JPS5911127Y2 - プレストレストコンクリ−ト梁構造 - Google Patents

プレストレストコンクリ−ト梁構造

Info

Publication number
JPS5911127Y2
JPS5911127Y2 JP4314779U JP4314779U JPS5911127Y2 JP S5911127 Y2 JPS5911127 Y2 JP S5911127Y2 JP 4314779 U JP4314779 U JP 4314779U JP 4314779 U JP4314779 U JP 4314779U JP S5911127 Y2 JPS5911127 Y2 JP S5911127Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
longitudinal direction
prestressed concrete
tension
beam body
beam structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4314779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55143320U (ja
Inventor
秀太郎 海上
Original Assignee
ピ−・エス・コンクリ−ト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピ−・エス・コンクリ−ト株式会社 filed Critical ピ−・エス・コンクリ−ト株式会社
Priority to JP4314779U priority Critical patent/JPS5911127Y2/ja
Publication of JPS55143320U publication Critical patent/JPS55143320U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911127Y2 publication Critical patent/JPS5911127Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はプレストレストコンクリート梁構造の改良に関
する。
一般に橋梁等にあっては、プレストレストコンクリート
構造が多く使用されているところであるが、近年梁体の
長手方向に挿通したテンション用緊張材と併用して梁体
内にコンプレスド鋼材を挿通し、梁体に圧縮力と延伸力
とを共に付与し、曲げ応力を高め、桁高を小さくする方
法が用いられつつある。
しかし、一般に知られているコンプレスド鋼材はテンシ
ョン用緊張材と同様にシース内に挿通した状態で、その
両端を梁体の端面に支持させて軸方向に圧縮するもので
あるためにシース内において撓みが生じると充分な圧縮
力が付与されないばかりでなく坐屈を生ずるため、特殊
形状のシースを用いる必要があり、またコンプレスド鋼
材の延伸力は梁体の端部に支持されるためにその支持手
段が特殊なものとならざるを得ないものであった。
本考案はかかる点に鑑み、従来のテンション用緊張材の
緊張と同様の方法によりコンプレスド鋼材の製作ができ
、しかも梁体の全長にわたって均一に延伸力を付与する
ことができるとともに、シースを使用しないので延伸力
付与の際にも撓みが生じることがなく、充分な延伸力を
容易に付与することができるプレストレストコンクリー
ト梁構造の提供を目的とし、その要旨とするところは橋
脚等の間隔を隔てた支柱間に掛け渡した梁体の長手方向
にテンション用緊張材を挿通してプレストレスを付与し
たプレストレストコンクリート梁構造において、長手方
向に向けて延伸力を有する中空鋼材が前記梁体の長手方
向に向け、かつ中央部分を高く両端を低く湾曲して埋設
されているとともに該梁体の長手方向に向け中央部分を
低く、両端を高く湾曲させて挿通した前記テンション用
緊張材によってプレストレスが付与されていることを特
徴としてなるプレストレストコンクリートコンクリート
梁構造に存する。
次に、本考案の実施の一例を図面について説明する。
図中1は支柱2,2間に掛け渡したプレストレストコン
クリート製の梁体である。
この梁体1は従来のプレストレストコンクリート構造と
同様に長手方向に向けて挿通され、中央部分を低く両端
を高く湾曲させたシース3が埋設され、そのシース3内
にテンション用緊張材4が挿通されている。
この緊張材4を梁体1の両端面に支持させて緊張力を付
与している。
一方、この梁体1にはその長手方向に向けて挿通され、
中央部分を高く、両端を低く湾曲させた中空鋼材5が挿
通されている。
この中空鋼材5がコンプレスド鋼材となっているもので
あり、予め圧縮力を付与してコンクリート中に埋設され
ている。
そして、この中空鋼材5への圧縮力付与に際してはその
内部にコンプレスド用緊張材6を挿通し、その両端を支
圧板7を介して中空鋼材5の両端に支持させ、梁体1の
コンクリート打設前に前述したテンション用緊張材4の
緊張と同様のジャッキを用いてコンプレスド用緊張材6
を緊張して中空鋼材5を長手方向に圧縮し、その後その
中空鋼材5をコンクリート内に埋設し、コンクリート硬
化後コンプレスド用緊張材6の緊張を解除して梁体1の
全長にわたって延伸力を付与する。
かくすることによって、テンション用緊張材4の引張力
によって梁体1の中心軸圧縮力と中空鋼材5の延伸力に
よる中心軸引張力とが互いに逆向きに作用し、その引張
力と延伸力とを等しく設定することにより梁体1に作用
する軸方向の力は互いに打ち消し合ってOとなる。
一方、上記引張力及び延伸力により梁体1には上向きの
断面曲げ応力或分が働き、両者の力を適当に選定するこ
とによって梁体1の自重による死荷重応力を完全に打ち
消すことができ、これによって、桁高を小さくすること
ができるとともに長い支柱間に掛け渡す長スパンの梁体
の製造が可能となり、更にコンクリートのクリープ、乾
燥収縮によるテンション用緊張材の引張力損失を減少さ
せることができるとともに、乾燥収縮によって断面曲げ
応力が増加されることとなる。
本考案のプレストレストコンクリート梁構造は上述のよ
うに構戊され、テンション用緊張材とコンプレスド用鋼
材とを併用したプレストレストコンクリート梁構造にあ
って、そのコンプレスド用鋼材として中空鋼材を使用し
、軸方向に圧縮して延伸力を付与したものを埋設した構
造としたことにより、例えば実施例に示されるように中
空鋼材内に緊張材を挿通してあらかじめ圧縮し、埋設後
、圧縮を解除する等の容易な作業により形戊することが
でき、従来のように圧縮された鋼材の端部においてコン
クリートとの強固な結合を考慮する必要がなくなり、し
かもコンクリートに対し、全長にわたって一様な伸長力
を付与し得ることとなり、更に従来のように特殊な形状
のシースや、梁体の端面における特殊な定着の問題等が
容易に解決される等、種々の効果が得られることとなっ
たものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施の一例を示すもので、第1図は部分
省略断面図、第2図は応力状態を示す側面図である。 1・・・・・・梁体、2・・・・・・支柱、3・・・・
・・シース、4・・・・・・テンション用緊張材、5・
・・・・・中空鋼材、6・・・・・・コンプレスド用緊
張材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 橋脚等の間隔を隔てた支柱間に掛け渡した梁体の長手方
    向にテンション用緊張材を挿通してプレストレスを付与
    したプレストレストコンクリート梁構造において、長手
    方向に向けて延伸力を有する中空鋼材が前記梁体の長手
    方向に向け、かつ中央部分を高く両端を低く湾曲して埋
    設されているとともに該梁体の長手方向に向け中央部分
    を低く、両端を高く湾曲させて挿通した前記テンション
    用緊張材によってプレストレスが付与されていることを
    特徴としてなるプレストレトスコンクリート梁構造。
JP4314779U 1979-04-03 1979-04-03 プレストレストコンクリ−ト梁構造 Expired JPS5911127Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314779U JPS5911127Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 プレストレストコンクリ−ト梁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314779U JPS5911127Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 プレストレストコンクリ−ト梁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55143320U JPS55143320U (ja) 1980-10-14
JPS5911127Y2 true JPS5911127Y2 (ja) 1984-04-06

Family

ID=28917011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4314779U Expired JPS5911127Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 プレストレストコンクリ−ト梁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911127Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55143320U (ja) 1980-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9765521B1 (en) Precast reinforced concrete construction elements with pre-stressing connectors
US4275537A (en) Tension members
IL25157A (en) Composite and prestressed steel-concrete beams and their manufacturing process
US2859504A (en) Process of making prestressed concrete structures
US4831800A (en) Beam with an external reinforcement system
JPS5911127Y2 (ja) プレストレストコンクリ−ト梁構造
JPH05156720A (ja) 溶接ジベル
US20020194808A1 (en) Lightweight high load capacity reinforced beam and method of making same
JP3030695B2 (ja) 三次元拘束コンクリ−ト構造部材のパイプア−チ橋梁
US5444913A (en) Long span trussed frame
JP2520304B2 (ja) プレストレス導入鉄骨組立梁
JPH0510001A (ja) プレキヤストコンクリート梁
JPH0643314Y2 (ja) 緊張材の端部定着装置
JPH045358A (ja) プレストレストトラス梁の構成方法
JP3798371B2 (ja) 鋼板ウエブ橋及びその架設方法
JP2954523B2 (ja) プレテンション方式pc部材およびその製造方法
JPH0432885B2 (ja)
JPH0441733B2 (ja)
JPS6018494Y2 (ja) プレストレストコンクリ−トの緊張装置
US3327028A (en) Method of making composite metal and concrete structures
JP2516818B2 (ja) 長スパン梁の架構方法
JPS5927819B2 (ja) アンボンドプレストレストコンクリ−ト工法
JP2844121B2 (ja) 建築物の構造部材
JPH073101B2 (ja) 剪断プレストレス入りコンクリート床版合成部材とその製法
SU1025830A1 (ru) Предварительно-напр женна составна металлическа балка