JPH06265752A - スターカップラ - Google Patents

スターカップラ

Info

Publication number
JPH06265752A
JPH06265752A JP5556693A JP5556693A JPH06265752A JP H06265752 A JPH06265752 A JP H06265752A JP 5556693 A JP5556693 A JP 5556693A JP 5556693 A JP5556693 A JP 5556693A JP H06265752 A JPH06265752 A JP H06265752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
optical waveguide
output optical
optical waveguides
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5556693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3184358B2 (ja
Inventor
Katsunari Okamoto
勝就 岡本
Kuniharu Kato
邦治 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5556693A priority Critical patent/JP3184358B2/ja
Publication of JPH06265752A publication Critical patent/JPH06265752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184358B2 publication Critical patent/JP3184358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 信号の分岐比が均一になるとともに、大規模
化に適したN×Nのスターカップラを提供することを目
的とする。 【構成】 光の分岐を、横方向には、光閉じ込め構造を
有しないスラブ光導波路3で行なわせるとともに、この
スラブ光導波路3の端面に相対向して配設する入出力光
導波路アレイI,IIの中心部分のコア幅Wを、周辺部
分よりも小さく構成して信号の分岐が均一となるように
したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はN×Nのスターカップラ
に関し、特に大容量のLAN(Local Area Network) シ
ステムにおける光信号分配に必須の光部品として有用な
ものである。
【0002】
【従来の技術】任意の一つの入力光導波路に入射した光
信号を、N本の出力光導波路に均一に分岐するN×Nス
ターカップラとして、従来、図4に示すような構造のも
のが知られていた。同図のスターカップラは、N=8本
の入力光導波路4とN=8本の出力光導波路6の間を1
2個の3dB方向性結合器5で結ぶ構造となっている。
【0003】この様な構造のスターカップラでは、3d
B方向結合器5の数Mは M = (N/2)log2N ・・・(1) 個必要となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記従来技術において
は、例えば、N=128の大容量LANシステムの場合
には、M=448という膨大な数になってしまう。従っ
て、スターカップラのサイズが非常に大きくなることは
勿論、作製の歩留まりが悪く高価になるという欠点を有
していた。また、通常3dB方向結合器5の結合率は、
光の波長によって変化するため、従来構造のスターカッ
プラは、ある特定の波長でしか使用出来ないという欠点
も有していた。
【0005】本発明は、上記従来技術に鑑み、信号の分
岐比が均一になるとともに、大規模化に適したN×Nの
スターカップラを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の構成は、横方向に光閉じ込め構造を有しないスラブ
光導波路と、このスラブ光導波路の両端に相対向して配
設されたN本(Nは整数)の入力及び出力光導波路とを
有し、入力光導波路中の任意の一本に入射した光パワー
をN本の出力光導波路に分岐するN×Nのスターカップ
ラにおいて、スラブ光導波路の中心部分の入力及び出力
光導波路のコア幅あるいはコア厚がそれ以外の周辺部分
の入力及び出力光導波路のコア幅あるいはコア厚より小
さいことを特徴とする。
【0007】
【作用】上記構成の本発明によれば、任意の一本の入力
光導波路に入射した光パワーがN本の出力光導波路に均
一に分岐される。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づき詳細に説
明する。
【0009】図1に示すように、入力光導波路アレイI
は、多数(本例ではN=16本)の入力光導波路1の集
合体である。また、出力光導波路アレイIIは、入力光
導波路1と同数の出力光導波路2の集合体である。これ
ら入出力光導波路1,2は、本実施例の場合、コア幅W
(通常、コア厚T=W)、屈折率n1 のコアを屈折率n
0 のクラッドで覆った矩形光導波路で構成してあり、ス
ラブ光導波路3の両端に相対向して配設してある。スラ
ブ光導波路3は横方向には光閉じ込め構造を有しない光
導波路である。
【0010】なお、スターカップラのスラブ光導波路近
傍の詳細な構造に関しては、特開平4−96007号公
報及び特開平4−204508号公報に記載されてい
る。
【0011】コアとクラッドの比屈折率差が△=(n1
−n0 )/n1 =0.75%、W=T=6μmの場合、入
出力光導波路1,2の最小曲げ半径(曲げ損失が0.1d
B以下)はR=5mmである。したがって、スラブ光導波
路3の最外部の入出力光導波路1,2の最小曲げ半径は
5mmとなり、スラブ光導波路3の中心部の入出力光導波
路1,2程その曲げ半径は大きくなる。
【0012】通常、光導波路に光を入射するとき、その
光導波路に伝搬する固有のモードの他に不要なモードの
光が励起される。スラブ光導波路3の周辺部により近い
入出力光導波路1,2においては、曲げ半径が小さく、
これらの不要モードの光は入出力光導波路1,2外に捨
てられるので、スターカップラの特性に悪影響を及ぼす
ことはない。これに対して、中心部の入出力光導波路
1,2においては、曲げ半径が大きく直線に近いので励
起された不要モードはそのまま伝搬する。このため、光
が入力光導波路アレイIからスラブ光導波路3に放射さ
れる際の光パターンが乱れ均一な光分布が得られない。
【0013】この様子を図2(a),(b)に示す。図
2は入出力光導波路アレイI,IIのコア幅Wがすべて
同じ64×64スターカップラにおいて、(a) 最外
部の入力光導波路1に光を入力した場合と、(b) 中
心部の入力光導波路2に光を入力した場合の出力光導波
路2の光分布を測定した結果である。ここで、最外部の
入出力光導波路1,2の曲げ半径はR=5mmであり、中
心部の入出力光導波路1,2の曲げ半径はR=120mm
である。図2(a)においては曲げ半径が小さいので不
要モードの光は導波路外に捨てられ良好な光分岐特性が
得られている。これに対して、図2(b)においては曲
げ半径が大きいために不要モードはそのまま光導波路を
伝搬するので光分岐特性が大きく劣化していることが分
かる。
【0014】そこで、本実施例では、中心部の入出力光
導波路1,2のコア幅Wを周辺部のそれよりも小さく
し、中心部で発生し易い不要モードの光をコア幅を絞る
ことにより導波路外に捨てるように構成している。
【0015】例えば、曲げ半径R(mm)の入出力光導波
路1,2のコア幅Wを、
【0016】 W=W0 +(C/R)(μm) ・・・(2) のように曲げ半径Rの大きい中心部の入出力光導波路
1,2程、コア幅Wを小さくしている。ここで、式
(2)において、W0 は直線光導波路(R=∞)のコア
幅Wであり、C(μm・mm)は定数である。
【0017】なお、コア厚T及びコア径を絞ることによ
っても同等の効果を得る。
【0018】次に、上述のスターカップラを石英系光導
波路を用いて作製する場合の作製方法を説明する。ま
ず、Si基板上に火災堆積法によってSiO2 下部クラ
ッド層を堆積し、次にTiO2 あるいは、Ge2 をド
ーパントとして添加したSiO2 ガラスのコア層を堆積
した後に、電気炉で透明ガラス化する。続いて、式
(2)を元に作製したマスクパターンを用いてコア層を
エッチングし、所定の入出力光導波路アレイI,II、
及びスラブ光導波路3を形成し、最後に、SiO2 上部
クラッド層を堆積する。
【0019】図3はW0 =4(μm)、C=10(μm
・mm)とした場合の64×64スターカップラにおい
て、(a) 最外部の入力光導波路1に光を入力した場
合と、(b) 中心部の入力光導波路1に光を入力した
場合の出力光導波路2の光分布を測定した結果である。
ここで、最外部の入力光導波路1の曲げ半径はR=5mm
(W=6μm)であり、中心部の入力光導波路1の曲げ
半径はR=120mm(W=4.08μm)である。図3
(a)においては、曲げ半径が小さいので従来の図2
(a)と同様に不要モードの光は導波路外に捨てられ良
好な光分岐特性が得られている。一方、図3(b)にお
いては、従来とは異なりコア幅Wが小さいので曲げ半径
が大きくても不要モードの光は導波路外に捨てられ良好
な光分岐特性が得られており、本発明の固有な効果が確
認された。また、この測定において、W 0 =4(μ
m)、C=10(μm・mm)としたが、これはあくまで
一例に過ぎない。
【0020】
【発明の効果】以上実施例とともに具体的に説明した通
り、本発明のスターカップラは、任意の一本の光導波路
に入射した光パワーを、N本の出力光導波路に均一に分
岐できるので、大規模LANシステムや、波長多重方式
等における光信号分配において大きな利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るスターカップラを示す説
明図である。
【図2】入出力光導波路のコア幅Wがすべて同じ64×
64スターカップラにおいて、(a)最外部の入力光導
波路に光を入力した場合と、(b)中心部の入力光導波
路に光を入力した場合の出力光導波路の光分布を測定し
た結果を示す特性図である。
【図3】W0 =4(μm)、C=10(μm・mm)とし
た場合の64×64スターカップラにおいて、(a)最
外部の入力光導波路に光を入力した場合と、(b)中心
部の入力光導波路に光を入力した場合の出力光導波路の
光分布を測定した結果を示す特性図である。
【図4】従来のN×Nスターカップラの構造を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 入力光導波路 2 出力光導波路アレイ 3 スラブ光導波路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横方向に光閉じ込め構造を有しないスラ
    ブ光導波路と、このスラブ光導波路の両端に相対向して
    配設されたN本(Nは整数)の入力及び出力光導波路と
    を有し、入力光導波路中の任意の一本に入射した光パワ
    ーをN本の出力光導波路に分岐するN×Nのスターカッ
    プラにおいて、 スラブ光導波路の中心部分の入力及び出力光導波路のコ
    ア幅あるいはコア厚がそれ以外の周辺部分の入力及び出
    力光導波路のコア幅あるいはコア厚より小さいことを特
    徴とするスターカップラ。
JP5556693A 1993-03-16 1993-03-16 スターカップラ Expired - Lifetime JP3184358B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5556693A JP3184358B2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 スターカップラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5556693A JP3184358B2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 スターカップラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06265752A true JPH06265752A (ja) 1994-09-22
JP3184358B2 JP3184358B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=13002265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5556693A Expired - Lifetime JP3184358B2 (ja) 1993-03-16 1993-03-16 スターカップラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3184358B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309066A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光分岐モジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309066A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光分岐モジュール
JP4651012B2 (ja) * 2005-05-02 2011-03-16 日本電信電話株式会社 光分岐モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP3184358B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3581224B2 (ja) 平面型光学導波路素子
JP2870499B2 (ja) 光波長合分波器
WO2000011508A1 (en) Array waveguide diffraction grating optical multiplexer/demultiplexer
JP3615069B2 (ja) アレイ導波路回折格子型光合分波器
US6553164B1 (en) Y-branch waveguide
JP2004037769A (ja) 光導波路カプラ回路デバイス
WO2001013150A9 (fr) Selecteur de mode de diffraction de guides d&#39;ondes en reseau
JPH09325227A (ja) 光導波路グレーティング
JP2804367B2 (ja) テーパ付きスターカップラ
JP2961057B2 (ja) 光分岐ディバイス
JPH095549A (ja) 光回路及びその作製方法
KR100563489B1 (ko) 실리카/폴리머 하이브리드 광도파로를 이용한 광소자
JPH06265752A (ja) スターカップラ
JP4086485B2 (ja) 偏光無依存方向性結合器及びこれを用いた光回路
US20140056552A1 (en) Optical path routing element
JP3214545B2 (ja) アレイ導波路格子
JP2557455B2 (ja) 光合分波器
JPH10123341A (ja) 光導波路およびその製造方法
JP2798308B2 (ja) 交差型スターカップラ
WO2023223432A1 (ja) モードフィールド変換光回路
JPH05164924A (ja) 波長平坦化モニタ付導波型デバイス
JP2967428B2 (ja) 波長無依存スターカップラ
JPH05346516A (ja) 光方向性結合器の製造方法
JP3144614B2 (ja) フラット帯域特性アレイ格子
JP2004246282A (ja) レンズ列スポットサイズ変換型光回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010410

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 12