JPH0628525Y2 - プリンタにおけるロ−ル紙のたるみ巻き取り機構 - Google Patents

プリンタにおけるロ−ル紙のたるみ巻き取り機構

Info

Publication number
JPH0628525Y2
JPH0628525Y2 JP2425587U JP2425587U JPH0628525Y2 JP H0628525 Y2 JPH0628525 Y2 JP H0628525Y2 JP 2425587 U JP2425587 U JP 2425587U JP 2425587 U JP2425587 U JP 2425587U JP H0628525 Y2 JPH0628525 Y2 JP H0628525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
paper
holding member
printer
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2425587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63132749U (ja
Inventor
利彦 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2425587U priority Critical patent/JPH0628525Y2/ja
Publication of JPS63132749U publication Critical patent/JPS63132749U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0628525Y2 publication Critical patent/JPH0628525Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ロール紙を印刷用紙として使用することので
きるプリンタにおけるロール紙のたるみ巻き取り機構に
関する。
〔従来の技術〕
第7図は、従来のこの種のプリンタにおけるロール紙の
たるみ巻き取り機構を組込んだプリンタを示している。
すなわち、略箱型をした合成樹脂製のフレーム1内に、
印字ヘッド2、プラテン3が配設されている。また、フ
レーム1の正面には孔1aが形成され、孔1aから紙収
納ケース4が引き出し式に出し入れ可能とされている。
紙収納ケース4はガイドレール5に沿って移動可能とさ
れるように送りローラ6によって支持されている。ま
た、紙収納ケース4には、紙保持板7を介してロール紙
8が回転かつ着脱自在に装着されている。このロール紙
8はフレーム1内の紙ガイド9に沿って挿入され、印字
ヘッド2とプラテン3との間を通過して、フレーム1の
上部に形成される排出孔10から排出される。
前記プリンタにおいて、従来のロール紙のたるみ巻き取
り機構は、同図に示すように、ロール紙8の端部に一体
的に回転されるピニオン11を設け、またフレーム1内
にピニオン11に噛合可能とされるラック12を設け
る。そして、紙収納ケース4をフレーム1内に押し入れ
る際に、ピニオン11とラック12とが噛合され、紙収
納ケース4をフレーム1内に押し入れる際に生じるロー
ル紙8のたるみを、ピニオン11の回転に伴うロール紙
8の回転により、取り除くものである。
前記従来のロール紙のたるみ巻き取り機構には以上に述
べた通り、紙収納ケース4をフレーム1内に押し入れる
際に、ロール紙のたるみを自動的に取り除くことができ
るため、ロール紙の挿着作業が簡略化されるとともに、
長時間ロール紙に触れる必要がなく、ロール紙に手の汗
等が付くことがなく、高印字品質が得られるものであ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、前記従来のロール紙のたるみ巻き取り機構にお
いては、ピニオン11とラック12の噛み合わせによっ
てロール紙8を回転させてたるみ巻き取りを行っている
ため、だるみが少ない場合には、印字ヘッド2とプラテ
ン3との間に入れたロール紙8まで巻き取ってしまい、
再びロール紙8を印字ヘッド2とプラテン3との間に挿
入する作業をしなければならず、不便が生じることがあ
るという問題があった。また、ロール紙8を取外す場合
には、ロール紙8の中心部のコア内に挿入されている支
承軸を、コアから引抜くために、硬いピニオン11を指
で押えて支承軸を動かさねばならず、指先が傷くなる等
の不都合があった。
本考案はこれらの点に鑑みなされたものであり、ロール
紙をセットする際に、フレーム内においてたるみを生じ
たロール紙を自動的に巻き取ることができるとともに、
印字ヘッドとプラテンとの間に挿入したロール紙の部分
を内部へ引戻すことなくセットすることができ、またロ
ール紙の取出しを手を傷めることなく行なうことができ
るプリンタにおけるロール紙のたるみ巻き取り機構を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案のプリンタにおけるロール紙のたるみ巻き取り機
構は、ロール紙に回転力を付与し、外周面に摩擦材が被
覆されているロール紙保持部材と、このロール紙保持部
材と前記摩擦材を介してころがり接触するとともにその
接触面に凹凸部が設けられているレールとを備えてなる
ことを特徴とする。
〔作用〕
本考案のプリンタにおけるロール紙のたるみ巻き取り機
構によれば、ロール紙の軸方向の端部に装着した摩擦材
を被覆したロール紙保持部材と、このロール紙保持部材
と摩擦接触した接触面に凹凸部を設けたレールとを備え
てなることにより、ロール紙を装着した後に紙収納ケー
スをフレーム内に押し入れる際に、ロール紙保持部材と
レールとのころがり接触によりロール紙保持部材が回転
されてこのロール紙保持部材と一緒にロール紙が回転し
て、たるんだロール紙を巻き取る。そして、一旦たるん
だロール紙を巻き取り後えた後は、ロール紙の張力によ
ってロール紙保持部材とレールとがスリップし、印字ヘ
ッドとプラテンとの間に挿入したロール紙は巻き取られ
ないものである。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を第1図から第6図に基づいて
説明する。
図面中、符号21は略箱型の合成樹脂製のフレームで、
フレーム21の上面には、記録用紙を排出するための排
出孔22が穿設されている。また、フレーム21の側面
には後述する紙収納ケース40を出し入れするための孔
23が形成される。
フレーム21内には、印字ヘッド27、プラテン28等
が配設されている。この印字ヘッド27は、キャリッジ
24に搭載された状態で設けられる。キャリッジ24は
フレーム21に両端を固定したメインシャフト25およ
びサブシャフト26に沿ってスライド可能とされてい
る。プラテン28は印字ヘッド27と対向するように設
けられているとともに、フレーム21に両端を回転可能
に支持された回転軸29に嵌合されて回転可能とされて
いる。また、プラテン28にはペーパーベールローラ3
0が圧接するように設けられており、このペーパーベー
ルローラ30はフレーム21に両端を回転可能に支持さ
れた回転軸31に嵌合されて回転可能とされている。そ
して、プラテン28の下方に紙ガイド32,33がフレ
ーム21に固定された状態で設けられている。これらの
紙ガイド32,33の間には、間隙が設けられ、間隙の
一端は印字ヘッド27およびプラテン28の間に臨ませ
られ、他端は後述するロール紙50の下部に臨ませられ
若干広くされている。
また、フレーム21内には、ガイドレール34がピン3
7によってほぼ水平に固定されている。このガイドレー
ル34は横断面ほぼL字形をしており、前後端付近には
前方ストッパ片35および後方ストッパ片36がそれぞ
れ形成されている。また、ガイドレール34には、前述
した紙収納ケース40が底板41の幅方向端部に形成さ
れるL字状のガイドレール係合片43を介して長手方向
に移動可能に係合されている。その際、紙収納ケース4
0の底板41は、フレーム21に回転軸39によって回
転可能に支持された収納ケース送りローラ38によって
下方から支持されている。紙収納ケース40は前述のよ
うに合成樹脂等により成形され、収納ケース送りローラ
38に接するほぼ長方形の板状の底板41と、この底板
41に垂直なほぼ長方形の板状の側板42を備えてい
る。紙収納ケース40の側板42はフレーム21の孔2
3とほぼ同形をなし、紙収納ケース40がフレーム21
内に完全に入ったときに孔23を閉じることができる。
また、ガイドレール34に設けれられたストッパ片3
5,36にガイドレール係合片43が突き当たることに
より紙収納ケース40は移動範囲を制限されている。紙
収納ケース40の側板42には取手44が設けられ、こ
の取手44を持って紙収納ケース40をフレーム21か
ら容易に引き出すことができる。
紙収納ケース40の底板41上の幅方向両端部には、断
面がほぼL字形をした一対の紙保持板45かピン46に
よって立設されている。紙保持板45の上部にはほぼ水
平方向に長い支柱47が固定されている。この支柱47
は外周にロール紙50が巻き付けられた円筒状の芯材4
9の孔49a内に挿入され、芯材49を回転可能に支持
する。また、支柱47には、ドーナツ円板形をしたロー
ル紙押え板51が回転可能に貫通装着されている。更
に、支柱47には、円筒状のロールの外周にゴム等の摩
擦材52aを被覆してなるロール紙保持部材52が回転
可能に貫通されると共に、ロール紙押え板51と紙保持
板45との間に配設されている。なお、ロール紙保持部
材52のロール紙押え板51側には小径部52bが形成
されている。このロール紙保持部材52と紙保持板45
との間には、テンションばね53が縮設され、ロール紙
保持部材52をロール紙押え板51に向って付勢すると
共に、ロール紙押え板51をロール紙50の端面に向っ
て付勢している。そして、支柱47の内方端にはロール
紙押え板51等が飛び出すのを押えるストッパ48が設
けられている。また、ロール紙保持部材52は、フレー
ム21に取り付け片55によってほぼ水平に装着された
レール54にころがり接触可能とされる。そして、レー
ル54のロール紙保持部材52が接触される接触面に凹
凸が形成されている。このレール54としては例えば図
示のごとく、ラック等を使用することができる。また、
レール54はロール紙保持部材52の下端と係合するよ
うな高さで取り付けられている。
以上、構成について述べたが、ガイドレール34、収納
ケース送りローラ38、ガイドレール係合片43、紙保
持板45、支柱47、ロール紙押え板51、ロール紙保
持部材52、テンションばね53およびレール54はそ
れぞれロール紙50をその軸方向両端部から挟んで対称
な位置に一対ずるあるものとする。
次に、本実施例の作用を説明する。
まず、紙収納ケース40をガイドレール係合片43が前
方ストッパ片35に突き当たるまで引き出す。
次に、ロール紙50を第2図に示すようにプラテン28
を右に見たときロール紙50が左巻きとなるような向き
に2枚のロール紙押え板51の間に挿着する。すなわ
ち、まず、第4図で示すように、ロール紙50の芯材4
9の孔49aを一方の支柱47に差し込み、テンション
ばね53の弾性力に逆らいながら第5図で示すように水
平な状態までロール紙50を矢印aの方向に押し下げ
る。そして水平な状態を保ちながら第5図の矢印bの方
向にロール紙50を動かし他方の支柱47も芯材49の
孔49aに挿入して手をはなせば左右のテンションばね
53の弾性力が等しいので、第6図で示すようにロール
紙50は両方の支柱47が同じ長さづつ孔49aに挿入
された状態で2枚のロール紙押え板51の間に挿着され
る。
その次にロール紙50を大量に引き出し、ロール紙50
の先端を持って紙ガイド32,33のすき間を通し、さ
らに印字ヘッド27とプラテン28の間を通してプラテ
ン28とペーパーベールローラ30の間にはさみ込む。
そして、特に第3図で示すノブ56を手で回すことによ
り、プラテン28およびペーパーベールローラ30を回
転させ、ロール紙50の先端部を排出孔22まで移送す
る。
最後に紙収納ケース40をガイドレール係合片43が後
方ストッパ片36に突き当たるまで押し込むとロール紙
保持部材52がレール54の凹凸した上面と摩擦接触
し、さらにロール紙保持部材52が第2図で示す矢印A
方向に回転しながらレール54上を移動する。この時、
ロール紙押え板51とロール紙保持部材52はテンショ
ンばね53の適正圧によって圧接した状態となってお
り、紙だるみが存在するときにはロール紙保持部材52
の回転は摩擦力によりロール紙押え板51に伝達され、
さらにロール紙押え板51とロール紙50の間の摩擦力
によりロール紙50にも伝達され、ロール紙50は第2
図の矢印B方向に回転して紙だるみを巻きとる。そし
て、紙収納ケース40のフレーム21への押し込みが完
了する前に紙だるみの巻き取りが完了し、ロール紙に相
当な張力が加わった場合にはロール紙押え板51とロー
ル紙保持部材52またロール紙保持部材52とレール5
4との間にスリップを生じロール紙保持部材52の回転
はロール紙押え板51に伝達されないかまたはロール紙
保持部材52自体が回転されないのでロール紙50は回
転しない。従って、上述のように途中に紙だるみが解消
された場合でもロール紙50は破れたり、プラテン28
と印字ヘッド27との間に挿入したロール紙50を巻き
戻しすぎることはない。なお、ロール紙50とロール紙
押え板51の間の摩擦力はロール紙押え板51とロール
紙保持部材52の間の摩擦力よりも大きいものとする。
以上のような作用によって紙だるみなくロール紙50の
挿入を完了する。
このように本実施例の本考案によるプリンタにおけるロ
ール紙のたるみ巻き取り機構は、ラックとピニオンの噛
合わせ係合ではなく、ロール紙保持部材52とレール5
4とのスリップを伴うころがり接触による係合としたた
め、ロール紙押え板51とロール紙保持部材52との間
のスリップの他に、ロール紙保持部材52とレール54
との間においてもスリップが生じ、ロール紙50に張力
が働いた場合には、少なくとも前記何れか一方のスリッ
プが生じ、ロール紙50の切断およびロール紙50を巻
き戻しすぎたりすることを確実に防止することができ
る。また、ロール紙50を交換する際に、前記従来の機
構においては、ピニオンを持って交換作業をしなければ
ならなかったものが、本考案においては、ゴム等の摩擦
材が被覆されたロール紙保持部材52を持って交換作業
をすることができ、手を傷めることがない。
なお、本考案は前記実施例に限定されるものではなく、
必要に応じて変更することができる。
〔考案の効果〕
本考案のプリンタにおけるロール紙のたるみ巻き取り機
構はこのように構成され作用するものであるから、ロー
ル紙をセットする際に、フレーム内においてたるみを生
じたロール紙を自動的に巻き取ることができるととも
に、印字ヘッドとプラテンとの間に挿入したロール紙の
部分を内部へ引戻すことなくセットすることができ、ま
たロール紙の取出しを手を傷めることなく行なうことが
できる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のプリンタにおけるロール紙のたるみ巻
き取り機構の一実施例を組込んだプリンタのロール紙挿
入方向から見た正断面図、第2図は同プリンタのロール
紙巻き取り時の動作を説明するための概略図、第3図は
同プリンタの全体斜視図、第4図から第6図は同プリン
タのロール紙挿着時の動作を示す正断面図、第7図は従
来の機構を施してなるプリンタの概略断面図である。 21…フレーム、40…紙収納ケース、50…ロール
紙、52…ロール紙保持部材、52a…摩擦材、54…
レール。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロール紙に回転力を付与し、外周面に摩擦
    材が被覆されているロール紙保持部材と、このロール紙
    保持部材と前記摩擦材を介してころがり接触するととも
    にその接触面に凹凸部が設けられているレールとを備え
    てなることを特徴とするプリンタにおけるロール紙のた
    るみ巻き取り機構。
  2. 【請求項2】摩擦材がゴムとされてなることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のプリンタにおけ
    るロール紙のたるみ巻き取り機構。
  3. 【請求項3】レールがラックとされてなることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載のプリンタにお
    けるロール紙のたるみ巻き取り機構。
JP2425587U 1987-02-23 1987-02-23 プリンタにおけるロ−ル紙のたるみ巻き取り機構 Expired - Lifetime JPH0628525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2425587U JPH0628525Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 プリンタにおけるロ−ル紙のたるみ巻き取り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2425587U JPH0628525Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 プリンタにおけるロ−ル紙のたるみ巻き取り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132749U JPS63132749U (ja) 1988-08-30
JPH0628525Y2 true JPH0628525Y2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=30823318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2425587U Expired - Lifetime JPH0628525Y2 (ja) 1987-02-23 1987-02-23 プリンタにおけるロ−ル紙のたるみ巻き取り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628525Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63132749U (ja) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6491252B2 (en) Winding core holding mechanism, roll medium holding device having the same, and winding device using said mechanism and device
JPH0139568Y2 (ja)
JPH0340621Y2 (ja)
DE3128069A1 (de) Freigebbare farbbandblockiervorrichtung
JP3682515B2 (ja) 帯状体の支持リール
JPH0628525Y2 (ja) プリンタにおけるロ−ル紙のたるみ巻き取り機構
US3447657A (en) Tape rewinding accessory for computers,calculating machines,and the like
JPH0118370Y2 (ja)
DE4018125C2 (de) Farbbandkassette für einen Thermotransferdrucker
DE69822044T2 (de) Druckkassette
JPH0380117B2 (ja)
JP3694331B2 (ja) 熱転写プリンタにおけるインクリボンカセット装置
JPH0325389B2 (ja)
US4998834A (en) Slide assembly for mounting a print ribbon
CA1147280A (en) Paper reroller
JPS6023036B2 (ja) コレクトリボンの張力調整装置
JPS6345310Y2 (ja)
JPH0333475Y2 (ja)
JP7087567B2 (ja) 巻取り装置および印刷装置
JPH066389B2 (ja) 記録媒体用カセツト
AT223214B (de) Fördereinrichtung für das Kohlepapierband in einer Schreibmaschine
US4136614A (en) Letterpress printing press
JPS5931628Y2 (ja) 巻紙の自動巻取り装置
JPS6241815Y2 (ja)
JPS5851008Y2 (ja) インクリボンカセツト