに突起したフィンガ40から成るスナップオン機構
によって本体に固定される。これらフィンガ40はパー
ツ24のエッジ42をこれがディスク23とロックされ
ることを確保するように配置されたフック41にて終っ
ている。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明のディスクカ
ートリッジによれば、従来のディスクカートリッジにお
いて底内に設けられている比較的複雑なシャッタ機構を
用いずに済むので、従来シャッタ機構における異常が排
除されると共にディスクカートリッジの大きなコスト削
減が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】カートリッジの第一の実施例を示す斜視図であ
る。
【図2】図1のカートリッジ構成の詳細を示す断面図で
ある。
【図3】カートリッジの第二の実施例を示す斜視図であ
る。
【図4】図3のカートリッジ構成の詳細を示す断面図で
ある。
【図5】ディスククランピング要素なしの実施例に従う
カートリッジ、ディスク自体に固定されたクランピング
要素を含むディスク及びカートリッジがディクス上に記
録された情報を読み出すための装置内の読み出し位置に
あるときディスクを回転するようにドライブするための
シャフトの相対位置を示す断面図である。
【図6】クランピング要素が提供される本発明のカート
リッジの一つの実施例に従うディスククランピング要素
の構成及びケーシングのカバーの内側に形成されるハウ
ジング内のこの位置を示す断面図である。
【図7】ディスククランピング要素が提供される本カー
トリッジの一つの実施例に従うカートリッジとカートリ
ッジが読み出し装置の内側の読み出し位置にあるときの
ディクスドライブシャフトと固定されたディスクの相対
位置を示す断面図である。
【図8】図7に従うカートリッジ内で使用することがで
きるように構成されたディスククランピング要素の製
造、及びこの要素をこのカートリッジの内側に挿入する
所を3つの部分にて示す断面図である。
【図9】図5のカートリッジ内で使用するように設計さ
れたディスクのもう一つのバージョンを示す断面図であ
る。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクに対するハウジングを提供するた
    めに構成された下側ケーシング要素、及び下側ケーシン
    グ要素の底に対向する主壁を提供する一方でカートリッ
    ジの開閉を可能にするような方法にて構成されたケーシ
    ングカバーから成るディスクカートリッジであって、下
    側ケーシング要素の底が一つの開口部を持ち、この開口
    部の一部分がディスクを回転駆動するシャフトのための
    通路を提供するように設計され、このシャフトがディス
    ク読取り装置に属し、この開口部の他の部分が同一のデ
    ィスク読取り装置に属するディスク読取り部の読取通路
    を提供するように設計され、このカートリッジがさらに
    前記ケーシングカバー(2)によって閉じられた前記下
    側ケーシング要素(1)を取り外し可能に受けるために
    配置された引き出し(3)を含み、この引き出しが下側
    ケーシング要素がこの引き出し内に置かれたとき下側ケ
    ーシング要素(1)の底(6)の前記開口部(7)を閉
    じる壁を提供する底(15)を含むことを特徴とするカ
    ートリッジ。
  2. 【請求項2】前記の下側ケーシング要素(1)及び前記
    のケーシングカバー(2)が別個のパーツとして製造さ
    れ、またこれらに前記カバー(2)を前記下側コンポー
    ネント(1)に取り外し可能なように固定するための手
    段が提供されることを特徴とする請求項1のカートリッ
    ジ。
  3. 【請求項3】前記下側ケーシング要素(1)と前記カバ
    ー(2’)が蝶番(21)によって互いに保持されるこ
    とを特徴とする請求項1のカートリッジ。
  4. 【請求項4】前記下側ケーシング要素(1)及び前記カ
    バー(2’)が成形型によって単一の部分として製造さ
    れ、前記蝶番(21)がくびれた壁セクションから成る
    ことを特徴とする請求項3のカートリッジ。
  5. 【請求項5】前記カバー(2)の内側に配置されたハウ
    ジング(13)の内側に置かれるディスクのための回転
    クランピング要素(30)が提供されることを特徴とす
    る請求項1乃至4のいずれか一つのカートリッジ。
  6. 【請求項6】ディスク自体の上に提供されたディスクク
    ランピング要素(24)を含むことを特徴とするディク
    スクランピング要素が提供されない請求項1に従うディ
    スクカートリッジ内で使用されるためのディスク。
  7. 【請求項7】前記のディスククランピング要素(24)
    がディスクに粘着剤によって固定されることを特徴とす
    る請求項6のディスク。
  8. 【請求項8】前記ディスククランピング要素(24)が
    ディスクに取り外し可能なようにロックされることを特
    徴とする請求項6のディスク。
  9. 【請求項9】前記ディスククランピング要素(24)が
    ディスクにスナップオン機構によって固定されることを
    特徴とする請求項8のディスク。
JP13642693A 1992-05-15 1993-05-14 ディスクカートリッジ Pending JPH0628810A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH156592A CH686538A5 (fr) 1992-05-15 1992-05-15 Cassette a disque.
CH1565/92-8 1992-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628810A true JPH0628810A (ja) 1994-02-04

Family

ID=4213399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13642693A Pending JPH0628810A (ja) 1992-05-15 1993-05-14 ディスクカートリッジ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0570342B1 (ja)
JP (1) JPH0628810A (ja)
CH (1) CH686538A5 (ja)
DE (1) DE69310263T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6490242B1 (en) * 1997-04-29 2002-12-03 Brian T. Bonn Disk cartridge with dual housing structure

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768253A (en) * 1992-05-15 1998-06-16 Cd Plant Tecval S.A. Disc cartridge for accommodating recording discs
JPH07244951A (ja) * 1994-02-28 1995-09-19 Hotsukoo Kk ディスクケース
DE69522472T2 (de) * 1994-03-18 2002-04-04 Opticord Inc Schutzkassette für wiederbeschreibbare optische platte
DE602008004497D1 (de) * 2008-07-16 2011-02-24 Siemens Milltronics Proc Instr Klappverpackungsbehälter

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4185313A (en) * 1978-09-25 1980-01-22 Magnetic Peripherals Inc. Disc memory module dust shield
US4194228A (en) * 1978-10-11 1980-03-18 Magnetic Peripherals Inc. Magnetic disc housing with means to prevent radial disc shift
US4748530A (en) * 1983-01-24 1988-05-31 Magnetic Peripherals, Inc. Disk cover collar
US4471397A (en) * 1983-07-28 1984-09-11 Eastman Kodak Company Magnetic disk cartridge
DE3512477C2 (de) * 1985-04-09 1995-02-09 Nikkodo Co Gehäuse für eine Compact Disc
NL8503563A (nl) * 1985-12-24 1987-07-16 Nagron Precision Tooling Schijfvormige informatiedrager met van een centraal gat voorzien inzetstuk.
CA1320569C (en) * 1986-12-01 1993-07-20 Hendrikus W.C.M. Peeters Optically readable disk with self centering hub
JPS63122955U (ja) * 1987-02-02 1988-08-10
JPH0731422Y2 (ja) * 1987-12-01 1995-07-19 三井石油化学工業株式会社 光ディスク
GB2227874A (en) * 1988-11-22 1990-08-08 Lam Philip Y T A video and/or audio cassette assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6490242B1 (en) * 1997-04-29 2002-12-03 Brian T. Bonn Disk cartridge with dual housing structure

Also Published As

Publication number Publication date
CH686538A5 (fr) 1996-04-15
DE69310263D1 (de) 1997-06-05
EP0570342A1 (fr) 1993-11-18
EP0570342B1 (fr) 1997-05-02
DE69310263T2 (de) 1997-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4443874A (en) Information-disc cassette
CA1324212C (en) Disk cartridge with hub seal
US4131199A (en) Record disk cartridge
US4185314A (en) Record disk cartridge having eject spring within cartridge
JPH0628810A (ja) ディスクカートリッジ
JPH06131840A (ja) 光ディスクカートリッジ及び光ディスク装置
US5768253A (en) Disc cartridge for accommodating recording discs
JP3997607B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2006526238A (ja) ローディング機構を有するディスクドライブユニット
JPS6387677A (ja) デイスクカ−トリツジ
US5680284A (en) Center core and shutter for a high density magnetic disk cartridge
JPS6235171Y2 (ja)
JPH10162565A (ja) 光ディスクドライブ装置
JPH0734552Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3482800B2 (ja) ディスク収納体
JPH103767A (ja) ディスクカートリッジ
JPH067485Y2 (ja) ディスクプレーヤのディスク装着装置
JPH035246U (ja)
JPS637960Y2 (ja)
JP3226941B2 (ja) デイスクカートリツジ収納ケース
JP2526421Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH08241582A (ja) ディスクカートリッジ及び再生装置
JP2515598B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH01227282A (ja) ディスクカセット及びその組立方法
JPH09293349A (ja) ディスクカートリッジおよびカートリッジアダプタ