JP3214545B2 - アレイ導波路格子 - Google Patents

アレイ導波路格子

Info

Publication number
JP3214545B2
JP3214545B2 JP23944396A JP23944396A JP3214545B2 JP 3214545 B2 JP3214545 B2 JP 3214545B2 JP 23944396 A JP23944396 A JP 23944396A JP 23944396 A JP23944396 A JP 23944396A JP 3214545 B2 JP3214545 B2 JP 3214545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
output
channel
waveguides
channel waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23944396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1090530A (ja
Inventor
勝就 岡本
浩 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP23944396A priority Critical patent/JP3214545B2/ja
Publication of JPH1090530A publication Critical patent/JPH1090530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214545B2 publication Critical patent/JP3214545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フラットな光周波
数特性を有する光合分波器を実現し得るアレイ導波路格
子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1は従来のアレイ導波路格子の一例、
ここではアレイ導波路型光合分波器を示すもので、基板
1上に、入力用チャネル導波路2、出力用チャネル導波
路3、チャネル導波路アレイ4、前記入力用チャネル導
波路2とチャネル導波路アレイ4とを接続する第1の扇
型スラブ導波路5、並びに前記チャネル導波路アレイ4
と出力用チャネル導波路3とを接続する第2の扇型スラ
ブ導波路6が形成されてなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図2は図1における第
2の扇型スラブ導波路と出力用チャネル導波路との接続
部を拡大して示すもので、図中、符号7で示す界分布
は、ある波長の光が第2の扇型スラブ導波路6と出力用
チャネル導波路3との境界で集光されるようすを示した
ものである。この際、波長(光周波数)の変化とともに
光の集光する位置が移動(短波長の光は右上側、長波長
の光は左下側に移動)するため、前述した従来のアレイ
導波路格子の光周波数特性は、図3に示すように各中心
周波数(図3の場合はアレイ導波路格子のチャネル間隔
S=200GHz)の近傍で放物線状の損失特性とな
る。
【0004】このため、レーザ光源の波長(光周波数)
が温度変化等により各信号チャネル(導波路)の中心光
周波数から変動すると、損失が大幅に増加してしまうと
いう問題があった。
【0005】本発明の目的は、フラットな光周波数特性
を有するアレイ導波路格子を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、前記課題を
解決するため、基板上に配置された入力用チャネル導波
路と、出力用チャネル導波路と、チャネル導波路アレイ
と、前記入力用チャネル導波路及びチャネル導波路アレ
イを接続する第1の扇型スラブ導波路と、前記チャネル
導波路アレイ及び出力用チャネル導波路を接続する第2
の扇型スラブ導波路とを備え、前記チャネル導波路アレ
イの長さが所定の導波路長差で順次長くなるように構成
されたアレイ導波路格子であって、所定の光路長差を有
する2つの導波路と、該2つの導波路の両端をそれぞれ
結合して非対称マッハ・ツェンダー干渉計を構成する2
つの3dBカプラと、入力導波路と、一方の導波路長が
他方に比べて長い2つの出力導波路とからなる入力用チ
ャネル導波路を備え、該入力用チャネル導波路を構成す
る2つの出力導波路が、前記出力用チャネル導波路にお
ける間隔の半分の間隔をもって前記第1の扇型スラブ導
波路に接続されているアレイ導波路格子において、光路
長差δlが、 δl=c/(n c S) (Sはチャネル間隔、cは真空中の光速、n c はコアの
等価屈折率) で与えられる2つの導波路と、一方の導波路長が他方に
比べて真空中の光の波長λの4n c 分の1だけ長い2つ
の出力導波路とを有する入力用チャネル導波路を備えた
アレイ導波路格子を提案する。
【0007】本発明によれば、非対称マッハ・ツェンダ
ー干渉計と導波路長の異なる2つの出力導波路とにより
入力用チャネル導波路を構成するとともに、出力用チャ
ネル導波路における間隔の半分の間隔で第1の扇型スラ
ブ導波路に接続したことにより、各チャネルにおいてチ
ャネル間隔の半分以上のフラットな帯域を得ることがで
き、これによって光源の波長(光周波数)が変化しても
分波出力特性はほぼ一定となるフラットな光周波数特性
を備えたアレイ導波路格子を提供でき、大容量・長距離
光通信及び波長分割ルーティング等に適した光合分波器
を実現することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を詳
細に説明する。
【0009】図4は本発明のアレイ導波路格子の実施の
形態の一例、ここではアレイ導波路型光合分波器を示す
もので、基板11上に、入力用チャネル導波路12、出
力用チャネル導波路13、チャネル導波路アレイ14、
前記入力用チャネル導波路12とチャネル導波路アレイ
14とを接続する第1の扇型スラブ導波路15、並びに
前記チャネル導波路アレイ14と出力用チャネル導波路
13とを接続する第2の扇型スラブ導波路16が形成さ
れてなっている。
【0010】図5は入力用チャネル導波路のうちの1つ
を詳細に説明するためのもので、光路長差δlが、チャ
ネル間隔をS、真空中の光速をc、コアの等価屈折率を
cとした時、 δl=c/(nc S) ……(1) で与えられる2つの導波路21と、該2つの導波路の両
端21をそれぞれ結合して非対称マッハ・ツェンダー干
渉計を構成する2つの3dBカプラ22,23と、入力
導波路24と、一方の導波路長が他方に比べて真空中の
光の波長λの4nc 分の1だけ長い2つの出力導波路2
5とからなっている。
【0011】図6は図5における入力用チャネル導波路
の出力導波路と第1の扇型スラブ導波路との接続部を拡
大して示すもので、図中、符号31で示す界分布は、ア
レイ導波路格子の中心光周波数をfoとしてf=fo−
S/4(λo=c/fo、λ=c/f)の光に対する光
分布を示している。
【0012】f=fo−S/4の光が2つの出力導波路
25のうち右側の出力導波路から出射するようにするた
めには、前述した非対称マッハ・ツェンダー干渉計の光
路長差δlを熱光学効果等で微小量変化させれば良い。
【0013】図7は図5における第2の扇型スラブ導波
路と出力用チャネル導波路との接続部を拡大して示すも
ので、f=fo−S/4の周波数の光の界分布は、アレ
イ導波路格子のパラメータを、 導波路のコア径2a=7μm、 スラブの曲率半径R=11.3mm、 チャネル導波路アレイ14の導波路長差ΔL=63μ
m、 チャネル導波路アレイ14の本数N=100、 入出力用チャネル導波路の間隔D=50μm、 アレイ導波路格子の中心波長λo=1.55μm、 チャネル間隔S=200GHz、 と設定することによって、符号32に示すように4番目
(#4)の出力導波路の中心に集光することができる。
【0014】また、図8は図5における入力用チャネル
導波路の出力導波路と第1の扇型スラブ導波路との接続
部における、f=foの光周波数の光に対する光分布を
示すもので、符号41に示すように、f=foの光は2
つの出力導波路25から等しい強度で出射する。
【0015】ここで、2つの導波路21及び3dBカプ
ラ22,23で構成されるマッハ・ツェンダー干渉計の
2つの出力の間にはπ/2だけの位相差が存在するの
で、これを相殺するために一方(図8においては右側)
の導波路長が他方に比べて真空中の光の波長λの4nc
分の1だけ長くしてある。
【0016】図9は図5における第2の扇型スラブ導波
路と出力用チャネル導波路との接続部における、f=f
oの光周波数の光に対する光分布を示すもので、符号4
2で示すように、光周波数f=foの光の界分布は4番
目(#4)の出力導波路のまわりで双峰性の分布をな
す。この際、出力導波路のコア幅は通常の導波路部分の
コア幅2a=7μmより広く(ここでは15μm)して
あるので、双峰性の光分布から出力導波路への光結台の
量は図7の場合とほぼ同じとなる。
【0017】また、図10は図5における入力用チャネ
ル導波路の出力導波路と第1の扇型スラブ導波路との接
続部における、f=fo+S/4の光周波数の光に対す
る光分布を示すもので、符号51に示すように、f=f
o+S/4の光は非対称マッハ・ツェンダー干渉計の光
路長差δl=c/(nc S)により、2つの出力導波路
25のうち左側の出力導波路から出射する。
【0018】図11は図5における第2の扇型スラブ導
波路と出力用チャネル導波路との接続部における、f=
fo+S/4の光周波数の光に対する光分布を示すもの
である。
【0019】ここで、もし、f=fo+S/4の光が図
6の場合と同様に、2つの出力導波路25のうち右側の
出力導波路から出射した場合には、符号52で示す光分
布のうち、破線で示すようにチャネル間隔Sの半分に相
当する距離のD/2だけ右側に移動(高周波数の光は右
上側、低周波数の光は左下側に移動)する。
【0020】しかし、図10に示すようにf=fo+S
/4の光は、図6の場合に比べてD/2だけ左にシフト
した、出力導波路25のうち左側の出力導波路から出射
しているので、アレイ導波路格子の性質により、第2の
扇型スラブ導波路と出力用チャネル導波路との接続部に
おける集光位置も、符号52で示す光分布のうち、実線
で示すようにD/2だけ左にシフトすることになる。
【0021】このような理由により、f=fo+S/4
の光も4番目(#4)の出力導波路の中心に集光するこ
とになる。
【0022】以上説明したように、本発明のアレイ導波
路格子によれば、各信号チャネル中心の周波数をfi
(i=1〜全チャネル数)として、少なくとも f=fi±S/4 ……(2) の範囲のS/2(チャネル間隔の半分)以上のフラット
な帯域を得ることができる。さらに、フラット化に伴っ
て挿入損失が増加する等の問題も生じないという利点が
ある。
【0023】前述したアレイ導波路格子に関しマスクを
作製し、石英系光導波路を用いて本実施の形態のアレイ
導波路格子を作製した。
【0024】まず、Si基板上に火炎堆積法によってS
i02 下部クラッド層を堆積し、次にGeO2 をドーパ
ントとして添加したSiO2 ガラスのコア層を堆積した
後に、電気炉で透明ガラス化した。次に、図4、5に示
すようなパターンを用いてコア層をエッチングして光導
波路部分を作製した。最後に、再びSi02 上部クラッ
ド層を堆積した。
【0025】このようにして作製したアレイ導波路格子
の光周波数特性の測定結果を図12に示す。従来のアレ
イ導波路格子では50GHz程度(図3)であった1d
B帯域幅(B1.0dB )が、隣接する信号チャネルへのク
ロストークを劣化させることなく140GHzにまで拡
大されていることが分かる。さらに信号に対する挿入損
失は従来のアレイ導波路格子の損失とほぼ同じであるこ
とが分かる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
所定の光路長差を有する2つの導波路と、該2つの導波
路の両端をそれぞれ結合して非対称マッハ・ツェンダー
干渉計を構成する2つの3dBカプラと、入力導波路
と、一方の導波路長が他方に比べて長い2つの出力導波
路とからなる入力用チャネル導波路を備え、該入力用チ
ャネル導波路を構成する2つの出力導波路が、前記出力
用チャネル導波路における間隔の半分の間隔をもって前
記第1の扇型スラブ導波路に接続されているアレイ導波
路格子において、光路長差δlが、 δl=c/(n c S) (Sはチャネル間隔、cは真空中の光速、n c はコアの
等価屈折率) で与えられる2つの導波路と、一方の導波路長が他方に
比べて真空中の光の波長λの4n c 分の1だけ長い2つ
の出力導波路とを有する入力用チャネル導波路を備えて
いる ため、信号損失を通常のアレイ導波路格子に比べて
増大させることなく、1dB帯域幅、3dB帯域幅を大
幅に増大でき、光源の波長が温度変化等により各信号チ
ャネルの中心波長から変動した場合でも通過損失が増加
せず、波長分割ルーティングシステム等の設計の許容度
が増すという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のアレイ導波路格子の一例を示す構成図
【図2】図1における第2の扇型スラブ導波路と出力用
チャネル導波路との接続部を光分布とともに拡大して示
す図
【図3】従来のアレイ導波路格子の光周波数特性の測定
結果を示す図
【図4】本発明のアレイ導波路格子の実施の形態の一例
を示す構成図
【図5】本発明のアレイ導波路格子の実施の形態の一例
を示す一部拡大図
【図6】図5における入力用チャネル導波路の出力導波
路と第1の扇型スラブ導波路との接続部を光分布ととも
に拡大して示す図
【図7】図5における第2の扇型スラブ導波路と出力用
チャネル導波路との接続部を光分布とともに拡大して示
す図
【図8】図5における入力用チャネル導波路の出力導波
路と第1の扇型スラブ導波路との接続部を光分布ととも
に拡大して示す図
【図9】図5における第2の扇型スラブ導波路と出力用
チャネル導波路との接続部を光分布とともに拡大して示
す図
【図10】図5における入力用チャネル導波路の出力導
波路と第1の扇型スラブ導波路との接続部を光分布とと
もに拡大して示す図
【図11】図5における第2の扇型スラブ導波路と出力
用チャネル導波路との接続部を光分布とともに拡大して
示す図
【図12】本発明のアレイ導波路格子の光周波数特性の
測定結果を示す図
【符号の説明】
11…基板、12…入力用チャネル導波路、13…出力
用チャネル導波路、14…チャネル導波路アレイ、15
…第1の扇型スラブ導波路、16…第2の扇型スラブ導
波路、21…導波路、22,23…3dBカプラ、24
…入力導波路、25…出力導波路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−313029(JP,A) 特開 平7−301721(JP,A) 特開 平8−94868(JP,A) 特開 平8−122557(JP,A) 特開 平10−73730(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/12 - 6/14 G02B 6/28 - 6/293 JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に配置された入力用チャネル導波
    路と、出力用チャネル導波路と、チャネル導波路アレイ
    と、前記入力用チャネル導波路及びチャネル導波路アレ
    イを接続する第1の扇型スラブ導波路と、前記チャネル
    導波路アレイ及び出力用チャネル導波路を接続する第2
    の扇型スラブ導波路とを備え、前記チャネル導波路アレ
    イの長さが所定の導波路長差で順次長くなるように構成
    されたアレイ導波路格子であって、 所定の光路長差を有する2つの導波路と、該2つの導波
    路の両端をそれぞれ結合して非対称マッハ・ツェンダー
    干渉計を構成する2つの3dBカプラと、入力導波路
    と、一方の導波路長が他方に比べて長い2つの出力導波
    路とからなる入力用チャネル導波路を備え、 該入力用チャネル導波路を構成する2つの出力導波路
    が、前記出力用チャネル導波路における間隔の半分の間
    隔をもって前記第1の扇型スラブ導波路に接続されてい
    アレイ導波路格子において、 光路長差δlが、 δl=c/(n c S) (Sはチャネル間隔、cは真空中の光速、n c はコアの
    等価屈折率) で与えられる2つの導波路と、一方の導波路長が他方に
    比べて真空中の光の波長λの4n c 分の1だけ長い2つ
    の出力導波路とを有する入力用チャネル導波路を備えた
    ことを特徴とするアレイ導波路格子。
JP23944396A 1996-09-10 1996-09-10 アレイ導波路格子 Expired - Fee Related JP3214545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23944396A JP3214545B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 アレイ導波路格子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23944396A JP3214545B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 アレイ導波路格子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1090530A JPH1090530A (ja) 1998-04-10
JP3214545B2 true JP3214545B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=17044857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23944396A Expired - Fee Related JP3214545B2 (ja) 1996-09-10 1996-09-10 アレイ導波路格子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214545B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003083535A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Hitachi Chemical Co.,Ltd. Guide d'ondes optique et multiplexeur/demultiplexeur optique
GB2410095B (en) 2003-02-26 2007-08-08 Fujitsu Ltd Array waveguide wavelength multiplexing apparatus and optical transmitter
CN111830486B (zh) * 2020-07-27 2023-04-28 电子科技大学 一种全固态激光雷达片上集成芯片及其设计方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1090530A (ja) 1998-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3112246B2 (ja) アレイ導波路格子
CA2198836C (en) Optical wavelength multiplexer/demultiplexer
US5212758A (en) Planar lens and low order array multiplexer
JP2003513330A (ja) 通過帯域平滑化フェーズドアレイ
JP4190733B2 (ja) アレイ導波路回折格子型光合分波器
JP3615069B2 (ja) アレイ導波路回折格子型光合分波器
EP1219989A2 (en) Arrayed waveguide grating type optical multiplexer/demultiplexer
JPH05313029A (ja) 光合分波器
JP3201560B2 (ja) 光信号処理回路
US6741772B2 (en) Optical multiplexer/demultiplexer and waveguide type optical coupler
JP3214545B2 (ja) アレイ導波路格子
JP2003172830A (ja) 光合分波器
JP3224086B2 (ja) フラット帯域特性の周波数幅が可変なアレイ導波路格子
CA2443416C (en) Optical multi-demultiplexer
JPH08122557A (ja) 光波長合分波器
JPH112733A (ja) アレイ格子型光合分波器
US6134361A (en) Optical multiplexer/demultiplexer
JP3144620B2 (ja) アレイ導波路格子
JP3048039B2 (ja) 通過帯域幅可変光フィルタ
JP3247819B2 (ja) アレイ格子型光合分波器
JP3206796B2 (ja) 光等化器
JP3144614B2 (ja) フラット帯域特性アレイ格子
US20030026544A1 (en) Optical component having a light distribution component with a functional region
JP3249960B2 (ja) アレイ格子型光合分波器
JP3348701B2 (ja) 導波路型光合分波器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees