JPH06269886A - 金型圧延処理装置 - Google Patents

金型圧延処理装置

Info

Publication number
JPH06269886A
JPH06269886A JP6045193A JP6045193A JPH06269886A JP H06269886 A JPH06269886 A JP H06269886A JP 6045193 A JP6045193 A JP 6045193A JP 6045193 A JP6045193 A JP 6045193A JP H06269886 A JPH06269886 A JP H06269886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal material
mold
metallic
roll
long metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6045193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2799811B2 (ja
Inventor
Daisuke Honda
大輔 本田
Haruki Maruyama
春樹 丸山
Kimihide Murakami
公秀 村上
Hiroshi Fukuda
弘 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5060451A priority Critical patent/JP2799811B2/ja
Publication of JPH06269886A publication Critical patent/JPH06269886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799811B2 publication Critical patent/JP2799811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 間歇送りで成形する金型装置から略一定張力
・一定速度で送られる圧延機等の処理装置へ金属材料を
連続して移動可能な金型圧延処理装置を提供する 【構成】 間歇的に移動する長尺金属材料1が当接する
金型2aの板面2bの板面に沿って押圧転動して長尺金
属材料を圧延する押圧ロール3を備えた金型装置2に於
いて、該金型装置の後方にこれで成形された長尺金属材
料を処理する処理装置6を設けると共に該長尺金属材料
を略一定速度で連続的に移動させる移動装置7を設け、
該金型装置と処理装置の間に、定位置に於いて回転する
複数個のロール8を間隔9を存して配置し、該間隔に該
長尺金属材料を該間隔内で蛇行させるばね10が作用し
た揺動ロール11を設けた 【効果】 該金型装置に該金属材料を略一定速度・一定
張力で制御する必要のある処理装置を直接接続すること
ができ、作業が簡単化されて成形能率が高まる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長尺金属材料を間歇的
に金型に送り込みながら成形して異形断面板や高精度板
厚の金属板を製造したのち該金属板に連続して整形や焼
鈍の処理を施す金型圧延処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば図1に示すような肉厚部a
と肉薄部bとを有する異形断面板cを製造するため、図
2のような、長尺金属材料dが板面に当接する金型e
と、該金型の板面に沿って該板面の範囲内を押圧転動し
て該板面に当接した長尺金属材料dを圧延する押圧ロー
ルfと、該押圧ロールの押圧転動の完了毎に該長尺金属
材料を間歇的に一定距離移動させる移動手段を備えた金
型装置gを有する成形装置が知られており(特公昭52
−36512号公報等)、該移動手段としては該金属材
料dを掴んでその長さ方向へ往復するクランプが使用さ
れている。該金型eの板面には、例えば図3のような突
条iが形成されており、この装置によれば、肉厚部が
0.4mm、肉薄部が0.1mmの異形断面板を一挙に
製造することが可能である。
【0003】また、該金型eに図4のようなテーパ溝h
を備えたものを使用すれば、板厚精度が±3/1000
mm程度の高精度板厚の金属板を製造できる(特公平2
−51695号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記金型装置で製造さ
れた長尺金属板は、圧延機で整形し、或いは炉で焼鈍す
る等の処理工程を経て例えば切断され、コネクターの接
触子等に使用されることになるが、金型装置で成形され
て出てくる長尺金属板をそのまま圧延機や焼鈍炉に於い
て処理することはできなかった。つまり、金型装置では
間歇的な移動で金属材料が送られ、圧延機や焼鈍炉では
一定速度で金属材料が送られるので、材料移動速度が合
致せず、そのため、金型装置から送り出される金属材料
は一旦コイルに巻き取り、圧延機や焼鈍炉で処理すると
きにはそのコイルを解いて処理したのち再びコイルに巻
き取る必要があった。もし、金型装置から出てくる金属
材料をそのまま圧延機で処理すると、該金属材料の板厚
や幅が変動し間歇送りの痕跡がついて外観が悪くなり、
製品品質が著しく低下する。
【0005】該金型装置で異形断面板を成形する場合、
間歇送りの周波数は6〜10Hzであり、成形した異形
断面の金属材料を巻き取る場合、例えば図5に示すよう
に、その周波数の1サイクル内での速度変化は0.2〜
3.9m/minで張力変化は500〜750kgfの
範囲で変動する。従って、この金型装置に略一定速度・
一定張力で材料の供給を必要とする圧延機等を接続でき
ない。
【0006】本発明は、間歇送りで成形する金型装置か
ら略一定張力・一定速度で送られる圧延機等の処理装置
へ金属材料を連続して移動可能な金型圧延処理装置を提
供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、間歇的に移
動する長尺金属材料が当接する板面を有する金型と、該
金型の板面に沿って該板面の範囲内を押圧転動して該板
面に当接した長尺金属材料を圧延する押圧ロールとを備
えた金型装置に於いて、該金型装置の後方に該金型装置
で成形された長尺金属材料を処理する圧延機等の処理装
置を設けると共に該処理装置の後方に該長尺金属材料を
略一定速度で連続的に移動させる移動装置を設け、該金
型装置と処理装置の間に、該長尺金属材料の面に接して
定位置に於いて回転する複数個のロールを間隔を存して
配置し、該間隔に該長尺金属材料を該間隔内で蛇行させ
るばねが作用した揺動ロールを設けることにより、上記
の目的を達成するようにした。該定位置に於いて回転す
るロールは2本以上であり、これらのロールの各間隔に
上記揺動ロールを夫々設けることが好ましい。
【0008】
【作用】金型の板面に当接した長尺金属材料が停止状態
にあるとき、押圧ロールが該板面の範囲を転動して該金
属材料を該板面に押圧し、その転動が完了する都度、一
定距離だけ該金属材料を移動させ、これを繰り返すこと
により、該金属材料が次第に例えば異形断面板に成形さ
れる。該金属材料は金型装置から間歇移動で送り出され
るので、そのままでは該金型装置に略一定速度での金属
材料の移動させながら処理する装置は接続できないが、
本発明に於いては、該金型装置と処理装置の間に設けた
定位置に於いて回転する複数個のロールと、該間隔でば
ねにより牽引された揺動ロールとが設けられているの
で、該金型装置から間歇的に該金属材料が繰り出された
とき、該揺動ロールがばねにより揺動し、該長尺金属材
料を略一定張力・一定速度で連続的に例えば巻取機によ
り牽引移動させることが可能になり、該金型装置に該金
属材料を略一定速度・一定張力に制御する必要のある処
理装置を直接接続することができる。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づき説明すると、
図6に於いて符号1はコイル状に巻いた銅や銅合金等の
長尺金属材料を示し、該長尺金属材料1は、金型装置2
を構成する金型2aと、該金型2の板面2bに沿って該
板面の範囲内を押圧転動する押圧ロール3との間に供給
され、押圧ロール3が上記の押圧転動を完了する毎に間
歇的に該長尺金属材料1を一定距離だけ移動させ、次第
に該金型2aの形状に該金属材料1が成形若しくは整形
される。該金型2aの板面2bは、図3や図4に示した
形状を有し、該金属材料1が押圧ロール3による押圧と
移動とが交互に与えられると、少しずつ異形断面或いは
高精度板厚に次第に仕上げられる。金型2aにより所定
の形状に仕上げられた金属材料1は、更に圧延機や焼鈍
炉等の処理装置6による処理工程を経て製品となり、図
6の場合、圧延機によって外形を整形する例を示した。
該金属材料1の端部を略一定速度で連続的に巻き取る巻
取機等の移動装置7に連結し、該金型装置2とその後方
の処理装置6との間に、該長尺金属材料1の面1aに接
して定位置に於いて回転する複数個のロール8を間隔9
を存して配置すると共に、該間隔9に該長尺金属材料1
を該間隔9内でばね10で牽引して蛇行させる揺動ロー
ル11を設けた。図示の実施例では定位置に於いて回転
する3本のロール8a、8b、8cを設け、これらのロ
ールの各間隔9に2本の揺動ロール11a、11bを夫
々設けるようにした。12は未成形の長尺金属材料1を
巻いたロールで、これより金型装置2に引き出される。
【0010】該金型装置2で成形を行なうには間歇的に
該金属材料1を移動させるを要し、この移動は金型2a
の板面2bに金属材料1を押圧する押圧ロール3の押圧
転動が完了してその押圧が解除されたときにのみ行なわ
れる。略一定速度で連続的に金属材料1を巻き取る移動
装置7では、該金属材料1の間歇的な移動を行なえない
が、該金型装置2と処理装置6との間に交互にロール8
と揺動ロール11とが設けられているので、金型2aの
板面2bに対する押圧する押圧ロール3の押圧転動が完
了して該金属材料1の張力が緩もうとするとき、ばね1
0が揺動ロール11をロール8の間隔9から遠ざけるよ
うに移動させて該張力を維持し、該押圧ロール3の押圧
転動中は金型装置2から金属材料1が繰り出されること
がなく、その張力が高まろうとするが、このときには該
揺動ロール11がばね10に抗して該間隔9に近付くよ
うに移動してその張力の高まりを防ぐ。従って、金型装
置2に於いて間歇的に金属材料1を移動させ且つ続く処
理装置6に於いては略一定速度で連続して金属材料1を
移動させ得る。更に詳細には、前記したように該金型装
置2に於ける金属材料1の間歇移動が6〜10Hz程度
の周波数である場合、その周波数の1サイクル内で図5
に示す速度・張力変化があるが、このとき該揺動ロール
11が急激な速度変化に対応して振動し、金属材料1の
速度が押圧ロール3の押圧転動の完了で急激に高速にな
り、張力が減少しだすと、図7のように、A位置から矢
印方向へ該金属材料1を蓄えるように揺動ロール11が
移動し、該金属材料1の張力が最小になったときB位置
となり、次に高速になるまでの間、揺動ロール11はB
位置より矢印方向に移動して、徐々に該金属材料1の蓄
えを放出していく。金型装置2は、その加工速度を高速
にする程、速度・張力変動が大きくなるため、揺動ロー
ル11の本数が多く必要になるが、速度が10m/mi
n程度であれば、図6のように2本でよい。該揺動ロー
ル11は金型装置2の急激な速度変化に追従できる固有
振動数をもつ振動系に構成され、ばね10として金型装
置2の間歇送り分の材料の蓄えをばねの変位で行なえる
ものが使用される。ばね10の変位により張力変動が発
生するが、そのばね定数はできるだけ小さいものである
ことが好ましい。尚、該ばね10は引きばねに限らず押
しばねでもよい。
【0011】本発明のような固定のロール8と揺動ロー
ル11がないときは、例えば処理装置6に於いて金属材
料1は3.7m/minの速度変動幅と270kgfの
張力変動幅を持ち、これでは圧延整形や焼鈍に支障を来
すが、本発明の構成とすることにより、処理装置6に於
いて金属材料1を0.5m/minの速度変動幅で20
kgfの張力変動幅とすることができ、処理装置6に於
ける金属材料1の処理に支障がなかった。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、長尺金属
材料を間歇的に移動させながら金型装置により圧延成形
する装置に於いて、該金型装置の後方にこれで成形され
た長尺金属材料を処理する処理装置を設けると共に該長
尺金属材料を略一定速度で連続的に移動させる移動装置
を設け、該金型装置と処理装置の間に、定位置に於いて
回転する複数個のロールを間隔を存して配置し、該間隔
に該長尺金属材料を蛇行させるばねで揺動する揺動ロー
ルを設けたので、金型装置から間歇的に該金属材料が繰
り出されても該揺動ロールがばねにより揺動し、該長尺
金属材料を略一定張力・一定速度で連続的に例えば巻取
機により牽引移動させることが可能になり、該金型装置
に該金属材料を略一定速度・一定張力で制御する必要の
ある処理装置を直接接続することができ、作業が簡単化
されて成形能率が高まる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 金型装置により成形された異形断面板の斜視
【図2】 金型装置の説明図
【図3】 異形断面板製造用の金型の斜視図
【図4】 高精度板厚金属材料製造用の金型の斜視図
【図5】 金型装置で連続成形した金属材料を巻き取っ
た場合の速度・張力の変化の線図
【図6】 本発明の実施例の側面図
【図7】 図6の要部の作動状態の説明図
【符号の説明】
1 長尺金属材料 2 金型装置 2
a 金型 2b 板面 3 押圧ロール
6 処理装置 7 移動装置 8、8a、8b、8
c ロール 9 間隔 10 ばね 11、11a、11b 揺動ロール
フロントページの続き (72)発明者 福田 弘 長野県松本市大字笹賀5652番地111 カワ イ精密金属株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間歇的に移動する長尺金属材料が当接す
    る板面を有する金型と、該金型の板面に沿って該板面の
    範囲内を押圧転動して該板面に当接した長尺金属材料を
    圧延する押圧ロールとを備えた金型装置に於いて、該金
    型装置の後方に該金型装置で成形された長尺金属材料を
    処理する圧延機等の処理装置を設けると共に該処理装置
    の後方に該長尺金属材料を略一定速度で連続的に移動さ
    せる移動装置を設け、該金型装置と処理装置の間に、該
    長尺金属材料の面に接して定位置に於いて回転する複数
    個のロールを間隔を存して配置し、該間隔に該長尺金属
    材料を該間隔内で蛇行させるばねが作用した揺動ロール
    を設けたことを特徴とする金型圧延処理装置。
  2. 【請求項2】 上記定位置に於いて回転するロールは2
    本以上であり、これらのロールの各間隔に上記揺動ロー
    ルを夫々設けたことを特徴とする請求項1に記載の金型
    圧延処理装置。
JP5060451A 1993-03-19 1993-03-19 金型圧延処理装置 Expired - Lifetime JP2799811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5060451A JP2799811B2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 金型圧延処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5060451A JP2799811B2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 金型圧延処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06269886A true JPH06269886A (ja) 1994-09-27
JP2799811B2 JP2799811B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=13142656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5060451A Expired - Lifetime JP2799811B2 (ja) 1993-03-19 1993-03-19 金型圧延処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799811B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197337U (ja) * 1985-11-07 1986-06-23
JPS61193715A (ja) * 1985-02-22 1986-08-28 Hitachi Ltd 圧延機の蛇行制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193715A (ja) * 1985-02-22 1986-08-28 Hitachi Ltd 圧延機の蛇行制御装置
JPS6197337U (ja) * 1985-11-07 1986-06-23

Also Published As

Publication number Publication date
JP2799811B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI439330B (zh) The manufacturing method of profiled section
JP4766413B2 (ja) 円筒形非線形荷重ウエーブコイルスプリング
JPH06269886A (ja) 金型圧延処理装置
JP2777960B2 (ja) 長尺異形断面板の高速金型圧延装置
JPH10175022A (ja) 金属板等の形状成形方法
JPH06262288A (ja) 金型圧延処理装置
JP2742889B2 (ja) コンクリート補強用鋼繊維の製造方法
US7334446B1 (en) Method for producing a striplike pre-material made of metal, especially a pre-material which has been profiled into regularly reoccurring sections, and device therefor
JP4061091B2 (ja) ベンディング方法およびベンディングロール
US2835153A (en) Wire rolling apparatus
JPH06277779A (ja) 高速金型圧延方法
JPH06269889A (ja) 金型圧延連続処理装置
JP2007125603A (ja) 線条材曲げ加工機
JP4061041B2 (ja) ベンディングロール及びベンディングロールを用いたパイプ成型方法
JPH06285573A (ja) 金型圧延連続処理装置
JPH0925035A (ja) スリッターラインのスリット条巻取装置
JPH0899123A (ja) 板材の曲げ加工方法
JPH06502A (ja) 等方性を備えた帯状金属薄板材の製造方法および製造装置
JP2553889B2 (ja) 平ダイスによる転造加工方法
JPH09327701A (ja) 走間幅圧下プレスにおけるスラブ成形方法
JP2008296261A (ja) ベンディングロール
JP2968467B2 (ja) 金属箔帯の巻取り装置
JPH06126366A (ja) 異形横断面形状を有するリング材,板材,帯材の前方スピニング加工方法
JP2698448B2 (ja) 装飾用貴金属板の製造方法
JPS63119915A (ja) 板材の幅圧下方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110710

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710