JPH0628117A - 出力制御装置及び方法 - Google Patents

出力制御装置及び方法

Info

Publication number
JPH0628117A
JPH0628117A JP18245392A JP18245392A JPH0628117A JP H0628117 A JPH0628117 A JP H0628117A JP 18245392 A JP18245392 A JP 18245392A JP 18245392 A JP18245392 A JP 18245392A JP H0628117 A JPH0628117 A JP H0628117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
printer driver
printer
graphic
graphics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18245392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2862441B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Tanaka
信好 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18245392A priority Critical patent/JP2862441B2/ja
Publication of JPH0628117A publication Critical patent/JPH0628117A/ja
Priority to US08/758,344 priority patent/US6583892B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2862441B2 publication Critical patent/JP2862441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 グラフィックスシステムで作成したグラフィ
ックスを印刷するときに、プリンタの印刷能力に応じ
て、プリンタを制御すること。 【構成】 プリンタ及びプリンタドライバの図形描画能
力を検出して、アプリケーションから印刷要求のあった
図形をプリンタ及びプリンタドライバの図形描画能力に
応じて出力する。すなわち、プリンタ及びプリンタドラ
イバに図形描画能力がないときは、グラフィックエンジ
ン側で図形をイメージに展開し、そのイメージデータを
プリンタ及びプリンタドライバ側に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパソコン、ワークステー
ション等に搭載される出力装置を制御する出力制御装置
及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、グラフィックスシステムで作成
したグラフィックスを印刷する場合、グラフィックシス
テムを構成するアプリケーションプログラム(以下、単
にアプリケーションという)から発行されたグラフィッ
クスコマンドが、グラフィックスエンジンとプリンタド
ライバとにより、接続されているプリンタによって印刷
可能なコマンドおよびデータに変換される。このとき、
グラフィックスエンジンは、論理座標の物理座標への変
換、プリンタドライバが処理できる形式へのグラフィッ
クスコマンドの変換、プリンタドライバには描画できな
いグラフィックスコマンドのイメージデータへの変換な
どを行う。プリンタドライバは、グラフィックスエンジ
ンの指示に従ってグラフィックスコマンドをイメージデ
ータと文字データに変換し、それらにプリンタコマンド
を付加してプリンタに送出する。
【0003】このとき、アプリケーションからのグラフ
ィックスコマンドのうち図形コマンドを処理するには、
(1)グラフィックスエンジンがプリンタドライバの図
形描画能力を検出し、図形コマンドをプリンタドライバ
によって描画可能な図形に分解してプリンタドライバを
呼び出す(たとえば、プリンタドライバに図形描画能力
がない場合にアプリケーションが円の描画コマンドを発
行した場合、グラフィックスエンジンは円を点の集合に
分解しプリンタドライバに点の描画を繰り返し要求す
る)、(2)グラフィックスエンジンが無条件に図形コ
マンドをイメージデータに変換してからプリンタドライ
バに渡すなどがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例(1)では、プリンタドライバに図形描画能力がな
い場合には図形はすべて点の描画に置き換えられるため
グラフィックスエンジンによるプリンタドライバの呼び
出しが点の数だけ発生し性能の低下を招く。
【0005】また上記従来例(2)では、プリンタドラ
イバまたはプリンタに図形描画能力がある場合にもそれ
が使われないことになるためやはり性能が低下する。
【0006】
【課題を解決するための手段および作用】本発明におい
ては、グラフィックスエンジンがプリンタドライバの図
形描画能力検出手段により検出したプリンタドライバの
図形描画能力を考慮して、プリンタドライバに図形描画
能力がないと判定した場合にはグラフィックスエンジン
により図形コマンドをイメージデータに変換してからプ
リンタドライバに渡し、プリンタドライバに図形描画能
力があると判定した場合にはグラフィックスエンジンが
図形コマンドをプリンタドライバによって描画可能な図
形に分解して渡すようにする。
【0007】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の実施例1について図面に基
づいて説明する。本実施例は次の条件のシステムである
とする。
【0008】<プリンタドライバの図形描画能力>プリ
ンタドライバの図形描画能力は、プリンタ自身が持って
いる機能を使うものと、プリンタにない機能をプリンタ
ドライバで実現しているものとをさすものとする。後者
は、たとえばプリンタに図形描画能力がないときプリン
タドライバが直線描画コマンドを受け取ってイメージデ
ータに変換しこれをプリンタに送るような場合である。
【0009】プリンタは、ROMなどの記憶手段にフォ
ントデータを持っており、外部から供給されるテキスト
データに基づいてROMからフォントデータを読み出し
印字する能力をもつものとする。また、プリンタは外部
から供給されるイメージデータを受け取って印刷する能
力を持つものとする。
【0010】<アプリケーションコマンド(アプリケー
ションからグラフィックスエンジンに発行できるコマン
ド)>アプリケーションコマンドとして、次の6コマン
ドを有する。
【0011】点描画Aコマンド 円描画Aコマンド 矩形描画Aコマンド 直線描画Aコマンド テキスト出力Aコマンド イメージ出力Aコマンド
【0012】<プリンタドライバコマンド(グラフィッ
クスエンジンからプリンタドライバに発行できるコマン
ド)>プリンタドライバコマンドとして、次の7コマン
ドを有する。
【0013】点描画Pコマンド 円描画Pコマンド 矩形描画Pコマンド 直線描画Pコマンド テキスト出力Pコマンド イメージ出力Pコマンド 図形描画能力問い合わせPコマンド 但し、両コマンドとも上記コマンドに限るものではな
い。
【0014】<グラフィックスエンジン>グラフィック
スエンジンは、プリンタドライバの図形描画能力では実
現できないものについてはそれに対応するプリンタドラ
イバコマンドを発行しない。
【0015】グラフィックスエンジンは、プリンタドラ
イバの図形描画能力が直線描画能力より低いときには、
図形はすべてイメージに変換しイメージデータとしてプ
リンタドライバに渡す。
【0016】(図の説明) <図1 システムブロック図>図1は本発明の実施例1
のシステム構成を示すシステムブロック図である。CP
U1−1はシステム各部の制御を司り、各種演算、判
断、処理を実行する。ROM1−2またはRAM1−3
はメモリであり、そのプログラムエリアには、図2の機
能ブロック図に示すグラフィックスシステムを構成する
各手段(アプリケーション、グラフィックスエンジン、
プリンタドライバ)が格納される。各手段には、図4、
図5、図6に示すフローチャートに対応する制御手順が
含まれており、それらはCPU1−1により実行され
る。外部記憶装置1−4には、各種プログラムやデータ
が保存される。入力装置1−5と表示装置1−6は本グ
ラフィックスシステムと操作者との主要な通信手段とな
るものである。尚、入力装置1−5には、ポインティン
グディバイスとしてマウスが接続可能である。入力装置
1−5は、操作者が種々の情報を入力し、表示装置1−
6は、システムから操作者への情報が表示される。印刷
装置1−7は、操作者からの要求により、文字、図形、
イメージ等の印刷を行う。印刷装置1−7として、複数
のプリンタを同時に、又は選択的に接続可能である。
【0017】<図2 機能ブロック図>図2は本発明の
機能構成を示す機能ブロック図である。アプリケーショ
ン1はグラフィックスエンジン2に対してアプリケーシ
ョンコマンドを発行して文字、図形、またはイメージの
プリンタへの出力を要求する。グラフィックスエンジン
2のグラフィックス処理制御手段21はアプリケーショ
ン1から受け取ったアプリケーションコマンドをコマン
ド解析手段22により解析し、それがテキスト出力Aコ
マンドの場合には、それをプリンタへのテキスト出力P
コマンドに変換し、それがイメージ出力Aコマンドの場
合には、それをプリンタへのイメージ出力Pコマンドに
変換し、それが図形描画要求コマンドなら図形描画能力
検出手段23により検出したプリンタドライバの図形描
画能力を参照して必要なら図形分解手段24により分解
を行ない適切なプリンタドライバコマンドに変換し、ま
たは、プリンタドライバの図形描画能力が点を打つこと
だけの場合にはグラフィックスエンジンの図形描画手段
25により図形コマンドをイメージデータに変えイメー
ジ出力Pコマンドに変換して、プリンタドライバを呼び
出す。
【0018】プリンタドライバ3はグラフィックスエン
ジン2から渡されたプリンタドライバコマンドをプリン
タコマンドに変換してプリンタ4に出力する。
【0019】<図3>図3は図形描画能力フラグ5であ
る。プリンタドライバはこれに自分の持つ図形描画能力
に対応するビットを1(対応する能力有りを示す)にセ
ットしてグラフィックスエンジンに渡す。グラフィック
スエンジンはこのフラグによりプリンタドライバコマン
ドの図形描画能力を知ることができる。
【0020】<フローチャートの説明(図4、図5、図
6)>図4、図5、図6は本実施例1のグラフィックス
システムにおけるアプリケーションからプリンタへの印
刷処理の流れを示したフローチャートである。図中Si
(i=1,2,・・・)はステップを示す。
【0021】<図4>印刷に先だって印刷したいプリン
タが選択される(S1、詳細は図5で説明する)。
【0022】アプリケーションは、文字、図形、または
イメージをプリンタへ出力するためにアプリケーション
コマンドを発行する(S2)。グラフィックスエンジン
はアプリケーションコマンドを解析し適切なプリンタド
ライバコマンドに変換してプリンタドライバを呼び出す
(S3、詳細は図6で説明する)。プリンタドライバ
は、プリンタドライバコマンドから現在接続されている
プリンタによって印刷可能なコマンドとデータを作成し
プリンタに送る(S4)。プリンタはプリンタドライバ
から渡されたコマンドとデータにより印刷を行う(S
5)。
【0023】<図5 プリンタ選択処理>現在使用でき
るプリンタをCRTなどに一覧表示し、キーボードまた
はマウスなどのポインティング手段により印刷したいプ
リンタを操作者に選択させる(S11)。プリンタが選
択されたらグラフィックスエンジンはそのプリンタ用の
プリンタドライバをメモリにロードし、プリンタドライ
バに図形描画能力問い合わせコマンドを発行しプリンタ
ドライバから返される図形描画能力フラグを記憶する
(S12)。
【0024】<図6 グラフィックスエンジンによるグ
ラフィックスコマンド処理>グラフィックスエンジン2
のグラフィックス処理制御手段21はアプリケーション
1から受け取ったアプリケーションコマンドをコマンド
解析手段22により解析する。
【0025】それが円描画Aコマンドなら(S301)
図形描画能力フラグを参照してプリンタドライバが円描
画能力を持つか調べ(S307)、持つ場合には(S3
07:YES)上記コマンドを円描画Pコマンドに変換
してプリンタドライバに渡し(S308)、持たない場
合には(S307:NO)円は点の集合で描画しなけれ
ばならないため図形描画手段25により円のイメージデ
ータを作成し(S309)それをイメージ出力Pコマン
ドによりプリンタドライバに渡す(S310)。そうで
なければ(S301:NO)、
【0026】それが矩形描画Aコマンドなら(S30
2)図形描画能力フラグを参照してプリンタドライバが
矩形描画能力を持つか調べ(S311)、持つ場合には
(S311:YES)上記コマンドを矩形描画Pコマン
ドに変換してプリンタドライバに渡し(S312)、持
たない場合には(S311:NO)再度図形描画能力フ
ラグを参照してプリンタドライバが直線描画能力を持つ
か調べ(S313)、直線描画能力を持つ場合には(S
313:YES)図形分解手段24により矩形を4本の
直線に分解し(S314)4つの直線描画Pコマンドに
変換してプリンタドライバに渡し(S315)、直線描
画能力を持たない場合には(S313:NO)矩形は点
の集合で描画しなければならないため図形描画手段25
により矩形のイメージデータを作成し(S316)それ
をイメージ出力Pコマンドによりプリンタドライバに渡
す(S317)。そうでなければ(S302:NO)、
【0027】それが直線描画Aコマンドなら(S30
3)図形描画能力フラグを参照してプリンタドライバが
直線描画能力を持つか調べ(S318)、持つ場合には
(S318:YES)上記コマンドを直線描画Pコマン
ドに変換してプリンタドライバに渡し(S319)、持
たない場合には(S318:NO)直線は点の集合で描
画しなければならないため図形描画手段25により直線
のイメージデータを作成し(S320)それをイメージ
出力Pコマンドによりプリンタドライバに渡す(S32
1)。そうでなければ(S303:NO)、
【0028】それが点描画Aコマンドなら(S304:
YES)イメージ出力Pコマンドに変換してプリンタド
ライバに渡す(S322)。そうでなければ(S30
4:NO)、
【0029】それがイメージ出力Aコマンドなら(S3
05:YES)イメージ出力Pコマンドに変換してプリ
ンタドライバに渡す(S323)。そうでなければ(S
305:NO)、
【0030】それがテキスト出力Aコマンドなら(S3
06:YES)テキスト出力Pコマンドに変換してプリ
ンタドライバに渡す(S324)。そうでなければ(S
306:NO)無効なコマンドなので何もしない。
【0031】(実施例2)本実施例2派グラフィックス
エンジンがプリンタドライバの図形描画能力を検出する
方法以外は実施例1と同じである。
【0032】プリンタドライバコマンドには図形描画能
力問い合わせPコマンドはなく、グラフィックスエンジ
ンはプリンタドライバの図形描画能力を最初は知らな
い。図形描画能力フラグはすべてセットされている(つ
まりプリンタドライバはすべての図形描画能力を持つも
のとする)。プリンタドライバはグラフィックスエンジ
ンから図形描画能力コマンドを受け取り、自分がその図
形を描画できないときにはグラフィックスエンジンに図
形描画能力がない旨のエラーコードを返す。グラフィッ
クスエンジンは、プリンタドライバが図形描画能力無し
のエラーコードを返したら図形描画能力フラグの対応す
るビットをリセットする。これ以降の処理では、グラフ
ィックスエンジンは図6のフローチャートにおいて更新
された図形描画能力フラグに従ってコマンドを発行する
ので再度プリンタドライバに処理できない図形の描画を
要求することはない。
【0033】(実施例3)本実施例を適用するに好適な
レーザビームプリンタおよびインクジェットプリンタの
構成について図7〜図8を参照しながら説明する。な
お、本実施例を適用するプリンタは、レーザビームプリ
ンタおよびインクジェットプリンタに限られるものでは
なく、他のプリント方式のプリンタでも良いことは言う
までもない。
【0034】図7は本発明を適用可能な第1の記録装置
の構成を示す断面図であり、例えばレーザビームプリン
タ(LBP)の場合を示す。
【0035】図において、1500はLBP本体であ
り、外部に接続されているホストコンピュータから供給
される印刷情報(文字コード等)やフォーム情報あるい
はマクロ命令等を入力して記憶するとともに、それらの
情報に従って対応する文字パターンやフォームパターン
等を作成し、記録媒体である記録紙上に像を形成する。
1501は操作のためのスイッチおよびLED表示器等
が配されている操作パネル、1000はLBP本体15
00全体の制御およびホストコンピュータから供給され
る文字情報等を解析するプリンタ制御ユニットである。
このプリンタ制御ユニット1000は、主に文字情報を
対応する文字パターンのビデオ信号に変換してレーザド
ライバ1502に出力する。レーザドライバ1502は
半導体レーザ1503を駆動するための回路であり、入
力されたビデオ信号に応じて半導体レーザ1503から
発射されるレーザ光1504をオン・オフ切り換えす
る。レーザ光1504は回転多面鏡1505で左右方向
に振らされて静電ドラム1506上を走査露光する。こ
れにより、静電ドラム1506上には文字パターンの静
電潜像が形成されることになる。この潜像は、静電ドラ
ム1506周囲に配設された現像ユニット1507によ
り現像された後、記録紙に転写される。この記録紙には
カットシートを用い、カットシート記録紙はLBP15
00に装着した用紙カセット1508に収納され、給紙
ローラ1509および搬送ローラ1510と搬送ローラ
1511とにより、装置内に取り込まれて、静電ドラム
1506に供給される。
【0036】図8は本発明を適用可能な第2の記録装置
の構成を示す外観図であり、例えばインクジェット記録
装置(IJRA)の場合を示す。
【0037】図において、駆動モータ5013の正逆回
転に連動して駆動力伝達ギア5011,5009を介し
て回転するリードスクリュー5005の螺旋溝5004
に対して係合するキャリッジHCはピン(図示しない)
を有し、矢印a,b方向に往復移動される。このキャリ
ッジHCには、インクジェットカートリッジIJCが搭
載されている。5002は紙押え板であり、キャリッジ
移動方向にわたって紙をプラテン5000に対して押圧
する。5007,5008はフォトカプラで、キャリッ
ジのレバー5006のこの域での存在を確認して、モー
タ5013の回転方向切り換え等を行うためのホームポ
ジション検知手段として機能する。5016は記録ヘッ
ドの全面をキャップするキャップ部材5022を指示す
る部材、5015はこのキャップ内を吸引する吸引手段
でキャップ内開口5023を介して記録ヘッドの吸引回
復を行う。5017はクリーニングブレードで、部材5
019により前後方向に移動可能となる。5018は本
体支持板で、上記5017、5019を支持する。50
12は、吸引回復の吸引を開始するためのレバーで、キ
ャリッジと係合するカム5020の移動に伴って移動
し、駆動モータからの駆動力がクラッチ切り換え等の公
知の伝達手段で移動制御される。
【0038】これらのキャッピング,クリーニング,吸
引回復は、キャリッジがホームポジション側領域にきた
ときにリードスクリュー5005の作用によってそれら
の対応位置で所望の処理が行えるように構成されている
が、周知のタイミングで所望動作を行うように構成され
ていればよい。
【0039】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、グラフィ
ックスエンジンがプリンタドライバの図形描画能力検出
手段により検出したプリンタドライバの図形描画能力を
考慮して、プリンタドライバに図形描画能力がないと判
定した場合にはグラフィックスエンジンにより図形コマ
ンドをイメージデータに変換してからプリンタドライバ
に渡し、プリンタドライバに図形描画能力があると判定
した場合にはグラフィックスエンジンが図形コマンドを
プリンタドライバによって描画可能な図形に分解して渡
すようにすることにより、プリンタドライバの図形描画
能力に応じて最短の時間で印刷結果を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシステム構成を示すシステムブロック
図。
【図2】本発明の構成を示す機能ブロック図。
【図3】図形描画能力フラグの概念図。
【図4】印刷処理の流れを示したフローチャート。
【図5】プリンタ選択処理の流れを示したフローチャー
ト。
【図6】グラフィックスコマンド処理の流れを示したフ
ローチャート。
【図7】本実施例を適用するのに好適なレーザビームプ
リンタ。
【図8】本実施例を適用するのに好適なインクジェット
プリンタ。
【符号の説明】
1−1 CPU 1−2 ROM 1−3 RAM 1−4 外部記憶装置 1−5 入力装置 1−6 表示装置 1−7 印刷装置 1 アプリケーション 2 グラフィックスエンジン 21 グラフィックス処理制御手段 22 コマンド解析手段 23 図形描画能力検出手段 24 図形分解手段 25 図形描画手段 3 プリンタドライバ 4 プリンタ 5 図形描画能力フラグ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グラフィックスコマンドを出力装置で実
    行するために出力コマンドおよび出力データに変換する
    変換手段と、 グラフィックスコマンドを解析するコマンド解析手段
    と、 出力装置が有する描画能力を検出する描画能力検出手段
    と、 グラフィックコマンドで指示された図形をイメージデー
    タに変換する図形描画手段と、 解析したグラフィックコマンドに対応する描画能力が出
    力装置にないとき、イメージデータを供給する供給手段
    とを有する出力制御装置。
  2. 【請求項2】 グラフィックスコマンドを解析し、 解析した結果、出力装置にこのグラフィックスコマンド
    に対応した描画能力がないときは、グラフィックスコマ
    ンドで指示された図形をイメージデータに変換し、この
    イメージデータを出力装置に供給し、 描画能力があるときは、グラフィックスコマンドを出力
    装置で実行するための出力コマンドと出力データに変換
    することを特徴とする出力制御方法。
JP18245392A 1992-07-09 1992-07-09 出力制御装置及び方法 Expired - Fee Related JP2862441B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18245392A JP2862441B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 出力制御装置及び方法
US08/758,344 US6583892B2 (en) 1992-07-09 1996-12-03 Output control apparatus and output control method to recognize a drawing ability of a printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18245392A JP2862441B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 出力制御装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0628117A true JPH0628117A (ja) 1994-02-04
JP2862441B2 JP2862441B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=16118538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18245392A Expired - Fee Related JP2862441B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 出力制御装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6583892B2 (ja)
JP (1) JP2862441B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507411B1 (en) 1998-07-10 2003-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Printing control method and apparatus
US6594033B1 (en) 1998-07-10 2003-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, memory medium, and printer driver
JP2004004761A (ja) * 2002-04-15 2004-01-08 Microsoft Corp ビデオ・レンダラーとグラフィックス・デバイス・ドライバの間の相互作用を促進すること
US7876379B2 (en) 2002-04-15 2011-01-25 Microsoft Corporation Methods and apparatuses for facilitating processing of interlaced video images for progressive video displays
US7929754B2 (en) 2003-08-01 2011-04-19 Microsoft Corporation Strategies for processing image information using a color information data structure

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5691897A (en) * 1995-05-30 1997-11-25 Roy-G-Biv Corporation Motion control systems
US20060206219A1 (en) 1995-05-30 2006-09-14 Brown David W Motion control systems and methods
US20010032278A1 (en) * 1997-10-07 2001-10-18 Brown Stephen J. Remote generation and distribution of command programs for programmable devices
US6594028B1 (en) * 1999-04-14 2003-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Status-based control over printer
US20030227645A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-11 Kenji Hisatomi Receiving apparatus for signals containing printing data and a printing apparatus for printing data received by the receiving apparatus
JP4095512B2 (ja) * 2003-08-26 2008-06-04 キヤノン株式会社 文書変換方法及び装置
US20060064503A1 (en) * 2003-09-25 2006-03-23 Brown David W Data routing systems and methods
US8027349B2 (en) 2003-09-25 2011-09-27 Roy-G-Biv Corporation Database event driven motion systems
US20050117179A1 (en) * 2003-11-06 2005-06-02 Tatsuo Ito Output information providing method, output information providing system, document outputting method, and document outputting system
US8239749B2 (en) * 2004-06-25 2012-08-07 Apple Inc. Procedurally expressing graphic objects for web pages
US20110169832A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Roy-G-Biv Corporation 3D Motion Interface Systems and Methods
CN115049755A (zh) * 2021-03-09 2022-09-13 京东方科技集团股份有限公司 一种图片生成方法、装置、设备以及存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5243691A (en) * 1986-06-18 1993-09-07 Hitachi, Ltd. System for printing documents
JPS63131278A (ja) 1986-11-21 1988-06-03 Hitachi Ltd 情報記憶装置
JPS6413586A (en) 1987-07-08 1989-01-18 Canon Kk Document output device
US5220674A (en) * 1987-07-17 1993-06-15 Digital Equipment Corporation Local area print server for requesting and storing required resource data and forwarding printer status message to selected destination
KR930009742B1 (ko) * 1988-03-17 1993-10-09 세이꼬 엡슨 가부시끼가이샤 인쇄 장치
US4992958A (en) * 1988-06-27 1991-02-12 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for controlling printer
JPH02193216A (ja) 1989-01-23 1990-07-30 Japan Imeejingu Syst:Kk プリンタインタフェースユニット
US5001653A (en) * 1989-09-08 1991-03-19 International Business Machines Corporation Merging plotter graphics within a text environment on a page printer
JP2661416B2 (ja) * 1991-06-29 1997-10-08 ブラザー工業株式会社 印字システム
US5353388A (en) * 1991-10-17 1994-10-04 Ricoh Company, Ltd. System and method for document processing

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6507411B1 (en) 1998-07-10 2003-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Printing control method and apparatus
US6594033B1 (en) 1998-07-10 2003-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, memory medium, and printer driver
US6833930B2 (en) 1998-07-10 2004-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Printing control method and apparatus
US7218413B2 (en) 1998-07-10 2007-05-15 Canon Kabushiki Kaisha Printing control method and apparatus
JP2004004761A (ja) * 2002-04-15 2004-01-08 Microsoft Corp ビデオ・レンダラーとグラフィックス・デバイス・ドライバの間の相互作用を促進すること
JP2010134962A (ja) * 2002-04-15 2010-06-17 Microsoft Corp ビデオ・レンダラーとグラフィックス・デバイス・ドライバの間の相互作用を促進すること
US7876379B2 (en) 2002-04-15 2011-01-25 Microsoft Corporation Methods and apparatuses for facilitating processing of interlaced video images for progressive video displays
JP4718763B2 (ja) * 2002-04-15 2011-07-06 マイクロソフト コーポレーション ビデオ・レンダラーとグラフィックス・デバイス・ドライバの間の相互作用を促進すること
US8176500B2 (en) 2002-04-15 2012-05-08 Microsoft Corporation Closing a video stream object
US7929754B2 (en) 2003-08-01 2011-04-19 Microsoft Corporation Strategies for processing image information using a color information data structure
US8428346B2 (en) 2003-08-01 2013-04-23 Microsoft Corporation Strategies for processing image information using a color information data structure

Also Published As

Publication number Publication date
US20020044297A1 (en) 2002-04-18
US6583892B2 (en) 2003-06-24
JP2862441B2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2862441B2 (ja) 出力制御装置及び方法
EP0575167B1 (en) Information processing apparatus and output apparatus
EP0902357B1 (en) Output method and apparatus
JP3689445B2 (ja) 印刷装置及びシステム、並びに制御方法
EP0628926B1 (en) Output apparatus and method
JPH08244314A (ja) プリンタシステム及び該システムにおけるプリンタ及び情報処理装置
JP3658025B2 (ja) 電子機器及び該機器を有するデータ処理システム及び前記機器におけるデータ処理方法
JPH07101109A (ja) プリンタ及びその制御方法
US6397265B1 (en) Print control apparatus for communicating with a selected external apparatus to control a printer
JPH0635637A (ja) 印刷装置
JP2871981B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPH10138555A (ja) 画像形成装置及び方法と印刷システム
JP3103229B2 (ja) 文書処理装置および文書処理方法
JPH08161134A (ja) 印刷装置及びそのメンテナンス方法
JPH07195756A (ja) 画像記録装置及びその制御方法
JPH11227299A (ja) 印刷装置
JPH08108600A (ja) 情報処理装置,周辺装置並びに情報処理装置と周辺装置とを有する情報処理システムおよび情報処理システムの資源情報提示方法
JPH079738A (ja) 印刷装置
JPH07104954A (ja) プリンタ及びその制御方法
JPH08164648A (ja) 出力装置及びこれを含む情報処理システム
JPH09327947A (ja) 画像出力装置及びその方法
JPH086741A (ja) 印刷システム、および印刷方法
JPH064241A (ja) 印刷方法及び装置
JPH10283127A (ja) 印刷機能を有する出力装置、出力システムおよび出力制御方法並びに印刷出力制御用の制御プログラムを記録した記録媒体
JPH08166855A (ja) プリンタシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111211

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees