JPH06272935A - 空調機の制御方法 - Google Patents

空調機の制御方法

Info

Publication number
JPH06272935A
JPH06272935A JP5081080A JP8108093A JPH06272935A JP H06272935 A JPH06272935 A JP H06272935A JP 5081080 A JP5081080 A JP 5081080A JP 8108093 A JP8108093 A JP 8108093A JP H06272935 A JPH06272935 A JP H06272935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
hot water
temperature
fan
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5081080A
Other languages
English (en)
Inventor
Osayuki Inoue
修行 井上
Yoshiharu Tanaka
祥治 田中
Kyoichi Kato
恭一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP5081080A priority Critical patent/JPH06272935A/ja
Publication of JPH06272935A publication Critical patent/JPH06272935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 結露を防止しながら、スムーズに空調システ
ムが運転できる空調機の制御方法を提供する。 【構成】 ケーシング1内にファン2と冷温水コイル3
及び該冷温水コイルに接続する電動弁5を備えた冷温水
配管7を有し、前記ケーシング1に温度センサー6を取
り付けた空調機の制御方法において、ファン停止中でケ
ーシング温度が、冷房時には所定の温度以下の場合、暖
房時には所定の温度以上の場合は、電動弁を全閉とし、
それ以外の温度の場合は、電動弁を所定の開度に開いて
おくように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空調機の制御方法に係
り、特に一般のビルなどに使用する空調機のファン停止
時の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、空調機は夏場の結露対策からファ
ン停止中は冷温水電動弁を閉じておくことが通常であっ
た。すなわち、ファンを停止した状態で、低温冷水を通
すと空調機のケーシングも冷やされ、結露し、周囲に対
し、水漏れを起こす。但し、ファンが運転状態であれ
ば、ケーシングは空気から熱を得て、通常結露しない。
しかし、冷温水電動弁を閉じておくと、空調システム運
転開始時、空調機廻りの冷温水が熱源機のウォーミング
アップ時に循環できずに冷温水温度が冷房時には高く、
暖房時には低く、立ち上がり特性が悪い欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題点
を解決するためなされたものであって、結露を防止しな
がら、スムーズな空調システムが運転できる空調機の制
御方法を提供することを課題とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、ケーシング内にファンと冷温水コイル
及び該冷温水コイルに接続する電動弁を備えた冷温水配
管を有し、前記ケーシングに温度センサーを取り付けた
空調機の制御方法において、ファン停止中でケーシング
温度が、冷房時には所定の温度以下の場合、暖房時には
所定の温度以上の場合は、電動弁を全閉とし、それ以外
の温度の場合は、電動弁を所定の開度に開いておくこと
としたものである。前記の制御方法において、電動弁を
全閉としたときには、定期的に電動弁を開とするのがよ
く、それによって配管中の温度分布を解消できる。
【0005】
【作用】本発明では、ファン停止中にケーシングの温度
を温度センサーで測定し、その測定温度によって、冷温
水配管に取り付けた電動弁の開閉を制御することができ
るため、冷房時の結露を防止し、また冷温水の一定の温
度以上又は以下に保って空調システム運転開始時にスム
ーズな運転ができるものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明を実施例により図面を用いて具
体的に説明するが、本発明はこれらに限定されない。 実施例1 図1に、本発明の制御方法に必要な基本的装置を備えた
概略構成図を示す。図1において、1は空調機本体ケー
シング、2はファン、3は冷温水コイル、4は空調機の
制御装置、5は冷温水電動弁、6は温度センサー、7は
冷温水配管である。
【0007】この装置を用いた制御方法を説明すると、
冷房運転時において、制御装置4はファン停止を検出す
ると、温度センサー6が所定の温度以上であれば、冷温
水電動弁5は所定の開度(通常全開)にあけておき、温
度センサー6が所定の温度以下であれば、冷温水電動弁
5は閉とする信号を電動弁5に出力する。暖房時におい
ては、制御装置4がファン停止を検出すると、温度セン
サー6が所定の温度以下であれば、冷温水電動弁5は所
定の開度(通常全開)にあけておき、温度センサー6が
所定の温度以上であれば、冷温水電動弁5は閉とする信
号を電動弁5に出力するように制御する。
【0008】実施例2 図2は実施例1で示した空調機を用いる空調システムの
配置図である。図2において、空調機1としては、図1
に示した空調機を用い、7a、7bは冷温水配管、8は
熱源機(吸収冷温水機)、9は冷温水ポンプ、10、1
1は冷温水ヘッダー、12は冷温水バイパスパス弁、1
3は差圧検出器である。
【0009】次に図2の空調システムの運転操作につい
て説明する。一般に空調機1はスケジュールで運転され
る。すなわち運転開始時刻になるとファン2が運転し冷
温水弁5は開となる。一方、熱源機はこれより前に運転
を開始し冷温水を予め、所定の温度にしておく。(ウォ
ーミングアップという) ここで、従来、空調機1のファン2は熱源機ウォーミン
グアップ時は停止しているため、冷温水弁5は閉であ
る。従って、熱源機ウォーミングアップ時は冷温水は熱
源機8→冷温水ヘッダー10→バイパス弁12→冷温水
ヘッダー11→熱源機8の回路を流れ、冷水(温水)が
できるのは冷温水配管7aの部分である。
【0010】そして、冷温水弁5は空調機1を使用しな
い場合は冷温水の流れを止める(ポンプ動力削減、流量
配分)役割のほか、夏場の結露を防止する役目である。
しかし、夜間停止し、冷水の温度が上昇すれば結露の心
配はない。本発明はケーシング温度を測定し、結露の心
配がない場合は冷温水弁5を開き冷温水配管7bの部分
も、熱源機ウォーミングアップ時冷水または温水として
おくことにより、空調機起動時の応答をよくするもので
ある。なお、一旦、ケーシング温度が下(上)がれば、
冷温水弁5は閉じる。
【0011】制御装置4は空調機がいわゆるファンコイ
ルであり、そのファンを位相制御する場合はこれに内蔵
すると安価に構成できる。また、配管中に温度分布があ
る場合を考えて、結露の影響がない範囲で定期的に弁を
あけて温度分布を解消することが可能である。
【0012】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
冷温水配管が熱源機ウォーミングアップ時全ての配管で
ゆき渡り応答のよい空調システムを提供できる効果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いる基本的装置を備えた空調機の概
略構成図。
【図2】図1の空調機を用いる空調システムの配置図。
【従来の説明】
1:空調機本体、2:ファン、3:冷温水コイル、4:
空調機の制御装置、5:冷温水電動弁、6:温度センサ
ー、7:冷温水配管、8:熱源機(吸収冷温水機)、
9:冷温水ポンプ、10、11:冷温水ヘッダー、1
2:冷温水バイパス弁、13:差圧検出器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング内にファンと冷温水コイル及
    び該冷温水コイルに接続する電動弁を備えた冷温水配管
    を有し、前記ケーシングに温度センサーを取り付けた空
    調機の制御方法において、ファン停止中でケーシング温
    度が、冷房時には所定の温度以下の場合、暖房時には所
    定の温度以上の場合は、電動弁を全閉とし、それ以外の
    温度の場合は、電動弁を所定の開度に開いておくことを
    特徴とする空調機の制御方法。
  2. 【請求項2】 前記電動弁を全閉としたときに、定期的
    に電動弁を開とすることを特徴とする請求項1記載の空
    調機の制御方法。
JP5081080A 1993-03-17 1993-03-17 空調機の制御方法 Pending JPH06272935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5081080A JPH06272935A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 空調機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5081080A JPH06272935A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 空調機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06272935A true JPH06272935A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13736419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5081080A Pending JPH06272935A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 空調機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06272935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160117356A (ko) 2015-03-31 2016-10-10 아즈빌주식회사 회전 밸브
KR20160117358A (ko) 2015-03-31 2016-10-10 아즈빌주식회사 유량 제어 밸브

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160117356A (ko) 2015-03-31 2016-10-10 아즈빌주식회사 회전 밸브
KR20160117358A (ko) 2015-03-31 2016-10-10 아즈빌주식회사 유량 제어 밸브
US9665105B2 (en) 2015-03-31 2017-05-30 Azbil Corporation Flow rate controlling valve
US9996088B2 (en) 2015-03-31 2018-06-12 Azbil Corporation Rotary valve

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7628337B2 (en) Secondary heating system
JP2503119Y2 (ja) 熱回収型換気装置
JPH0120333B2 (ja)
JPH06272935A (ja) 空調機の制御方法
JPH07158935A (ja) ファンコイルユニット
JP2957781B2 (ja) 空気調和機における室内電動弁の制御方法
JPS622225B2 (ja)
JPH06241537A (ja) 空調機の制御方法
JPH0658598A (ja) 温水式空気調和機の凍結保護装置
CN210772610U (zh) 循环节能恒温恒湿机
JP2676577B2 (ja) 空調システムとその制御方法
JPH0536692B2 (ja)
CN212566135U (zh) 手术室送风控制系统
US20090078783A1 (en) Secondary heating and cooling system
JPH11287501A (ja) 空気調和システム
JPH0136016B2 (ja)
JPH0132900B2 (ja)
JP2002333190A (ja) 空調制御システムおよび空調制御方法
JP2680326B2 (ja) 冷暖房機
JPH09287800A (ja) 空気調和装置
JP2003074944A (ja) 冷媒加熱式冷暖房装置
JP2527660Y2 (ja) 空気調和システム
JP3556099B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0484038A (ja) 空気調和装置とその運転方法
JPS58198627A (ja) 空気調和機