JPH0524980Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524980Y2
JPH0524980Y2 JP1988078996U JP7899688U JPH0524980Y2 JP H0524980 Y2 JPH0524980 Y2 JP H0524980Y2 JP 1988078996 U JP1988078996 U JP 1988078996U JP 7899688 U JP7899688 U JP 7899688U JP H0524980 Y2 JPH0524980 Y2 JP H0524980Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
connection
recess
pin
connecting pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988078996U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH022725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988078996U priority Critical patent/JPH0524980Y2/ja
Publication of JPH022725U publication Critical patent/JPH022725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524980Y2 publication Critical patent/JPH0524980Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/22Adjusting; Compensating length
    • F16C1/223Adjusting; Compensating length by adjusting the effective length of the flexible member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/12Arrangements for transmitting movement to or from the flexible member
    • F16C1/14Construction of the end-piece of the flexible member; Attachment thereof to the flexible member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/65Gear shifting, change speed gear, gear box

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、回転軸に固定されてこれを駆動する
レバー部材と、該レバーを駆動する駆動部材とを
接続するための構造に関する。本考案は、例えば
自動車における自動変速機のマニユアルバルブ駆
動用シヤフトに固定されたアウタレバーと、これ
を運転席のコントロールレバーに接続するコント
ロールケーブルとの接続構造に好適であるので、
以下これを例にとつて説明する。
〔従来の技術〕
自動変速機では、マニユアルバルブ切り換え用
レバーが固定されたマニユアルバルブシヤフトを
変速機ケースの外方に導出し、該導出端に固定さ
れたアウタレバーにコントロールケーブル接続
し、該コントロールケーブルを運転席のコントロ
ールレバーに連結している。このアウタレバーと
コントロールケーブルとの接続においては、両者
を相対的に回転可能に接続する必要があり、かつ
マニユアルバルブの動作精度を確保するためにコ
ントロールケーブル長さをこの接続部で調整でき
ることが必要である。
このような接続を実現するための接続構造とし
て、従来、例えば第4図に示す構造が採用されて
いる。これはアウタレバー21の回転穴21a内
に接続ピン23の回転部23aを回転可能に挿入
し、これのねじ部23cにコントロールケーブル
の端部に接続されたケーブルエンド22の長孔2
2aを装着し、ロツクナツト24で固定するよう
になつている。なお、23bはスパナ掛け用六角
頭である。
この構造によれば、接続時には上記長孔22a
によつて長さ方向の調整を行うことができ、また
上記回転穴21a内を回転部23aが回転するこ
とにより、ケーブルエンド22とアウタレバー2
1とを回転可能に接続できる。
ところで、自動変速機の上記アウタレバー21
付近は非常に狭く、場合によつては接続ピン23
を横方向か挿入するのが困難となり、上記接続作
業性が悪いという問題が生じる。
そこで、上記問題を解決できる構造として、従
来第5図に示すものがある。これは、マニユアル
バルブシヤフト20に固定されたアウタレバー2
1の下部に、L字状の中継レバー25を接続ピン
23によつて回転自在に取り付け、該中継レバー
25の下辺部の下面にケーブルエンド22を固定
ボルト26で固定した構造になつている。
この第5図の構造の場合、両部材21,22を
回転可能に、かつ長さを調整可能に接続でき、し
かもケーブルエンド22を下方から接続できるの
で、上述のような横方向からの組立スペースが無
い場合でも作業性を向上できる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記第5図の構造は、中継レバー
25が接続ピン23を中心に回転する構造であ
り、当然ながらこの回転中心と、ケーブルエンド
22、つまりコントロールケーブルとの位置が一
致していない。そのため接続にあたつては、この
中継レバー25が回動することによるマニユアル
バルブの切り換え位置精度への影響を考慮して調
整する必要があり、従つてこの点から作業性が低
下する。
本考案は、上記従来の問題点を解決するために
なされたもので、中継レバーを不要にすることに
より、調整が容易であり、かつ接続スペースが狭
い場合にも作業性が向上できる駆動レバーと駆動
部材との接続構造を提供することを目的としてい
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、回転軸に固定されたレバー部材と、
該レバー部材を駆動する駆動部材とを、接続ピン
によつて相互に回転可能に、かつ駆動部材の長手
方向の接続位置を調整可能に接続するための構造
において、上記レバー部材の端部に円柱状の接続
ピンを回転自在に装着し、該接続ピンの側面に凹
部を形成し、接続位置調整用長孔を有する駆動部
材を上記凹部内に配置し、固定ボルトを上記長孔
を通して上記接続ピンをねじ込んで上記駆動部材
を固定したことを特徴としている。
ここで上記接続ピンをレバー部材に装着するに
は、例えばレバー部材を一対のレバーで構成し、
該両レバーに架け渡すように接続ピンを挿入する
ことによつて実現できる。
〔作用〕
本考案に係る接続構造においてレバー部材と駆
動部材とを接続するには、まず、接続ピンをレバ
ー部材に挿入装着し、これの凹部内に駆動部材を
配置し、固定ボルトを上記長孔を通して接続ピン
に仮に捻じ込み、駆動部材の長さ方向の接続位置
を調節した後該ボルトで固定する。これにより、
両部材が回転可能で、かつ接続位置が調整可能の
接続構造を実現できる。
そしてこの接続作業において、駆動部材、固定
ボルトを下方から挿入し、ねじ込むことができ、
組立スペースが狭くて横方向からの組立が困難な
場合にも作業性が向上できる。また、上記中継レ
バーを用いることなく、接続ピンに凹部を形成
し、これに駆動部材を当接させるようにしたの
で、回転位置と駆動部材の中心とを容易に一致さ
せることができ、上述のような調整作業自体が困
難になる問題も解消できる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図について説明する。
第1図ないし第3図は本考案の一実施例による
アウタレバーとコントロールケーブルとの接続構
造を説明するための図である。
図において、1は変速機ケースであり、図示し
ていないが、該ケース1内にはマニユアルバルブ
が配設されており、該バルブにはこれを切り換え
るためのマニユアルバルブレバーが連結されてい
る。2は上記バルブレバーに固定されたマニユア
ルバルブシヤフトであり、これの一端部は上記変
速機ケース1の側壁1aから外方に突出してい
る。この突出部2aに外、内一対のアウタレバー
3,4(レバー部材)の上端部3a,4aが嵌合
装着され、ロツクナツト2bによつて固定されて
いる。また、この外側のアウタレバー3は外方に
屈曲されており、両レバー3,4間に所定の間隔
が形成されている。そしてこの両レバー3,4の
下端部3b,4bには回転穴3c,4cが形成さ
れている。
上記アウタレバー3,4の回転穴3c,4c内
には円柱状の接続ピン5が回転可能に挿入されて
いる。この接続ピン5の中央部にはこれの一部を
カツトして接続用凹部5aが形成されている。
上記凹部5a内にはケーブルエンド6がその長
手方向に摺動可能に配置されており、このケーブ
ルエンド6は、図示しないコントロールケーブル
の一端に接続されている。そしてこのケーブルエ
ンド6には、接続位置を調整してコントロールケ
ーブルの有効長さを調整するための長孔6aが形
成されており、該ケーブルエンド6は長孔6a内
に挿入された固定ボルト7によつて上記接続ピン
5に締付け固定されている。そしてこのケーブル
エンド6と接続ピン5の軸芯とは一致している。
このようにして、アウタレバー3,4とケーブル
エンド6とは、相対的に回転可能に、かつケーブ
ル長さを調整可能に接続されている。
次に本実施例の作用効果について説明する。
本実施例構造においてアウタレバー3、4とケ
ーブルエンド6とを接続するには、まず、アウタ
レバー3,4の回転穴3c,4c内に接続ピン5
を挿入し、これの凹部5aを下方に向かせ、次に
該凹部5a内に下方からケーブルエンド6を挿入
配置し、これの長孔6a内に固定ボルト7を挿入
して接続ピン5に仮に捻じ込む。そしてマニユア
ルバルブの作動状態が適切になるようにケーブル
エンド6の接続位置、つまりコントロールケーブ
ル長さを調整した後、固定ボルト7を正規に締付
け固定する。
このように本実施例では、アウタレバー3,4
とケーブルエンド6とが接続ピン5を中心に回転
可能になつており、また上記長孔6aの長さの範
囲で接続位置を調整できる。
そして上記接続作業においては、ケーブルエン
ド6をアウタレバー3,4の下方から凹部5a内
に配置し、固定ボルト7を下方からねじ込むこと
によつて接続でき、横方向から接続作業を行う場
合に比べて横方向の作業スペースが狭くてすみ、
かつ作業性を向上できる。また、この場合、両接
続部材の回転軸芯と、ケーブルエンド6、つまり
コントロールケーブルの軸とが一致しているの
で、上述の中間レバーを使用する場合のような、
調整作業の煩雑さがなく、この点からも接続作業
性を向上できる。
なお、上記実施例では、アウタレバーが前、後
一対のレバーからなる場合を説明したが、このア
ウタレバーは1枚の部材で構成しても勿論良く、
要は接続ピンを回転可能に装着できればよい。
また、上記実施例では自動変速機のアウタレバ
ーとコントロールケーブルとの接続の場合を説明
したが、本考案の適用範囲はこのようなものに限
定されるものではなく、要は回転可能に、かつ接
続長さを調整可能に接続する場合において、特に
横方向からの接続スペースが確保できない場合に
適用すれば効果的である。
〔考案の効果〕
以上のように本考案に係る接続構造によれば、
駆動レバーに接続ピンを回転可能に装着し、該ピ
ンの側面に凹部を形成し、該凹部内に接続部材を
挿入し、これの長孔を通して固定ボルトを接続ピ
ンに捻じ込むようにしたので、下方からの接続が
可能となり、接続作業性を向上できる効果があ
り、またこの場合に、回転中心と接続部材とが一
致するので、調整作業が煩雑になることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案の一実施例による
アウタレバーとコントロールケーブルとの接続構
造を説明するための図であり、第1図はその断面
側面図、第2図はその一部断面正面図、第3図a
はその斜視図、第3図bはその分解斜視図、第4
図は従来の接続構造の分解斜視図、第5図は従来
の接続構造の断面側面図である。 図において、2はマニユアルバルブシヤフト
(回転軸)、3,4はアウタレバー(レバー部材)、
5は接続ピン、5aは凹部、6はケーブルエンド
(駆動部材)、6aは長孔、7は固定ボルトであ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転軸に固定されたレバー部材と、該レバー部
    材を駆動する駆動部材とを相対的に回転可能に、
    かつ駆動部材の長手方向の接続位置を調整可能に
    接続するための構造において、上記レバー部材に
    円柱状の接続ピンを回転自在に装着し、該接続ピ
    ンの側面に凹部を形成し、接続位置調整用の長孔
    を有する駆動部材を上記凹部内に配置し、固定ボ
    ルトを上記長孔を通して上記接続ピンにねじ込ん
    で上記駆動部材を固定したことを特徴とするレバ
    ー部材と駆動部材との接続構造。
JP1988078996U 1988-06-14 1988-06-14 Expired - Lifetime JPH0524980Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988078996U JPH0524980Y2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988078996U JPH0524980Y2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH022725U JPH022725U (ja) 1990-01-10
JPH0524980Y2 true JPH0524980Y2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=31303885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988078996U Expired - Lifetime JPH0524980Y2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524980Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH022725U (ja) 1990-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524980Y2 (ja)
JPH05444Y2 (ja)
JPH0524981Y2 (ja)
JPH0649871Y2 (ja) アクセルセンサの取付構造
JPS6018968Y2 (ja) ト−シヨンバ−のアンカ−機構
JPH0355514Y2 (ja)
JPH025639Y2 (ja)
JP2536757Y2 (ja) 球接手とスタビライザとの結合構造
JP7136968B1 (ja) ホイールアライメント調整装置
JPS6321043Y2 (ja)
JPS622925Y2 (ja)
JPH0212595Y2 (ja)
JPH025153Y2 (ja)
JP2750425B2 (ja) ヘリコプタのロータブレードに対するダンパー構造
JPH0425379Y2 (ja)
JP2744591B2 (ja) スロットルレバー装置
JPH0542882Y2 (ja)
JPH0215048Y2 (ja)
JPS6110037Y2 (ja)
JP3060281B2 (ja) 二輪車用ブレーキレバー
JPH0351234Y2 (ja)
JPS6347155Y2 (ja)
JPH0224921Y2 (ja)
JP3213588B2 (ja) ドアクローザー
KR0135507Y1 (ko) 주차 브레이크 장치용 장력 조절 장치