JPH0627801U - 袋搬送装置 - Google Patents

袋搬送装置

Info

Publication number
JPH0627801U
JPH0627801U JP7044492U JP7044492U JPH0627801U JP H0627801 U JPH0627801 U JP H0627801U JP 7044492 U JP7044492 U JP 7044492U JP 7044492 U JP7044492 U JP 7044492U JP H0627801 U JPH0627801 U JP H0627801U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
conveyor
suction
transfer conveyor
bags
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7044492U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752132Y2 (ja
Inventor
日出雄 河野
Original Assignee
ニューロング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューロング株式会社 filed Critical ニューロング株式会社
Priority to JP7044492U priority Critical patent/JPH0752132Y2/ja
Publication of JPH0627801U publication Critical patent/JPH0627801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752132Y2 publication Critical patent/JPH0752132Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 袋を搬送途中において自動的に所定枚数ごと
に積み上げ、枚数誤差の発生を防ぐ。 【構成】 袋移送コンベア3の末端部に、下面に袋2を
吸着して移送する吸着コンベア4の先端部を対向し、吸
着コンベア4の末端部に袋2を検知するセンサー14を
設け、センサー14が袋2を検知すると吸着コンベア4
の吸引を停止する吸引制御装置を設け、吸着コンベア4
の末端部下方に間欠移動コンベア5を設け、間欠移動コ
ンベア5の袋受け部20に袋数が積載予定量に達したこ
とを検出する検出器21を設け、検出器21が袋の満載
を検出した時、袋移送コンベア3及び吸着コンベア4を
停止すると共に、間欠移動コンベア5をワンブロック分
移動するコンベア制御装置を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、製袋装置等において袋を搬送し、所定枚数づつ積み重ねるのに好適 な袋搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、縫袋機等によって底縫いされた袋は人手によって所定枚数のブロックに 積み上げられ、各ブロックごとに自動包装機等の次工程に移送されていたので、 手間がかかり、枚数間違い等も生じ易かった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の目的は、袋を搬送途中において自動的に所定枚数ごとにブロック化し て積み上げ、各ブロックの枚数誤差の発生を防ぐことができる袋搬送装置を提供 することにある。
【0004】
【課題を達成するための手段】
本考案の袋搬送装置は、上記課題を達成するために、袋を上面に載せて移送す る袋移送コンベアの末端部上面に、下面に袋を吸着して移送する吸着コンベアの 先端部下面を対向し、前記吸着コンベアの末端部に袋を検知するセンサーを設け 、該センサーが袋を検知すると前記吸着コンベアの吸引を停止する吸引制御装置 を前記センサー及び吸着コンベアに接続し、吸着コンベアの末端部下方に、落下 する袋を受ける間欠移動コンベアを設け、間欠移動コンベアの袋受け部に袋数が 積載予定量に達したことを検出する検出器を設け、該検出器が袋の満載を検出し た時、前記袋移送コンベア及び吸着コンベアを停止すると共に、前記間欠移動コ ンベアを袋積載部のワンブロック分移動するコンベア制御装置を前記検出器、袋 移送コンベア、吸着コンベア及び間欠移動コンベアに接続する。
【0005】
【作用】 袋移送コンベア上を搬送された袋がその末端部において吸着コンベアとの間に 挾まれて搬送され、袋移送コンベア末端から吸着コンベアの吸引力によりその下 面に吸着されてさらに搬送され、この袋が間欠移動コンベアの上方に達してセン サーが検知すると、吸引が停止されて袋が間欠移動コンベア上に落下し、これを 順次繰り返して袋受け部上に袋が積載される。 積み上げられた袋数が所定枚数に達すると、検出器がこれを検出し、袋移送コ ンベア及び吸着コンベアが停止して袋の供給が停止されると共に、間欠移動コン ベアがワンブロック移動し、間欠移動コンベアの空の状態にある部分が吸着コン ベアの下方に進行し、さらに、これを繰り返すことにより、袋が所定枚数のブロ ックごとに区画され、次工程に移送される。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。 袋搬送装置1は、図1に示すように、上面に袋2を載せて搬送する袋移送コン ベア3と、下面に袋2を吸着して搬送する吸着コンベア4と、吸着コンベア4の 末端部下方に設けられる間欠移動コンベア5とを備える。
【0007】 袋移送コンベア3の先端には、袋移送コンベア3よりも遅い同速で回転する筒 状体搬送コンベア17の末端が連続して設けられ、筒状体搬送コンベア17の先 端にはリールスタンド6にセットされたリール7が設けられ、リール7には特開 昭59−204532号記載のような長尺テープ9aに筒状に成型して成る多数 の筒状体9を一定寸法ずつずらせて重合された重合テープが巻き付けられており 、筒状体搬送コンベア17の末端部寄りにはその上面に対向して、袋移送コンベ ア3と同じ周速で回転する早送りローラ8が設けられ、リール7から巻き戻され た重合テープ上の互いに重なり合った筒状体9が早送りローラ8に達すると、早 送りローラ8に挟まれた筒状体9はその他の筒状体9に比べて早い速度で先送り され、筒状体9は一定の間隔に分離されて袋移送コンベア3に受け渡され、筒状 体9から分離された長尺テープ9aは筒状体搬送コンベア17の末端から別の場 所に巻取られるようになっている。
【0008】 筒状体9はその開口端部が袋搬送方向よう袋移送コンベア3の上面に一枚ずつ 載置され、袋移送コンベア3の中間部には、その上面一側部に対向してミシン1 0が設置され、このミシン10で筒状体9の一方の開口端部を底縫いして袋2を 成型し、さらにこの袋2を袋移送コンベア3の上面に載せて搬送するようになっ ている。
【0009】 吸着コンベア4は、図2に示すように、やや間隔をあけて並設された2本のベ ルト11,12を幅方向に3対並べて成り、これら3対のベルト11,12は袋 移送コンベア3とほぼ同じ速度で逆回転し、その先端部下面が袋移送コンベア3 の末端部上面に対向されている。 また、ベルト11とベルト12との間には吸着パイプ13が長手方向に沿って それぞれ1組ずつ装着され、吸着パイプ13の下面には多数の吸引孔15が穿設 され、吸引孔15を介して袋2をベルト11,12の下面に真空吸着し、搬送す るようになっている。
【0010】 また、吸着コンベア4の末端部上方には、袋2が直下に進入してきた時これを 検出する光電管よりなるセンサー14が設けられ、図4に示すように、センサー 14は吸引制御装置16に接続され、さらに、吸引制御装置16は吸着コンベア 4の吸着パイプ15に装着された図示しない弁に連絡され、センサー14が袋2 を検出すると、吸引制御装置16は進行方向先方の吸着パイプ13の弁を閉じて 吸引孔15からの真空吸引を停止し、袋2が吸着コンベア4の下面から離れて落 下するようになっている。
【0011】 間欠移動コンベア5の外面には適宜間隔ごとに隔離壁18が設けられ、隔離壁 18の間にはそれぞれ袋積載部19が形成され、間欠移動コンベア5の上面先端 部の袋積載部19が吸着コンベア4の末端部下方に位置して、落下する袋2を受 ける袋受け部20を構成している。 また、図3に示すように、間欠移動コンベア5の袋受け部20の外側方上部に は袋2が所定枚数に達したことを検知する光電管よりなる検出器21が設けられ 、この検出器21は、図4に示すように、コンベア制御装置22に連絡され、コ ンベア制御装置22はさらに筒状体搬送コンベア17、袋移送コンベア3、吸着 コンベア4及び間欠移動コンベア5にそれぞれ連絡されている。
【0012】 そして、検出器21によって袋受け部20に積み重ねられた袋2が所定枚数に 達したことを検出すると、コンベア制御装置22は筒状体搬送コンベア17、袋 移送コンベア3及び吸着コンベア4を停止して袋受け部20への袋2の供給を一 時停止し、間欠移動コンベア5を各袋積載部19が順次ワンブロック分移動する ように回転させ、それまで袋受け部20を構成していた袋積載部19の回転方向 後方に隣接する空の状態の袋積載部19を吸着コンベア4の末端部下方に進行さ せ、新たな袋受け部20とし、次いで、筒状体搬送コンベア17、袋移送コンベ ア3及び吸着コンベア4を再び作動して袋2の供給を再開する。
【0013】 また、間欠移動コンベア5の上面末端部に位置する袋積載部19の上方には、 図5に示すように、バキュームパット23を有する袋排出装置が設けられ、袋受 け部20に袋2を供給するのと同時に、このバキュームパット23によって満載 状態の袋積載部19から袋2を1枚ずつ真空吸引し、吸引した袋2を送り出しロ ーラ24に送り込んで次工程に移送するようになっている。
【0014】 次に、上記袋搬送装置1の作用を説明する。 製筒装置によって成型された筒状体9が多数一定寸法ずつずらせて重合された 重合テープが巻回されたリール7をリールスタンド6にセットし、袋搬送装置1 を駆動すると、筒状体搬送コンベア17、袋移送コンベア3及び吸着コンベア4 がそれぞれ回転を開始し、リール7から互いに重なり合った状態で、かつ開口端 縁が搬送方向に沿う状態で巻き戻された筒状体9が筒状体搬送コンベア17の上 面に載置されて図1の矢印a方向に搬送される。 早送りローラ8の下面に達した筒状体9は筒状体搬送コンベア17より速い速 度で先送りされ、各筒状体9は一定間隔に分離されて袋移送コンベア3の上面に 一枚ずつ送り出され、矢印bに沿って搬送される。
【0015】 筒状体9がミシン10の下方に達すると、開口端縁の一方が底縫いされて袋2 が成型され、さらに矢印b方向に搬送され、袋移送コンベア3の末端部において 吸着コンベア4のベルト11,12との間に搬送される。 袋移送コンベア3の末端に達した袋2は、吸着パイプ13の吸引孔15からの 真空吸引によってベルト11,12の下面に吸着され、さらに矢印b方向に搬送 され、センサー14の下方に達すると、センサー14が袋2を検知して吸引制御 装置16に信号を送り、吸引制御装置16はセンサー14からの信号を受信する と吸引停止信号を発して進行方向先方の吸着パイプ13の弁を閉じ、吸引が停止 されて袋2が間欠移動コンベア5の袋受け部20に落下し、袋積載部19内に積 み重ねられる。
【0016】 集積された袋2が所定枚数に達し、検出器21がこれを検出すると、検出器2 1からコンベア制御装置22に信号が送られ、コンベア制御装置22は検出器2 1からの信号を受信すると筒状体搬送コンベア17、袋移送コンベア3及び吸着 コンベア4に停止信号を発して停止させ、同時に、間欠移動コンベア5に作動信 号を発し、間欠移動コンベア5を矢印c方向に袋積載部19のワンブロック分移 動させ、袋2が充填された袋積載部19の搬送方向後方に隣接する空の袋積載部 19を吸着コンベア4の末端部下方に位置させ、新たな袋受け部20とする。
【0017】 次いで、コンベア制御装置22は筒状体搬送コンベア17、袋移送コンベア3 及び吸着コンベア4に駆動信号を発して再び回転させ、袋受け部20への袋2の 供給を再開する。
【0018】 袋2が満載された袋積載部19が間欠移動コンベア5の上面末端部に達し、こ こに設置された図示しない光電管スイッチが袋2を検出すると、バキュームパッ ト23が下降して袋2を上方から順次真空吸引し、送り出しローラ24に送り込 んで包装装置等の次工程に移送する。
【0019】
【考案の効果】
本考案の袋搬送装置によれば、袋がその搬送途中において自動的に所定枚数ご との山に積み重ねられるので、貯蔵、包装等の際に人手により枚数を数えてブロ ック化する必要がなく、作業の大幅な省力化、高速化を図ることが可能で、枚数 の誤差を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す袋搬送装置の正面図
【図2】吸着コンベアの下面図
【図3】間欠移動コンベアの平面図
【図4】袋搬送装置の制御系統を示す説明図
【図5】間欠移動コンベアの要部正面図
【符号の説明】 1 袋搬送装置 2 袋 3 袋移送装置 4 吸着コンベア 5 間欠移動コンベア 6 リールスタンド 7 リール 8 早送りローラ 9 筒状体 10 ミシン 11,12 ベルト 13 吸着パイプ 14 センサー 15 吸引孔 16 吸引制御装置 17 筒状体搬送コンベア 18 隔離壁 19 袋積載部 20 袋受け部 21 検出器 22 コンベア制御装置 23 バキュームパット 24 送り出しローラ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 袋を上面に載せて移送する袋移送コンベ
    アの末端部上面に、下面に袋を吸着して移送する吸着コ
    ンベアの先端部下面を対向し、前記吸着コンベアの末端
    部に袋を検知するセンサーを設け、該センサーが袋を検
    知すると前記吸着コンベアの吸引を停止する吸引制御装
    置を前記センサー及び吸着コンベアに接続し、前記吸着
    コンベアの末端部下方に、落下する袋を受ける間欠移動
    コンベアを設け、該間欠移動コンベアの袋受け部に袋数
    が積載予定量に達したことを検出する検出器を設け、該
    検出器が袋の満載を検出した時、前記袋移送コンベア及
    び吸着コンベアを停止すると共に、前記間欠移動コンベ
    アを袋積載部のワンブロック分移動するコンベア制御装
    置を前記検出器、袋移送コンベア、吸着コンベア及び間
    欠移動コンベアに接続したことを特徴とする袋搬送装
    置。
JP7044492U 1992-09-14 1992-09-14 袋搬送装置 Expired - Lifetime JPH0752132Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7044492U JPH0752132Y2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 袋搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7044492U JPH0752132Y2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 袋搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627801U true JPH0627801U (ja) 1994-04-12
JPH0752132Y2 JPH0752132Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=13431677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7044492U Expired - Lifetime JPH0752132Y2 (ja) 1992-09-14 1992-09-14 袋搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752132Y2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063014A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Nitta Ind Corp 搬送装置
JP2016088744A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 シコー株式会社 袋の集積装置および袋の分配システム
CN105819261A (zh) * 2016-06-07 2016-08-03 安庆石油化工总厂联盟化工厂 一种编织袋自动整理收集机
CN105858311A (zh) * 2016-06-07 2016-08-17 安庆石油化工总厂联盟化工厂 一种编织袋抓取码放设备
CN105858312A (zh) * 2016-06-07 2016-08-17 安庆石油化工总厂联盟化工厂 一种编织袋整理计件机
NL2023204B1 (en) * 2019-05-27 2020-12-02 De Bruijne Delden Holding B V Airbag pieces stacker, method for stacking airbag pieces and device for producing stacks of airbag pieces
JP2021038098A (ja) * 2020-12-14 2021-03-11 紀伊産業株式会社 搬送装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063014A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Nitta Ind Corp 搬送装置
JP4680853B2 (ja) * 2006-09-04 2011-05-11 ニッタ株式会社 搬送装置
JP2016088744A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 シコー株式会社 袋の集積装置および袋の分配システム
CN105819261A (zh) * 2016-06-07 2016-08-03 安庆石油化工总厂联盟化工厂 一种编织袋自动整理收集机
CN105858311A (zh) * 2016-06-07 2016-08-17 安庆石油化工总厂联盟化工厂 一种编织袋抓取码放设备
CN105858312A (zh) * 2016-06-07 2016-08-17 安庆石油化工总厂联盟化工厂 一种编织袋整理计件机
CN105819261B (zh) * 2016-06-07 2017-10-10 青岛三润包装制品有限公司 一种编织袋自动整理收集机
NL2023204B1 (en) * 2019-05-27 2020-12-02 De Bruijne Delden Holding B V Airbag pieces stacker, method for stacking airbag pieces and device for producing stacks of airbag pieces
JP2021038098A (ja) * 2020-12-14 2021-03-11 紀伊産業株式会社 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752132Y2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4030528A (en) Magazine for bags such as sacks
JP5931605B2 (ja) 容器供給装置
US5155967A (en) Automated bag manufacturing and packaging system
CN106379616B (zh) 一种包装流水线及其控制方法
JP2982643B2 (ja) 袋自動解荷供給方法並びにその装置、及び該装置で使用される袋輸送コンテナ、解束装置、トレー
JPH0752132Y2 (ja) 袋搬送装置
EP0606495B1 (en) Packaging bag arranging apparatus
US3637093A (en) Palleting apparatus
JP2018144826A (ja) 積層袋の取出し方法とその装置および袋供給装置
JP4285847B2 (ja) 空袋供給装置
JPH05254515A (ja) 包装機械の製品搬送集積方法
EP0133945A1 (en) Signature handling apparatus
JP3083794B2 (ja) 紙袋チューブ類の供給装置
AU698601B2 (en) Process and apparatus for storing blanks
CN109399260A (zh) 一种纸箱印刷工序用物料供给方法
CN212710222U (zh) 一种药袋外包装生产线
JP2001294205A (ja) 梱包装置及び向き変更手段
JPH09100026A (ja) ロール状物の搬送システム
JP4626040B2 (ja) 容器供給装置
JPH0449045Y2 (ja)
JP3449038B2 (ja) 袋自動取出供給装置及び該装置で使用する袋輸送マガジン
JPH08133236A (ja) 商品自動包装用装置
US10889452B1 (en) Article accumulation and article group formation
JP3094106U (ja) とろろ昆布の搬送・積載装置
JPH1072132A (ja) 袋面内に折たたんだ底部を有する平坦な袋のスタックを分離する装置