JPH0627707Y2 - 硬質壁材の取付構造 - Google Patents

硬質壁材の取付構造

Info

Publication number
JPH0627707Y2
JPH0627707Y2 JP1986070103U JP7010386U JPH0627707Y2 JP H0627707 Y2 JPH0627707 Y2 JP H0627707Y2 JP 1986070103 U JP1986070103 U JP 1986070103U JP 7010386 U JP7010386 U JP 7010386U JP H0627707 Y2 JPH0627707 Y2 JP H0627707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall material
mounting bracket
locking
hard wall
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986070103U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62182327U (ja
Inventor
隆一 高橋
敬 鶴見
Original Assignee
株式会社アイジー技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイジー技術研究所 filed Critical 株式会社アイジー技術研究所
Priority to JP1986070103U priority Critical patent/JPH0627707Y2/ja
Publication of JPS62182327U publication Critical patent/JPS62182327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0627707Y2 publication Critical patent/JPH0627707Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は硬質壁材を横張りするのに好適な取付構造に関
するものである。
〔従来の技術〕
一般に、長手方向の側縁に相決り構造を形成した建材が
多く、特に硬質壁材は金具で装着したり、建材にドリル
で取付孔を穿設するか、あるいは製造時に取付孔を穿設
しておき、これら取付孔に釘を打設して躯体に装着する
などの構造を採っていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、金具を用いた場合は単に押える構造だけ
であり、ドリルによって現場で取付孔を穿設する際は、
前記硬質壁材を割ったり、損傷を与えることが多く、非
能率的であった。また、製造時に取付孔が穿設された硬
質壁材は釘打ちすべき部分の肉厚が薄く、しかも脆い材
料で構成されていたため、ハンマによる打設時の誤って
硬質壁材を損傷することが多々あった。このため、釘の
打設には熟練を要した。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はこのような欠点を除去するため、硬質壁材を取
付金具を用いて躯体へ配設すると共に重量のある硬質壁
材を落とし込みタイプの施工とし、高能率にして、確実
に、しかも熟練を必要とすることなく、きわめて容易に
施工を行なうことができるようにし、しかも連結部内の
取付具を排除して任意の雄、雌実部形状を採用すること
ができる硬質壁材の取付構造を提供するものである。
〔実施例〕
以下に図面を用いて本考案に係る硬質壁材の取付構造の
一実施例について詳細に説明する。第1図は本考案に使
用する硬質壁材(以下、単に壁材という)の代表的な一
例を示す斜視図である。さらに説明すると、壁材Aはセ
ンメント板、陶板、磁器板、珪酸カルシウム板、炭酸カ
ルシウム板などの1種からなるものであり、長方形状の
化粧面1の長手方向の一側縁に雄実部2、他側縁に雌実
部3を有するものである。この雄実部2、雌実部3は壁
材A同志の連結および、連結部の防水性を発揮するため
のものであり、例えば第1図に示すように相じゃくり
状、あるいは図示しないが雄、雌嵌合構造等の形状のも
のである。また、雄実部2、雌実部3は、中間部に取付
金具Bの介在なく連結できるため、任意の連結構造を採
用できる他、防水性、係合力に部分的差はなく、壁材A
の連結部全てを同等とすることができる。4は係止部
で、壁材Aの裏面より突出し、しかも雄、雌実部から離
れた位置に複数本形成し、後述する取付金具Bによって
係止され、壁材Aを躯体に固定する部分である。さらに
説明すると係止部4は壁材Aの長手方向に沿って連続し
て形成し、係止片5と係合溝6とから断面をほぼ長靴状
に形成したものである。また、係止部4は壁材Aの裏面
より突出しているため、躯体と壁材A間に空間を形成
し、エアサイクル効果も生まれる。また、取付金具Bは
壁材Aを落とし込みタイプで土台から棟に向かって施工
するために使用するものであり、その形状は直尺状、あ
るいは短尺状で、断面がほぼZ字状であり、弾力と強度
を十分に利用しうるようにすると共に、低コストを図る
ため、1枚の金属板をプレス、成型機等で形成したもの
である。さらに説明すると取付金具Bは、第2図に示す
ように固定片7と係止溝8、係合屈曲部9、および上辺
10からなるものである。この固定片7は、支柱、間柱等
の躯体に取付金具Bを釘を介して固定するためのもので
ある。なお、金属板の板厚によって取付孔を複数個穿設
したり、端部に危険防止のための舌片を形成したりする
ことが好ましい。また、係止溝8は固定片7の端縁を略
コ字状に屈曲して形成したものであり、壁材Aの係止片
5を嵌合、係止する部分である。さらに係合屈曲部9
は、壁材Aの裏面と係止片5間の係合溝6に挿入する部
分であり、係止溝8と共に壁材Aを躯体に固定する部分
である。
次に施工例につき説明する。いま第1図に示す壁材Aを
第2図に示す取付金具Bを用いて第3図に示すように、
主柱、間柱、胴縁、防水シート等からなる躯体α(図で
は防水シートを省略している)に釘βを用いて横張り状
に固定すると仮定する。そこで、躯体αに所定ピッチで
取付金具Bを釘βを用いて固定する。次に、取付金具B
の係止溝8に壁材Aの係止片5を落とし込むようにし、
下段より順に上段に向かって配設する。このように、壁
材Aの固定は釘βを直接壁材Aに打設して行うのではな
いため、釘打設の際にハンマにより壁材Aを破壊するこ
とがない。また、壁材A同志の連結には金具を介在しな
いため、連結部形状を任意に決めることが可能であり、
さらに連結部を空隙のないものにでき、防水性を向上す
ることもできる。また図示しないが、上記工程により壁
面を形成した後、水切り用突条2aと雌実部3との接触部
にコーキング剤を植設したり、壁面に吹き付け塗装を行
ってもよい。
以上説明した壁体A、および取付金具Bは本考案に係る
硬質壁材の取付構造の部材の一実施例にすぎず、第4図
(a)〜(d)、第5図(a)〜(g)、第6図(a)〜(g)に示す壁材
A、および第7図(a)〜(h)に示す取付金具Bを用いて形
成することもできる。すなわち、第4図(a)〜(d)は雄実
部2、雌実部3の変形例であり、(a)は雄実部2、雌実
部3を相じゃくり状にし、かつ、各々の先端に突条(2
b)、(3a)を設け、防水性を強化した壁材A、(b)〜(d)図
は雄実部2、雌実部3を雄、雌嵌合構造とした壁材Aで
ある。また第5図(a)〜(g)は化粧面1の変形例であり、
(a)〜(c)は1段の壁材A、(d)〜(g)図は、2段、あるい
はそれ以上の複数段にした壁材Aである。さらに第6図
(a)〜(g)は壁材Aのその他の部分の変形例であり、(a)
図は係止部4を3本以上形成した壁材A、(b)図は中空
孔11を設け軽量化を図った壁材A、(c)図は裏面に脚部1
2を設け壁材Aの垂直方向の強度の強化を図った壁材
A、(d)〜(g)はハッチングで示す位置の少なくとも1ケ
所にコーキング材13を植設した壁材Aであり、コーキン
グ材13としてはホットメルト系接着剤(2〜5倍に発泡
したものも含む)、あるいは成形されたパッキング材等
からなり、防水性の強化を図った壁材Aである。また第
7図(a)〜(h)は取付金具Bの変形例であり、(a)図は上
辺10に突条10aを設け、壁材Aとの係合力の強化を図っ
た取付金具B、(b)図は全体をZ字状に形成した取付金
具B、(c)図は係合屈曲部9を除去した取付金具B、(d)
図は固定片7の端縁に壁材Aの裏面と接触する支持屈曲
部7aを設けた取付金具B、(e)図は固定片7の端縁に係
止用屈曲部8′を形成し、2つの係止部4を係止するよ
うにした取付金具B、(f)〜(h)図は位置決めを容易にし
た取付金具Bであり、特に(h)図はシート状にした取付
金具Bである。なお、壁材Aの化粧面1には、必要に応
じ凹凸模様をつけることも可能である。もちろん壁材A
は第4図〜第6図を組み合わせたものとすることも可能
である。
〔考案の効果〕
上述したように本考案に係る硬質壁材の取付構造によれ
ば、壁材の固定に直接釘を使用せず、取付金具を用い
て固定するため、壁材の破損、損傷を防止できる。また
壁材は落とし込みタイプによって施工を進めていくた
め、壁材の自重によって容易に落とし込むことができ
る。その上、係止部を壁材同士の連結部から離れた位
置に配置し、金具の介在を排除したため、任意の連結構
造を採用することができる。また、金具の板厚による
空隙の発生がないため、防水性にも優れた壁材となる。
しかも、縦張りで使用する際は、壁材と躯体間に空間
を形成するため、エアサイクル効果がある。また、取
付金具、釘頭が外観に現れないため、意匠性、美観性に
富んだ壁体を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に使用する硬質壁材の一例を示す斜視
図、第2図は本考案に使用する取付金具の一例を示す斜
視図、第3図は本考案に係る硬質壁材の取付構造を示す
説明図、第4図(a)〜(d)、第5図(a)〜(g)、第6図(a)
〜(g)図は硬質壁材のその他の実施例を示す説明図、第
7図(a)〜(h)は取付金具のその他の実施例を示す説明図
である。 A…硬質壁材、2…雄実部、3…雌実部、4…係止部、
B…取付金具、8…係止溝、9…係合屈曲部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】長尺状の板部材で、かつ幅方向の端縁に
    雄、雌実部を有すると共に裏面に長手方向に沿って、断
    面長靴状の係止部を上記雄、雌実部から離れた位置に複
    数本設けた硬質壁材と、釘を打設する固定片と該固定片
    の端縁をコ字状に屈曲した係止溝と、該係止溝の先端を
    逆コ字状に屈曲した係合屈曲部とから断面をほぼZ字状
    に形成した取付金具とを備え、主柱、間柱等からなる躯
    体に所定ピッチで前記取付金具を配設し、該取付金具の
    係止溝に硬質壁材の係止部のつま先部分にあたる係止片
    を落とし込み固定することを特徴とする硬質壁材の取付
    構造。
JP1986070103U 1986-05-09 1986-05-09 硬質壁材の取付構造 Expired - Lifetime JPH0627707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986070103U JPH0627707Y2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 硬質壁材の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986070103U JPH0627707Y2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 硬質壁材の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62182327U JPS62182327U (ja) 1987-11-19
JPH0627707Y2 true JPH0627707Y2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=30911428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986070103U Expired - Lifetime JPH0627707Y2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 硬質壁材の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627707Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195256A (ja) * 1984-03-14 1985-10-03 株式会社国代耐火工業所 レンガ張設構造
JPS6126805U (ja) * 1984-07-24 1986-02-18 株式会社アイジー技術研究所 取付金具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62182327U (ja) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674242A (en) Fastener stud for accommodation of drywall to inner wall and ceiling surfaces
JPH0627707Y2 (ja) 硬質壁材の取付構造
KR20090009020U (ko) 건축물의 내장용 장식판재 고정구
JPH038733Y2 (ja)
JPS62185952A (ja) 外壁
JPS5819202Y2 (ja) 本実形状板体雌実部の下縁部分と固定取付具との組合せ
JPH0435456Y2 (ja)
JP2752412B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
JPH06207441A (ja) 構築用パネル体とその連結方法
JPH031558Y2 (ja)
JPS5834900Y2 (ja) 補強材
JPH0446017Y2 (ja)
JP3009259B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
JPH0634514Y2 (ja) 壁材取付構造
JPH0122847Y2 (ja)
JPH0341535Y2 (ja)
JPS5828097Y2 (ja) 建築板用接続金具
JPH09151590A (ja) 外装材の取付金具及び施工方法
JPS63103157A (ja) 硬質壁材の取付構造
JPS6113636Y2 (ja)
US2038920A (en) Surface finishing panel
JPH0524753Y2 (ja)
JPS6322946Y2 (ja)
JPH0348324Y2 (ja)
JPH1088770A (ja) 外壁構造