JPH0626557A - 回転力の伝達装置 - Google Patents

回転力の伝達装置

Info

Publication number
JPH0626557A
JPH0626557A JP12954692A JP12954692A JPH0626557A JP H0626557 A JPH0626557 A JP H0626557A JP 12954692 A JP12954692 A JP 12954692A JP 12954692 A JP12954692 A JP 12954692A JP H0626557 A JPH0626557 A JP H0626557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjuster
pulleys
pulley
connecting cable
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12954692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2653957B2 (ja
Inventor
Yuichi Kawamoto
裕一 河本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP4129546A priority Critical patent/JP2653957B2/ja
Publication of JPH0626557A publication Critical patent/JPH0626557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653957B2 publication Critical patent/JP2653957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1254Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley without vibration damping means
    • F16H7/1281Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley without vibration damping means where the axis of the pulley moves along a substantially circular path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0825Actuators for final output members influenced by other actuators of output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0874Two or more finally actuated members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0876Control or adjustment of actuators
    • F16H2007/088Manual adjustment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転力を伝達する連結用ケーブルが、ケーブ
ル案内用溝を有する複数のプーリーに巻き付けられた回
転力の伝達装置において、プーリー間の距離が短い場合
にも連結用ケーブルの張力を調節することができ、か
つ、部品点数を少なくする。 【構成】 プーリー19,20の1つに、アジャスタ4
0を回転自在に嵌め込むアジャスタ装着孔21を軸方向
に形成する。上記アジャスタ40には、その軸心Oに対
して偏心した位置に、連結用ケーブル32の端部に固定
した係合部材34Bが嵌り込む切欠部35Bを形成す
る。上記アジャスタ40はアジャスタ固定用雄ねじによ
り上記プーリー20に固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、回転力を伝達する連
結用ケーブルが、ケーブル案内用溝を有する複数のプー
リーに巻き付けられた回転力の伝達装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より、回転力を伝達する装置とし
て、一対のプーリーを連結用ケーブルで連結したものが
ある。(たとえば、特開昭63−272916号公報参
照)。この種の伝達装置では、プーリーの軸心間の距離
のばらつきや、プーリー自体の製作誤差などを許容する
ために、一般に、連結用ケーブルを中間部分でアジャス
タにより接続して、連結用ケーブル全体の張力を調節し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、プーリー間の
距離がごく短い場合には、連結用ケーブルの間にアジャ
スタを設けることができない。そのため、かかる一般的
な伝達装置を適用することができない。また、プーリー
間の距離が長い場合にも、前述のようなアジャスタを設
けると、連結用ケーブルの本数が2本になるなど部品点
数が多くなる。
【0004】この発明は、上記従来の課題を解決するた
めになされたもので、プーリー間の距離が短い場合にも
連結用ケーブルの張力を調節することができ、かつ、部
品点数の少ない回転力の伝達装置を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、まず、一対のプーリーの1つに、アジ
ャスタを回転自在に嵌め込むアジャスタ装着孔を軸方向
に形成している。上記アジャスタには、その軸心に対し
て偏心した位置に、連結用ケーブルの端部に固定した係
合部材が嵌り込む切欠部を形成している。上記アジャス
タは、アジャスタ固定用雄ねじによりプーリーに固定さ
れている。
【0006】
【作用】連結用ケーブルの張力を調節するには、まず、
アジャスタをプーリーのアジャスタ装着孔に装着する。
ついで、連結用ケーブルの係合部材を切欠部に嵌め込ん
だ状態で、アジャスタを軸心のまわりに若干回動させ
て、軸心から偏心した位置にある係合部材を軸心のまわ
りに回転させて、連結用ケーブルに張力を与える。この
状態で、アジャスタ固定用雄ねじにより、アジャスタを
プーリーに固定する。
【0007】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面にしたがっ
て説明する。まず、回転力の伝達装置を取り付ける2サ
イクルエンジンの排気装置について説明する。図3は2
サイクルエンジンの縦断面を示し、1はシリンダヘッ
ド、2はシリンダである。主排気ポート5は、シリンダ
2内と図4の主排気通路7とを連通させている。一対の
補助排気通路9は、主排気ポート5の側方の補助排気ポ
ート8と、主排気通路7との間を補助的な排気通路とし
て連結している。
【0008】ロータリーバルブ10は、上記補助排気通
路9の途中に設けられ、エンジンの回転速度の変化に応
じて、この発明の伝達装置12(図1参照)を介して、
駆動装置(図示せず)により互いに反対方向に回転駆動
され、補助排気通路9を開閉するものである。このロー
タリーバルブ10には、バルブ通路10aと弁体10b
とが、図3の円柱部10cに形成されている。
【0009】上記弁軸部10dは、バルブホルダ11に
回転自在に支持されている。上記弁軸部10dは、シリ
ンダ2を斜めに貫通してシリンダ2の上方に突出してお
り、シリンダ2の上方において、伝達装置12の第1ま
たは第2プーリー19(図1),20にビス14を介し
て連結されている。
【0010】図1は、ロータリーバルブ12(図4)の
開弁状態における伝達装置12を示す。この図におい
て、第1および第2のプーリー19,20は、それぞ
れ、第1および第2の駆動用ケーブル17,18に係合
しており、モータの回転力をロータリーバルブ10の軸
部10dに伝達するものである。上記駆動用ケーブル1
7,18は、それぞれケーブルアウタ17a,18a
と、ケーブルインナ17b,18bとからなり、これら
のインナ17b,18bの両端に円柱形の係合部材34
Aが固定されている。これらの係合部材34Aが両プー
リー19,20の切欠部35Aに嵌め込まれていること
により、駆動用ケーブル17,18とプーリー19,2
0とが係合している。上記アウタ17a,18aの一端
は、シリンダ2(図3)の上部においてブラケット31
に固定されている。
【0011】上記第1および第2プーリー19,20に
は、図3のように、ケーブル案内溝23A,23Bが2
条形成されており、下方のケーブル案内溝23Bに図1
の両プーリー19,20の回転方向が互いに反対方向に
なるように、連結用ケーブル32が巻き付けられてい
る。なお、連結用ケーブル32の両端にも、係合部材3
4Bが固定されている。
【0012】つぎに、この発明の要部について説明す
る。上記第2プーリー20には、アジャスタ40を回転
自在に装着する図2(a)のアジャスタ装着孔21が形
成されている。この装着孔21は第2プーリー20にお
ける偏心した位置に設けられ、図2(d)のように、第
2プーリー20の軸方向Sに形成されている。なお、第
2プーリー20には、弁軸部10d(図2(f)参照)
の上部を挿入して固定するための弁軸装着孔22が形成
されている。
【0013】図2(b)において、上記アジャスタ40
には、その軸心Oに対して偏心した位置に、係合部材3
4A,34B(図1参照)が嵌り込む切欠部35A,3
5Bが形成されている。このアジャスタ40には、軸心
Oを中心とする円弧状の長孔部41が、図2(e)の上
鍔部42に形成されている。上記アジャスタ40は図2
(d)の軸方向Sの上方から第2プーリー20のアジャ
スタ装着孔21に装着される。この装着状態において、
アジャスタ40は、その上鍔部42の下面42aが、第
2プーリー20の上面20aに当接するとともに、アジ
ャスタ40に形成した上下一対のケーブル案内用溝43
A,43Bが、それぞれ、図2(f)のように、第2プ
ーリー20の一対のケーブル案内用溝23A,23Bに
合致する。
【0014】図2(a)のように、第2プーリー20上
面20aには、アジャスタ40を固定するためのアジャ
スタ固定用雌ねじ24が形成されている。図2(c)の
ように、上記アジャスタ40を第2プーリー20に装着
した状態において、上記円弧状の長孔部41の位置は、
上記アジャスタ固定用雌ねじ24に対応する。上記アジ
ャスタ固定用雌ねじ24には、円弧状の長孔部41を貫
通して、図2(f)のアジャスタ固定用雄ねじ50がね
じ込まれ、これにより、アジャスタ40が第2プーリー
20に固定される。
【0015】つぎに、上記構成の動作の一例について説
明する。まず、エンジンの回転速度が小さい低速時に
は、図4の補助排気通路9がロータリーバルブ10によ
り閉止されている。そのため、主排気通路7からのみ排
気Gがなされ、周知のように、全排気通路の断面積が低
速時に見合った小さなものとなり、低速時の出力の低下
が防止される。
【0016】その後、エンジンの回転速度が所定速度に
なったとき、図示しないモータの回転で図1のインナ1
7bが矢印方向に引っ張られて、第1のプーリー19が
回転する。この回転により、連結用ケーブル32を介し
て、第2のプーリー20が回転し、インナ18bが矢印
方向に引っ張られる。上記2つのプーリー19、20が
この図に示す位置まで回転することにより、図4のロー
タリーバルブ10が開弁する。これにより、補助排気通
路9が主排気通路7に連通して、両排気通路7,9から
排気がなされる。したがって、エンジンの回転速度が大
きい高速時には、全排気通路の断面積が高速時に見合っ
た大きなものとなり、周知のように出力が向上する。
【0017】つぎに、図1の連結用ケーブル32の張力
の調節方法について説明する。まず、アジャスタ40を
第2プーリー20のアジャスタ装着孔21に装着し、つ
いで、連結用ケーブル32の両係合部材34Bを切欠部
35Bに嵌め込む。この後、アジャスタ40を反時計回
りRに若干回動させて、軸心Oから偏心した位置にある
係合部材34Bを軸心Oのまわりに回転させて、連結用
ケーブル32に所定の張力を与える。この状態で、図2
(f)のように、アジャスタ固定用雄ねじ50により、
アジャスタ40を第2プーリー20に固定する。
【0018】このように、この回転力の伝達装置12
は、図1の両プーリー19,20のうちの1つのプーリ
ー20にアジャスタ40を設けたので、この排気装置の
ように連動させる2つの弁軸部10d,10d間の距離
が短い場合にも、連結用ケーブル32の張力を適正な値
に設定することができる。そのため、たとえば、図4の
ロータリーバルブ10の開閉操作を精度良く行うことが
できるから、所定のエンジン出力が得られる。
【0019】また、図1のように、連結用ケーブル32
は1本であり、部品もアジャスタ40とアジャスタ固定
用雄ねじ50(図2(f)参照)だけであるから、部品
点数が少なくなる。
【0020】ところで、上記実施例においては、図1の
一対のプーリー19,20に巻き付けた連結用ケーブル
32により、2つのプーリー19,20を連動させて、
ロータリーバルブ10(図4)を回転させている。その
ため、連結用ケーブル32をプーリー19,20に巻き
付けた回転角だけ、図4のロータリーバルブ10を回転
させることができる。したがって、ロータリーバルブ1
0をロッドなどのリンク機構で連動させた場合(上記先
行技術参照)よりも、ロータリーバルブ10の回転角を
大きく設定することができるので、補助排気通路9の形
状などを設計する際の自由度が大きくなる。その結果、
高速時のエンジン出力を向上させることができる。
【0021】また、この実施例は、一対のロータリーバ
ルブ10を、図1の一対のプーリー19,20に巻き付
けた連結用ケーブル22により回転させるから、両プー
リー19,20の回転角が互いに等しくなるので、ロー
タリーバルブ10の中間開度においても、両ロータリー
バルブ10の回転角が等しくなる。そのため、2つの補
助排気通路9を通って流れる排気の流れが中間開度にお
いてもバランスされて、排気の流れもスムースになるの
で、中速時の出力も向上する。
【0022】なお、上記実施例では、2サイクルエンジ
ンの排気装置に適用した例について説明したが、この発
明の回転力の伝達装置は、2サイクルエンジンの掃気通
路および主排気通路9(図3)の開閉制御や、その他の
回転力を伝達する箇所に適用することもできる。また、
排気用および掃気用のバルブの開閉を制御してもよく、
更に、プーリーを3つ以上設けて、3つのバルブを同時
に回転させてもよい。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、プーリーに形成したアジャスタ装着孔にアジャスタ
を装着し、アジャスタ固定用雄ねじによりアジャスタを
プーリーに固定して、連結用ケーブルの張力を調節する
ことができるから、プーリー間の距離が短い場合にも、
上記張力の調節を行うことができ、また、連結用ケーブ
ルを2本にする必要がないから、部品点数も少なくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す伝達装置の平面図で
ある。
【図2】(a)は第2プーリーの平面図、(b)はアジ
ャスタの平面図、(c)はアジャスタを第2プーリーに
装着した状態の平面図、(d)は(a)のd−d線断面
図、(e)は(b)のe−e線断面図、(f)は(c)
のf−f線矢視図である。
【図3】2サイクルエンジンの縦断面図である。
【図4】同平面的な断面図である。
【符号の説明】
19…第1プーリー、20…第2プーリー、21…アジ
ャスタ装着孔、23B…ケーブル案内溝、32…連結用
ケーブル、34B…係合部材、35B…切欠部、40…
アジャスタ、50…アジャスタ固定用雄ねじ、O…軸
心。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転力を伝達する連結用ケーブルが、ケ
    ーブル案内用溝を有する複数のプーリーに巻き付けられ
    た回転力の伝達装置において、 上記プーリーの1つに、アジャスタを回転自在に嵌め込
    むアジャスタ装着孔を軸方向に形成し、上記アジャスタ
    には、その軸心に対して偏心した位置に、上記連結用ケ
    ーブルの端部に固定した係合部材が嵌り込む切欠部を形
    成し、上記アジャスタがアジャスタ固定用雄ねじにより
    上記プーリーに固定されていることを特徴とする回転力
    の伝達装置。
JP4129546A 1992-04-21 1992-04-21 回転力の伝達装置 Expired - Lifetime JP2653957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129546A JP2653957B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 回転力の伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129546A JP2653957B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 回転力の伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0626557A true JPH0626557A (ja) 1994-02-01
JP2653957B2 JP2653957B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=15012189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4129546A Expired - Lifetime JP2653957B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 回転力の伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2653957B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021055766A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ハイレックスコーポレーション ワイヤ巻回機構および対象物作動機構

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758442U (ja) * 1980-09-22 1982-04-06
JPS61198479U (ja) * 1985-05-31 1986-12-11
JPS6344599U (ja) * 1986-09-05 1988-03-25
JPS63272916A (ja) * 1987-04-28 1988-11-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジンの排気装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758442U (ja) * 1980-09-22 1982-04-06
JPS61198479U (ja) * 1985-05-31 1986-12-11
JPS6344599U (ja) * 1986-09-05 1988-03-25
JPS63272916A (ja) * 1987-04-28 1988-11-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジンの排気装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021055766A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ハイレックスコーポレーション ワイヤ巻回機構および対象物作動機構
WO2021065988A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ハイレックスコーポレーション ワイヤ巻回機構および対象物作動機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP2653957B2 (ja) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004132290A (ja) 多連スロットル装置
US4971006A (en) Synchronizing mechanism for throttle valves of multiple carburetors
JPH0626557A (ja) 回転力の伝達装置
US4014281A (en) Steering unit
US4838820A (en) Preassembled throttle cable linkage
JP2709352B2 (ja) 弁軸とアクチュエータ駆動軸の結合方法
JPH0626344A (ja) 2サイクルエンジンの排気装置
JP2000346234A (ja) 副弁付回転弁の開閉装置
JPS6226596Y2 (ja)
WO2022224602A1 (ja) 吸気制御装置組立体
JP2725199B2 (ja) 排気制御バルブの駆動装置
JP2004060682A (ja) バルブ用アクチュエータの接続構造
KR200191819Y1 (ko) 액츄에이터
JPH10153272A (ja) バルブの開閉装置
JPH0612225Y2 (ja) 制御弁の駆動装置
JPH05125964A (ja) スロツトルボデイ
JPS6015693Y2 (ja) ダンパ駆動装置
JPS599055Y2 (ja) 内燃機関の吸気慣性管
JPH0227157Y2 (ja)
JPH0450443Y2 (ja)
JP2979011B2 (ja) 車両のスロットルバルブ制御装置
JPS61241417A (ja) 2サイクルエンジンの排気時期制御弁駆動装置
JPS63255512A (ja) 多気筒2サイクルエンジン
JPS62240422A (ja) 2サイクルエンジンの排気制御装置
JPH0524980Y2 (ja)