JPH06281073A - プラスチック製締付継手 - Google Patents

プラスチック製締付継手

Info

Publication number
JPH06281073A
JPH06281073A JP6029262A JP2926294A JPH06281073A JP H06281073 A JPH06281073 A JP H06281073A JP 6029262 A JP6029262 A JP 6029262A JP 2926294 A JP2926294 A JP 2926294A JP H06281073 A JPH06281073 A JP H06281073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end region
stoppers
ring
sleeve
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6029262A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Werner Rueckwardt
ハンス−ヴェルナー・リュックヴァルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRW United Carr GmbH and Co
Original Assignee
TRW United Carr GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW United Carr GmbH and Co filed Critical TRW United Carr GmbH and Co
Publication of JPH06281073A publication Critical patent/JPH06281073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/127Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members using hooks hinged about an axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/098Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks
    • F16L37/0985Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part
    • F16L37/0987Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of flexible hooks the flexible hook extending radially inwardly from an outer part and engaging a bead, recess or the like on an inner part the flexible hook being progressively compressed by axial tensile loads acting on the coupling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、二つのスリーブ形状部品を迅速か
つ機能的に相互に結合する冒頭記載のような締付継手を
提供することを課題とする。 【構成】 端部領域(8、9)が相互に重なり合いかつ
少なくとも一つのロック部品(10)により着脱可能に
相互に結合される二つのスリーブ状要素を有するプラス
チック製締付継手(1)である。この場合、端部領域
(8)がその外側に縦軸(L−L)に対して横方向に配
置された少なくとも二つのストッパ(11、11′)を
有し、縦軸(L−L)に対し横方向に揺動可能でかつ他
方の端部領域(9)内に配置されたロックアーム(1
2、12′)がそれぞれ、ロック部品(10)として前
記ストッパ(11、11′)の後側に当接可能であり、
ここで重なり領域内で両方の端部領域(8、9)の間に
少なくとも一つのばね要素(14)が存在する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、端部領域が相互に重な
り合いかつ少なくとも一つのロック部品により着脱可能
に相互に結合されているところの二つのスリーブ状要素
を有するプラスチック製締付継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】二つの管またはスリーブ形状のそれぞれ
の部品を結合するような締付継手は従来技術として既に
知られている。この継手はたとえば回転可能なクランプ
スリーブとして形成され、クランプスリーブはバヨネッ
ト式継手部品に当接しこれによりクランプ継手は開いた
位置から閉じた位置に移行し、この場合両方のスリーブ
状要素はばね力により相互に結合されている。この既知
の締付継手においては技術的にきわめて費用がかかり、
この場合この継手を締め付けたり緩めたりするために両
方のスリーブ状要素を縦軸の周りに回転しなければなら
ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これに対し本発明が解
決しようとする課題は、二つのスリーブ形状部品を迅速
かつ機能的に相互に結合する冒頭記載のような締付継手
を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、端部領域が相
互に重なり合いかつ少なくとも一つのロック部品により
着脱可能に相互に結合される二つのスリーブ状要素を有
するプラスチック製締付継手において、端部領域が縦軸
に対して横方向に配置された少なくとも二つのストッパ
を外周に有し、縦軸に対し横方向に揺動可能でかつ他方
の端部領域内に配置されたロックアームが、それぞれ、
ロック部品として前記ストッパの後側に当接可能である
ことと、及び 重なり領域内で両方の端部領域の間に少
なくとも一つのばね要素が存在することとを含んで構成
されている。
【0005】
【作用】前記課題は、本発明により、端部領域がその外
周に分配されかつ縦軸に対して横方向に配置された少な
くとも二つのストッパを有し、縦軸に対し横方向に揺動
可能でかつ他方の端部領域内に配置されたロックアーム
がそれぞれ、ロック部品として前記ストッパの後側に当
接可能であることと、及び重なり領域内で両方の端部領
域の間に少なくとも一つのばね要素が存在することとに
より、解決される。締付装置のこの特殊構造の形状によ
り二つのスリーブ状部品は迅速かつ機能的に相互に結合
され、このとき縦軸の周りに回転することを必要としな
い。
【0006】本発明の他の形態において、二つのストッ
パ及び二つのロックアームが相互に対向して設けられて
いる。更に、ばね要素は弾性周リングとして形成され、
前記リングがストッパを有する端部領域内に配置されか
つその表面側が他方の端部領域の内周に当接している。
この弾性ばねリングは、したがって、二重の機能を有
し:一方ではスリーブ状要素の端部領域の間のシールを
行い、また他方ではばね作用を与え、このばね作用はロ
ックアーム及びストッパと協働して締付継手の機能を確
実に保持している。
【0007】シール作用を改善するために、リングの表
面側を端部領域の内周に設けられた少なくとも一つの溝
に当接させてもよい。さらに、端部領域に設けられた芯
出し周フランジがリングと境界を接しており、前記フラ
ンジの表面側は他方の端部領の内周に当接していること
が好ましい。この芯出しフランジにより、スリーブ状要
素の両方の端部領域は縦軸に対するそれらの位置が正し
く規定される。
【0008】被覆している端部領域が二つの凹部を有
し、前記凹部内に他方の端部領域のストッパを収容可能
であるようにしてもよく、この場合凹部が端部側におい
てそれぞれのロックアームの揺動軸のための二つの支持
位置と境界を接している。各ロックアームは係合羽根と
操作羽根とを有する二枚羽根形状に形成されていてもよ
い。さらに、係合羽根はそれぞれストッパの溝に当接可
能であってもよい。このストッパは凹部の閉鎖領域内に
存在していてもよい。
【0009】本発明を以下に図面に示した実施態様によ
り詳細に説明する。
【0010】
【実施例】図1ないし図4に示す締付装置1はプラスチ
ック製である。これは二つのスリーブ状要素又はスリー
ブ状部品2及び3を相互に結合するように働く。これら
のスリーブ状要素は、図1、図2及び図4に示すよう
に、周フランジ4及び5をそれぞれ有し、周フランジ4
及び5にくさびリング6及び7がそれぞれ続いている。
くさびリング6及び7のこの領域内に、詳細には図示さ
れていない管状またはスリーブ状部品をそれらの端面側
がフランジ4及び5の当接するまで差し込むことができ
る。
【0011】スリーブ状要素2は端部領域8を有し、端
部領域8は重ね合わせ領域13においてスリーブ状要素
3の端部領域9により被覆される。この端部領域9は相
互に対向する二つの凹部18を有している。この凹部1
8はその出口領域において支持位置19及び20又は対
向する側の支持位置19′及び20′に移行している
(図3)。
【0012】この支持位置19及び20並びに19′及
び20′は、それぞれ揺動軸21及び21′を支持する
ように働く。この揺動軸にロックアーム12及び12′
がそれぞれ支持されている。
【0013】各ロックアーム12及び12′は、係合羽
根22及び22′と操作羽根23及び23′とを有する
二枚羽根形状に形成されている。
【0014】スリーブ状要素2の端部領域8はロックア
ーム12及び12′の端部に圧着される相互に対向配置
された二つのストッパ11及び11′を有し、ストッパ
11及び11′はそれぞれ溝24及び24′を有してい
る(図2)。図1及び4からわかるように、ストッパ1
1及び11′は凹部18の閉鎖領域内にあり、したがっ
て全体として空間が節約された構造形式が得られる。
【0015】このストッパ11及び11′と間隔をなし
て端部領域8内にばね要素14として弾性周リングが配
置され、弾性周リング14はスリーブ形状部品すなわち
要素3の端部領域9がスリーブ形状部品すなわち要素2
の端部領域8を被覆したときにリング14の表面側を端
部領域9の内周15に設けられた溝17内に係合させ
る。
【0016】この状態においてロックアーム12及び1
2′の係合羽根22及び22′はストッパ11及び1
1′のそれぞれの溝24及び24′内に挿入される。し
たがってスリーブ状要素2はスリーブ状要素3の内部に
問題なくかつ調節されて固定される。
【0017】縦軸L−Lに対する良好な芯出しは、ばね
リング14が片側において端部領域8に形成された芯出
しフランジ16と境界を接していることにより得られ
る。芯出しフランジ16の表面側はスリーブ状要素3の
端部領域9の内周15に当接している。この芯出しフラ
ンジ16により、操作羽根23及び23′の溝24及び
24′内への挿入と協働してスリーブ状要素2及び3の
きわめて良好な調節が行われる。
【0018】本発明の締付継手1により二つのスリーブ
状要素2及び3は簡単な方法でしかも正確に位置決めさ
れかつ相互にシールをなして結合され、この場合係合羽
根22及び22′に力を加えることによりロックアーム
12及び12′はストッパ11及び11′のそれぞれの
溝から滑り出し、これにより迅速かつ簡単に両方のスリ
ーブ状要素2及び3の間の結合が切り離される。
【0019】
【効果】本発明によれば、二つのスリーブ状要素を迅速
かつ簡単に両方で結合しまた切り離しできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】締付継手の斜視図である。
【図2】締付継手の断面図である。
【図3】締付継手の正面図である。
【図4】締付継手の平面図である。
【符号の説明】
1 締付継手 2、3 スリーブ
状要素 8、9 端部領域 11、11′ ス
トッパ 12、12′ ロックアーム 14 ばね要素 15 内周 16 芯出し周フ
ランジ 17 溝 18 凹部 19、19′;20、20′ 支持装置 21、21′ 係合羽根 23、23′ 操
作羽根 24、24′ 溝
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年3月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【図3】
【図1】
【図4】

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端部領域が相互に重なり合いかつ少なく
    とも一つのロック部品により着脱可能に相互に結合され
    る二つのスリーブ状要素を有するプラスチック製締付継
    手において、 端部領域(8)が縦軸(L−L)に対して横方向に配置
    された少なくとも二つのストッパ(11、11′)を外
    周に有し、縦軸(L−L)に対し横方向に揺動可能でか
    つ他方の端部領域(9)内に配置されたロックアーム
    (12、12′)が、それぞれ、ロック部品(10)と
    して前記ストッパ(11、11′)の後側に当接可能で
    あることと、及び重なり領域内で両方の端部領域(8、
    9)の間に少なくとも一つのばね要素(14)が存在す
    ることと、を特徴とするプラスチック製締付継手。
  2. 【請求項2】 二つのストッパ(11、11′)及び二
    つのロックアーム(12、12′)が相互に対向して設
    けられていることを特徴とする請求項1に記載の締付継
    手。
  3. 【請求項3】 ばね要素(14)が弾性周リングとして
    形成され、前記リングがストッパ(11、11′)を有
    する端部領域(8)内に配置されかつその表面側が他方
    の端部領域(9)の内周(15)に当接していることを
    特徴とする請求項1又は2に記載の締付継手。
  4. 【請求項4】 リング(14)の表面側が端部領域
    (9)の内周(15)に設けられた少なくとも一つの溝
    (17)に当接していることを特徴とする請求項3に記
    載の締付継手。
  5. 【請求項5】 端部領域(8)に設けられた芯出し周フ
    ランジ(16)がリング(14)と境界を接しており、
    前記フランジ(16)の表面側が他方の端部領域(9)
    の内周(15)に当接していることを特徴とする請求項
    3又は4に記載の締付継手。
  6. 【請求項6】 被覆している端部領域(9)が二つの凹
    部(18)を有し、前記凹部(18)内に他方の端部領
    域(8)のストッパ(11、11′)を収容可能である
    ことと;及び凹部(18)が端部側においてそれぞれの
    ロックアーム(12、12′)の揺動軸(21、2
    1′)のための二つの支持位置(19、20;19′、
    20′)と境界を接していることとを特徴とする前記請
    求項のいずれかに記載の締付継手。
  7. 【請求項7】 各ロックアーム(12、12′)が係合
    羽根(22、22′)と操作羽根(23、23′)とを
    有する二枚羽根形状に形成されていることを特徴とする
    前記請求項のいずれかに記載の締付継手。
  8. 【請求項8】 係合羽根(22、22′)がそれぞれス
    トッパ(11、11′)の溝(24、24′)に当接可
    能であることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載
    の締付継手。
  9. 【請求項9】 ストッパ(11、11′)が凹部(1
    8)の閉鎖領域内に存在することを特徴とする請求項1
    又は6に記載の締付継手。
JP6029262A 1993-02-26 1994-02-28 プラスチック製締付継手 Pending JPH06281073A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4306028A DE4306028A1 (de) 1993-02-26 1993-02-26 Spannverbindung
DE4306028:5 1993-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06281073A true JPH06281073A (ja) 1994-10-07

Family

ID=6481444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6029262A Pending JPH06281073A (ja) 1993-02-26 1994-02-28 プラスチック製締付継手

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5447337A (ja)
EP (1) EP0612950B1 (ja)
JP (1) JPH06281073A (ja)
DE (2) DE4306028A1 (ja)
ES (1) ES2100582T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11210967A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Tokyo Gas Co Ltd 配管継手
JP2020528532A (ja) * 2017-08-31 2020-09-24 フロー−ライト コントロールズ,リミティド 流体取扱システムのためのコネクタ

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5628531A (en) * 1995-04-26 1997-05-13 Bundy Corporation Quick connector with secondary latch
DE19747959B4 (de) 1997-10-30 2006-06-29 Siemens Ag Steckverbindung
US6370730B1 (en) * 1998-08-28 2002-04-16 Emerson Electric Co. Hose lock with integral seal
US6755446B2 (en) 2000-02-11 2004-06-29 Superior Workshop Tool Company Waste pipe connector
US6481763B2 (en) * 2000-02-11 2002-11-19 Superior Workshop Tool Company Waste pipe connector
US8459992B2 (en) * 2005-07-26 2013-06-11 Angstrom Manufacturing, Inc. Prophy angle and adapter with latch
ES2288396B1 (es) * 2006-02-21 2008-09-01 Bsh Electrodomesticos España, S.A. Union de tubo.
WO2007098959A1 (de) * 2006-03-02 2007-09-07 Gea Westfaliasurge Gmbh Milchschlauchkupplung
US8632054B2 (en) * 2011-02-23 2014-01-21 Honeywell International Inc. Valve actuator assembly with tool-less interconnect
US8371620B1 (en) * 2011-09-22 2013-02-12 Tsai-Chen Yang Quick connector
US9103478B2 (en) * 2011-12-09 2015-08-11 Mercury Plastics, Inc. Quick-connect tube coupling
US8887655B2 (en) 2012-01-25 2014-11-18 Honeywell International Inc. Valve actuator with position indicator extension
US10302207B2 (en) 2012-06-14 2019-05-28 Honeywell International Inc. Spring loaded HVAC damper
US10119721B2 (en) * 2012-06-14 2018-11-06 Honeywell International Inc. Standoff for use with an insulated HVAC duct
US9032993B2 (en) 2012-06-14 2015-05-19 Honeywell International Inc. Handle mechanism for an HVAC damper actuator
US9664409B2 (en) 2012-06-14 2017-05-30 Honeywell International Inc. HVAC damper system
CN104622536B (zh) * 2013-11-15 2017-01-25 上海理工大学 用于将深静脉血栓取除器与动力装置相连的快换连接头
GB2521182B (en) * 2013-12-12 2015-11-25 Munster Simms Eng Ltd Coupling assembly for a water supply and a plug therefor
US10941960B2 (en) 2013-12-18 2021-03-09 Ademco Inc. HVAC actuator with position indicator
US9623523B2 (en) 2013-12-18 2017-04-18 Honeywell International Inc. HVAC actuator with taping flange
US9568207B2 (en) 2013-12-18 2017-02-14 Honeywell International Inc. HVAC actuator with removable wire blocking tab
US9423143B2 (en) 2013-12-18 2016-08-23 Honeywell International Inc. HVAC actuator with light indicator
US9732980B2 (en) 2013-12-18 2017-08-15 Honeywell International Inc. HVAC actuator with range adjustment
USD728071S1 (en) 2013-12-27 2015-04-28 Honeywell International Inc. HVAC actuator
JP6433402B2 (ja) * 2015-10-02 2018-12-05 株式会社ニフコ 管状体のロック機構
US10288122B2 (en) 2016-02-19 2019-05-14 Honeywell International Inc. HVAC actuator assembly
US10920814B2 (en) 2018-04-05 2021-02-16 Honeywell International Inc. Bracket for mounting an actuator to an actuatable component
USD937411S1 (en) 2019-08-30 2021-11-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited Unit end connector
US11898676B2 (en) 2020-05-13 2024-02-13 Mercury Plastics Llc Quick-connect fitting

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1850879A (en) * 1930-04-25 1932-03-22 Nathan C Hunt Valve and coupling
DE1187077B (de) * 1961-07-19 1965-02-11 Perrot Regnerbau G M B H Steckkupplung fuer Rohre mit lamellenartigen Verriegelungsgliedern
CH442899A (fr) * 1965-06-28 1967-08-31 Garbislander Karl Dispositif de joint rapide pour tubes souples en matière platique
DE6750287U (de) * 1968-08-09 1969-01-02 Wolf Geraete Gmbh Steckkupplung fuer schlaeuche, insbesondere gartenschlaeuche
US3686896A (en) * 1969-09-29 1972-08-29 Smiths Industries Ltd End fittings for flexible drive cables
US4444419A (en) * 1982-03-01 1984-04-24 Sozaburo Maeshiba Structure for prevention of mixing of different kinds of oils for oil-feeding couplings
DE9007363U1 (ja) * 1990-02-08 1991-06-13 Alfred Kaercher Gmbh & Co, 7057 Winnenden, De
US5123677A (en) * 1990-05-31 1992-06-23 Swagelok-Quick Connect Co. All plastic quick-connect coupling
US5150880A (en) * 1991-02-14 1992-09-29 Austin Jr George K Valve assembly with flow control
DE9102678U1 (ja) * 1991-03-06 1991-05-23 Noell Gmbh, 8700 Wuerzburg, De

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11210967A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Tokyo Gas Co Ltd 配管継手
JP2020528532A (ja) * 2017-08-31 2020-09-24 フロー−ライト コントロールズ,リミティド 流体取扱システムのためのコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
ES2100582T3 (es) 1997-06-16
DE59402469D1 (de) 1997-05-28
US5447337A (en) 1995-09-05
DE4306028A1 (de) 1994-09-01
EP0612950A1 (de) 1994-08-31
EP0612950B1 (de) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06281073A (ja) プラスチック製締付継手
JPH04258520A (ja) 玉継手
JP2656102B2 (ja) 2つの筒状素子を端面にて密接結合せしめる交換自在環状金属結合継手及びこれに用いる万能シール
US5507529A (en) Rapid coupling device for tube members of a heat exchanger
JP2005519251A (ja) 二つの半部からなる連結器
JPH026394B2 (ja)
JPS6091088A (ja) 流体導管装置用急速着脱継手及びその製法
US4523778A (en) Hose coupling
CA2068090C (en) Rotary valve with single or double channel spool
JP2009250407A (ja) フランジ管の接合構造
JP3658855B2 (ja) シャフトと自在継手のヨークとの結合部
CA1088587A (en) Device for connecting two pipe ends
CA1281049C (en) Pipe connection
JP2000087993A (ja) 筒軸、ならびに筒軸のスプライン部加工方法
JP7017441B2 (ja) 管継手
US5704840A (en) Universal joint
JP4703885B2 (ja) コネクタ
JPH04113334U (ja) 自在継手のヨークと回転軸との結合装置
JP3928092B2 (ja) 流体継手
JPH04266687A (ja) 自在管継手
JP3903153B2 (ja) ドライブシャフト
US20240011529A1 (en) Constant velocity joint boot with a split seal
JP2576626Y2 (ja) 管継手
JP3115139U (ja) サニタリー配管継手
KR101840805B1 (ko) 클램핑밴드 정렬장치 및 클램핑밴드 체결방법