JPH06270189A - 中空成形品及びその射出成形方法並びにその装置 - Google Patents

中空成形品及びその射出成形方法並びにその装置

Info

Publication number
JPH06270189A
JPH06270189A JP6025693A JP6025693A JPH06270189A JP H06270189 A JPH06270189 A JP H06270189A JP 6025693 A JP6025693 A JP 6025693A JP 6025693 A JP6025693 A JP 6025693A JP H06270189 A JPH06270189 A JP H06270189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow
injection molding
molded
molding
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6025693A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Handa
克美 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KODAMA KAGAKU KOGYO KK
Kodama Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
KODAMA KAGAKU KOGYO KK
Kodama Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KODAMA KAGAKU KOGYO KK, Kodama Chemical Industry Co Ltd filed Critical KODAMA KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP6025693A priority Critical patent/JPH06270189A/ja
Publication of JPH06270189A publication Critical patent/JPH06270189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 端部に形成されるフランジ等突部の内半部を
射出成形層の内層である予成形体で構成することで、そ
の予成形体の外層になって厚肉なフランジを構成する射
出成形層の厚みを薄肉化して収縮によるヒケを防止す
る。 【構成】 端部に接続用突部11を有する予め成形された
中空成形層1と、その中空成形層1の外面に上記接続用
突部11の接続用面11aを除いて一体成型された射出成形
層2との2層構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形で形成される
中空成形品及び、S字形やコ字形、蛇行形等のよう中間
部分がスライド型等を用いて成形できない特殊な形状の
中空成形品の射出成形方法並びにその装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】射出成形で形成される中空成形品におい
て、部分的な厚肉部(フランジ等)の有無に関わらず単
層で形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように部分的な厚
肉部を有する中空成形品では厚肉部と本体部分との熱収
縮の関係でその厚肉部にヒケが生じて平滑度や面精度が
損なわれ、次工程での切削加工、ラップ加工を必要とす
る。また、成形対象となる中空成形品が前述のようにS
字形、コ字形、蛇行形等のようにスライド型を用いて成
形できないものの場合には、中子を射出成形材料(射出
温度250 度)よりも融点が低い低溶融金属(融点130
度)で製作し、この中子を成形型に内設して射出成形
(射出時に中子が溶融する熱量が射出成形材料から与え
られない為、中子は溶融しない)した後、中子が内部に
入っている状態のまま成形品を取り出し、その後、成形
品の融点以下で且つ中子の融点以上の温度で中子を溶融
させて排除している。しかし、この方法では中子の製作
工程と中子の溶融による排除工程とが射出成形の前工程
と後工程に必要となり、材料コストがかかりすぎ不経済
で、成形工程も複雑化するばかりか、重量化する中子を
搬入する設備等も別個に必要とし設備コストの高騰も招
いてしまう。
【0004】本発明は、従来事情に鑑みてなされたもの
で、技術的課題は、端部に形成されるフランジ等突部の
内半部を射出成形層の内層である予成形体で構成するこ
とで、その予成形体の外層になって厚肉なフランジを構
成する射出成形層を薄肉化して収縮によるヒケを防止す
ることである。他の技術的課題は、射出成形時の芯体と
なる特殊形状の中空予成形体を一対の半割り体で構成
し、中空予成形体の回りに射出成形空間を形成する一対
の成形型の合わせ面を、同中空予成形体の仮想縦断方向
に向けることで、特殊形状の中空成形品を射出成形する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に講じた技術的手段は、端部に接続用突部を有する予め
成形された中空成形層と、その中空成形層の外面に上記
接続用突部の接続用面を除いて一体成型された射出成形
層との2層構造になっていることを要旨とする。また方
法においては、一対の半割り体を合わせ面を合致させて
組立形成された端部を開放する特殊形状の中空予成形体
と、その中空予成形体の仮想縦断方向を型合わせ面とし
且つ内部にキャビティーを構成する一対の成形型とを用
意し、該一対の成形型内に端部の開放部を閉塞した状態
で中空予成形体を、その回りに射出成形空間を形成した
状態でキャビティー内にセットし、該射出成形空間に射
出成形材料に射出し、該射出成形材料の固化後前記一対
の成形型を脱型することを要旨とする。また方法におい
て、請求項2記載の中空予成形体がその端部に鍔部を同
一体に有し、且つ射出成形空間が上記鍔部の被接続部と
の接続面回りを除いて形成されていると有効であるし、
請求項2、3記載の中空予成形体セット時にその回りに
射出成形空間を形成する手段が、該中空予成形体から同
一体に突出し成形型のキャビティー内面に当接する突子
であると更に有効である。装置においては、鍔部を端部
に有する端部開放型の特殊形状の中空予成形体がその回
りに射出成形空間を形成した状態で収容されるキャビテ
ィーを備え且つ同中空予成形体の仮想縦断方向を型合わ
せ面とする一対の成形型と、その成形型に前記鍔部方向
に進退可能に支承され鍔部の被接続部との接続面に接離
して上記射出成形空間の端部を塞ぐスライド型とを備え
ていることを要旨とする。
【0006】
【作用】上記技術的手段によれば、下記の作用がある。 (請求項1)予め成形された中空成形層で中空成形品の
厚み内半部を構成して、射出成形層が構成する中空成形
品の外半部の厚みを薄肉化させる。従って、端部にフラ
ンジのような厚肉部が形成される中空成形品であって、
フランジ厚みの外半部に施層される射出成形層を薄肉化
させることが可能になる。 (請求項2)合わせ面を合致させて一対の半割り体で組
立形成された特殊形状の中空予成形体を芯体として、上
記中空予成形体の仮想縦断方向を型合わせ面とする一対
の成形型内に内設した射出成形空間に射出成形材料を射
出するから、例えば端部を開放したS字形やコ字形、蛇
行形等の特殊形状の中空成形品や出入口を多数有する特
殊形状の中空成形品を成形できる。 (請求項3)端部開放部にフランジを有するS字形やコ
字形、蛇行形等の特殊形状の中空成形品や、更にはフラ
ンジ付きの出入口を多数有する特殊形状の中空成形品等
を成形できる。 (請求項4)中空成形品の内層となる中空予成形体自ら
が射出成形空間を成形型との間に形成する。 (請求項5)一対の成形型の他に、合わせ面を合致させ
て一対の半割り体で組立形成され中空成形品における端
部の鍔部頂面に接離して射出成形空間の端部を塞ぐスラ
イド型を有している為、端部を人為的に充填する充填物
で塞ぐことなくフランジを有するS字形やコ字形、蛇行
形等の特殊形状の中空成形品や、フランジ付きの出入口
を多数有する特殊な形状の中空成形品を成形できる。
【0007】
【発明の効果】本発明は以上のように、予め成形された
中空成形層の厚みで肉厚の内半部を構成してその中空成
形層の外面に施層させる射出成形層で残りの肉厚外半部
を構成するようにした中空成形品であり、厚肉なフラン
ジ等を端部に有するような中空成形品であっても、その
フランジの射出成形層部分を薄肉して、フランジにヒケ
が生じない中空成形品を提供できる。請求項2では、溶
融による排除工程を射出成形の後工程に必須とし且つ重
量化する中子のような補助型を使用せずに特殊形状の中
空成形品を射出成形するから、成形工程が単純化でき、
それに伴って整備コストの低廉化は勿論、材料コストの
大幅な低減化が期待できる。請求項3では、中空予成形
体の端部に鍔部を成形しておくことで、射出成形される
樹脂部分の厚みを薄肉にするものであるから、ヒケの心
配のない厚肉なフランジを有する特殊形状の中空成形品
を射出成形することができる。請求項4では、中空成形
品の内層となる中空予成形体自体がキャビティー内に射
出成形空間を形成する突子をもっているから、その突子
の射出成形層への喰込みによってより強度的に秀でた特
殊形状の中空成形品を得ることができる。請求項5で
は、フランジ内に射出成形材料が進入するのを防止する
充填物を人為的に差し込むような作業を業々行うことな
くフランジを有する特殊形状の中空成形品を成形するこ
とができる。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1乃至図6は本実施例中空成形品及びその射出
成形方法並びにその装置を示し、本実施例では請求項
2、3、4の実施例を請求項1、及び請求項5の装置の
実施例と共に説明する。
【0009】図1、2は、射出成形された特殊形状(上
向きコ型)の中空成形品Aを示している。この中空成形
品Aは、予め成形され端部に接続用突部(後述ではフラ
ンジ用の鍔部と称する)11を有する中空成形層1と、そ
の中空成形層1におけるフランジ用の鍔部11の接続用面
11aを除いて一体成型された射出成形層2との2層構造
になっている。
【0010】中空成形層1は、本実施例では所望の樹脂
材料、例えばガラスを混入したポリフェニレンサルファ
イドで成形された半割り体21、21の合わせ面の一方に係
合凸部21a、他方にその係合凸部21aに係合する係合凹
部21b各々を適宜間隔をおいて突設または凹設し、その
係合凸部21aと係合凹部21bとの係合関係で上向きコ型
な特殊形状の筒状体を組立形成している(図3)。ま
た、係合凸部21aと係合凹部21bとを半割り体21、21の
合わせ面全長に亘って交互に適宜間隔をおいて突設及び
凹設してその係合関係で筒状体に組立形成しても構わな
い。
【0011】またこの中空成形層1は、その外側面に所
望箇所に突子31を同一体に有し、これが後述する一対の
成形型B内のキャビティーb1内面に当接して周囲に一
様幅の射出成形空間b2を構成するスペーサーとなる。
【0012】射出成形層2は、上記フランジ用の鍔部11
の接続面11a、即ち被接続体(図示せず)との当たり面
を除いて中空成形層1の外面に施層され、本実施例では
熱可塑性耐熱樹脂で成形しており、この射出成形層2と
前記中空成形層1とで5mm程度の厚肉なフランジA1
を形成している。
【0013】従って、薄肉な射出成形層2と予成形され
た中空成形層1とでフランジA1を形成している為、厚
肉であってもフランジA1にはヒケが生じない。
【0014】次に、上向きコ型な中空成形品Aを射出成
形するその装置を説明すると、この装置は、成形型B
と、スライド型Cとで構成されている。
【0015】成形型Bは、前記する中空成形品1の仮想
縦断方向を型合わせ面b3として型締め可能になってい
る前後対象形の一対の半割型B’、B’で構成され、両
半割型B’、B’に跨ってキャビティーb1が形設され
ている。
【0016】半割型B’、B’は、図6の斜視図に示す
ように、前記中空成形層1となる中空予成形体1’より
も一回り大きな容積を有するキャビティーb1の一半部
b1’各々を型合わせ面b3から凹設すると共に、その
一半部b1’に連通してその一半部b1’の端部を塞ぐ
スライド型Cを摺接可能にガイドする案内空間b4の一
半部b4’各々を凹設形成して、構成されている。
【0017】スライド型Cは、上記一対の半割型B’、
B’の型締めで形設される案内空間b4に摺接する外観
形状を有する板状の主型c1中央部に前記中空予成形体
1’の端部開口の嵌合して閉口する閉塞用突部c2を同
一体に有し、この主型c1が射出成形材料(図示せず)
の型外への漏れを阻止し、また閉塞用突部c2が中空予
成形体1’の開口内への射出成形材料(図示せず)の進
入を防止する。
【0018】次に、本実施例中空成形品の射出成形装置
の作用を説明すると、中空成形層1となる中空予成形体
1’がキャビティーb1内に収容されるようにして半割
型B’、B’を型締めする。キャビティーb1内では前
記するスペーサー的機能を果たす突子31がキャビティー
b1の構成面に当接して中空予成形体1’の回りに射出
成形空間b2を形成し、また中空予成形体1’の前記フ
ランジ用の鍔部11の接続面11aにスライド型Cの主型c
1を当接させて射出成形空間b2の端部を塞ぐ。これに
より射出成形材料(図示せず)が射出可能になる。そし
て、射出成形空間b2に半割型B’に開設された射出口
(図示せず)から射出成形材料(図示せず)を射出し、
固化を待って型合わせ面と直交する方向へ半割型B’、
B’を脱型することで、フランジA1を両端部に有し、
中空成形層1と、その中空成形層1に一体成型された射
出成形層2との2層構造からなる特殊形状の中空成形品
Aが成形される。
【0019】この実施例の特長は、半割型B’、B’を
型合わせ面と直交する方向に脱型すると、スライド型C
が中空成形品Aの端部の開口を閉口した状態で残型する
ため、スライド型Cの中空成形品Aからの脱型が非常に
簡単に行えることである。
【0020】また、請求項5においては、スライド型C
の閉塞用突部c2と中空予成形体1’との嵌合吊持力で
中空予成形体1’をキャビティーb1内に吊持してその
中空予成形体1’回りに一様スペースの射出成形空間b
2を形設することを包含する。この場合には前記するス
ペーサー的機能を有する突子31は敢えて必要ではない。
【0021】更に、請求項2と3では、中空予成形体
1’の端部開口を閉口するのに人為的に装填する摘めも
のを包含する。この場合には、図示しないが前記するス
ライド型Cの案内空間b4を無くす代わりにフランジ用
の鍔部11のその接続面11aを当接する構成面部を端部に
備えたキャビティーb1を半割型B’、B’に跨って形
設しておけば良い。またキャビティーb1内で中空予成
形体1’回りに射出成形空間b2を形設するのにキャビ
ティーb1の構成面に剥離可能となるスペーサーを利用
することも包含する。このスペーサーは、中空予成形体
1’と同質のものが好ましく、射出時には射出成形材料
(図示せず)と一体化し、脱型時にはその結合によって
半割型B’、B’各々から剥離される。
【図面の簡単な説明】
【図1】中空成形品の平面図。
【図2】同中空成形品の(2)−(2)線断面図。
【図3】中空予成形体の分解状態を示す平面図。
【図4】中空成形品の成形状態を示す正面断面図。
【図5】図4の(5)−(5)線断面図。
【図6】成形型を構成する半割型の斜視図。
【符号の説明】
A :中空成形品 11 :接続用突
部(鍔部) 1 :中空成形層 2 :射出成形
層 1’:中空予成形体 21 :半割り体 B :成形型 B’:半割型 b1:キャビティー b2:射出成形
空間 C :スライド型 A1:フランジ 31 :突子

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端部に接続用突部を有する予め成形され
    た中空成形層と、その中空成形層の外面に上記接続用突
    部の接続用面を除いて一体成型された射出成形層との2
    層構造になっていることを特徴とする中空成形品。
  2. 【請求項2】 一対の半割り体を合わせ面を合致させて
    組立形成された端部を開放する特殊形状の中空予成形体
    と、その中空予成形体の仮想縦断方向を型合わせ面とし
    且つ内部にキャビティーを構成する一対の成形型とを用
    意し、該一対の成形型内に端部の開放部を閉塞した状態
    で中空予成形体を、その回りに射出成形空間を形成した
    状態でキャビティー内にセットし、該射出成形空間に射
    出成形材料に射出し、該射出成形材料の固化後前記一対
    の成形型を脱型することを特徴とする中空成形品の射出
    成形方法。
  3. 【請求項3】 上記中空予成形体がその端部に鍔部を同
    一体に有し、且つ射出成形空間が上記鍔部の被接続部と
    の接続面回りを除いて形成されていることを特徴とする
    請求項2記載の中空成形品の射出成形方法。
  4. 【請求項4】 上記セット時の中空予成形体回りに射出
    成形空間を形成する手段が、該中空予成形体から同一体
    に突出し成形型のキャビティー内面に当接する突子であ
    ることを特徴する請求項2、3記載の中空成形品の射出
    成形方法。
  5. 【請求項5】 鍔部を端部に有する端部開放型の特殊形
    状の中空予成形体がその回りに射出成形空間を形成した
    状態で収容されるキャビティーを備え且つ同中空予成形
    体の仮想縦断方向を型合わせ面とする一対の成形型と、
    その成形型に前記鍔部方向に進退可能に支承され鍔部の
    被接続部との接続面に接離して上記射出成形空間の端部
    を塞ぐスライド型とを備えていることを特徴とする中空
    成形品の射出成形装置。
JP6025693A 1993-03-19 1993-03-19 中空成形品及びその射出成形方法並びにその装置 Pending JPH06270189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6025693A JPH06270189A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 中空成形品及びその射出成形方法並びにその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6025693A JPH06270189A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 中空成形品及びその射出成形方法並びにその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06270189A true JPH06270189A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13136913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6025693A Pending JPH06270189A (ja) 1993-03-19 1993-03-19 中空成形品及びその射出成形方法並びにその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06270189A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7303714B2 (en) 2002-11-01 2007-12-04 Calsonic Kansei Corporation Cross member and manufacturing method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310820A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Daikyo Inc プラスチック製管状体の2重成形方法
JPH0516260A (ja) * 1991-07-08 1993-01-26 Calsonic Corp 合成樹脂製複合管の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310820A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Daikyo Inc プラスチック製管状体の2重成形方法
JPH0516260A (ja) * 1991-07-08 1993-01-26 Calsonic Corp 合成樹脂製複合管の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7303714B2 (en) 2002-11-01 2007-12-04 Calsonic Kansei Corporation Cross member and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030040544A (ko) 면도기 손잡이 제조방법과 그 제조장치
US6579487B1 (en) Method and apparatus for forming a thermoplastic part with injected elastomer seal
US20030201570A1 (en) Injection molding method, injection mold, resin-molded article, and insert resin component
US3548050A (en) Method of making resin faced metal molding dies
JPH0834032A (ja) 中空成形品及びその製造方法
JPH06270189A (ja) 中空成形品及びその射出成形方法並びにその装置
JPS6176333A (ja) 射出成形による成形体相互の結合方法
JP2001205681A (ja) 中空体製品の成型用金型及び成型方法
JP2976264B2 (ja) 三層構造成形品の射出成形方法およびその金型
JPH1058490A (ja) 射出成形用金型
JP3611977B2 (ja) 中空体製品の成形方法および成形用金型
JPH03142207A (ja) 射出成形法
JP4394795B2 (ja) 射出成形方法
JPH02283414A (ja) 射出成形用金型およびそれを用いた射出成形方法
JPH11291285A (ja) 樹脂製品の製造方法
JPH0811155A (ja) 中空成形品の成形方法
JP2712728B2 (ja) カセットハーフ成形方法及びカセットハーフ成形用金型
JPH0531760A (ja) 成形用金型および成形方法
JPH06155502A (ja) 樹脂製管状体の製造方法
JPS56150524A (en) Metallic mold assembly for injection molding for coating outer surface of sleeve with resin layer
JP2679025B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP2982034B2 (ja) 装飾部材が一体成形された樹脂成形品の射出成形方法
JP2002018898A (ja) 中空成形体及び中空成形体の製造方法
JP2004230794A (ja) 射出成形方法及びその成形金型
JPH1158535A (ja) 突出部を有する中空成形品の成形方法及び同成形装置