JPH06270738A - 自動車用トノカバー - Google Patents

自動車用トノカバー

Info

Publication number
JPH06270738A
JPH06270738A JP5714593A JP5714593A JPH06270738A JP H06270738 A JPH06270738 A JP H06270738A JP 5714593 A JP5714593 A JP 5714593A JP 5714593 A JP5714593 A JP 5714593A JP H06270738 A JPH06270738 A JP H06270738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
stop display
cover
reinforcement
horizontal position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5714593A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Shigesada
政昭 繁定
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5714593A priority Critical patent/JPH06270738A/ja
Publication of JPH06270738A publication Critical patent/JPH06270738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R5/00Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like
    • B60R5/04Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle
    • B60R5/044Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle luggage covering means, e.g. parcel shelves
    • B60R5/045Compartments within vehicle body primarily intended or sufficiently spacious for trunks, suit-cases, or the like arranged at rear of vehicle luggage covering means, e.g. parcel shelves collapsible or transformable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 バックドアを開成した時、停止表示部が後方
から視認でき、バックドアを閉成した時は停止表示部が
車外から視認できないと共にこの表示部を取り外し可能
とし、カバー本体に荷物を載せられるだけの強度を保持
する。 【構成】 ラゲッジルーム14の前端部に回転自在なる
と共に着脱自在に支持された軸支部2と、該ラゲッジル
ームを上下に分割するよう略水平な位置に配されると共
に前記軸支部を中心にしたバックドアの開成に伴う略垂
直な位置に移動可能なカバー本体3とが装設されてな
り、カバー本体下面側に、金属材料より成る停止表示板
4を保持している。カバー本体下面側の軸支部側及び後
端部には、夫々レインフォースが車軸方向に配設されて
いる。停止表示板はレインフォースに着脱自在に支持さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用トノカバーに
関し、特に停止表示板を装着してなる自動車用トノカバ
ーに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の技術としては、実開昭62−1
05854号公報に示すようなものがある。即ち、自動
車用トノカバーとしては、ラゲッジルームの後端部に回
転自在に装着された軸支部と、該ラゲッジルームを上下
に分割するよう略水平な位置に配されると共に開成され
たバックドアに引っ掛けることによって前記軸支部及び
バックドア間で略垂直な位置に配されることを可能にし
た布に類似した材料よりなるカバー本体とが装設されて
いる。このカバー本体の表面には、非常停止表示部が設
けられている。従って、バックドアを開成した状態で、
該バックドアにカバー本体を引っ掛けると、前記軸支部
及びバックドア間で略垂直な位置に配されるので、後方
に前記非常停止表示部が視認し易くなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
自動車用トノカバーにあっては、前記非常停止表示部が
後方から視認し易くする為には、略垂直な位置に保持し
なければならないので、カバー本体の表面に前記非常停
止表示部を表示する必要がある。つまり、バックドアを
閉成した状態で前記ラゲッジルームを上下に分割した状
態では、その分割したカバー本体の上面に不必要な前記
非常停止表示部が露出していることになる。
【0004】また、高速道路などで、かかる停止表示を
しなければならない時には、自動車より相当に離れた位
置にて表示しないと、高速走行中の自動車に視認させる
のにはふさわしくなく、改善が望まれている。そこで、
本発明は、バックドアを開成した状態では停止表示部が
後方から視認できる機能を維持しつつ、バックドアを閉
成した状態では停止表示部が車外から視認できないと共
にこの停止表示部を車外に取り外し可能なるようにし、
更に、カバー本体の上部に荷物を載せられるだけの強度
を保持させた自動車用トノカバーを提供することを目的
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の自動
車用トノカバーは、ラゲッジルームの前端部に回転自在
なると共に着脱自在に支持された軸支部と、該ラゲッジ
ルームを上下に分割するよう略水平な位置に配されると
共に前記軸支部を中心にした前記バックドアの開成に伴
う略垂直な位置に移動可能なカバー本体とが装設されて
なり、前記カバー本体の略水平な位置における下面側
に、金属材料より成る停止表示板を保持していることを
特徴とする。
【0006】本発明の請求項2の自動車用トノカバーに
おいては、請求項1のカバー本体の略水平な位置におけ
る下面側の軸支部側には、第1レインフォースが車幅方
向に配設され且つ該カバー本体の略水平な位置における
下面側のラゲッジルーム後端部側には、第2レインフォ
ースが車幅方向に配設されていることを特徴とする。
【0007】本発明の請求項3の自動車用トノカバーに
おいては、請求項1又は請求項2の停止表示板は、軸支
部側が第1レインフォースに回転自在に支持され且つカ
バー本体の略水平な位置における下面側のラゲッジルー
ム後端部側が第2レインフォースに着脱自在に支持され
ると共に、該第2レインフォースへの支持手段に一端部
が回転自在に軸支されたステイの他端部が前記第2レイ
ンフォースに係合することで、前記カバー本体上に立設
可能なるように構成されていることを特徴とする。
【0008】
【作 用】本発明の請求項1の構造によると、前記カバ
ー本体が前端部の軸支部によりバックドアの開成により
略垂直位置に移動可能で、しかもこのカバー本体の下面
側には金属材料よりなる停止表示板が配設されているの
でバックドアを開成した状態では停止表示部が後方から
視認できる機能を維持しつつ、バックドアを閉成した状
態では停止表示部が車外から視認できないと共に、カバ
ー本体の上部に荷物を載せられるだけの強度を有するこ
とになる。
【0009】本発明の請求項2の構造によると、更に請
求項1でのカバー本体以上に、上部に荷物を載せられる
だけの強度を有することになる。本発明の請求項3の構
造によると、更に請求項1でのカバー本体を有する停止
表示部を車外に取り外し可能なるので、高速道路などの
ように自動車から遠く離すことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図9を用
いて詳述する。図1乃至図9において、自動車用トノカ
バー1は、軸支部2と、カバー本体3と、停止表示板4
とよりなる。前記軸支部2・2は、リアシートバック1
0と、テールエンドパネル11と、サイドインシュレー
タ12・12と、バックドア13とより形成されたラゲ
ッジルーム14のサイドインシュレータ12の前端部の
ホルダ15・15に回転自在なると共に着脱自在に支持
されたピン状の部材である。
【0011】前記カバー本体3は、圧縮合成樹脂材より
平板状に形成されてなり、前記ラゲッジルーム14を上
下に分割するよう略水平な位置に配されると共に前端部
3aが前記軸支部2・2を中心に回動して、後端部3b
が前記バックドア13の開成に伴う略垂直な位置に移動
可能とされている。符号16・16は、該カバー本体3
の後端部3bとバックドア13とを結合した紐部材であ
る。符号17は、前記カバー本体3の表面を覆う化粧部
材である。該カバー本体3の略水平な位置における下面
側3cの軸支部2側には、第1レインフォース20が車
幅方向に配設され且つ該カバー本体3の略水平な位置に
おける下面側3cのラゲッジルーム14の後端部3b側
には、第2レインフォース21が車幅方向に配設されて
いる。
【0012】前記停止表示板4は、正面から見て略三角
形状に形成され且つ中空状の金属材料より成り、前記カ
バー本体3の略水平な位置における下面側3cに保持さ
れている。そして、前記停止表示板4の下部4aには、
前記第1レインフォース20にビス31・31で螺合さ
れたブラケット32・32に形成された凹部33・33
内に挿入されて回転自在に支持される軸支部34・34
が側方に突出している。
【0013】また、前記停止表示板4の上部4bには、
カバー本体3の略水平な位置における下面側3cのラゲ
ッジルーム14の後端部3b側が前記第2レインフォー
ス21に着脱自在に支持されている。つまり、該上部4
bに貫通孔35が形成され且つ該貫通孔35の表面側に
係合した第1ワッシャ36にコネクタ37、第2ワッシ
ャ38を介して「支持手段」としてのピン39を挿入
し、ピン39をカシメ40により固定されている。この
ピン39は、第2レインフォース21に形成された貫通
孔41に圧入されている。
【0014】前記コネクタ37は、前記ピン39の貫通
される貫通孔42が形成された舌部43と、該舌部43
に形成された頸部44とよりなる。前記コネクタ37の
頸部44には、一端部45aが回転自在に軸支されたス
テイ45の他端部45bが前記第2レインフォース21
に形成された貫通孔41に係合することで、前記カバー
本体3上に立設可能なるように構成されている。
【0015】この実施例の構造によると、前記カバー本
体3が前端部3aの軸支部2によりバックドア13の開
成により実線状態に示すように、略垂直位置に移動可能
で、しかもこのカバー本体3の下面側3cには金属材料
よりなる停止表示板4が配設されているので、バックド
ア13を開成した状態では、停止表示板4が後方から視
認できる機能を維持しつつ、バックドア13を閉成した
状態では停止表示板4がカバー本体3の下側に配設され
て、車外から視認できないと共に、カバー本体3の上部
に荷物を載せられるだけの強度を有することになる。
【0016】また、カバー本体3を有する停止表示板4
の軸支部2をホルダ15・15から車外に取り外して、
下面側3cを上側にして地面50上に載置する。次に、
ピン39を第2レインフォース21の貫通孔41より離
脱させて軸支部34・34を中心に停止表示板4の上部
4bを起こす。次に、ステイ45を回動させて、第2レ
インフォース21の貫通孔41に該ステイ45の他端部
45bを挿入することで、前記停止表示板4はその位置
を保つ。そして、高速道路などのように自動車から遠く
離すことで、より安全性が高まることになる。前記ステ
イ45の他端部45bには、合成樹脂製のキャップ(図
示省略)が保持されて、停止表示板4及びカバー本体3
との間に介在された時も、第2レインフォース21の貫
通孔41に挿入された時も、ビビリ振動の発生が防止さ
れる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明の自動車用トノカバ
ーは、ラゲッジルームの前端部に回転自在なると共に着
脱自在に支持された軸支部と、該ラゲッジルームを上下
に分割するよう略水平な位置に配されると共に前記軸支
部を中心にした前記バックドアの開成に伴う略垂直な位
置に移動可能なカバー本体とが装設されてなり、前記カ
バー本体の略水平な位置における下面側に、金属材料よ
り成る停止表示板を保持していることを特徴とし、カバ
ー本体の略水平な位置における下面側の軸支部側には、
第1レインフォースが車幅方向に配設され且つ該カバー
本体の略水平な位置における下面側のラゲッジルーム後
端部側には、第2レインフォースが車幅方向に配設され
てなり、停止表示板は、軸支部側が第1レインフォース
に回転自在に支持され且つカバー本体の略水平な位置に
おける下面側のラゲッジルーム後端部側が第2レインフ
ォースに着脱自在に支持されると共に、該第2レインフ
ォースへの支持手段に一端部が回転自在に軸支されたス
テイの他端部が前記第2レインフォースに係合すること
で、前記カバー本体上に立設可能なるように構成されて
いることを特徴とするから、前記カバー本体が前端部の
軸支部によりバックドアの開成により略垂直位置に移動
可能で、しかもこのカバー本体の下面側には金属材料よ
りなる停止表示板が配設されてなるのでバックドアを開
成した状態では停止表示部が後方から視認できる機能を
維持しつつ、バックドアを開成した状態では停止表示部
が車外から視認できないと共に、カバー本体の上部に荷
物を載せられるだけの強度を有することになる。更に、
カバー本体を有する停止表示部を車外に取り外し可能な
るので、高速道路などのように自動車から遠く離すこと
ができることになり、バックドアを開成した状態では停
止表示部が後方から視認できる機能を維持しつつ、バッ
クドアを閉成した状態では停止表示部が車外から視認で
きないと共にこの停止表示部を車外に取り外し可能なる
ようにし、更に、カバー本体の上部に荷物を載せられる
だけの強度を保持するという実益的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】図1の後方から見た概略図である。
【図3】図1のカバー本体の下面側から見た斜視図であ
る。
【図4】図3のSA−SA線断面図である。
【図5】図4のピン周りの拡大断面図である。
【図6】図1の停止表示板の正面図である。
【図7】図6の分解斜視図である。
【図8】図7のコネクタとステイの一端部との一部断面
側面図である。
【図9】図1のカバー本体を車外に出してセットした断
面図である。
【符号の説明】
1 自動車用トノカバー 2 軸支部 3 カバー本体 4 停止表示板 13 バックドア 14 ラゲッジルーム 20 第1レインフォース 21 第2レインフォース 45 ステイ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラゲッジルームの前端部に回転自在なる
    と共に着脱自在に支持された軸支部と、該ラゲッジルー
    ムを上下に分割するよう略水平な位置に配されると共に
    前記軸支部を中心にした前記バックドアの開成に伴う略
    垂直な位置に移動可能なカバー本体とが装設されてなる
    自動車用トノカバーにおいて、 前記カバー本体の略水平な位置における下面側に、金属
    材料より成る停止表示板を保持していることを特徴とす
    る自動車用トノカバー。
  2. 【請求項2】 カバー本体の略水平な位置における下面
    側の軸支部側には、第1レインフォースが車幅方向に配
    設され且つ該カバー本体の略水平な位置における下面側
    のラゲッジルーム後端部側には、第2レインフォースが
    車幅方向に配設されている請求項1記載の自動車用トノ
    カバー。
  3. 【請求項3】 停止表示板は、軸支部側が第1レインフ
    ォースに回転自在に支持され且つカバー本体の略水平な
    位置における下面側のラゲッジルーム後端部側が第2レ
    インフォースに着脱自在に支持されると共に、該第2レ
    インフォースへの支持手段に一端部が回転自在に軸支さ
    れたステイの他端部が前記第2レインフォースに係合す
    ることで、前記カバー本体上に立設可能なるように構成
    されている請求項1又は請求項2記載の自動車用トノカ
    バー。
JP5714593A 1993-03-17 1993-03-17 自動車用トノカバー Pending JPH06270738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5714593A JPH06270738A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 自動車用トノカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5714593A JPH06270738A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 自動車用トノカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06270738A true JPH06270738A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13047409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5714593A Pending JPH06270738A (ja) 1993-03-17 1993-03-17 自動車用トノカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06270738A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016055786A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 スズキ株式会社 車両の荷室構造
US10300860B2 (en) * 2015-04-29 2019-05-28 Faurecia Automotive Industrie Vehicle rear assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016055786A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 スズキ株式会社 車両の荷室構造
US10300860B2 (en) * 2015-04-29 2019-05-28 Faurecia Automotive Industrie Vehicle rear assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079987A (en) Container system for entertainment and communications equipment
JPS61166746A (ja) トノボ−ド取付構造
JPH0632200B2 (ja) 車載用電子機器
JPH06270738A (ja) 自動車用トノカバー
CN220076282U (zh) 一种车载吸顶电视快速安装结构
JPH0585303A (ja) 自動車の後席シートベルトリトラクタ取付構造
CN114475445B (zh) 一种车门内饰板扶手盒安装结构
CN215553019U (zh) 一种车载隐藏式安全锤及车辆
CN218702643U (zh) 具有加强机构的前门窗框总成
JPH0351241Y2 (ja)
CN218616392U (zh) 一种车门内饰板杯托结构
CN2892576Y (zh) 车辆号牌架
JPH0712129Y2 (ja) 自動車のバックドア構造
JPH0423747Y2 (ja)
KR940006843A (ko) 차량의 시이트장착장치
JPH0722949Y2 (ja) 車載用スピーカグリル
JPH0738000Y2 (ja) 自動車
JPH0751937Y2 (ja) 自動車のバックドア構造
JPH057061Y2 (ja)
JP3047910B2 (ja) 自動車のバックドア取付構造
JPH0539972Y2 (ja)
JPH081936Y2 (ja) 車両用ドアのウエストバー装置
JPH0234110Y2 (ja)
JPH034569Y2 (ja)
JPS607247Y2 (ja) 自動車のリヤシエルフ取付構造