JPH06269039A - 移動体通信方法 - Google Patents

移動体通信方法

Info

Publication number
JPH06269039A
JPH06269039A JP5048820A JP4882093A JPH06269039A JP H06269039 A JPH06269039 A JP H06269039A JP 5048820 A JP5048820 A JP 5048820A JP 4882093 A JP4882093 A JP 4882093A JP H06269039 A JPH06269039 A JP H06269039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile
communication
feeding
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5048820A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Oi
真理子 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5048820A priority Critical patent/JPH06269039A/ja
Publication of JPH06269039A publication Critical patent/JPH06269039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 制御チャネル及び電力の無駄使いを無くし、
制御チャネルの有効利用及び電力削減を行える移動体通
信方法を得る。 【構成】 交換局1は、内部に持つタイマ管理モジュー
ルにより各移動局3、4、5の位置情報の周期監視を行
う。周期監視のトリガはタイマ管理モジュールからのタ
イムアウトイベントである。交換局1の制御部はタイム
アウトイベントを受信すると、上述したような方法で給
電OFFに該当する基地局を検索し、給電ONであれば
その基地局に対し給電OFFするように要求する。同様
に、給電ONに該当する基地局を検索し、給電OFFの
基地局が給電の必要性ありと判断された場合、その基地
局に対して給電ONするように要求する。また、タイマ
は、タイムアウトイベント通知後、タイマに所定タイマ
時間がセットされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、交換局と、交換局に
接続された基地局と、基地局の構成する通信ゾーンの集
合により形成されるサービスエリア内を移動する複数の
移動局とを備え、前記基地局と移動局それぞれが上がり
チャネルと下りチャネルとで構成された通話のための通
信無線チャネルと通信制御信号の通信のための制御無線
チャネルとを持つ移動体通信システム上における移動体
通信方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は、例えば特開昭60−85633
号公報に記載されている従来の移動体通信方法が適用さ
れる節電型移動無線機の構成を示すブロック図である。
【0003】節電型移動無線機は、音声信号または制御
信号が入力されるマイクロホン101を有しており、マ
イクロホン101には、その出力信号を増幅するマイク
ロホン増幅器102と、音声入力信号を検出する音声入
力検出回路106とが並列に接続されている。そして、
マイクロホン増幅器102には、その出力信号を変調す
る変調器103が接続されており、変調器103には、
その出力信号を高周波増幅する高周波増幅器104が接
続されている。更に、高周波増幅器104には、空中線
105が接続されており、空中線105より送信信号が
送信されるようになっている。
【0004】また、音声入力検出回路106には、トラ
ンジスタ107のベースと、オン時間がt2秒間かつオ
フ時間がt3秒間であるタイマ108とが並列に接続さ
れており、トランジスタ107のコレクタは高周波増幅
器104の制御入力に接続されており、トランジスタ1
07のエミッタにはバイアス電圧が加えられている。そ
して、タイマ108には、トランジスタ109のベース
が接続されており、トランジスタ109のコレクタは高
周波増幅器104の制御入力に接続されており、トラン
ジスタ109のエミッタにはバイアス電圧が加えられて
いる。
【0005】次に動作を図8のタイムチャートに沿って
説明する。なお、図8中のa,b,c,dは図7のa,
b,c,dで示す箇所の電気信号波形である。
【0006】マイクロホン101は入力される音声を音
声信号に変換し、この音声信号はマイクロホン増幅器1
02により増幅される。そして、変調器103により搬
送波が増幅された音声信号で変調される。また、音声入
力検出回路106により音声信号が検出されると、図8
のaに示すように、トランジスタ107がオン状態とな
り、高周波増幅器104が起動し、変調された搬送波が
空中線を介して送出される。
【0007】そして、音声信号が無くなると、図8のb
に示すように、トランジスタ107がオフ状態となり、
高周波増幅器104がオフ状態となると同時に、図8の
cに示すように、タイマ108に起動をかける。それか
ら、タイマ108はt2秒を経過した後にt3秒間だけ
オフとなり、再びt2秒のカウントを開始する。更に、
このタイマ108の出力を、図8のdに示すように、ト
ランジスタ109に入力して高周波増幅器104を立ち
上げる。なお、音声入力が入らない限りt2秒毎にt3
秒間送信出力を出す。ここで、t2秒は基地局のタイマ
t1秒より短く設定し、t3秒は基地局受信機が電界検
出し得るに十分な時間とする。
【0008】このようにすることにより、基地局のt1
秒のタイマがタイムオーバーになる前に電波の到来があ
るので、節電型移動無線機が通話をしようとする状態に
あり、サービスエリアにいる間は回線は保持される。こ
の移動無線機がサービスエリア外に出た場合には、上述
したように無線通信時にも周期的に送出している電波も
届かなくなるので、その回線の開放ができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の移動体通信方法
は、以上のように構成されているので、電源の起動、停
止が比較的短い期間で行われ、しかもその作用は通信無
線チャネルのみの電源の起動、停止に止まり、基地局か
らは制御チャネルを常に送信しているか、もしくは間欠
的に送信し続けなければならない。しかし、トラヒック
の少ない小ゾーン大規模システムでは使っていない基地
局(すなわち移動局からの発信及び着信の可能性が低
い)があり、制御チャネルの無駄使い及び電力の無駄使
いが発生するという問題点があった。特に、小電力コー
ドレス電話では、全メーカーとも同じ制御チャネルを用
いており、自システムで重ならなくても、同一エリアで
制御チャネルがぶつかるという問題点があった。
【0010】この発明は、上記のような課題を解消する
ためになされたもので、制御チャネル及び電力の無駄使
いを無くし、制御チャネルの有効利用及び電力削減を行
える移動体通信方法を得ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段及びその作用】この発明に
係る移動体通信方法は、交換局と、交換局に接続された
基地局と、基地局の構成する通信ゾーンの集合により形
成されるサービスエリア内を移動する複数の移動局とを
備えたシステムにおいて、前記基地局と移動局それぞれ
が上がりチャネルと下りチャネルとで構成された通話の
ための通信無線チャネルと通信制御信号の通信のための
制御無線チャネルとを持ち、交換局が移動局の位置情報
をもとに基地局の電源の起動、停止を行うことを特徴と
するものである。
【0012】また、この発明に係る移動体通信方法は、
交換局と、交換局に接続された基地局と、基地局の構成
する通信ゾーンの集合により形成されるサービスエリア
内を移動する複数の移動局とを備えたシステムにおい
て、前記基地局と移動局それぞれが上がりチャネルと下
りチャネルとで構成された通話のための通信無線チャネ
ルと通信制御信号の通信のための制御無線チャネルとを
持ち、交換局が管理する時間で、基地局の電源の起動、
停止を行うことを特徴とするものである。
【0013】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図を用いて説明
する。
【0014】実施例1.図1は、この発明の移動体通信
方法が適用される無線システムの構成を示す図である。
【0015】無線システムは、交換局1を有しており、
交換局1には多数の基地局2a〜2kが接続されてい
る。3、4、5は移動局であり、移動局3が存在する基
地局2kの隣接グループとして2i,2jが登録されて
いる。また、移動局4、5をカバーする該当エリアは、
図1に示す例では存在しないものとする。
【0016】次に、上述した構成の無線システムに適用
される移動体通信方法について説明する。
【0017】交換局1は、内部にタイマ管理モジュール
を持ち、このタイマ管理モジュールにより各移動局の位
置情報の周期監視を行う。あるタイムアウトイベントt
1受信時、交換局1は位置情報を登録しているデータ及
び隣接グループに関するデータを検索することにより、
移動局3に関しては、エリア2k,2i,2jで移動す
る可能性が高いことを確認し、その他のエリア2a〜2
hに関しては、移動局3の移動範囲外であることを確認
する。
【0018】同様に、交換局1が認識している他の全て
の移動局4、5に関してデータを検索し、移動の可能性
が少ないエリアを導く。その結果、エリア2a〜2hの
サービスエリアが交換局1が収容している全ての移動局
に関して移動の可能性が少ないことを判断する。この
時、エリア2a〜2hのエリアの内に移動の可能性が低
い隣接局2a〜2fで囲まれた基地局2gと隣接局2
a,2c,2g,2hで囲まれた基地局2bに対して給
電の停止を行う。そして、周期監視のタイムアウトイベ
ントt1をトリガにサイドデータ検索を行い、給電OF
Fの該当基地局から外れた時点で給電ONを指示する。
【0019】次に、タイムアウトイベント処理を図2の
シーケンス及び図3のフローチャートに沿って説明す
る。
【0020】交換局1は、内部に持つタイマ管理モジュ
ールにより各移動局3、4、5の位置情報の周期監視を
行う。周期監視のトリガはタイマ管理モジュールからの
タイムアウトイベントである。交換局1の制御部はタイ
ムアウトイベントを受信すると、上述したような方法で
給電OFFに該当する基地局を検索し(ステップ1)、
給電ONであればその基地局に対し給電OFFするよう
に要求する(ステップ2)。同様に、給電ONに該当す
る基地局を検索し(ステップ3)、給電OFFの基地局
が給電の必要性ありと判断された場合、その基地局に対
して給電ONするように要求する(ステップ4)。
【0021】また、タイマは、タイムアウトイベント通
知後、タイマに所定タイマ時間をセットする(ステップ
5)。以上のようにして、交換局1の制御部は、タイム
アウトイベントをトリガにしたデータベース検索によ
り、基地局の給電ON/OFFの要求を行う。
【0022】実施例2.上述した実施例1.で示した一
般的な基地局構成のほか、交換機が1つ以上の移動体の
サービスエリアをカバーし、各エリアに対する移動体サ
ービスが時間に依存して有効となる場合(例えば昼休み
や休日のみのサービスを行う場合)について説明する。
図4は、本発明の第2実施例の移動体通信方法が適用さ
れる無線システムの構成を示す図である。
【0023】無線システムは、交換局1を有しており、
交換局1には多数の基地局2a〜2fが接続されてい
る。3、4、5は移動局である。6、7、8は各移動局
の存在するエリアを示す。
【0024】次に、本発明の動作を図5のシーケンス及
び図6のフローチャートに沿って説明する。
【0025】交換局の内部には、予め基地局2a〜2f
及び移動局3、4、5の存在するエリア6、7がどの時
間帯に使用/未使用かという時間情報が登録されてい
る。そして、交換局1は内蔵するタイマにより各エリア
の時間管理を行い、タイマセット/リセットのイベント
をトリガに給電のON/OFFをさせるようにする。
【0026】例えば、エリア8が休日しか使用しないの
であれば、タイマ管理モジュールから休日のイベントを
発行させ(ステップ6)、これをトリガに交換局1は、
基地局2e,2fに給電ONを指示し(ステップ7)、
また休日終了のイベントをトリガに(ステップ8)、給
電OFFを指示する(ステップ9)。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、交換局が移動局の位置情報をもとに基地局の電源の
起動、停止を行うように構成したので、エリアでの制御
チャネルの有効利用を図れると共に消費電力を少なくす
ることができる。
【0028】また、この発明によれば、交換局が管理す
る時間で、基地局の電源の起動、停止を行うように構成
したので、エリアでの制御チャネルの有効利用を図れる
と共に消費電力を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の移動体通信方法が適用される無線シ
ステムの構成を示す図である。
【図2】この発明の動作を示すシーケンス図である。
【図3】この発明の作用を示すフローチャートである。
【図4】本発明の第2実施例の移動体通信方法が適用さ
れる無線システムの構成を示す図である。
【図5】この発明の動作を示すシーケンス図である。
【図6】この発明の作用を示すフローチャートである。
【図7】従来の移動体通信方法が適用される節電型移動
無線機の構成を示すブロック図である。
【図8】従来例の動作を示すタイムチャートである。
【符号の説明】
1 交換局 2a〜2k 基地局 3〜5 移動局 6〜8 エリア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交換局と、交換局に接続された基地局
    と、基地局の構成する通信ゾーンの集合により形成され
    るサービスエリア内を移動する複数の移動局とを備え、
    前記基地局と移動局それぞれが上がりチャネルと下りチ
    ャネルとで構成された通話のための通信無線チャネルと
    通信制御信号の通信のための制御無線チャネルとを持つ
    移動体通信システム上における移動体通信方法におい
    て、 交換局が移動局の位置情報をもとに基地局の電源の起
    動、停止を行うことを特徴とする移動体通信方法。
  2. 【請求項2】 交換局と、交換局に接続された基地局
    と、基地局の構成する通信ゾーンの集合により形成され
    るサービスエリア内を移動する複数の移動局とを備え、
    前記基地局と移動局それぞれが上がりチャネルと下りチ
    ャネルとで構成された通話のための通信無線チャネルと
    通信制御信号の通信のための制御無線チャネルとを持つ
    移動体通信システム上における移動体通信方法におい
    て、 交換局が管理する時間で、交換局が基地局の電源の起
    動、停止を行うことを特徴とする移動体通信方法。
JP5048820A 1993-03-10 1993-03-10 移動体通信方法 Pending JPH06269039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048820A JPH06269039A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 移動体通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048820A JPH06269039A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 移動体通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06269039A true JPH06269039A (ja) 1994-09-22

Family

ID=12813864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5048820A Pending JPH06269039A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 移動体通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06269039A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009022533A1 (ja) * 2007-08-13 2009-02-19 Ntt Docomo, Inc. 移動通信システム、上位ノード装置、基地局装置、移動局装置、および、基地局状態制御方法
WO2009022534A1 (ja) * 2007-08-13 2009-02-19 Ntt Docomo, Inc. 移動通信システム、統括基地局装置、基地局装置、および、基地局状態制御方法
JP2010093524A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Hitachi Ltd 無線基地局および無線端末ならびに無線通信システム
JP2010212998A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nec Corp 電源制御システムおよび電源制御方法
JP2011507420A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 移動端末を少なくとも1つの基地局によって検出することができるようにするための方法及びデバイス
JP2012514354A (ja) * 2008-12-29 2012-06-21 中興通訊股▲ふん▼有限公司 基地局省エネルギー制御の実現方法及びシステム
US8301142B2 (en) 2008-06-13 2012-10-30 Fujitsu Limited Gateway device, method for controlling radio transmission, and radio communication system
JP5128587B2 (ja) * 2007-04-27 2013-01-23 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムおよび基地局状態制御方法
JP2014506406A (ja) * 2010-12-15 2014-03-13 アルカテル−ルーセント ネットワーク・ノードおよび方法
JP5825674B2 (ja) * 2009-10-02 2015-12-02 日本電気株式会社 移動通信システム、及びその制御方法、無線基地局装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5128587B2 (ja) * 2007-04-27 2013-01-23 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムおよび基地局状態制御方法
US8417249B2 (en) 2007-04-27 2013-04-09 Ntt Docomo, Inc. Mobile communication system, base station controller, base station, and base station state control method
CN101822086A (zh) * 2007-08-13 2010-09-01 株式会社Ntt都科摩 移动通信系统、统括基站装置、基站装置以及基站状态控制方法
JP2009049485A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Ntt Docomo Inc 移動通信システム、上位ノード装置、基地局装置、移動局装置、および、基地局状態制御方法
WO2009022533A1 (ja) * 2007-08-13 2009-02-19 Ntt Docomo, Inc. 移動通信システム、上位ノード装置、基地局装置、移動局装置、および、基地局状態制御方法
US8611906B2 (en) 2007-08-13 2013-12-17 Ntt Docomo, Inc. Mobile communications system, general base station apparatus, base station apparatus, and base station status control method
JPWO2009022534A1 (ja) * 2007-08-13 2010-11-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、統括基地局装置、基地局装置、および、基地局状態制御方法
JP5222851B2 (ja) * 2007-08-13 2013-06-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、統括基地局装置、基地局装置、および、基地局状態制御方法
WO2009022534A1 (ja) * 2007-08-13 2009-02-19 Ntt Docomo, Inc. 移動通信システム、統括基地局装置、基地局装置、および、基地局状態制御方法
JP2011507420A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 移動端末を少なくとも1つの基地局によって検出することができるようにするための方法及びデバイス
JP5083407B2 (ja) * 2008-06-13 2012-11-28 富士通株式会社 ゲートウェイ装置、無線送信制御方法及び無線通信システム
US8301142B2 (en) 2008-06-13 2012-10-30 Fujitsu Limited Gateway device, method for controlling radio transmission, and radio communication system
JP2010093524A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Hitachi Ltd 無線基地局および無線端末ならびに無線通信システム
JP2012514354A (ja) * 2008-12-29 2012-06-21 中興通訊股▲ふん▼有限公司 基地局省エネルギー制御の実現方法及びシステム
US8792894B2 (en) 2008-12-29 2014-07-29 Zte Corporation Method and system for realizing energy saving control of BS
JP2010212998A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Nec Corp 電源制御システムおよび電源制御方法
JP5825674B2 (ja) * 2009-10-02 2015-12-02 日本電気株式会社 移動通信システム、及びその制御方法、無線基地局装置
JP2014506406A (ja) * 2010-12-15 2014-03-13 アルカテル−ルーセント ネットワーク・ノードおよび方法
KR101506478B1 (ko) * 2010-12-15 2015-03-27 알까뗄 루슨트 네트워크 노드 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3113245B2 (ja) 休止状態の移動電話機感知装置及び方法
CN1327717C (zh) 移动通信系统、移动通信方法,移动终端和基站
JP2842422B2 (ja) 移動体通信システム及び移動通信装置
CN100536616C (zh) 用于低功率无线电设备的应答器辅助唤醒的方法和设备
CN101138264B (zh) 用于便携式通信装置的深度休眠模式
KR0184312B1 (ko) 착호단말식별메시지를 사용하는 무선통신장치
JP3110173B2 (ja) 無線選択呼出受信機の受信制御方式
DE69731743D1 (de) Verfahren und vorrichtung zur leistungseinsparung bei mobilfunkgeräten in bündelfunksystemen
JPH10500262A (ja) セルラ・ネットワーク制御チャネルを介してデータを通信する方法及び装置
KR20020056921A (ko) 저레벨 이동 관리 절차
JPH06269039A (ja) 移動体通信方法
JP2570596B2 (ja) バッテリーセービングを行なう移動通信システム
KR100203609B1 (ko) 전원 전압 검출 기능을 갖는 무선 선택 호출 수신기
JPS6085633A (ja) 移動無線通信方式
JPH0744721B2 (ja) バツテリ−セイビング方式
KR101457480B1 (ko) 통신 단말기 및 그의 와이파이 상시 접속 방법
JP3649177B2 (ja) 移動電話機およびプログラム
JPH0611119B2 (ja) 無線電話システム
KR0174555B1 (ko) 무선 교환 시스템의 이동국 위치 등록 방법
JP3307537B2 (ja) 無線呼出付携帯電話装置
JPS5912055B2 (ja) 移動通信方式
JPH0983425A (ja) 移動通信システムの間欠受信方式
JP2683794B2 (ja) 無線呼出方式
JPH07303077A (ja) 無線電話装置
JPS5847344A (ja) 移動通信方式の無線回線制御方法