JPH0626573Y2 - 定着体 - Google Patents

定着体

Info

Publication number
JPH0626573Y2
JPH0626573Y2 JP1988065557U JP6555788U JPH0626573Y2 JP H0626573 Y2 JPH0626573 Y2 JP H0626573Y2 JP 1988065557 U JP1988065557 U JP 1988065557U JP 6555788 U JP6555788 U JP 6555788U JP H0626573 Y2 JPH0626573 Y2 JP H0626573Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
tension
fixing
sleeve
fixing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988065557U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01167431U (ja
Inventor
常雄 田中
満 粟田
謙介 谷木
文男 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP1988065557U priority Critical patent/JPH0626573Y2/ja
Publication of JPH01167431U publication Critical patent/JPH01167431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0626573Y2 publication Critical patent/JPH0626573Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は繊維強化樹脂複合体から構成された緊張材を地
盤アンカーやプレストレストコンクリート構造体等の中
に定着せしめる定着体に関するものである。
(従来の技術) 従来、地盤アンカーあるいはプレストレストコンクリー
ト用緊張材としては、プレストレストコンクリート用鋼
線、鋼棒、より線(以下、それぞれPC鋼線、PC鋼
棒、PCより線と称する)が広く利用されているが、こ
れらのPC鋼線、PC鋼棒、PCより線は錆びの危険性
があり、一度発錆して腐食が進行すると、プレストレス
の減少、消滅といった構造上重大な事態となる危険性が
あり、近年この緊張材を不錆素材であるところの長手方
向に配列集束された連続フィラメントにより補強された
繊維強化プラスチックスを用いる試みが検討されてい
る。
一方、定着体としては、被圧縮体であるコンクリート本
体側に向かって漸次小さくなる内径を有するスリーブと
該スリーブ中の緊張材との間に挿入されたウェッジとで
構成される定着体を緊張材両端に各々1個ずつ使用して
緊張・定着する方法が知られている。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、前記定着体を用いて、前述の繊維強化プラス
チックス製緊張材を緊張・定着した場合、前記繊維強化
プラスチックスは長手方向の強度に比較して、長手方向
と直角方向の強度が弱いため、定着体先端部(コンクリ
ート本体側)への応力集中により、緊張材に損傷を与
え、緊張材に付与すべき緊張力の低下をまねき、本来緊
張材の有している強度を十分活用できないという不利な
点があった。
(問題点を解決するための手段) そこで、本考案者等は上記の問題点を解決すべく鋭意検
討した結果、特定構造からなる定着体によりかかる問題
点を解決できることを見い出し本考案に到達した。
すなわち、本考案の目的は長手方向に配列集束された連
続フィラメントにより補強された繊維強化樹脂の本来の
強度を十分活用できる定着体を提供することを目的とす
るものである。
そして、その目的は長手方向に配列集束された連続フィ
ラメントにより補強された繊維強化樹脂複合体から構成
された緊張材を固定するための定着体であって、該定着
体は緊張力が付与される方向に向って漸次小さくなる内
径を有する中空円筒状のスリーブと該スリーブの中空部
内に密着挿入される円錐台状のウェッジからなり、該ウ
ェッジには前記緊張材を定着するための孔が設けてあ
り、かつ該ウェッジが該ウェッジの外表面とスリーブ内
面との接触面の傾きと逆の方向の傾きを有する断面で分
割される構造からなることを特徴とする定着体により極
めて容易に達成される。
すなわち、本考案における二段構造の定着体において
は、緊張材の緊張力が付与される方向に対して分割さ
れ、互いに傾斜面を有する断面で接する構造となってい
るため緊張材に緊張力を付加する場合に緊張方向に対し
て後部のウェッジ部が前部のウェッジ部を押しつつしか
もスリーブにより前部のウェッジ部が緊張付与方向と逆
の方向に押しつけられるために緊張材とウェッジ間の滑
りを防止できる。
更に、かかる構造によりウェッジ先端部の緊張材へのく
い込みが軽減され、緊張材に与える損傷が少なくなり、
緊張材の本来の強度を十分に活用できる。
以下本考案を添付図面に従って詳細に説明する。
第1図は本考案の定着体の構成実施例である。図に示す
ように鉄筋コンクリート製の床スラブ4は緊張材1が貫
通するように、緊張材1の外径より大きい孔を有してお
り、この孔を通して、緊張材1(例えば、炭素繊維、ア
ラシド繊維、ガラス繊維等の連続フィラメントにより補
強された繊維強化複合材)が孔を貫通する形で設けられ
ている。
緊張材1の端部には、図に示すように床スラブ4側に向
って、漸次小さくなる内径を有する中空円筒状のスリー
ブ3と該スリーブ3の中空部内に、密着挿入される少な
くとも4区分に分割可能な円錐台状のウェッジ2-1,2-2
からなり、該ウェッジには緊張材を定着するための孔が
設けられており、ウェッジを緊張材の周方向に少なくと
も2分割し、かつ緊張方向に対して2分割されたウェッ
ジ2-1,2-2より構成される定着体により、緊張材1に所
望の緊張力を与えている。
定着体の素材は、緊張材の種類に応じて適宜選択可能で
あり、例えば、プラスチックス(エンジニアリングプラ
スチックス、繊維強化プラスチックス)、金属材料
(鋼、耐蝕金属)、セラミックス等が挙げられる。
図1のような構築物を製作する場合には、まず緊張材1
を貫通させるべく孔のあいたコンクリート製の床スラブ
を形成し次に孔中に緊張材1を貫通設置し、緊張材1の
一端に定着体(2-1,2-2,3)を定着させる。
次に緊張材1に所望の緊張力(→方向)をかけて緊張さ
せることにより緊張材の強度を十分に活用できた構造物
となる。
尚、上述の例はウェッジが4つに分割されたものについ
て説明したが、分割部分の数には限定されるものではな
く、要はウェッジ外表面とスリーブ内面との接触面の傾
きに対し、逆の傾きを有した断面によりウェッジ部分が
2分割された構造のものであればよい。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば2段構造のウェッ
ジにより定着体と緊張材とのすべりを防止でき、更に定
着体先端部に発生する応力集中を緩和することができる
ことにより緊張材の本来の強度を十分に活用できる。
また同時に、定着体のスリーブに発生する反応力集中も
緩和することができるので、定着体をコンパクトに製作
でき、軽量化、材料の節減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図1は本考案の定着体の一実施例を示す断面図である。 1……緊張材、2-1……ウェッジ後部 2-2……ウェッジ前部、3……スリーブ 4……鉄筋コンクリート製の床スラブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 谷木 謙介 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三 菱化成工業株式会社総合研究所内 (72)考案者 木下 文男 東京都調布市飛田給2丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−258370(JP,A) 実開 昭55−96932(JP,U) 実開 昭53−97805(JP,U) 実開 昭62−125139(JP,U)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】長手方向に配列集束された連続フィラメン
    トにより補強された繊維強化樹脂複合体から構成された
    緊張材を固定するための定着体であって、該定着体は緊
    張力が付与される方向に向って漸次小さくなる内径を有
    する中空円筒状のスリーブと該スリーブの中空部内に密
    着挿入される円錐台状のウェッジからなり、該ウェッジ
    には前記緊張材を定着するための孔が設けてあり、かつ
    該ウェッジが該ウェッジの外表面とスリーブ内面との接
    触面の傾きと逆の方向の傾きを有する断面で分割される
    構造からなることを特徴とする定着体。
  2. 【請求項2】円錐台状のウェッジが緊張材の軸方向に少
    なくとも2分割した構造である請求項1記載の定着体。
JP1988065557U 1988-05-18 1988-05-18 定着体 Expired - Lifetime JPH0626573Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988065557U JPH0626573Y2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 定着体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988065557U JPH0626573Y2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 定着体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01167431U JPH01167431U (ja) 1989-11-24
JPH0626573Y2 true JPH0626573Y2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=31290991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988065557U Expired - Lifetime JPH0626573Y2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 定着体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626573Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2808712B2 (ja) * 1989-08-22 1998-10-08 東京製綱株式会社 緊張材定着具のオスコーン

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640909Y2 (ja) * 1977-01-13 1981-09-25
JPS5596932U (ja) * 1978-12-25 1980-07-05
JPS60258370A (ja) * 1984-06-06 1985-12-20 小林 一輔 繊維強化プラスチックロッドの緊張定着方法およびその装置
JPH0330424Y2 (ja) * 1986-01-30 1991-06-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01167431U (ja) 1989-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6082063A (en) Prestressing anchorage system for fiber reinforced plastic tendons
AU749295B2 (en) Improved wedge-receiving cavity for an anchor body of a post-tension anchor system
US6017165A (en) Wedge-receiving cavity for an anchor body of a post-tension anchor system
US4821474A (en) Post-tensioning anchor
CA2976625A1 (en) End fixing structure of composite wire rod
PL174790B1 (pl) Kotew stropowa
KR970001749A (ko) 콘크리트 구조물의 보강방법 및 그것에 이용하는 고정구
JPH0626573Y2 (ja) 定着体
JPH0724492Y2 (ja) Frp製ロ−プの緊張定着体
CN211690303U (zh) 快速对接组件及快速对接机构
CN211898328U (zh) 快速对接组件及快速对接机构
JPH0643314Y2 (ja) 緊張材の端部定着装置
JPH0514972Y2 (ja)
JP2749292B2 (ja) 定着具
JPH0322319Y2 (ja)
JP2639298B2 (ja) 補強用短繊維
JPH01290415A (ja) 繊維強化樹脂複合体製緊張材
JPS64536B2 (ja)
JPH04108750U (ja) 非金属製緊張材用定着具
US3407554A (en) Prestressed, segmented concrete beam
JPS5911127Y2 (ja) プレストレストコンクリ−ト梁構造
SU1654458A1 (ru) Стыковое соединение секций составных железобетонных свай
JPH0137533B2 (ja)
JPS61282642A (ja) タイロツド
JPH01244054A (ja) 繊維補強筋の定着具と定着方法