JPH06274244A - 可搬形情報処理装置 - Google Patents

可搬形情報処理装置

Info

Publication number
JPH06274244A
JPH06274244A JP5060466A JP6046693A JPH06274244A JP H06274244 A JPH06274244 A JP H06274244A JP 5060466 A JP5060466 A JP 5060466A JP 6046693 A JP6046693 A JP 6046693A JP H06274244 A JPH06274244 A JP H06274244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
printer
main body
input device
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5060466A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidechika Kigoshi
日出近 木越
Yuji Suganuma
優治 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5060466A priority Critical patent/JPH06274244A/ja
Publication of JPH06274244A publication Critical patent/JPH06274244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可搬形情報処理装置の収納性と可搬性および
操作性を改良する。 【構成】 情報処理装置本体と、入力装置と、プリンタ
とを連結する支持機構を有し、表示装置および補助記憶
装置は、上記情報処理装置本体に取付けられている。支
持機構は、情報処理装置本体を縦型に配置するための、
上記情報処理装置本体外側部に設置されるスタンドであ
り、入力装置と、プリンタとは、それぞれ回動可能にス
タンドに接続される。入力装置および/または前記プリ
ンタと、前記情報処理装置本体および前記支持機構のう
ち少なくとも一方との間に、入力装置および/またはプ
リンタを、情報処理装置本体に重ね合わせたとき、開か
ないように係止するロック機構を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パーソナルコンピュー
タ、ワードプロセッサのような情報処理装置に係り、特
に、可搬形情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、パーソナルコンピュータや日本語
ワードプロセッサなどは、可搬性を考慮した薄型化と小
形軽量化が急速に進められている。
【0003】近年急速に普及している、ラップトップ形
のパーソナルコンピュータや日本語ワードプロセッサな
どの可搬形情報処理装置は、実開昭61ー160526
号公報に記載されている如く、本体内部に、キーボード
などの入力装置や演算装置、補助記憶装置などを収納
し、開閉可能な蓋に液晶表示装置を収納することで可搬
性を改善している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、プリン
タの付いた情報処理装置については、操作性、携帯性お
よび収納性を考えると、まだ改善する必要がある。
【0005】従来のプリンタや外部補助記憶装置を備え
る可搬形情報処理装置は、操作性を考慮すると、十分に
小さくすることができず、大きさや重量が、収納性や携
帯性の点から考えて不適当である。
【0006】また、従来の小型化した装置では、表示装
置とキーボードとが接続されたままの状態で使用される
ため、操作性が悪いという問題がある。
【0007】本発明の目的は、収納性と可搬性と操作性
とを改良した可搬形情報処理装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の可搬形情報処理装置は、情報処理装置本体
と、入力装置と、プリンタとを連結する支持機構を有
し、表示装置および補助記憶装置は、上記情報処理装置
本体に取付けられている。
【0009】前記支持機構は、前記情報処理装置本体を
縦型に配置するための、上記情報処理装置本体外側部に
設置されるスタンドであり、入力装置と、プリンタと
は、それぞれ回動可能に上記スタンドに接続される。前
記入力装置および/または前記プリンタと、前記情報処
理装置本体および前記支持機構のうち少なくとも一方と
の間に、上記入力装置および/またはプリンタを、上記
情報処理装置本体に重ね合わせたとき、開かないように
係止するロック機構を有する。
【0010】前記スタンドは、前記情報処理装置本体
に、回動可能に、かつ、回動範囲において任意の角度を
保持する状態で連結される。また、前記支持機構は、前
記入力装置および/または前記プリンタを着脱可能に連
結する。前記情報処理装置本体と、前記入力装置および
/または前記プリンタとを、それぞれ接続するケーブル
をさらに有し、上記入力装置および/またはプリンタ
は、上記情報処理装置本体から分離した状態で使用でき
るようになっている。
【0011】前記スタンドは、電源を収容する部分を有
し、前記補助記憶装置は、記憶媒体を着脱する形式のも
のであり、記憶媒体を着脱するための開口部が前記情報
処理装置本体の側面に設けられている。
【0012】
【作用】情報処理装置本体と入力装置とプリンタとを、
それぞれ独立した部品とし、回動可能に接続することに
より、それら3部品を重ね合わせてあわせて携帯、収納
できる。また、上記接続を行う支持機構を着脱可能とす
ることにより、上記3部品ををれぞれ分離し、ケーブル
で接続して、使用者の操作しやすい位置で使用すること
ができる。さらに、プリンタを使用しないときは、プリ
ンタを分離し、入力装置と情報処理装置本体のみで使
用、携帯、収納することができる。これにより、収納性
と可搬性および操作性を改良することができる。
【0013】また、表示装置と補助記憶装置とを情報処
理装置本体に組み込み、入力装置を表示装置の蓋とする
ことにより、蓋を軽くすることができ、操作性をさらに
改善できる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例である、ラップトップ
形のパーソナルコンピュータまたは日本語ワードプロセ
ッサとして用いられる可搬形情報処理装置を、図面に基
づき説明する。図1は本実施例の斜視図であり、携帯時
または収納時の形態を示す。本実施例の可搬形情報処理
装置は、それぞれ独立した部品として、情報処理装置本
体1と、入力装置7と、プリンタ6とを備える。情報処
理装置本体1の外側部(図1のように立てた状態では、
下部)には、該装置本体1を支持する支持機構として機
能するスタンド4が設けられている。
【0015】上記情報処理装置本体1は、図14に示す
ように、上記入力装置7からの入力や、情報処理の結果
などを表示する液晶表示装置2と、フロッピーディスク
ドライブなどの補助記憶装置3とを有し、液晶表示装置
2の後面には、装置全体を制御するための制御基板より
なる制御部201が搭載されている。なお、図14は、
情報処理装置本体の内部構造を示しており、(a)は液
晶表示装置を取り外した情報処理装置本体の斜視図、
(b)は、情報処理装置から取り外した液晶表示装置の
斜視図である。
【0016】また、情報処理装置本体1は、携帯時に使
用するための取っ手28を有する。該取っ手28は、液
晶画面の反対側に倒すことにより、図13に示すよう
に、情報処理装置本体1の凹部に収納可能である。な
お、図13は、情報処理装置本体とスタンドとを、液晶
表示装置の装着されていない側から見た斜視図である。
【0017】本実施例の可搬形情報処理装置では、携帯
時または収納時には、図1に示すように、入力装置7
は、キーボード24(図2参照)のキートップ面と表示
装置2の液晶画面とが対向する状態で重なって連結さ
れ、プリンタ6は、情報処理装置本体1の、液晶画面と
は反対の面に重なって係止されている。情報処理装置本
体1は、さらに、図2に示すように、入力装置の鈎受け
29に掛合する鈎30を有している。
【0018】スタンド4は、図12に示すように、一対
の対向する垂直部材121とそれらを底部で連結する水
平部材122からなる。上記一対の垂直部材121は、
上部対向面側にそれぞれ穴5aが設けられており、情報
処理装置本体1に突設されている軸(図14の5b)を
回動可能に支持する。液晶表示装置2を備える情報処理
装置本体1を、上記の軸を支点に前後に傾けることによ
り、液晶表示装置2の画面を、使用者の見やすい位置に
調整できる。また、本実施例では上記スタンド4によ
り、縦型の状態で収納することができ、狭い隙間に収納
できる。
【0019】上記一対の垂直部材121は、底部に一対
のプリンタ6を接続するための一対のアーム15が接続
しており、さらに、図11に示すように、プリンタ6の
有する鈎25を掛合させるための穴27を有する。ま
た、電源スイッチ202を有し、スタンド4内部には、
内部電池200を有している。なお、電源は、情報処理
装置本体1内に設けてもよく、外部から供給される電力
を使用するようにしてもよい。
【0020】なお、本実施例の情報処理装置本体1とス
タンド4と(情報処理装置本体1のみでもよい)は、こ
れらのみで、入力装置2およびプリンタ6を接続せず
に、携帯、収納、使用することができるようにすること
もできる。この場合、情報処理装置本体1とスタンド4
とは、入力装置2とは別に、表示画面を覆う機構と、さ
らに、入力装置からの入力なしに、スタンド4の電源ス
イッチ202により起動し、記憶内容を読みだして表示
する機能とを設ける。また、表示画面をタッチパネルな
どにすれば、表示画面上の予め定義された位置を使用者
が触れることにより、画面送りなどを行う機能を、情報
処理装置本体1に持たせることもできる。さらに、ソケ
ット部(図13の124)にコネクタ部を嵌合したケー
ブルを介して、ファクシミリ装置に接続することによ
り、該ファクシミリ装置から、情報処理装置本体1に保
持されている情報を出力できるようにしてもよい。ま
た、同様にケーブルを介して、通信を行う機能を持たせ
ることもできる。
【0021】上記一対のアーム15は、水平方向に、図
13に図示するように、内側に約90°回転することに
より、スタンド4の水平部材の凹部に収納できるように
なっている。プリンタ6とケーブル14とを取り外し
て、情報処理装置本体1を持ち運びする際には、図8に
示すように、アーム15をスタンド4内に収納する。
【0022】さらに、上記アーム15は、それぞれ軸受
13bを有し、プリンタ6の有する軸13aを回動可能
かつ着脱可能に支持する。なお、図3では、軸13aと
軸受13bとが嵌合されている状態を13として表わ
し、解離している状態は、図4に示されている。図4に
示すように、情報処理装置本体1とプリンタ6とは、ケ
ーブル14により接続されており、プリンタ6を、情報
処理装置本体1から離れた位置で使用することができる
ようになっている。
【0023】また、スタンド4の水平部材122は、ソ
ケット部123(プリンタ側のソケット部は、図13の
124)を有し、ケーブル14および23(図7に図
示)の両端にあるコネクタ部のいずれかを嵌合すること
により、ケーブル14および23と着脱可能に接続され
る。
【0024】さらに、スタンド4の垂直部材121は、
それぞれ軸受20bを有し、入力装置7に突設されてい
る軸20aを回動可能かつ着脱可能に支持する。なお、
図2では、軸20aと軸受20bとが嵌合されている状
態を20として表わし、解離している状態は、図7に示
されている。
【0025】入力装置7は、情報処理装置本体1の入力
装置7側の面に取付けられている液晶表示装置の、蓋と
しての役割も果たしている。従来より用いられている装
置のように、液晶表示装置を蓋とするのでなく、液晶表
示装置より軽い入力装置7を蓋とすることにより、蓋を
軽量化でき、蓋を開けて入力装置7と液晶表示装置2と
を使用可能状態とする際の操作性を向上できる。
【0026】なお、入力装置7は、液晶画面を覆うのに
十分な面積を有し、図7に示すように、スタンド4に軸
着するための2つの軸20と、情報処理装置本体1の有
する鈎30を掛合するための鈎受け29と、ケーブル2
3のコネクタ部を嵌合するための、図示されていないソ
ケット部とを備える。鈎受け29は、入力装置7の側面
に設けられたロックピース22をスライドすることによ
り、入力装置7の内部に出し入れできる。入力装置7を
情報処理装置本体1に重ねて係止する際には、鈎受け2
9を出して、鈎30を掛合させ、ロックする。また、入
力装置7を使用可能状態にするには、鈎受け29を入力
装置7に収納し、ロックを解除する。これにより、入力
装置7を可動にすることができるので、情報処理装置本
体1を机上に立てた状態で置くとき、軸20を支点とし
て蓋7を90°程度開くと、図2に示すように、入力装
置7が、机上面にキーボード24を上にした状態で開か
れ、使用可能となる。
【0027】また、情報処理装置本体1と入力装置7は
ケーブル23で接続されており、図5、6および7に示
すように、入力装置7と情報処理装置本体1とを分離
し、入力装置7を、情報処理装置本体1から離れた位置
で操作できる。
【0028】プリンタ6は、印書装置であり、図4に示
すように、スタンド4のアーム15の軸受13bに軸支
される軸13aと、プリンタ6を情報処理装置本体1と
重なるようにスタンド4に固定するための取付機構とを
備える。
【0029】上記取付機構の断面を図11に示す。プリ
ンタ6は、鈎25とバネ26とを有するストッパ10を
備えており、スタンド4には、穴27が穿たれている。
取り付け時には、ストッパ10の鈎は、スタンド4の穴
27に掛かり、プリンタ6とスタンド4とが接触した状
態でロックする。プリンタ6の側面に設けられたロック
ボタン11が押されると、ロックが解除される。プリン
タ6は、バネを有するピン12により、スタンド4に押
しつけられているため、ロックが解除されると、ピン1
2のバネの働きにより、回動可能な支持部13(軸13
aと軸受13bとよりなる)を支点に、プリンタ6を約
90°回転する。これにより、プリンタ6は、印刷可能
な状態となる。本実施例の可搬形情報処理装置の、プリ
ンタ使用時の形態の一例を、図3に示す。
【0030】また、プリンタ6は、ケーブル14の図示
しないコネクタ部を嵌挿するためのソケット部14bを
有している。ケーブル14により、情報処理装置本体1
に接続できるので、図6に示すように、印書装置7を情
報処理装置本体1からはなれた場所に置いて使用するこ
とができる。プリンタ6を使用しない場合は、ケーブル
14を取り外すことにより、図9に示すように、プリン
タを接続しない状態で情報処理装置本体1と入力装置7
とを使用することもできる。
【0031】なお、図7は、情報処理装置本体1から、
入力装置7とプリンタ6とを、両方取り外した状態を示
すもので、離れた位置で入力や印字ができるようになっ
ている。
【0032】さらに、本実施例の可搬形情報処理装置で
は、図9、10に示すように、情報処理装置本体1から
プリンタ6を取り外した状態で使用することもできる。
なお、図9は、入力装置7を、スタンド4に接続したま
ま、使用可能にした状態を示し、図10は、入力装置7
を情報処理装置本体1から取外し、ケーブル23を介し
て接続して使用する状態を示している。
【0033】本実施例によれば、入力装置7とスタンド
4、スタンド4とプリンタ6を、各々の軸と軸受によ
り、可動可能かつ着脱可能に支持し、三叉構造をとるこ
とにより、収納性と可搬性および操作性を改良すること
ができる。更に、プリンタ6を取外した状態で使用する
ことや、プリンタ6および/または入力装置7を情報処
理装置本体から分離し、操作性のしやすい任意の位置に
置いて操作することができる。
【0034】
【発明の効果】本発明により、可搬形情報処理装置の収
納性と可搬性と操作性とを改良できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の、携帯時または収納時の外観
斜視図。
【図2】入力装置を水平状態にした実施例の外観斜視
図。
【図3】入力装置とプリンタとを水平状態にした実施例
の外観斜視図。
【図4】情報処理装置本体からプリンタを取外した実施
例の外観斜視図。
【図5】プリンタを垂直状態にしたまま、入力装置を水
平状態にした実施例の外観斜視図。
【図6】プリンタを水平状態にして、入力装置を情報処
理装置本体から取外した実施例の外観斜視図。
【図7】情報処理装置本体から入力装置とプリンタとを
取外した実施例の外観斜視図。
【図8】情報処理装置本体からプリンタを切り離した、
携帯時または収納時の実施例の外観斜視図。
【図9】情報処理装置本体からプリンタを切り離し、入
力装置を水平状態にした実施例の外観斜視図。
【図10】情報処理装置本体からプリンタを切り離し、
入力装置をケーブルで接続したまま情報処理装置本体か
ら取外した実施例の外観斜視図。
【図11】プリンタのロック機構を示す説明図。
【図12】情報処理装置本体を取り外したときのスタン
ドの形状を示す斜視図。
【図13】情報処理装置本体とスタンドとを、液晶表示
装置の装着されていない側から見た斜視図。
【図14】情報処理装置本体の内部構造を示す説明図。 (a)液晶表示装置を取り外した情報処理装置本体の斜
視図。 (b)情報処理装置から取り外した液晶表示装置の斜視
図。
【符号の説明】
1:情報処理装置本体、2:液晶表示装置、3:補助記
憶装置、4:スタンド、6:プリンタ、11:ロックボ
タン、200:内部電池、201:制御部、202:電
源スイッチ。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置全体を制御するための制御部を有する
    情報処理装置本体と、キーボードを有する入力装置と、
    情報を記録するための補助記憶装置と、情報を表示する
    表示装置と、情報を印刷するプリンタとを有する可搬形
    情報処理装置において、 上記情報処理装置本体と、上記入力装置と、上記プリン
    タとを連結する支持機構を有し、 上記表示装置および補助記憶装置は、上記情報処理装置
    本体に取付けられていることを特徴とする可搬形情報処
    理装置。
  2. 【請求項2】前記支持機構は、前記情報処理装置本体を
    縦型に配置するための、上記情報処理装置本体外側部に
    設置されるスタンドであり、 前記入力装置と、前記プリンタとは、それぞれ回動可能
    に上記スタンドに接続される、請求項1記載の可搬形情
    報処理装置。
  3. 【請求項3】前記入力装置および/または前記プリンタ
    と、前記情報処理装置本体および前記支持機構のうち少
    なくとも一方との間に、 上記入力装置および/またはプリンタを、上記情報処理
    装置本体に重ね合わせたとき、開かないように係止する
    ロック機構を有することを特徴とする請求項1に記載の
    可搬形情報処理装置。
  4. 【請求項4】前記スタンドは、前記情報処理装置本体
    に、回動可能に、かつ、回動範囲において任意の角度を
    保持する状態で連結されることを特徴とする、請求項2
    に記載の可搬形情報処理装置。
  5. 【請求項5】前記支持機構は、前記入力装置および/ま
    たは前記プリンタを着脱可能に連結するものである請求
    項1記載の可搬形情報処理装置。
  6. 【請求項6】前記情報処理装置本体と、前記入力装置お
    よび/または前記プリンタとを、それぞれ接続するケー
    ブルをさらに有し、 上記入力装置および/またはプリンタは、上記情報処理
    装置本体から分離した状態で使用できるものである請求
    項5記載の可搬形情報処理装置。
  7. 【請求項7】前記スタンドは、電源を収容する部分を有
    するものである請求項2記載の可搬形情報処理装置。
  8. 【請求項8】前記補助記憶装置は、記憶媒体を着脱する
    形式のものであり、記憶媒体を着脱するための開口部が
    前記情報処理装置本体の側面にあることを特徴とする請
    求項1記載の可搬形情報処理装置。
JP5060466A 1993-03-19 1993-03-19 可搬形情報処理装置 Pending JPH06274244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5060466A JPH06274244A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 可搬形情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5060466A JPH06274244A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 可搬形情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06274244A true JPH06274244A (ja) 1994-09-30

Family

ID=13143079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5060466A Pending JPH06274244A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 可搬形情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06274244A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6487069B1 (en) 1999-08-10 2002-11-26 Nec Corporation Portable personal computer having a camera mounted thereon
US6519143B1 (en) * 1999-09-17 2003-02-11 Nec Corporation Docking station
JP2007517323A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 インテル コーポレイション 格納式キーボードを備えた拡張スタンドコンピュータシステム
JP2008253592A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2008253602A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置およびそのホルダ
JP2008253596A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2008253591A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2008253603A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
US8161815B2 (en) 2007-04-06 2012-04-24 Hitachi Aloka Medical, Ltd. Ultrasound diagnostic apparatus
WO2013145825A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 日立アロカメディカル株式会社 携帯型超音波診断装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6487069B1 (en) 1999-08-10 2002-11-26 Nec Corporation Portable personal computer having a camera mounted thereon
US6519143B1 (en) * 1999-09-17 2003-02-11 Nec Corporation Docking station
JP2007517323A (ja) * 2003-12-31 2007-06-28 インテル コーポレイション 格納式キーボードを備えた拡張スタンドコンピュータシステム
JP2008253592A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2008253602A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置およびそのホルダ
JP2008253596A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2008253591A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
JP2008253603A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Aloka Co Ltd 超音波診断装置
US8161815B2 (en) 2007-04-06 2012-04-24 Hitachi Aloka Medical, Ltd. Ultrasound diagnostic apparatus
WO2013145825A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 日立アロカメディカル株式会社 携帯型超音波診断装置
JPWO2013145825A1 (ja) * 2012-03-28 2015-12-10 日立アロカメディカル株式会社 携帯型超音波診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100302694B1 (ko) 정보처리기기
EP1480108B1 (en) Electronic device having a tilting stand
JP2003223238A (ja) コンピュータ装置、モニタユニットおよび対面ユニットの支持構造物
JPH07219682A (ja) ノートブック型パソコン及びバッテリーケース
JPH07107419A (ja) 表示機器の外装構造
JPH08262991A (ja) 携帯型情報処理装置
JPH06274244A (ja) 可搬形情報処理装置
JP2000242365A (ja) 情報処理装置
JPH05242040A (ja) 手書き入力機能付きノート型パーソナルコンピュータ装置
JP4651699B2 (ja) 電子機器
JPH08262993A (ja) 携帯型情報処理装置及び携帯型情報処理装置用スタンド
JP2002341998A (ja) 情報処理装置及び文字入力装置
JPH1153052A (ja) 接続装置および電子機器
JP3542379B2 (ja) 電子機器
JP3661786B2 (ja) コンピュータ装置
JP2001050244A (ja) ユニット回動支持機構
JPH1139058A (ja) ペン入力型電子機器
JPS60189525A (ja) 情報処理装置
JP2737667B2 (ja) 表示装置の保持機構
JPH1049262A (ja) ノート型パーソナルコンピュータ
JP2000323851A (ja) 携帯形電子機器
JP2001042780A (ja) 情報処理装置
JPH06187068A (ja) 携帯型パーソナルコンピュータ
JPH1065356A (ja) 電子機器
JP2005165636A (ja) 電子機器